JPS63264440A - 2,4,5−トリフルオロ−3−ヒドロキシ安息香酸及びその製造法 - Google Patents

2,4,5−トリフルオロ−3−ヒドロキシ安息香酸及びその製造法

Info

Publication number
JPS63264440A
JPS63264440A JP30331287A JP30331287A JPS63264440A JP S63264440 A JPS63264440 A JP S63264440A JP 30331287 A JP30331287 A JP 30331287A JP 30331287 A JP30331287 A JP 30331287A JP S63264440 A JPS63264440 A JP S63264440A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
formula
water
carbon atoms
trifluoro
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP30331287A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0778033B2 (ja
Inventor
Kikuo Ataka
喜久雄 安宅
Masayoshi Oku
正吉 奥
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ube Corp
Original Assignee
Ube Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ube Industries Ltd filed Critical Ube Industries Ltd
Priority to JP62303312A priority Critical patent/JPH0778033B2/ja
Publication of JPS63264440A publication Critical patent/JPS63264440A/ja
Publication of JPH0778033B2 publication Critical patent/JPH0778033B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) 本発明は、新規物質2,4.5−トリフルオロ−3−ヒ
ドロキシ安息香酸及びその製造法に関し、更に詳しくは
、キノロンカルボン酸系抗菌剤の合成中間体として有用
な2 、4 、5−1−リフルオロ−3−ヒドロキシ安
、C1香酸及びその製造法に関するものである。
(従来の技術及びその問題点) 従来、合成抗菌剤としては、 次式: で示されるナリジクス酸、 次式: で示されるピペミド酩。
次式: で示されるピロミド酸及び 次式: で示されるノルフロキサシン等が開発され、各種感染症
の治療に供されている。
更に、前記抗菌剤の種々の特性を改良するものとして、
8位に酸素原子を有するキノロンカルボン酸系抗、菌剤
が開発されている(例えば、特公昭61−11955号
)。
しかしながら、8位に酸素原子を有するキノロンカルボ
ン酸誘導体の合成には、多工程を要し、製造工程の短縮
が望まれている。
次式(I): OH で示される2、4.5−)リフルオロ−3−ヒドロキシ
安息香酸は、前記キノロンカルボン酸誘導体の合成中間
体として有用と考えられる。
しかしながら、2,3,4.5−テトテフルオロ安息香
酸にRO’″又はOH−等の求核試剤を反応させても、
カルボキシル基のメタ位への求核反応は起こらず、すべ
てパラ位又はオルト位に選択的に反応し、2,4.5−
)リフルオロ−3−ヒドロキシ安息香酸を得ることはで
きない、また、他の方法によっても、2,4.5−)リ
フルオロ−3−ヒドロキシ安息香酸は得られていない。
[発明の構成] (問題点を解決するための手段及び作用)本発明は、新
規化合物2,4.5−)リフルオロ−3−ヒドロキシ安
息香酸及びその塩並びにそれらの製造法に関するもので
ある。
本発明の化合物は1例えば、次のようにして製造するこ
とができる。
即ち1次式(It): OOH R (式中、Rは水素原子又は加水分解により水酸基を形成
しうる有機基を表す、) で示される化合物を水又は水性溶媒中において、80〜
230℃で自然発生圧力下に処理することにより目的化
合物を得ることができる。
前記反応において、原料化合物(II )のRが有機基
である場合、本反応は3,5.6−)リフルオロ−4−
ヒドロキシフタル酸を経由し、その後、水酸基のパラ位
のカルボキシル基のみが選択的に脱炭酸し、目的化合物
(I)を与える。従って、前記式(H)におけるRとし
ての有機基は、加水分解により水酸基を形成するもので
あれば如何なるものでもよいが、特に、炭素数1〜6の
アルキル基、炭素数7〜lOのアラルキル基、炭素数5
〜10のシクロアルキル基又は炭素数1〜10のアシル
基であることが好まLい。
前記炭素数1〜6のアルキル基としては、例えば、メチ
ル基、エチル基、プロピル基、イソプロピル基、ブチル
基、イソブチル基、 5ee−ブチル基、tert−ブ
チル基、ペンチル基、ヘキシル基等が挙げられる。
前記炭素数7〜10のアラルキル基としては、例えば、
ベンジル基、p−クロロフェニルメチル基等が挙げられ
る。
前記炭素数5〜10のシクロアルキル基としては1例え
ば、シクロペンチル基、シクロヘキシル基等が挙げられ
る。
前記炭素数1−10のアシル基としては、ホルミル基、
アセチル基、ベンゾイル基、プロピオニル基、ブチニル
基等が挙げられる。
原料化合物(II )の具体例としては、例えば、3.
5.6−1リフルオロ−4−ヒドロキシフタル酸、3,
5.6−1リフルオロ−4−エトキシフタル酸、3,5
.6−1リフルオロ−4−エトキシフタル酸、3,5.
6−1リフルオロ−4−プロポキシフタル酸、3,5.
6−)リフルオロ−4−ブトキシフタル酸、3,5.6
−1リフルオロ−4−ベンジルオキシフタル酸、3,5
.ロートリフルオロ−4−アセトキシフタル酸、3゜5
.6−ドリフルオロー4−ベンゾイルオキシフタル酸等
が挙げられる。
かかる原料化合物(rI)の合成法は、例えば、石川能
9日本化学会誌200頁(1976年)に記載されてい
る。
本発明の製造法において、溶媒の量は、原料化合物(I
I )に対して3〜lOO重量倍の範囲内であることが
好ましい。水性溶媒としては水及び水と任意の割合で溶
解し、酸性条件下において反応しない溶媒との混合物が
使用できる。水性溶媒の具体例としてはメタノール、エ
タノール等のアルコール類、ジオキサン等のエーテル類
と水との混合物が挙げられる。水の含有量は10%以上
が好ましい0反応は80〜230℃の範囲内で自然発生
圧力下に行うが、反応温度が100〜190 ’C!の
範囲内であることが更に好ましい。反応時間は反応温度
に依存するが、通常、0.5〜20時間で完結する。本
反応は、不活性ガス、例えば、窒素、アルゴンの存在下
で行ってもよい。
反応生成物は、冷却後、反応混合物を’aEiすると結
晶又は粉末として析出するので、濾過等通常の方法で単
離可能である。
(実施例) 以下、本発明を実施例により具体的に説明するが本発明
はこれらに限定されるものではない。
実施例1 3.5.6−)リフルオロ−4−ヒドロキシフタル酸 
0.47g及び水10−を封管中にいれ、窒素置換して
140℃で3時間加熱した。
反応終了後、室温まで冷却し、濃縮すると結晶が析出し
た。その結晶をろ過し、洗浄(クロロホルム5−)後、
乾燥した。無色の結晶として2.4.5−)リフルオロ
−3−ヒドロキシ安息香酸0.35gを得た。収率90
%。融点144〜146℃。プロトンNMRスペクトル
(inCD30D)  δppm 7.25  (m、
IH,3JHF10 、74Hz、 ’JHF  8 
、30Hz、 ’JHF5.86Hz)芳香族プロトン
、4.94(bs。
IH) ヒドロキシプロトン。質量分析 M十192゜ 実施例2 3.5.6−1リフルオロ−4−メトキシフタルM  
O,84g及び水Low/を封管中にいれ、窒素置換し
て190℃で8時間加熱した。反応終了後、室温まで冷
却し、濃縮すると結晶が析出した。その結晶をろ過し、
洗浄(クロロホルム5−)後、乾燥した。無色の結晶と
して2゜4.5−トリフルオロ−3−ヒドロキシ安息香
酸 0.48gを得た。収率74%。融点144〜14
6℃。プロトンNMRスペクトル(inCD30D)δ
ppm 7.25 (m、 LH,3JHF10 、7
4Hz、  ’JHF  8 、30Hz、  ’JH
F5.86Hz)芳香族プロトン、4.94(bs。
LH)ヒドロキシプロトン。質−)分析 M+192゜ 参考例 2.4.5−トリフルオロ−3−ヒドロキシ安息香酸(
I)を出発原料として、抗菌剤オフロキサシン(m)(
9−フルオロ−3−メチル−10−(4−メチル−1−
ピペラジニル)−7−オキソ−2,3−ジピドロー7H
−ピリド[1゜2.3−del  [1,4]ベンゾオ
キサジン−ローカルポン酸)を合成する際の重要な中間
体である9、10−ジフルオロ−3−メチル−7−オキ
ソ−2,3−ジヒドロ−7H−ピリド[1゜2.3−d
el  [1,4]ベンゾオキサジン−ローカルポン酸
エチル(n7)を下記の反応式に従って合成した。
〇− 工程1 2,4.5−)リフルオロ−3−ヒドロキシ安息香酸(
I)12.6g (0,066モル)に無水酢酸40d
を添加し、155時間加熱還流た。
反応混合物を氷水中に注加後、クロロホルムで抽出し、
クロロホルム層を水洗し、乾燥した後、減圧濃縮し、残
渣をn−ヘキサンで洗浄することにより、3−アセトキ
シ−2,、4、5−)リフルオロ安息香酸(V)6.1
0gを無色粉末として得た。
質量分析(CI): m/e  235 (M÷+1)
2 1 7  (M”  −0H)  。
175 (M”−CH3COO) 工程2〜6 3−アセトキシ−2,4,5−)リフルオロ安息香酸(
V)6 、Log (0,026モル)をベンゼン20
0−に溶解し、塩化チオニル15−を加えて4時間加熱
還流した。反応後、ベンゼン及び過剰の塩化チオニルを
完全に減圧留去し、3−アセドキシー2,4.5−1リ
フルオロ安息香酸クロリド(VI)を得た。
一方、マグネシウムエトキシI”3.17g(0,02
8モル)及びマロン酸ジエチル4.30g (0,02
7モル)を無水ジエチルエーテル100−中で3時間加
熱還流することによって、エトキシマグネシウムマロン
酸ジエチルのジエチルエーテル懸濁液を得た。これに、
攪拌下室温で前記酸クロリドの無水ジエチルエーテル5
〇−溶液を滴下し、滴下終了後、更に室温で1時間攪拌
した。反応終了後、IN塩酸を加えて酸性として酢酸エ
チルで抽出し、有機層を水洗し、乾燥した後、溶媒を減
圧留去し、3−アセトキシ−2,4,5−トリフルオロ
ベンゾイルマロン酸ジエチル(■)10.39gを黄色
油状物として得た。
次いで、この黄色油状物をジオキサン120./に溶解
し、p−トルエンスルホン酸・−水和物4.90g(0
,026モル)を添加し、15時間加熱還流した0反応
終了後、ジオキサンを減圧留去し、残渣に水100−及
び炭酸水素ナトリウム2.15g (0,026モル)
を加え、この混合物をクロロホルムで抽出した。クロロ
ホルム層を水洗し、乾燥した後、減圧留去し、3−アセ
トキシ−2,4,5−1リフルオロベンゾイル酢酸エチ
ル(■)7.64gを赤色油状物として得た。
このようにして得た3−7セトキシー2,4゜5−トリ
フルオロベンゾイル酢酸エチル(■)7.64g (0
,025モル)に無水酢酸20+、J及びオルトギ酸エ
チル6−を添加し、2時間加熱還流後、減圧濃縮した。
残渣をジクロロメタン50−に溶解し、DL−2−アミ
ノプロパツール1.91g (0,026モル)を添加
して室温で一夜放置した。ジクロロメタンを減圧留去し
、残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶媒:
トルエンー酢酸エチルの1 : tc合液)に付し、2
−(3−アセトキシ−2,4,5−トリフルオロヘンジ
イル)−3−(2−ヒドロキシ−1−メチルエチル)ア
ミンアクリル酸エチル(X)4.37gを微黄色油状物
として得た。
質量分析:m/e  389 (M”)。
358  (M”  −CH20H)  。
43  (+COCH3) 工程7 前述のようにして得た2−(3−アセトキシ−2,4,
5−1リフルオロベンゾイル)−3−(2−ヒドロキシ
−1−メチルエチル)アミンアクリル酸エチル(X)4
.30g (0,011モル)をジメチルホルムアミド
30.、/に溶解し、フッ化カリウム1.92g (0
,033モル)を添加し、140−150’0で2時間
攪拌した。反応終了後、溶媒を減圧留去し、残渣に水を
加えてジクロロメタンで抽出し、有機層を水洗し、乾(
:ψした後、減圧濃縮した。
次いで、残留物をエタノールで洗浄し、得られた粗結晶
をアセトンから再結晶して9.10−ジフルオロ−3−
メチル−7−オキソ−2,3−ジヒド0−7H−ピリド
[1、2、3−de][1、4]ベンツ゛オキサジン−
6−カルボン酸エチル(rV)1.40gを微褐色微1
@針状結晶として得た。
融点=255〜256℃ 元素分析値(%):CtsH13F2 NOaとしてC
HN 理論値 58.25  4.24  4.53測定値 
58.09  4.14  4.24[発明の効果] 本発明によれば、抗菌剤として有用なキノロンカルボン
酸誘導体の合成中間体として有用な新規化合物2.4.
5−トリフルオロ−3−ヒドロキシ安息香酸を提供でき
、該化合物を用いることにより、前記キノロンカルボン
酸誘導体の製造工程を大幅に短縮できる。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)次式( I ): ▲数式、化学式、表等があります▼( I ) で示される2,4,5−トリフルオロ−3−ヒドロキシ
    安息香酸及びその塩。
  2. (2)次式(II): ▲数式、化学式、表等があります▼(II) (式中、Rは水素原子又は加水分解により水酸基を形成
    しうる有機基を表す。) で示される化合物を水又は水性溶媒中において、80〜
    230℃で自然発生圧力下に処理することを特徴とする
    次式( I ): ▲数式、化学式、表等があります▼( I ) で示される2,4,5−トリフルオロ−3−ヒドロキシ
    安息香酸又はその塩の製造法。
  3. (3)前記式(II)において、Rによって表される加水
    分解により水酸基を形成しうる有機基が炭素数1〜6の
    アルキル基、炭素数7〜10のアラルキル基、炭素数5
    〜10のシクロアルキル基又は炭素数1〜10のアシル
    基である特許請求の範囲第2項記載の製造法。
JP62303312A 1986-12-04 1987-12-02 2,4,5−トリフルオロ−3−ヒドロキシ安息香酸及びその製造法 Expired - Lifetime JPH0778033B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62303312A JPH0778033B2 (ja) 1986-12-04 1987-12-02 2,4,5−トリフルオロ−3−ヒドロキシ安息香酸及びその製造法

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61-287763 1986-12-04
JP28776386 1986-12-04
JP62303312A JPH0778033B2 (ja) 1986-12-04 1987-12-02 2,4,5−トリフルオロ−3−ヒドロキシ安息香酸及びその製造法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63264440A true JPS63264440A (ja) 1988-11-01
JPH0778033B2 JPH0778033B2 (ja) 1995-08-23

Family

ID=26556868

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62303312A Expired - Lifetime JPH0778033B2 (ja) 1986-12-04 1987-12-02 2,4,5−トリフルオロ−3−ヒドロキシ安息香酸及びその製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0778033B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS646235A (en) * 1987-06-29 1989-01-10 Nippon Catalytic Chem Ind 3-hydroxy-2,4,5-trifluorobenzoic acid
JPH03279348A (ja) * 1990-03-28 1991-12-10 Kyorin Pharmaceut Co Ltd 2,4,5―トリフルオロ―3―アルコキシ安息香酸の製造方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6185349A (ja) * 1984-10-04 1986-04-30 Nippon Shokubai Kagaku Kogyo Co Ltd 2,3,4,5−テトラフルオロ安息香酸の製法
JPS62175485A (ja) * 1985-12-23 1987-08-01 アボツト ラボラトリ−ズ イソキサゾロ−ピリド−ベンゾキサジンおよびイソチアゾロ−ピリド−ベンゾキサジン誘導体
JPS62252772A (ja) * 1986-01-21 1987-11-04 Kyorin Pharmaceut Co Ltd 選択毒性に優れた8−アルコキシキノロンカルボン酸およびその塩並びにその製造方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6185349A (ja) * 1984-10-04 1986-04-30 Nippon Shokubai Kagaku Kogyo Co Ltd 2,3,4,5−テトラフルオロ安息香酸の製法
JPS62175485A (ja) * 1985-12-23 1987-08-01 アボツト ラボラトリ−ズ イソキサゾロ−ピリド−ベンゾキサジンおよびイソチアゾロ−ピリド−ベンゾキサジン誘導体
JPS62252772A (ja) * 1986-01-21 1987-11-04 Kyorin Pharmaceut Co Ltd 選択毒性に優れた8−アルコキシキノロンカルボン酸およびその塩並びにその製造方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS646235A (en) * 1987-06-29 1989-01-10 Nippon Catalytic Chem Ind 3-hydroxy-2,4,5-trifluorobenzoic acid
JPH03279348A (ja) * 1990-03-28 1991-12-10 Kyorin Pharmaceut Co Ltd 2,4,5―トリフルオロ―3―アルコキシ安息香酸の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0778033B2 (ja) 1995-08-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR20170016754A (ko) 크로마논 유도체의 신규한 제조방법
JPH0240066B2 (ja)
FI86419B (fi) Foerfarande foer framstaellning av kinolinkarboxylsyraderivat.
EP0271275B1 (en) Trifluorohydroxyaromatic acid and preparation thereof
HU196735B (en) Process for producing new halogen benzoic acid derivatives
JPS63264440A (ja) 2,4,5−トリフルオロ−3−ヒドロキシ安息香酸及びその製造法
JP2001233870A (ja) 3−(1−ヒドロキシ−ペンチリデン)−5−ニトロ−3h−ベンゾフラン−2−オン、その製造方法及びその用途
JPS63264439A (ja) 3,5,6−トリフルオロ−4−ヒドロキシフタル酸の製造法
EP0184035B1 (en) Quinolonecarboxylic acid derivatives and process for their preparation
FI86420B (fi) Foerfarande foer framstaellning av 1-metylaminokinolin-karboxylsyraderivat.
CA1340561C (en) Process for preparing ciprofloxacine
JP4061333B2 (ja) 2−(ピラゾール−1−イル)ピリジン誘導体
JP2717995B2 (ja) 1,2,3−トリアゾールの製法
JP4663105B2 (ja) 2−スルホニル−4−オキシピリジン誘導体の製造方法
JP4449211B2 (ja) 6−(1−フルオロエチル)−5−ヨード−4−ピリミドン及びその製法
JP3074665B2 (ja) 新規ヒドラゾン化合物、及びトリアゾール化合物の製造法
JP2001048826A (ja) 1−フェニル−1,3−ブタンジオン誘導体の製造方法
JPS6051465B2 (ja) 3−メチル−3−〔4−(1−オキソ−2−イソインドリニル)フェニル〕ピルビン酸エステル類
JP4194984B2 (ja) フェニルナフチルイミダゾール化合物
RU2049783C1 (ru) Способ получения производных хинолинкарбоновых кислот или их фармацевтически приемлемых солей
JPS5810566A (ja) インド−ル誘導体
KR20030031433A (ko) 베타-케토에스테르 화합물의 제조방법
JPH0128013B2 (ja)
JPH0150219B2 (ja)
JPH05320107A (ja) 3−ジアルキルアミノ−2−置換ベンゾイルアクリル酸誘導体

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070823

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080823

Year of fee payment: 13

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080823

Year of fee payment: 13