JPS63264788A - 情報処理装置 - Google Patents

情報処理装置

Info

Publication number
JPS63264788A
JPS63264788A JP62097565A JP9756587A JPS63264788A JP S63264788 A JPS63264788 A JP S63264788A JP 62097565 A JP62097565 A JP 62097565A JP 9756587 A JP9756587 A JP 9756587A JP S63264788 A JPS63264788 A JP S63264788A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
font
character
display
printing
image information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62097565A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2905482B2 (ja
Inventor
中沢 信一郎
宏 長谷川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=14195755&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPS63264788(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP62097565A priority Critical patent/JP2905482B2/ja
Publication of JPS63264788A publication Critical patent/JPS63264788A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2905482B2 publication Critical patent/JP2905482B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Ceased legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Dot-Matrix Printers And Others (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は画像情報処理に関する。
[従来の技術] 画像情報処理装置として、例えば表示器を有する熱転写
式印字装置においては、文字フォントに関して印字用フ
ォントと表示用のフォントとが別のものであり、そのた
め、印字用フォントのためのメモリーと表示用フォント
のためのメモリーとを有する。
[発明が解決しようとする問題点] したがって、以上のような印字装置では使用メモリー数
が多くなってしまう。また書体の違う文字に関して、表
示用フォントに区別がなかった。
これは、1つ1つの書体毎に印字フォント用メモリ−と
表示フォント用メモリーを使用するメモリー数が多くな
ってしまう(またはメモリー不足となる)ためである。
さらにフォントを印字用と表示用とで区別しているため
表示文字からは印字フォントがどの書体かを知ることが
できない。
そこで本発明の目的は、上述したような問題を解消し、
フォントに関するメモリー数が最も少なく、しかも表示
文字から書体を判別できる画像情報処理装置を提供する
ことにある。
[問題点を解決するための手段] 本発明は、キャラクタの表示手段と、キャラクタの印字
手段と、表示手段に表示するフォントを印字手段によっ
て印字するフォントの情報に基づいて作成する手段とを
具える。
[作 用] 本発明によれば、表示手段に表示するフォントを印字用
フォントに基づいて作成する。
[実施例] 第1図は本発明を通用した文字処理装置のブロック図で
ある。第1図において、1はキーボードであって、キー
人力に応じてキャラクタ(文字)コード情報信号または
制御コード情報信号を出力する。2はROMであって、
第6図のフローチャートに従った制御プログラムや文字
処理装置全体の制御プログラム、印字用文字フォント等
の記憶領域を有している。3はRAMであって、印字用
文字フォントの記憶領域と表示用文字フォントの記憶領
域とを有する。4は熱転写式のプリンタ部、5は中央処
理装置(CPII) 、  6はL CD等からなる表
示部である。
第2図はキーボードおよび表示器を示す。第2図におい
て、Klはキャラクタ(アルファベットおよび数字等)
キー、に2は各種制御キー、K21は制御キーのうちの
リターンキーである。第3図はプリンタ部の機械的構造
の一例を示すものであって、31は印字ヘッド、32は
ヘッド31を取付けたキャリア、33はキャリア32を
移動させるためのモータ、34は印字用紙を送るための
プラテンである。
第6図を参照してキー人力後の表示動作の一例を示す。
ステップSlにおいてCPU5はキーボード1から人力
した情報が文字コード情報かを判断する。文字コード情
報であればステップS2において、当該文字コード情報
に対応するフォント情報をROM2から取り出し、これ
をRAM3の印字用文字フォント記憶領域に記憶すると
共に表示用文字フォント記憶領域に次のような変換処理
を行って記憶する。すなわち、例えば第4図は24X2
4ドツトで構成された文字’AJの印字フォントを示し
、第5図は12X12ドツトで構成された文字「A」の
表示フォントを示す。cpusはROM2内の第4図中
g、g+1.・・・で各々示すような2X2ドツト(4
ドツト)の情報を第5図にg、g◆1で各々示すような
1ドツトの情報に対応させて、RAM3内の表示用文字
フォント記憶領域に記憶させる。なお、印字用文字フォ
ントにおける2×2ドツト(g、g+1.・・・)の単
位の中に黒部が3ドツト以上あれば、対応する表示用文
字フォントの1ドツトは黒とする。
ついでステップS3において、RAM3の表示用文字フ
ォント記憶領域内に記憶された文字フォントを表示器に
表示し、ステップS1に戻る。
ステップS1においてキーボード1から人力した情報が
文字コード情報でないときはステップS4にすすみ、そ
こで当該人力コード情報に応じた処理を行う。例えば、
リターンキーコードであれば、プリンタ4のキャリア3
2をリターンし、RAM3の印字用文字フォント記憶領
域内の文字フォントをプリンタ一部4に送って当該文字
フォントを用紙にプリントする。
[発明の効果コ 以上説明したように本発明によれば表示用フォントを印
字用フォントに基づいて作成することによって使用メモ
リ数を少なくすることができ、しかも、表示手段上のフ
ォントから印字書体を判断することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明を適用した文字処理装置のブロック図、 第2図はキーボードおよび表示器を示す図、第3図はプ
リンタ部の機械的構造の一例を示す図、 第4図は印字用文字フォントの一例を示す図、 第5図は表示用文字フォントの一例を示す図、 第6図はキー人力後の表示動作の一例を示すフローチャ
ートである。 第1図 第3図 第4図 第5図 第6図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 キャラクタの表示手段と、 キャラクタの印字手段と、 前記表示手段に表示するフォントを前記印字手段によっ
    て印字するフォントの情報に基づいて作成する手段とを
    具えたことを特徴とする画像情報処理装置。
JP62097565A 1987-04-22 1987-04-22 情報処理装置 Ceased JP2905482B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62097565A JP2905482B2 (ja) 1987-04-22 1987-04-22 情報処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62097565A JP2905482B2 (ja) 1987-04-22 1987-04-22 情報処理装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63264788A true JPS63264788A (ja) 1988-11-01
JP2905482B2 JP2905482B2 (ja) 1999-06-14

Family

ID=14195755

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62097565A Ceased JP2905482B2 (ja) 1987-04-22 1987-04-22 情報処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2905482B2 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56124944A (en) * 1980-03-06 1981-09-30 Mitsubishi Electric Corp Kanji (chinese character) information processing system
JPS61102259A (ja) * 1984-10-26 1986-05-20 Toppan Printing Co Ltd キャラクタ表示パタ−ン生成装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56124944A (en) * 1980-03-06 1981-09-30 Mitsubishi Electric Corp Kanji (chinese character) information processing system
JPS61102259A (ja) * 1984-10-26 1986-05-20 Toppan Printing Co Ltd キャラクタ表示パタ−ン生成装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2905482B2 (ja) 1999-06-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR910006031A (ko) 문자 패턴 형성장치
US4947343A (en) Document processing system for detecting an overlap in two characters
US5288155A (en) Printer capable of displaying selected font
US5383730A (en) Document processing apparatus that magnifies only black portions of characters
US4951226A (en) Character display device with reversing and underlining effects
US4841478A (en) Document processor
JPS63264788A (ja) 情報処理装置
JP2554225B2 (ja) 文章出力装置
JP2903516B2 (ja) 文書処理装置
JPH0752496A (ja) 印字装置
JP3036260B2 (ja) 情報処理装置
JP2813191B2 (ja) 書体自動変換方式
JP2555558B2 (ja) 文字処理装置
JPH0123192Y2 (ja)
JPS6315287A (ja) パタ−ン発生装置
JP2555557B2 (ja) 文字処理装置
JPH0486274A (ja) パターン発生方式
JPH0440936Y2 (ja)
JPH10161827A (ja) 出力不可能文字情報の出力方法
JPS63242561A (ja) フオント縮小システム
Vanwormhoudt et al. Remarks about printing and displaying some non-latin characters
JPH0398115A (ja) 文章処理装置
JPH07106666B2 (ja) 文書作成装置
JPS62100789A (ja) 表示装置
JPH0691980A (ja) 印字装置

Legal Events

Date Code Title Description
RVOP Cancellation by post-grant opposition