JPS63261750A - 半導体装置の製造方法 - Google Patents

半導体装置の製造方法

Info

Publication number
JPS63261750A
JPS63261750A JP9570687A JP9570687A JPS63261750A JP S63261750 A JPS63261750 A JP S63261750A JP 9570687 A JP9570687 A JP 9570687A JP 9570687 A JP9570687 A JP 9570687A JP S63261750 A JPS63261750 A JP S63261750A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
electrode
collector
base layer
base
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9570687A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0824123B2 (ja
Inventor
Kenichi Imamura
健一 今村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP9570687A priority Critical patent/JPH0824123B2/ja
Publication of JPS63261750A publication Critical patent/JPS63261750A/ja
Publication of JPH0824123B2 publication Critical patent/JPH0824123B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Bipolar Transistors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔概要〕 この発明は、半導体基板に垂直方向にキャリアが走行す
る半導体装置を、 半導体基板上にそのベース層まで成長し、ベース層にオ
ーミックコンタクトする電極を配設した後に、ベース層
上に所要の半導体層を再成長することにより、 そのベース層厚が数nm程度である場合にも、制御性よ
く容易に製造可能とするものである。
〔産業上の利用分野〕
本発明は半導体装置、特に基板に垂直方向にキャリアが
走行するバイポーラ構造の半導体装置の製造方法にかか
り、そのベース層が例えば数nm程度の厚さに過ぎない
半導体装置でも容易に実現し得る半導体装置の製造方法
に関する。
ヘテロ接合を含む半導体積層構造に垂直な方向にキャリ
アが走行する化合物半導体装置が種々開発され、高速デ
バイスとして期待されているが、積層構造の中間に位置
するベース層が例えば数nm程度の厚さに過ぎない半導
体装置を実現する製造方法が要望されている。
〔従来の技術〕
半4体積層構造を貫いて垂直方向にキャリアが走行する
バイポーラ構造の化合物半導体装置の一例として、本特
許出願人が先に特願昭59−75885及び特願昭59
−75886等によって提供した量子化ベーストランジ
スタ(QBT)は、例えば第2図に示す如き構造を備え
る。
このQBTは例えば半絶縁性ガリウム砒素化合物(Ga
As)基板11上に、n型GaAsコレクタ層12、i
型アルミニウムガリウム砒素化合物(AIGaAs)コ
レクタバリア層13、p+型GaAsベース層14、i
型AlGaAsエミフタバリア層15、n型GaAsエ
ミッタ層16、コレクタ電極17、ベース電極18、エ
ミッタ電極19を備えて、量子井戸構造のウェル層であ
るp+型GaAsベース層14はその厚さ方向のキャリ
アの運動を量子化して所要のサブバンドが生成される様
に、またi型AlGaAsバリア層13.15はトンネ
ル効果でキャリアが遷移できる様に数nmの薄さに形成
され、共鳴トンネル効果によりキャリアがエミッタから
コレクタに到達するために極めて高速な動作が得られる
〔発明が解決しようとする問題点〕
積層構造のバイポーラ化合物半導体装置の中間に位置す
るベース層にコンタクトする電極の一般的な製造方法と
しては、所要の半導体層を積層形成した半導体基体を用
いて、その上層の例えばエミッタ領域を画定しかつベー
ス・コンタクト面を設けるエツチング処理を行ってベー
ス電極を配設するが、電極形成前に不純物拡散領域を形
成し、電極形成後にフラッシュランプ加熱等により合金
化を行うことが多い。
この製造方法は例えばヘテロ接合バイポーラトランジス
タ(IIBT)  等に適用されているが、上述のQB
Tなどではベース層、更にその上下のバリア層が何れも
数面と極めて薄<、上述の選択的エツチング、不純物拡
散、合金化の何れのプロセスも極めて困難である。
本発明はこの様な事態に対処して、QBTなどの製造を
容易にし実用化を推進することを目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
前記問題点は、半導体基板上にコレクタ又はエミッタ層
となる第1の半導体層及びベース層となる第2の半導体
層を成長する工程と、 該第2の半導体層の所定領域上にオーミックコンタクト
電極を形成する工程と、 該電極を形成した領域外の該第2の半導体層上にエミッ
タ又はコレクタ層となる第3の半導体層を成長する工程
とを有する本発明による半導体装置の製造方法により解
決される。
〔作 用〕
バイポーラ構造の半導体装置の半導体層の成長をベース
層までで一旦停止し、オーミックコンタクト電極をベー
ス層上に配設した後に、残る所要の半導体層を再成長す
る本発明によれば、ベース層が極めて薄い前記QBTな
どの従来の製造方法の隘路である選択的エツチングが不
必要で、その実現が容易に可能となる。
なお電極配設後の半導体層の成長温度で電極と半導体層
との間に金属学的反応を生じない耐熱性材料で電極を形
成し、この電極で合金化を行わずに良好なオーミックコ
ンタクトを得るためにベース層の組成、不純物ドーピン
グ等を選択することが望ましい。
〔実施例〕
以下本発明を第1図(al乃至(C)に工程順模式断面
図を示す実施例により具体的に説明する。
第1図(a)参照: 半絶縁性インジウム燐(InP)
基板1上に先ずベース層4まで、例えばMBE法により
下記の様に順次エピタキシャル成長する。ただし成長温
度T s = 450℃としている。
半導体層    組成    不純物  厚さcm−”
     nm 4ベース  In5.s*Gao、4tAs  Be−
下記   53 コレクタバリア   八Io、 4s
Ino、5zAs   ノ ン ドープ    502
コレクタ In6.5iGao、 4Js  5i−I
 X 1019500本実施例のp+型1no、 53
ca0.4tASベ一ス層4は、2層のBeアトミック
プレーンドーピングを面濃度5 XIO”cm−2で行
い、キャリアである正孔の濃度2 X1019cm−’
を得ている。なおり型のコレクタ層2のSiドーピング
は通常の一様なドーピングである。
この半導体基体上にスパッタ法等により、例えばタング
ステンシリサイド(WSi、、 x =0.6)を厚さ
300nm程度に被着し、例えば4弗化炭素(CFt)
に酸素(0□)を添加したドライエツチング法でこれを
バターニングして、ベース電極8を形成する。
第1図(b)参照; この半導体基体をMBE成長装置
に収容し、先ずECR(電子サイクロトロン共鳴)プラ
ズマエツチング法等によりベース層4の表面を清浄化す
る。
続いて例えば成長温度Ts=400℃として、ベース層
4上に下記の半導体層を成長する。
半4体層    組成    不純物  厚さCl11
−′3nlT1 6エミソタ Ino、 s:+Gao、 4?AS  
5i−I X 10’″′2005 Iミフタバリ7 
   Al(1,<1lIno、sJs   ) ン 
ドープ     5このMBE成長プロセスによる電極
8上の多結晶状態の堆積は弗酸(IIF)系エツチング
液により単結晶に対して選択的に除去する。
第1図(C)参照: エミッタ層6上に例えばクロム(
Cr)が50nm、金(Au)が250nm程度のエミ
ッタ電極9を配設し、コレクタ層2を表出する選択的エ
ツチングを行って同様の構成のコレクタ電極7を配設す
る。
上述の様に本発明により、ベースN4が薄〈従来の製造
方法ではオーミックコンタクト電極の形成が極めて困難
な半導体装置でも容易にベース電極8を配設して、期待
される高速性を実現することができる。
本発明は上述の説明に引例したQBTに限られるもので
はなく、例えばヘテロ接合バイポーラトランジスタ()
IBT)或いはホットエレクトロントランジスタ(HE
T)等の(IBTより厚いベース層で動作可能な半導体
装置についても、本発明の製造方法によりそのベース層
を薄くして、動作速度の一層の向上を実現することがで
きる。
また上述の実施例ではコレクタ層を基板側としているが
、エミッタ層を基板側としコレクタ層を最上層とする構
造でも本発明を同様に適用することができる。
〔発明の効果〕
以上説明した如く本発明によれば、半導体積層構造に垂
直方向にキャリアが走行するバイポーラ構造の半導体装
置を、そのベース層が例えば17nm程度の厚さである
場合にも制御性よく容易に製造することが可能となり、
この種の半導体装置に期待されている高速性を充分に発
揮することが可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例の工程順模式断面図、第2図は
QBTの模式断面図である。 図において、 1は半絶縁性InP基板、 2は1型Ino、 5sGao、 4?ASコレクタ層
、3.5はノンドープのAlo、 4m1no、 sJ
sバリア層、4はp+型Ino、 51caO,aJs
ベース層、6はげ型Ino、 5sGao、 a7As
エミフタ層、7はコレクタ電極、 8はWSiXベース電極、 9はエミッタ電極を示す。 QBT(/、撲べ#箱間 茅2因

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)半導体基板上にコレクタ又はエミッタ層となる第1
    の半導体層及びベース層となる第2の半導体層を成長す
    る工程と、 該第2の半導体層の所定領域上にオーミックコンタクト
    電極を形成する工程と、 該電極を形成した領域外の該第2の半導体層上にエミッ
    タ又はコレクタ層となる第3の半導体層を成長する工程
    とを有することを特徴とする半導体装置の製造方法。 2)前記ベース層が量子井戸構造のウェル層であること
    を特徴とする特許請求の範囲第1項記載の半導体装置の
    製造方法。
JP9570687A 1987-04-17 1987-04-17 半導体装置の製造方法 Expired - Lifetime JPH0824123B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9570687A JPH0824123B2 (ja) 1987-04-17 1987-04-17 半導体装置の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9570687A JPH0824123B2 (ja) 1987-04-17 1987-04-17 半導体装置の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63261750A true JPS63261750A (ja) 1988-10-28
JPH0824123B2 JPH0824123B2 (ja) 1996-03-06

Family

ID=14144950

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9570687A Expired - Lifetime JPH0824123B2 (ja) 1987-04-17 1987-04-17 半導体装置の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0824123B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05109756A (ja) * 1991-04-05 1993-04-30 American Teleph & Telegr Co <Att> 半導体デバイス製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05109756A (ja) * 1991-04-05 1993-04-30 American Teleph & Telegr Co <Att> 半導体デバイス製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0824123B2 (ja) 1996-03-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2817995B2 (ja) ▲iii▼―▲v▼族化合物半導体ヘテロ構造基板および▲iii▼―▲v▼族化合物ヘテロ構造半導体装置
JPH06267991A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JPH01204411A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS63261750A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH08213594A (ja) 電界効果トランジスタ
JP2652647B2 (ja) ヘテロ接合電界効果トランジスタ
JP2773425B2 (ja) 電界効果トランジスタの製造方法
JP2904156B2 (ja) オーミック電極の製造方法
JP3399673B2 (ja) ヘテロ接合バイポーラトランジスタおよびその製造方法
JPH0437583B2 (ja)
JPS62165317A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS61241972A (ja) 化合物半導体装置
JPH09172165A (ja) 電界効果トランジスタおよびその製造方法
JP3520625B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPS63228762A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0661268A (ja) 選択再成長領域を有する化合物半導体装置及びその製造方法
JPH04145629A (ja) 電界効果型トランジスタおよびその製造方法
JPH04186847A (ja) 電界効果トランジスタの製造方法
JPH09186174A (ja) 半導体集積回路の製造方法
JPH03240269A (ja) バイポーラトランジスタおよびその製造方法
JPH0758715B2 (ja) 電界効果トランジスタの製造方法
JPS61294861A (ja) バイポ−ラトランジスタの製造方法
JPS63208276A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH084141B2 (ja) 電界効果トランジスタ
JPH01125984A (ja) 半導体装置