JPS63254708A - 窒素を含む軟磁性合金膜 - Google Patents

窒素を含む軟磁性合金膜

Info

Publication number
JPS63254708A
JPS63254708A JP62089402A JP8940287A JPS63254708A JP S63254708 A JPS63254708 A JP S63254708A JP 62089402 A JP62089402 A JP 62089402A JP 8940287 A JP8940287 A JP 8940287A JP S63254708 A JPS63254708 A JP S63254708A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
alloy film
composition
nitride
group
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62089402A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2790451B2 (ja
Inventor
Hiroshi Sakakima
博 榊間
Koichi Osano
浩一 小佐野
Yuji Komata
雄二 小俣
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP62089402A priority Critical patent/JP2790451B2/ja
Priority to US07/177,766 priority patent/US5034273A/en
Priority to DE3852142T priority patent/DE3852142T2/de
Priority to EP88105641A priority patent/EP0286124B1/en
Publication of JPS63254708A publication Critical patent/JPS63254708A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2790451B2 publication Critical patent/JP2790451B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y25/00Nanomagnetism, e.g. magnetoimpedance, anisotropic magnetoresistance, giant magnetoresistance or tunneling magnetoresistance
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F10/00Thin magnetic films, e.g. of one-domain structure
    • H01F10/08Thin magnetic films, e.g. of one-domain structure characterised by magnetic layers
    • H01F10/10Thin magnetic films, e.g. of one-domain structure characterised by magnetic layers characterised by the composition
    • H01F10/12Thin magnetic films, e.g. of one-domain structure characterised by magnetic layers characterised by the composition being metals or alloys
    • H01F10/13Amorphous metallic alloys, e.g. glassy metals
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F10/00Thin magnetic films, e.g. of one-domain structure
    • H01F10/08Thin magnetic films, e.g. of one-domain structure characterised by magnetic layers
    • H01F10/10Thin magnetic films, e.g. of one-domain structure characterised by magnetic layers characterised by the composition
    • H01F10/12Thin magnetic films, e.g. of one-domain structure characterised by magnetic layers characterised by the composition being metals or alloys
    • H01F10/13Amorphous metallic alloys, e.g. glassy metals
    • H01F10/132Amorphous metallic alloys, e.g. glassy metals containing cobalt
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F10/00Thin magnetic films, e.g. of one-domain structure
    • H01F10/32Spin-exchange-coupled multilayers, e.g. nanostructured superlattices
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10S428/90Magnetic feature
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/11Magnetic recording head
    • Y10T428/1157Substrate composition
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/12All metal or with adjacent metals
    • Y10T428/12465All metal or with adjacent metals having magnetic properties, or preformed fiber orientation coordinate with shape
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/12All metal or with adjacent metals
    • Y10T428/12493Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.]
    • Y10T428/12771Transition metal-base component
    • Y10T428/12861Group VIII or IB metal-base component
    • Y10T428/12931Co-, Fe-, or Ni-base components, alternative to each other

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Nanotechnology (AREA)
  • Magnetic Heads (AREA)
  • Thin Magnetic Films (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は磁気へラドコア等に適した軟磁性材料、特に窒
素を含む磁性合金膜に関するものである。
従来の技術 従来よ1)Axガス中にN2ガスを混入させたスパッタ
ー法や、窒化物をターゲットに用いたスパッター法によ
り、窒素を含む磁性合金膜の作成が試みられて来た。こ
れらのものには、Fe、Co。
Ni とガラス化元素B 、St 、AI!、P 、C
等より成る合金の窒化膜(特開昭54−94428号公
報。
及び同60−152651号公報)や、Feの窒化物の
研究がある(ジャーナル オプ アプライド フィジッ
クス(J、Appl Phys、) 5i3(11)P
8332〜34(1982))。前者においては、たと
えばFe−B系を窒化したF e −B−Nにおいては
垂直磁気異方性が増加したシして、Fe−B系合金の有
する軟磁性がそこなわれ、抗磁力Haの大きな磁性膜に
なるほか、飽和磁化4πM8もN含有量と伴に低下する
事が知られている。後者においては微量のNを含む場合
4πM、はむしろFeのそれより微かに増加するが、こ
のFe−N系合金膜のHaはやけ9大きく軟磁性を示さ
ないことが知られている。
発明が解決しようとする問題点 本発明は上述の問題点を解決し、窒化物特有の耐摩耗性
と金属合金よりも高い比抵抗を有し、かつ軟磁性をさほ
どそこなう事なく高い4πMsを維持する事を可能とす
るものである。
問題点を解決するための手段 上述のように窒化合金膜は軟磁気特性を示し難いという
問題点があったが、本発明合金は上述のような単なる窒
化膜ではなく、膜自体が以下に述べるような超構造を有
している事を特徴とし、このように超構造化する事によ
って従来の窒化磁性合金膜では得られなかった優れた軟
磁気特性を得る事を可能にするものである。
本発明による磁性合金膜は、次の組成式で表わされる非
晶質合金膜 TaMbXC・・・・・・0) と窒化合金膜 (”a”bXc )100−d Nd       ・
”−<2)とを積層して成る事を特徴とする積層磁性合
金膜、又は完全な積層膜ではなくむしろ組成変調構造を
有し、平均組成で (T 、t Mb’ Xc/) 100−d’ Nd 
t    ””P)で表わされ、少くとも元素N(窒素
)が膜厚方向に組成変調されている事を特徴とする組成
変調窒化磁性合金膜である。ただしTはFe、Co、N
i。
Mnから選ばれた1種もしくは2種以上の金層、MはT
i、Zr、Hf、Nb、Ta、Cr、Mo、W、Re、
Re。
Ruから選ばれた1種もしくは2種以上の金属、XはB
 、 St 、Ge 、Alより選ばれた半金属、半導
体、NはN(窒素)であシ、a、b、c、d及びa’、
 b’、 c’、 d’は各々原子パーセントを表わし
、及び である。ただしa/、 b/ 、 c/、 d/は平均
値であシ、膜の厚さ方向に各組成は組成変調されている
為変動し、膜内のある部分においてはその局所部分の組
成は必ずしも(ハ)式で示された組成範囲内にあるとは
限らない。
作  用 (1)式で示した組成の合金膜が非晶質化するには少く
とも b+c≧1o          ・・・・・・倹)で
ある事が必要である。又十分に高い飽和磁化を有する為
には C≦30 、b≦20         −−−−・・
(7)である事が望ましい a +b 4 Q=100        ・・・−(
8)であるので(6) 、 (7)より 70≦a≦90         ・・・・・・(c4
である。又非晶質化する為には(ハ)式が満足されれば
す、cどちらかが零となってもよいが、boo。
C=Oよりもb=o、CN0の場合の方がキュリ一温度
が低く、比較的低温の熱処理で特性が改善されるので実
用上、CN3である事が望ましい。
一方(1)式の合金を窒化すれば当然その組成は(′4
式のように表わされる。ただしこの窒化膜が構造上安定
でかつその飽和磁化があまり減少しない為には dく30           ・・・・・・(,1(
2)である事が必要であシ、かつ窒化により耐摩耗性の
改善に効果がある為には d≧1              ・・・・・・(1
1)である事が必要である。(榊式で表わされる窒化磁
性合金膜は耐摩耗性、耐蝕性に優れているが、0)式で
示された非晶質合金のような優れた軟磁性を示さない。
しかしながら(1)式で示した非晶質合金膜と(2)式
で示した窒化磁性合金膜とを積層した積層合金膜は軟磁
性を示し、特にそれぞれの1層の膜厚tを t<1000人         ・・・・・・(12
)とする時、優れた軟磁性を示す。
窒化膜の軟磁気特性の改善は上述のような窒化膜と非窒
化膜の積層膜のみでなく、窒素Nを組成変調した組成変
調窒化膜でも有効である。これを作成するにはスバ、り
中に窒素ガスを正弦曲線的に変化させて導入し、膜を形
成してもよいし、又上述の得られた積層膜を適当な温度
で熱処理して層間拡散により組成変調膜化してもよい。
このような組成変調膜では通常N(窒素)を組成変調す
ると他の構成元素も多少組成変調を受は膜厚方向の組成
は一定でなく変動するが平均組成としては窒素N以外は
(イ)式で表わされるものと同様の組成範囲内にある事
か望ましい。窒素Nの平均組成d′としては耐摩耗性を
考慮して d/≧1                ・・・・・
・(13)飽和磁化があまシ劣化しない条件より d’ <、 20           ’−・・・−
64)となシ、これらの条件よI)(ハ)式が得られる
この組成変調膜の軟磁気特性はやはり組成変調波長λが
短かい程改善され、特にλが λく1000人         ・・・・・・(5)
の時優れた軟磁性を示す。
実施例 以下具体的な実施例にて本発明の詳細な説明を行なう。
(実施例1) r、f 2極スパツタ装置を用いてAxガス圧1、lX
10  70rrでCo −Mn−B合金ターゲ、トを
スパッタしてCo e7Mn 12 B 21  非晶
質合金膜を作成した。次にN2ガスをこのAr ガスに
混合し総ガス圧1.2 X 10−270rr  とし
てスパッタし、窒化合金膜を作成した、分析の結果この
膜の組成はCo6゜Mn1゜B、8N12であった。次
にArガス分圧は11 X 10−270xr  に固
定しておき、周期的にガス分圧0.I X 10  7
0rrのN2 ガスをArガス中に混合してスパッタす
る事により窒化膜と非窒化膜との積層膜を作成した。こ
の時N2ガス混合の周期を変化させる事によ91層の膜
厚の異なる種々の種層膜を作成した。このようにして作
成した膜の磁気特性を調べて比較を行ない表−1にまと
めて示した。
(」・L7:!?、6) 表−1に示した実験結果よ91層の膜厚tがtく100
o人 となるとき積層膜の保磁力Haが顕著に小さくなり優れ
た軟磁性を示し、tがこれより厚くなると特性は劣化し
、単層の窒化膜は軟磁性を示さない事がわかる。又積層
膜の飽和磁化4πM、は非窒化膜と窒化膜のほぼ中間の
値を示す事がわかった。
次にこれらの膜を400″Cで10分間熱処理し、その
磁気性を調べた、結果を表−2に示した。又第1図aに
この熱処理前の試料下のオージェ分光分析(AES)に
よる膜厚方向の組成プロファイルを、又すに熱処理後の
試料F′の膜厚方向のCO及びNについての組成プロフ
ァイルを示した。第1図に示したデブスブEff 7 
フイA/ (Depth Profile)より明らか
なように、作成時多層構造であった積層膜が熱処理によ
りN元素が層間拡散して組成変調膜となっている事がわ
かる。従って表−2には層厚ではなく組成変調波長λを
示し、試料組成は平均組成で数字の上に−をつけて示し
た。熱処理により積層膜構造から組成変調膜となっても
軟磁気特性は損われず、この場合やはりλが小さい程H
aは小さく特に λ<2000人 のとき優れた軟磁性を示す事がわかった。又4πM。
は熱処理後、λの小さい組成変調膜では窒化膜と非窒化
膜の平均値よりむしろ大きくなる傾向を示した。
Cノ・t T−t  自) (実施例2) 実施例1と同様の方法でC071F esS 112B
12ターゲツトを用いN1混合分圧比ηを変化させて厚
さ40μmの種々の窒化膜及び非窒化膜を作成し、更に
これらの窒化膜と非窒化膜の積層膜を1層の膜厚tが約
200人となるようにηを周期的に変化させて作成した
。ただしηの定義は以下の通りである。
又得られた積層厚を450″Cで10分熱処理し実施例
1と同様に組成変調膜とした組成変調膜のマに関しては
平均値で表わし、数字2文字の上に−をつけて示したこ
れら得られた種々の合金膜の磁気特性及び耐摩耗性を測
定し表−3に比較して示した。ただし耐摩耗性は第2図
aに示したように合金膜1を耐摩耗性に優れた基板2で
サンドイッッチした後へラドチップ形状に加工し、市販
のVTRデツキに取りつけ第2図すに示したように50
0時間時間後の偏摩耗量Δ2を調べた。
表  −3 又耐蝕性は各試料を24時間水中に半分浸し、その境界
部分の変色の度合によって評価し、まったく変色してい
ないものは◎、はとんど変色なしは○、微かに変色が見
られたものは△、変色したものは×で表示した。
なお試料0はη=30で作成したが膜中に相当歪がたま
ったと思われ基板より剥離した。しかしながら試料Tは
ηを正弦曲線的に10から30まで変化させλ夕40〇
八となるように作成した組成変調膜でこの場合は剥離は
生じなかった。
表に示した結果より窒化により耐摩耗性、耐蝕性に効果
があるのはη〉1、組成変調膜では平均的に7〉T(至
)の時である事がわかる。又飽和磁化があまり大きく減
少せずか、基板からの剥離等が生じないようにするには
、ηく30、組成変調膜では平均としてηく2oである
事が望ましい。
(実施例3) 各種の合金ターゲットを用い、実施例1,2と同様の方
法で単層非晶質合金膜、単層窒化合金膜積層合金膜、組
成変調窒化合金膜を作成し、請特性を同様の方法で調べ
た。これらの結果をまとめて表−4に示した。
(J・LF4自) !!   −4 発明の効果 本発明磁性合金は、単なる単層の窒化磁性合金膜よりも
磁気特性において優れ、かつ単なる単層の非晶質合金膜
よりも耐蝕性、耐摩耗性において優れ、磁気ヘッド材料
として理想的な特性を有するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図a、bはそれぞれ積層合金膜及び組成変調合金膜
のオージェ分光分析(AES)による膜の厚さ方向のC
o及びN元素の組成プロファイル時間走行後の偏摩耗量
ΔLの測定法を示す断面図である。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名第1
図 スハ0ツダ時間(分ン スノでラグ時間c分う

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)原子組成パーセントで T_aM_bX_c で表わされる非晶質合金膜と、 (T_aM_bX_c)(100−d)/100N_d
    で表わされる窒化合金膜とを積層した事を特徴とする窒
    素を含む磁性合金膜。 (ただしTはFe、Co、Ni、Mnよりなる群より選
    ばれた1種もしくは2種以上の元素、MはTi、Zr、
    Hf、Nb、Ta、Cr、Mo、W、Re、Ruよりな
    る群より選ばれた1種もしくは2種以上の元素、XはB
    、Si、Ge、Alよりなる群より選ばれた1種もしく
    は2種以上の元素、NはN(窒素)であって70≦a≦
    90、0≦b≦20 c≦30、b+c≧10 1≦d<30 である。)
  2. (2)1層の膜厚をtとする時 t<1000Å である事を特徴とする特許請求の範囲第1項記載の窒素
    を含む磁性合金膜。
  3. (3)膜全体の平均組成としては原子パーセントで(T
    _a_′M_b_′X_c_′)(100−d)′/1
    00N_d_′で表わされ、かつ膜の厚さ方向に少くと
    もN(窒素)が組成変調されている事を特徴とする窒素
    を含む磁性合金膜。(ただしTはFe、Co、Ni、M
    n、より成る群より選ばれた1種もしくは2種以上の元
    素、MはTi、Zr、Hf、Nb、Ta、Cr、Mo、
    W、Re、Ruより成る群より選ばれた1種もしくは2
    種以上の元素、XはB、Si、Ge、Alより成る群よ
    り選ばれた1種もしくは2種以上の元素、NはN(窒素
    )であって、 70≦a′≦90、0≦b′≦20 c′≦30、b′+c′≧10 1≦d′≦20 である。)
  4. (4)組成変調波長λが λ<2000Å である事を特徴とする特許請求の範囲第3項記載の窒素
    を含む磁性合金膜。
JP62089402A 1987-04-10 1987-04-10 窒素を含む軟磁性合金膜 Expired - Fee Related JP2790451B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62089402A JP2790451B2 (ja) 1987-04-10 1987-04-10 窒素を含む軟磁性合金膜
US07/177,766 US5034273A (en) 1987-04-10 1988-04-05 Nitrogen-containing magnetic alloy film
DE3852142T DE3852142T2 (de) 1987-04-10 1988-04-08 Stickstoffhaltiger magnetischer Legierungsfilm.
EP88105641A EP0286124B1 (en) 1987-04-10 1988-04-08 Nitrogen-containing magnetic alloy film

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62089402A JP2790451B2 (ja) 1987-04-10 1987-04-10 窒素を含む軟磁性合金膜

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63254708A true JPS63254708A (ja) 1988-10-21
JP2790451B2 JP2790451B2 (ja) 1998-08-27

Family

ID=13969648

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62089402A Expired - Fee Related JP2790451B2 (ja) 1987-04-10 1987-04-10 窒素を含む軟磁性合金膜

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5034273A (ja)
EP (1) EP0286124B1 (ja)
JP (1) JP2790451B2 (ja)
DE (1) DE3852142T2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02208811A (ja) * 1989-02-08 1990-08-20 Matsushita Electric Ind Co Ltd 磁気ヘッド
JPH02218006A (ja) * 1989-02-17 1990-08-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd 磁気ヘッド
JPH02275605A (ja) * 1989-01-26 1990-11-09 Fuji Photo Film Co Ltd 軟磁性薄膜
JPH0311703A (ja) * 1989-05-31 1991-01-21 Internatl Business Mach Corp <Ibm> 磁気物質及びその製造方法
JPH0546911A (ja) * 1991-08-13 1993-02-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd 磁気ヘツドとその製造方法
KR100533334B1 (ko) * 2003-07-29 2005-12-05 학교법인연세대학교 니켈기 비정질 합금조성물

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5084795A (en) * 1989-02-08 1992-01-28 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Magnetic head and method of manufacturing the same
JP2698813B2 (ja) 1989-04-03 1998-01-19 富士写真フイルム株式会社 軟磁性薄膜
US5154983A (en) * 1989-10-18 1992-10-13 Victor Company Of Japan, Ltd. Magnetic alloy
EP0430504A3 (en) * 1989-11-17 1992-07-08 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Soft magnetic alloy films
DE69101726T2 (de) * 1990-02-16 1994-08-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd Weichmagnetische Dünnschichten aus Legierung und Magnetköpfe daraus.
US5439754A (en) * 1990-07-05 1995-08-08 Kabushiki Kaisha Toshiba Ferromagnetic film, method of manufacturing the same, and magnetic head
JPH04214206A (ja) * 1990-12-13 1992-08-05 Matsushita Electric Ind Co Ltd 強磁性薄膜とその製造方法
US5432645A (en) * 1991-06-14 1995-07-11 Tdk Corporation Magnetic head-forming thin film
US5264981A (en) * 1991-08-14 1993-11-23 International Business Machines Corporation Multilayered ferromagnetic film and magnetic head employing the same
JPH06309620A (ja) * 1993-04-27 1994-11-04 Matsushita Electric Ind Co Ltd 磁気ヘッド
US5589221A (en) * 1994-05-16 1996-12-31 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Magnetic thin film, and method of manufacturing the same, and magnetic head
CA2588906A1 (fr) * 2007-05-15 2008-11-15 Hydro Quebec Alliages nanocristallins du type fe3al(ru) et usage de ceux-ci sous forme nanocristalline ou non pour la fabrication d'electrodes pour la synthese du chlorate de sodium
CA2778865A1 (en) * 2012-05-25 2013-11-25 Hydro-Quebec Alloys of the type fe3aita(ru) and use thereof as electrode material for the synthesis of sodium chlorate

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5485898A (en) * 1977-12-20 1979-07-07 Watanabe Hiroyoshi Smalllscale automatic band bundling machine
JPS5494428A (en) * 1977-12-30 1979-07-26 Ibm Amorphous metal layer
JPS5788524A (en) * 1980-11-24 1982-06-02 Tdk Corp Magnetic recording medium
JPS59202614A (ja) * 1983-05-04 1984-11-16 Showa Denko Kk 磁気素子
JPS60132305A (ja) * 1983-12-21 1985-07-15 Hitachi Ltd 鉄−窒素系積層磁性体膜およびそれを用いた磁気ヘツド

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4271232A (en) * 1978-08-28 1981-06-02 International Business Machines Corporation Amorphous magnetic film
JPS60152651A (ja) * 1984-01-20 1985-08-10 Res Dev Corp Of Japan 窒素を含む非晶質合金およびその製造方法
JPH061551B2 (ja) * 1984-08-24 1994-01-05 富士写真フイルム株式会社 磁気記録媒体の製造方法
JPH0777008B2 (ja) * 1985-06-21 1995-08-16 株式会社日立製作所 非晶質合金膜を用いた磁気ヘツド
JPS62210607A (ja) * 1986-03-12 1987-09-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd 軟磁性合金膜及びその形成法

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5485898A (en) * 1977-12-20 1979-07-07 Watanabe Hiroyoshi Smalllscale automatic band bundling machine
JPS5494428A (en) * 1977-12-30 1979-07-26 Ibm Amorphous metal layer
JPS5788524A (en) * 1980-11-24 1982-06-02 Tdk Corp Magnetic recording medium
JPS59202614A (ja) * 1983-05-04 1984-11-16 Showa Denko Kk 磁気素子
JPS60132305A (ja) * 1983-12-21 1985-07-15 Hitachi Ltd 鉄−窒素系積層磁性体膜およびそれを用いた磁気ヘツド

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02275605A (ja) * 1989-01-26 1990-11-09 Fuji Photo Film Co Ltd 軟磁性薄膜
JPH0744108B2 (ja) * 1989-01-26 1995-05-15 富士写真フイルム株式会社 軟磁性薄膜
JPH02208811A (ja) * 1989-02-08 1990-08-20 Matsushita Electric Ind Co Ltd 磁気ヘッド
JPH02218006A (ja) * 1989-02-17 1990-08-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd 磁気ヘッド
JPH0311703A (ja) * 1989-05-31 1991-01-21 Internatl Business Mach Corp <Ibm> 磁気物質及びその製造方法
JPH0546911A (ja) * 1991-08-13 1993-02-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd 磁気ヘツドとその製造方法
KR100533334B1 (ko) * 2003-07-29 2005-12-05 학교법인연세대학교 니켈기 비정질 합금조성물

Also Published As

Publication number Publication date
US5034273A (en) 1991-07-23
DE3852142D1 (de) 1995-01-05
EP0286124A2 (en) 1988-10-12
DE3852142T2 (de) 1995-06-29
EP0286124B1 (en) 1994-11-23
EP0286124A3 (en) 1990-04-04
JP2790451B2 (ja) 1998-08-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63254708A (ja) 窒素を含む軟磁性合金膜
EP0288316B1 (en) Compositionally modulated, nitrided alloy films and method for making the same
US5049209A (en) Magnetic nitride film
US4225339A (en) Amorphous alloy of high magnetic permeability
US5028280A (en) Soft magnetic alloy films having a modulated nitrogen content
US5587026A (en) Ferromagnetic film
Kato et al. Magneto-optical effect in MnPt3 alloy films
JPS62210607A (ja) 軟磁性合金膜及びその形成法
US5262248A (en) Soft magnetic alloy films
JPH01247555A (ja) 耐蝕性に優れた超微細結晶Fe基合金及びその製法
JPH04137715A (ja) 軟磁性窒化合金膜の作製方法
JPS6357758A (ja) 窒化磁性合金膜及びその形成法
US4897318A (en) Laminated magnetic materials
JPH02263416A (ja) 軟磁性合金膜の製造方法
JPH02290004A (ja) 軟磁性合金膜およびその製造方法
JPH03124005A (ja) 超構造窒化合金膜
JPH01125910A (ja) 窒素を含む磁性合金膜
JPH02163911A (ja) 軟磁性合金膜及びその製造方法
JPH118149A (ja) 軟磁性合金膜の形成法
JPS6328082A (ja) 磁気抵抗合金膜
JP3028564B2 (ja) 軟磁性合金膜
Jarratt et al. GMR, structural, and magnetic studies in NiFeCo/Ag multilayer thin films
JPS63113908A (ja) 磁性合金膜
JPH03239313A (ja) 軟磁性合金膜およびその製造方法
JPH0817129B2 (ja) 磁性合金膜とその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees