JPS63256968A - 電子写真液体現像組成物の製造方法 - Google Patents

電子写真液体現像組成物の製造方法

Info

Publication number
JPS63256968A
JPS63256968A JP62091530A JP9153087A JPS63256968A JP S63256968 A JPS63256968 A JP S63256968A JP 62091530 A JP62091530 A JP 62091530A JP 9153087 A JP9153087 A JP 9153087A JP S63256968 A JPS63256968 A JP S63256968A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polymer emulsion
charge control
control agent
dye
soln
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62091530A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2698073B2 (ja
Inventor
Yoshikazu Nishikawa
嘉一 西川
Akira Furukawa
彰 古川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Paper Mills Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Paper Mills Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Paper Mills Ltd filed Critical Mitsubishi Paper Mills Ltd
Priority to JP62091530A priority Critical patent/JP2698073B2/ja
Publication of JPS63256968A publication Critical patent/JPS63256968A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2698073B2 publication Critical patent/JP2698073B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G9/00Developers
    • G03G9/08Developers with toner particles
    • G03G9/12Developers with toner particles in liquid developer mixtures

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Liquid Developers In Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (A)産業上の利用分野 本発明はポリマーエマルジョン型電子写真液体現像組成
物の製造方法に関し、特に高品質かつ生産性に優れたそ
の製造方法に関する。
(B)従来技術およびその問題点 電子写真液体現像剤は次の2つの型が知られている。そ
の1つはカーボンブラックのような着色顔料粒子と、こ
れに吸着あるいはこれを被覆してトナー粒子の高絶縁性
担体液中での分散安定性や現像後の画像定着性あるいは
トナー粒子に荷電性を付与するだめの樹脂とを混練し、
これを高絶縁性担体液に、必要に応じ電荷調節剤ととも
に分散するものである。
他の1つはポリマーエマルジョンのポリマー粒子に着色
染料および電荷調節剤を吸着させ、これを高絶縁性担体
液に分散するものである。
前者の着色顔料粒子を用いる現像剤は、該顔料粒子に樹
脂を吸着あるいは被覆する方法として、ボールミル、ア
トライターあるいはペイントシェーカー等を用いて長時
間かけて混練、分散する方法が一般的に行われているが
、これらの方法は長時間を要するものの、最終的には安
定な分散物を得られる点で工業的に優れた方法である。
一方、後者のポリマーエマルジョン粒子を用いる現像剤
の製造に際して、該ポリマー粒子に着色染料や電荷制御
剤を吸着させる方法として、前述のようなボールミル等
を用いた場合には、凝集が起こり安定した現像剤が得ら
れない。
本発明者らは、凝集が起こらず安定した現像剤を得る方
法として、超音波を用いれば凝集が起こらず、安定した
現像剤を得ることができることを経験している。しかし
ながら、超音波による方法は小量の現像液を得る場合に
は、さほど問題にはならないが、工業レベルの大量生産
方法としては長時間を必要とするので、生産性が悪いと
いう欠点があシ、さらに研究を進めた結果、本発明に到
った。
(C)発明の目的 本発明の目的は短時間でかつ、分散安定性に優□れたポ
リマーエマルジョン型電子写真液体現像剤の製造方法を
提供するにある。
(D)発明の構成 本発明の目的はポリマー粒子に染料および電荷制御剤を
吸着させてなるポリマーエマルジョン型電子写真液体組
成物の製造方法において、染料溶液および電荷制御剤溶
液をポリマーエマルジョン中に高速剪断型撹拌装置を用
いて混合することを特徴とする電子写真液体現像組成物
の製造方法によって達成された。
本発明に用いられる高速剪断型撹拌装置の例としては特
開昭55−75733号公報、特開昭57−42324
号公報に記載のもの、又市販品として大阪センキ開発製
の商品名「ホモミキサー」、特殊機化工業製の商品名「
T、に、ホモミクサー」、「T、に、ホモディスパー」
等があシ、容量、回転数、型式(例えば卓上型、懸垂型
、固定型、パイプライン型、加圧式、真空式)等の種々
のものかあシ、生産様式等に合せて適当なものが選択さ
れる。本発明はこれらの撹拌装置の高速回転によって生
じる剪断力や強い衝撃、乱流等により、極めて効率的に
混合されることによシ、短時間で混合、分散されるもの
であるが、当初にはエマルジョンのポリマー粒子の破壊
や凝集が心配されたが、予想に反して粒子破壊や凝集が
起こらず、短時間で、かつ分散安定性に優れた電子写真
用液体現像組成物を得ることができた。
本発明の実施に際して撹拌装置の回転数は通常500 
rpm以上の高速回転で使用されるが、量産規模におい
ては1.00 Orpm以上が好ましく、3゜=3= 000 rpm以上がよシ好ましい。
本発明に用いられるポリマーエマルジョンとしては高絶
縁性媒体中に分散した微小樹脂粒子であればいかなるも
のでも良く、樹脂粒子を構成する重合体成分としては、
周知の多種類のモノマーから、単独或いは複数モノマー
の重合体或は共重合体として形成されるものを用いるこ
とが出来る。
このような微小樹脂粒子分散体を得る方法としては例え
ば特公昭59−83174号に記載されているような方
法や、或いは特公昭53−5402′9号、特公昭57
−12985号に記載されるグラフト共重合体を生成す
る方法、或いは特公昭45−32277に記載されるよ
うな分散安定剤を使用しないで粒子を形成する方法など
多種の方法が挙げられるが、本発明で用いられる樹脂粒
子の着色方法は粒子形成の方法に依らず、安定に分散し
た樹脂粒子であればいかなるものでも用いることができ
る。
樹脂粒子を形成するモノマー成分としては使用する染料
或は電荷制御剤と吸着作用を示すような=4− 成分であることが好ましいが、経時的に安定で長期に亘
る保存或は使用に際しても、湿式現像剤としての特性が
変化しない為には、樹脂に安定に吸着するような染料や
電荷制御剤を選択することもできる。これらの染料や電
荷制御剤を樹脂粒子釜々に均一に吸着させるためには、
本発明に記載される高速剪断型撹拌装置を用いることが
、極めて有効であることが本発明者らによって見出され
た。
本発明に用いられる染料としては一般に電子写真液体現
像剤用着色剤として知られている種々のものがあり、例
えばオイルブラック、オイルレッド等の油溶性アゾ染料
、ビスマルクブラウン、クリソイジン等の塩基性アゾ染
料、ウールブラック、アミドブラックグリーン、ブルー
ブラックHF等の酸性アゾ染料、ダイレクトデーブラッ
クE1コンゴーレッド等の直接染料、スータンバイオレ
ット、アシッドブルー等のアントラキノン系染料、オー
ラミン、マラカイトグリーン、クリスタルバイオレット
、ビクトリアブルー等のカルボニウム染料、ローダミン
Bの如くローダミン染料、サフラニン、ニグロシン、メ
チレンブルー等のキノンイミン染料等の染料が挙げられ
る。
これらの染料は一種又は2種以上を樹脂成分1重量部に
対し0.01〜0.5重量部の範囲で用いられる。
本発明に用いられる電荷制御剤としては、例えばオレイ
ン酸銅、ナフテン酸コバルト、ナフテン酸亜鉛、ナフテ
ン酸マンガン、オクチル酸コバルト、レンチン、ジオク
チルスルホコハク酸ナトリウム、ステベライトロジンの
アルミニウム塩等が□挙げられる。これらは1種又は2
種以上を樹脂成分1重景部に対し1/10,000〜1
/10 重量部の範囲で用いられる。
本発明において、濃厚電子写真液体現像組成物の製造時
、これを希釈、分散する使用現像液の製造時あるいはポ
リマーエマルジョンの製造時等に適宜低誘電率で高電気
絶縁性の有機溶媒が用いられる。該有機溶媒としては、
例えばノルマルパラフィン系炭化水素、イソパラフィン
系炭化水素、脂肪族炭化水素、芳香族炭化水素、ノ・ロ
ゲン化脂肪族炭化水素等が拳げられるが、イソパラフィ
ン系炭化水素が好ましく、例えばシェルシルア1(シェ
ル石油製)、アイソパーG及びア・fソバ−H及びアイ
ソパーK及びアイソパーL(エッソ石油製)、アイビー
ソルベント(出光石油製)等が使用できる。
本発明の実施に際し、あらかじめ染料、電荷制御剤を溶
解しておく必要があるが、これらの溶剤としては染料、
電荷制御剤を溶解し、比較的絶縁性でかつ前記高電気絶
縁性の有機溶媒と混和するものが望ましいが、例えばキ
シレンやトルエンのような芳香族炭化水素がその代表例
として挙げられる。染料及び電荷制御剤の溶解方法とし
ては、通常溶剤の攪拌下において添加されるが、攪拌方
法としてはプロペラ式攪拌機、超音波分散機等任意の撹
拌装置を用いることができる。溶解時の溶剤温度は通常
20〜60℃の範囲で行うのがよい。
ポリマーエマルジョンへの染料及び電荷制御剤の添加は
、各々別の容器に溶解して同時又は励時に行ってもよい
し、又両者を1つの容器に溶解して行ってもよい。さら
にポリマーエマルジョンの温度も20〜60℃の範囲で
行うのがよい。
(E)実施例 次に本発明の実施例について説明するが、本発明はこれ
に限定されない。
特開昭59−177572号公報の実施例1に記載され
た方法と同様の方法で調製された、酢酸ビニル、N−ビ
ニルピロリドン、ラウリルメタアクリレート及びメタア
クリル酸を重合成分として含むポリマーエマルジョンを
、固定型で真空式の□高速剪断型攪拌td r T、に
−ホモミクサーT2」(特殊機化工業製)の釜に50に
4入れ、該ポリマーエマルジョンを約30℃に保ちなが
ら、回転d6.00Orpmの高速回転下、ステベライ
トロジンのアルミニウム塩の3チキシレン溶液5 Kg
を10分間で添加し、続いてオイルブラックHBB(オ
リエント化学工業製染料の商品名)の10%キシレン溶
液15に7を20分間で添加し、30分間で高濃度の電
子写真用液体現像組成物を得た。この現像組成物は・凝
集がなく、分散安定性に優れたものであつた。
次にこれを3,000tのアイピーソルベント中に希釈
分散させて使用現像液とした場合にも凝集が起らず、電
子写真オフセットマスター用現像液として、その性能に
優れたものであった。
高速剪断型攪拌様の代シにボールミル及び超音波分散機
によシ混合したが、ボールミルの場合は凝集が著しく、
又超音波分散機の場合には分散時間に本発明の6倍の約
3時間を要した。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ポリマー粒子に染料および電荷制御剤を吸着させてなる
    ポリマーエマルジョン型電子写真液体現像組成物の製造
    方法において、染料溶液および電荷制御剤溶液をポリマ
    ーエマルジョン中に高速剪断型撹拌装置を用いて混合す
    ることを特徴とする電子写真液体現像組成物の製造方法
JP62091530A 1987-04-13 1987-04-13 電子写真液体現像組成物の製造方法 Expired - Lifetime JP2698073B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62091530A JP2698073B2 (ja) 1987-04-13 1987-04-13 電子写真液体現像組成物の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62091530A JP2698073B2 (ja) 1987-04-13 1987-04-13 電子写真液体現像組成物の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63256968A true JPS63256968A (ja) 1988-10-24
JP2698073B2 JP2698073B2 (ja) 1998-01-19

Family

ID=14028998

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62091530A Expired - Lifetime JP2698073B2 (ja) 1987-04-13 1987-04-13 電子写真液体現像組成物の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2698073B2 (ja)

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5575733A (en) * 1978-12-06 1980-06-07 Tokushu Kika Kogyo Kk Liquid mixer
JPS5742324A (en) * 1980-08-26 1982-03-09 Tokushu Kika Kogyo Kk Mixer
JPS59177572A (ja) * 1983-03-29 1984-10-08 Mitsubishi Paper Mills Ltd 電子写真用液体現像剤
JPS59228665A (ja) * 1983-06-10 1984-12-22 Mitsubishi Paper Mills Ltd 負荷電性液体現像剤の製造法
JPS6018985A (ja) * 1983-07-13 1985-01-31 Hitachi Ltd 発光装置
JPS6230260A (ja) * 1985-04-12 1987-02-09 Mitsubishi Paper Mills Ltd 電子写真用液体現像剤

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5575733A (en) * 1978-12-06 1980-06-07 Tokushu Kika Kogyo Kk Liquid mixer
JPS5742324A (en) * 1980-08-26 1982-03-09 Tokushu Kika Kogyo Kk Mixer
JPS59177572A (ja) * 1983-03-29 1984-10-08 Mitsubishi Paper Mills Ltd 電子写真用液体現像剤
JPS59228665A (ja) * 1983-06-10 1984-12-22 Mitsubishi Paper Mills Ltd 負荷電性液体現像剤の製造法
JPS6018985A (ja) * 1983-07-13 1985-01-31 Hitachi Ltd 発光装置
JPS6230260A (ja) * 1985-04-12 1987-02-09 Mitsubishi Paper Mills Ltd 電子写真用液体現像剤

Also Published As

Publication number Publication date
JP2698073B2 (ja) 1998-01-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3499289B2 (ja) トナー製造法
JPS59224102A (ja) 磁性粉の表面処理方法
JPS6325664A (ja) トナ−の製造方法
JPS63256968A (ja) 電子写真液体現像組成物の製造方法
JPH075726A (ja) カプセルトナー
JP2818782B2 (ja) 静電荷像現像用トナー
JPH04115258A (ja) 電子写真用トナー
JP3442805B2 (ja) 静電荷像現像用液体現像剤の製造方法
US5385802A (en) Process for producing toner
JPS60125849A (ja) 静電荷現像用トナ−
JP3373571B2 (ja) 静電荷像現像用液体現像剤の製造方法
JP3442809B2 (ja) 静電荷像現像用液体現像剤の製造方法
JPS63270538A (ja) 油溶性染料含有ポリマ−粒子およびその製造方法
JPS61258260A (ja) 表面付着物の少ない乾式一成分型電子写真用現像剤の製法
JP3373572B2 (ja) 静電荷像現像用液体現像剤の製造方法
JPS608302A (ja) 懸濁重合法による重合体粒子の製造方法
JP4122811B2 (ja) 電気泳動表示装置用表示液の製造方法
JPH07120963A (ja) マイクロカプセルトナーおよびその製造方法
JPS63199365A (ja) 静電荷像現像用トナ−及びその製造方法
JPH04260055A (ja) 電子写真用トナーの製造方法
JPH0743937A (ja) カプセルトナーおよびその製造方法
JPS60126656A (ja) 静電潛像現像用マイクロカプセルトナー
JP2003295233A (ja) 電気泳動表示装置用表示液
CA1168498A (en) Treatment process for controlling triboelectric charge of dispersion polymerized toners
JP4058985B2 (ja) 電気泳動表示装置用表示液

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070919

Year of fee payment: 10