JPS63251310A - 四輪操舵車 - Google Patents

四輪操舵車

Info

Publication number
JPS63251310A
JPS63251310A JP62086575A JP8657587A JPS63251310A JP S63251310 A JPS63251310 A JP S63251310A JP 62086575 A JP62086575 A JP 62086575A JP 8657587 A JP8657587 A JP 8657587A JP S63251310 A JPS63251310 A JP S63251310A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wheel
rear wheel
wheels
knuckle
steering
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62086575A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenichi Ono
大野 兼一
Kanji Kubo
久保 完二
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP62086575A priority Critical patent/JPS63251310A/ja
Priority to US07/178,207 priority patent/US4805940A/en
Publication of JPS63251310A publication Critical patent/JPS63251310A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D7/00Steering linkage; Stub axles or their mountings
    • B62D7/06Steering linkage; Stub axles or their mountings for individually-pivoted wheels, e.g. on king-pins
    • B62D7/14Steering linkage; Stub axles or their mountings for individually-pivoted wheels, e.g. on king-pins the pivotal axes being situated in more than one plane transverse to the longitudinal centre line of the vehicle, e.g. all-wheel steering
    • B62D7/15Steering linkage; Stub axles or their mountings for individually-pivoted wheels, e.g. on king-pins the pivotal axes being situated in more than one plane transverse to the longitudinal centre line of the vehicle, e.g. all-wheel steering characterised by means varying the ratio between the steering angles of the steered wheels
    • B62D7/1518Steering linkage; Stub axles or their mountings for individually-pivoted wheels, e.g. on king-pins the pivotal axes being situated in more than one plane transverse to the longitudinal centre line of the vehicle, e.g. all-wheel steering characterised by means varying the ratio between the steering angles of the steered wheels comprising a mechanical interconnecting system between the steering control means of the different axles
    • B62D7/1527Steering linkage; Stub axles or their mountings for individually-pivoted wheels, e.g. on king-pins the pivotal axes being situated in more than one plane transverse to the longitudinal centre line of the vehicle, e.g. all-wheel steering characterised by means varying the ratio between the steering angles of the steered wheels comprising a mechanical interconnecting system between the steering control means of the different axles comprising only mechanical parts, i.e. without assistance means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2200/00Indexing codes relating to suspension types
    • B60G2200/40Indexing codes relating to the wheels in the suspensions
    • B60G2200/46Indexing codes relating to the wheels in the suspensions camber angle

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は四輪操舵車、特にその懸架装置に関する。
(従来の技術) 自動車において、操縦性能を向上するため、前輪のみな
らず後輪も操舵するようにした四輪操舵車(以下に4W
S車と略称する)の実用化が試みられ、例えばハンドル
操作に応じて前輪を操舵する前輪操舵機構と、前輪の操
舵に応じて後輪を操舵する後輪操舵機構を装備したもの
がある。
また前輪のみを操舵する従来の前輪操舵車(同ZWS車
)において、旋回時のタイヤの能力を最大に生かすため
、車輪の対地キャンバを旋回時に略ゼロに保つことがで
きるダブルウィツシュボーン型の独立懸架装置が採用さ
れる傾向にある。
(発明が解決しようとする問題点) ところで、ダブルウィツシュボーン型の独立懸架装置を
採用して旋回時における車体のロール状態においても対
地キャンバの変化率を抑えてタイヤの能力を生かすと、
対車体キャンバの変化率は犬となり、路面のうねりまた
は突起を乗り越した状態、即ちロールを伴なわないサス
ペンションのバウンド時では対地キャンバの変化が犬と
なるので、外乱による車体の安定性の確保が課題となる
即ち第7図に模式的に示すように例えば2WS車におい
て、左側の後輪wrが路面のうねりまたは突起を乗り越
してバウンドすると、この左後輪wrが進行方向Fに対
し傾いてタイヤにキャンバスラストが発生する。
従って左後輪wrのタイヤに発生したキャンバスラスト
は懸架装置を構成するアーム等を介して車体に人力され
、車体重心Zで反時計回りにヨーイングな発生する。
そこで本発明の目的は、ダブルウィツシュボーン型の独
立懸架装置を採用し、直進状態から旋回状態まで車輪の
対地キャンバの変化率が小さく、タイヤの能力を生かす
ことができ、しかも車輪への外乱入力の効果的な分散化
を図り、外乱による対地キャンバの変化によるキャンバ
スラストの影響を抑制して外乱に対する車体の安定性に
優れたJWS車を提供するにある。
(問題点を解決するための手段) 以上の問題を解決して目的を達成すべく本発明は、ハン
ドル操作に応じて前輪Wfを操舵する前輪操舵機構11
と、前輪Wfの操舵に応じて後輪Wrを操舵する後輪操
舵機構21を装備した4WS車において、車輪を回転自
在に軸承するナックル、該ナックルを車体に対し上下揺
動自在に支持するアッパーアーム及びロアーアームを備
える懸架装置を少なくとも後輪Wrに設けたことを特徴
とする。
(作用) ナックル42をアッパーアーム43及びロアーアーム4
4で支持したダブルウィツシュボーン型懸架装置41の
採用により直進状態から旋回状態まで後輪Wrの対地キ
ャンバの変化率を小さくしてタイヤTrの能力を生かせ
る。しかも後輪操舵機構21によって左右の後輪Wr 
、Wrが連結されているので、一方の後輪Wrに路面上
のうねりや突起乗り越しする際にキャンバスラストが発
生し、入力された場合、その後輪Wrにつながるタイロ
ッド26から後輪操舵機構21を介して他方のタイロッ
ド26に入力され、そのタイロッド26に連結された他
方の後輪Wrに人力され、キャンバスラストを分散して
外乱によるキャンバスラストの影響を抑制できるので、
外乱に対する車体の安定性が高められる。また前輪Wf
についても前輪操舵機構によりキャンバスラストの分散
が行われ、影響が抑制される。
更に後輪Wrのキャンバスラストの影響を直接ハンドル
12で修正操舵できる。
そして実施例のように前輪Wfにも同様のダブルウィツ
シュボーン型懸架装置31を採用すれば、直進状態から
旋回状態まで前輪Wfの対地キャンバの変化率を小さく
してタイヤTfの能力を生かせる。また四輪ともに同形
式の懸架装置31.41にすることで、直進から旋回ま
で四輪のバランスが保たれる。
更にJWS車においては、一般に前輪舵角に比べて後輪
舵角は小さいが、コーナリングフォースについては高い
応答性が要求されるため、実施例のように対地キャンバ
を後輪Wr側で小さくすることにより応答性が高められ
、また収束性の向上も得られる。
(実施例) 以下に添付図面を基に実施例を説明する。
第1図及び第2図は本発明に係る4WS車の操舵機構及
び懸架装置の平面図と斜視図で、Wfは左右の前輪、T
fはそのタイヤ、Wrは左右の後輪、Trはそのタイヤ
、11は前輪操舵機構、21は後輪操舵機構、31は前
輪懸架装置、41は後輪懸架装置である。
ハンドル12と中間軸13を介して連動する回転入力用
ビニオン軸I4は前輪操舵用ギヤボックス15に組み込
まれ、ギヤボックス15内でピニオン軸14と噛合する
図示しないラック軸の左右端には前輪操舵用タイロッド
16.16が連結され、タイロッド16.16は左右の
前輪Wf。
Wfを回転自在に軸承するナックル32.32に   
゛連結され、これにより前輪操舵機構11が構成されて
いる。
更にギヤボックス15からはラック軸に噛合する回転取
出用ピニオン軸19が後方に突出され、このピニオン軸
19に操舵力伝達軸をなすリンケージ軸20が連結され
、リンケージ軸20には回転入力用ビニオン軸24が連
結される。
このピニオン軸24は後輪操舵用ギヤボックス25に組
み込まれ、ギヤボックス25内でピニオン軸24の回動
により穆動する図示しない連結軸の左右端には後輪操舵
用タイロッド26.26が連結され、タイロッド26,
26は左右の後輪Wr、Wrを回転自在に軸承するナッ
クル42゜42に連結され、これにより後輪操舵機構2
1が構成されている。
そして前輪懸架装置31及び後輪操舵装置41はともに
ダブルウィツシュボーン型である。
即ち前輪懸架装置31は第3図にも拡大して示す如くで
、駆動輪をなす前輪Wfを回転自在に軸承するナックル
32と、このナックル32の上下端に連結した横方向の
A型アッパーアーム33及びI型ロアーアーム34と、
このロアーアーム34に連結した上方向の油圧ダンパ3
5及び前方向のラジアスロッド36から成る。アッパー
アーム33の上端はタイヤTfの上方近傍まで延出され
、このアッパーアーム33及びロアーアーム34は車体
に対し上下揺動自在に枢支され、油圧ダンパ35は上端
で、ラジアスロッド36は前端でそれぞれ車体に支持さ
れ、左右のロアーアーム34.34間にはスタビライザ
39が架設される。
斯くしてダブルウィツシュボーン型の前輪懸架装置31
が構成され、且つ前輪操舵用タイロッド16は後側のロ
アーアームも兼ねている。また図中、1は図示しないエ
ンジンからの回転動力を伝達する駆動軸であり、駆動軸
1に連結した車軸2はナックル32にベアリング3を介
して回転自在に軸承され、車軸2に前輪Wfが固定され
ている。
更に後輪懸架装置41も第4図に拡大して示す如くで、
従動輪をなす後輪Wrを回転自在に軸承するナックル4
2と、このナックル42の上下端に連結した横方向のA
型アッパーアーム43及びI型ロアーアーム44と、こ
のロアーアーム44に連結した上方向の油圧ダンパ45
及び前方向のラジアスロッド46から成る。アッパーア
ーム43の上端もタイヤTrの上方近傍まで延出され、
このアッパーアーム43及びロアーアーム44は車体に
対し上下揺動自在に枢支され、油圧ダンパ45も上端で
、ラジアスロッド46も前端でそれぞれ車体に支持され
、左右のラジアスロッド46.46の後端間にはスタビ
ライザ39が架設される。
斯くしてダブルウィツシュボーン型の後輪懸架装置41
が構成され、且つ後輪操舵用タイロッド26も後側のロ
アーアームを兼ねている。また図示しないが、ナックル
42には後輪Wrを回転自在に軸承する車軸が固設され
ている。
以上の4WS車において、前輪Wfの舵角に比べて後輪
Wrの舵角は小さく設定されており、一般に後輪W「は
中高速走行で行うハンドルI2の小舵角操作で前輪Wf
と同位相に、また低速走行で行う大舵角操作では逆位相
に操舵される。
そして前輪Wfの対車体キャンバを第5図の特性Cfに
設定し、後輪Wrの対車体キャンバを第6図の特性Cr
に設定する。
即ち第5図のように前輪Wfの対車体キャンバ特性Cf
はバウンドやリバウンドを行わない時のキャンバ角がゼ
ロであり、ダブルウィツシュボーン型懸架装置31によ
り旋回時における前輪Wfの対地キャンバは略ゼロに保
たれる。
更に第6図のように後輪Wrの対車体キャンバ特性Cr
はバウンドやリバウンドを行わない時のキャンバ角が僅
かにネガティブとなっているが、ダブルウィツシュボー
ン型懸架装置41により旋回時における後輪Wfの対地
キャンバは僅かにネガティブながら略ゼロに保たれる。
従って対地キャンバは前輪Wf側より後輪Wf側の方が
小さく設定されている。
このようにして前輪操舵機構11と後輪操舵機構21と
をリンケージ軸20で連結したJWS車において、前輪
Wf及び後輪Wfともにダブルウィツシュボーン型懸架
装置31.41を採用したため、直進状態から旋回状態
まで前輪Wf並びに後輪Wrの対地キャンバの変化率を
小さくして四輪のタイヤTf、Trの能力を十分に生か
すことができる。
しかも前輪操舵機構11及び後輪操舵機構21によって
左右の前輪Wf 、Wf並びに後輪Wr。
Wrをそれぞれ連結しているため、一方の前輪Wfまた
は後輪Wrに路面上のうねりや突起乗り越しする際にキ
ャンバスラストが発生して人力された場合、前輪操舵機
構11または後輪操舵機構21を介して他方の前輪Wf
または後輪Wrにキャンバスラストを分散して外乱によ
るキャンバスラストの影響を抑制でき、従って外乱に対
する車体の安定性を高めることができる。
そして四輪ともに同形式のダブルウィツシュボーン型懸
架装置31.41にしているために直進から旋回まで四
輪のバランスを保つことができる。
更に対地キャンバを後輪Wr側で小さくしているため、
前輪Wfの舵角に比べて後輪のWr前舵角小さい4WS
車において、コーナリングフォースに対する応答性を高
めることができるとともに、収束性も向上することがで
きる。
尚、実施例では操舵方式をラックピニオン式としたが、
ポールナツト式でも良い。
(発明の効果) 以上のように本発明によれば、ハンドル操作に応じて前
輪を操舵する前輪操舵機構と、前輪の操舵に応じて後輪
を操舵する後輪操舵機構を装備した4WS車において、
車輪を回転自在に軸承するナックル、該ナックルを車体
に対し上下揺動自在に支持するアッパーアーム及びロア
ーアームを備える懸架装置を少なくとも後輪に設けたた
め、直進状態から旋回状態まで特に後輪の対地キャンバ
の変化率を小さくしてタイヤの能力、特に前輪より少な
い後輪舵角な十分に生かすことかできるとともに、一方
の後輪に路面のうねりまたは突起な乗り越した際に発生
するキャンバスラストを後輪操舵機構を介し他方の後輪
に分散して外乱によるキャンバスラストの影響を抑制で
きるので、外乱に対する車体の安定性を高めることがで
きる。また前輪についても前輪操舵機構によりキャンバ
スラストの分散が行われ、キャンバスラストの影響を抑
制することができる。
そして実施例のように前輪にも同様のダブルウィツシュ
ボーン型懸架装置を採用することで、直進状態から旋回
状態まで前輪の対地キャンバの変化率を小さくしてタイ
ヤの能力を十分に生かすことができ、且つ四輪ともに同
形式の懸架装置であるために直進から旋回まで四輪のバ
ランスを保てる。
更に一般に前輪舵角に比べて後輪舵角が小さい4WS車
において、対地キャンバを後輪側で小さくすれば、コー
ナリングフォースに対する応答性が高められ、また収束
性の向上も得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る4WS車の操舵機構及び懸架装置
の平面図、第2図は同斜視図、第3図は前輪懸架装置の
一部破断背面図、第4図は後輪懸架装置の一部破断背面
図、第5図は前輪の対車体キャンバ特性図、第6図は後
輪の対車体キャンバ特性図、第7図は後輪の対車体キャ
ンバの変化を説明して問題点を指摘する四輪自動車の模
式的平面図である。 尚、図面中、11は前輪操舵機構、12はハンドル、1
5はギヤボックス、16はタイロッド、20は操舵力伝
達軸、21は後輪操舵機構、25はギヤボックス、26
はタイロッド、31は前輪懸架装置、32はナックル、
33はアッパーアーム、34はロアーアーム、35は油
圧ダンパ、36はラジアスロッド、39はスタビライザ
、41は後輪懸架装置、42はナックル、43はアッパ
ーアーム、44はロアーアーム、45は油圧ダンパ、4
6はラジアスロッド、49はスタビライザ、Wfは前輪
、Tfはタイヤ、Wrは後輪、Trはタイヤ、Cfは前
輪の対車体キャンバ特性、Crは後輪の対車体キャンバ
特性である。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ハンドル操作に応じて前輪を操舵する前輪操舵機
    構と、前輪の操舵に応じて後輪を操舵する後輪操舵機構
    を装備した四輪操舵車において、車輪を回転自在に軸承
    するナックル、該ナックルを車体に対し上下揺動自在に
    支持するアッパーアーム及びロアーアームを備える懸架
    装置を少なくとも後輪に設けたこと、 を特徴とする四輪操舵車。
  2. (2)特許請求の範囲第1項において、 前記懸架装置を前輪にも設けたこと、 を特徴とする四輪操舵車。
  3. (3)特許請求の範囲第2項において、 前記車輪の対地キャンバは前輪側より後輪側が小さいこ
    と、 を特徴とする四輪操舵車。
JP62086575A 1987-04-08 1987-04-08 四輪操舵車 Pending JPS63251310A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62086575A JPS63251310A (ja) 1987-04-08 1987-04-08 四輪操舵車
US07/178,207 US4805940A (en) 1987-04-08 1988-04-06 Four-wheel steerable motor vehicle

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62086575A JPS63251310A (ja) 1987-04-08 1987-04-08 四輪操舵車

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63251310A true JPS63251310A (ja) 1988-10-18

Family

ID=13890807

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62086575A Pending JPS63251310A (ja) 1987-04-08 1987-04-08 四輪操舵車

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4805940A (ja)
JP (1) JPS63251310A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4978131A (en) * 1988-11-28 1990-12-18 Mazda Motor Corporation Rear suspension system for four-wheel-steered vehicle

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT1212162B (it) * 1987-12-30 1989-11-08 Fiat Auto Spa Sospensione posteriore per autoveicoli del tipo a ruote indipendenti a quadrilateri trasversali
JP2863922B2 (ja) * 1988-11-28 1999-03-03 マツダ株式会社 後輪操舵車両の後輪懸架装置
JP2714969B2 (ja) * 1989-01-13 1998-02-16 マツダ株式会社 自動車のサスペンション装置
US5305844A (en) * 1989-04-13 1994-04-26 Ducote Edgar A Remote steering of on-highway vehicles
US5219176A (en) * 1989-11-02 1993-06-15 James Mitchell One-piece steering knuckle assembly
US20040135336A1 (en) * 2002-05-01 2004-07-15 Case, Llc Skid steer vehicle with steerable laterally-extending suspensions
KR100579258B1 (ko) * 2003-12-30 2006-05-11 현대자동차주식회사 후륜 서스펜션 장치
CN112937679B (zh) * 2021-04-01 2022-11-04 合肥哈工农机智能科技有限公司 一种四轮转向机构

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5822757A (ja) * 1981-07-31 1983-02-10 Honda Motor Co Ltd 車両の操舵装置
JPS6255268A (ja) * 1985-09-03 1987-03-10 Toyota Motor Corp 車輪操舵装置
JPS62125952A (ja) * 1985-11-28 1987-06-08 Isuzu Motors Ltd 全輪独立操舵装置

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3497233A (en) * 1967-11-03 1970-02-24 Michael P Bolaski Jr Front vehicle suspension with automatic camber adjustment
FR2579552B1 (fr) * 1985-03-27 1990-06-08 Honda Motor Co Ltd Dispositif de direction des roues avant et arriere pour vehicule
JPS6234861A (ja) * 1985-08-06 1987-02-14 Nissan Motor Co Ltd 車両の4輪操舵装置
JPS6255204A (ja) * 1985-09-03 1987-03-10 Toyota Motor Corp ト−イン調整装置
US4756546A (en) * 1987-03-13 1988-07-12 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Rear wheel suspension device for front and rear wheel steering vehicle

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5822757A (ja) * 1981-07-31 1983-02-10 Honda Motor Co Ltd 車両の操舵装置
JPS6255268A (ja) * 1985-09-03 1987-03-10 Toyota Motor Corp 車輪操舵装置
JPS62125952A (ja) * 1985-11-28 1987-06-08 Isuzu Motors Ltd 全輪独立操舵装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4978131A (en) * 1988-11-28 1990-12-18 Mazda Motor Corporation Rear suspension system for four-wheel-steered vehicle

Also Published As

Publication number Publication date
US4805940A (en) 1989-02-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5498018A (en) Wheel suspension
CN110936785A (zh) 车身侧倾机构及应用该机构的主动侧倾车辆
CN201665138U (zh) 一种抗侧倾和横摆的悬架装置
CN109625088A (zh) 车辆转向侧倾联动机构及主动侧倾车辆
JPS63251311A (ja) 4輪操舵装置を備えた車両のサスペンシヨン装置
US20230038448A1 (en) Vehicle suspension system
JP3167127B2 (ja) 車両のサスペンション装置
JPS63251310A (ja) 四輪操舵車
US3177965A (en) Link type independent wheel suspension for vehicles
CN206155561U (zh) 智能主销自适应控制系统
JPH0725324B2 (ja) 後輪転舵機構
JP2010047193A (ja) 転舵輪用の懸架装置
CN111703529A (zh) 方向盘控制后轮转向并同步控制车身侧倾的正三轮车
JPH07108669B2 (ja) 後輪操舵車両の後輪懸架装置
JP3159978B2 (ja) 車両のサスペンション装置
JP3076541B2 (ja) 操向車輪制御構造
JPH0533163B2 (ja)
JPH0310919A (ja) 車両のサスペンション
US4625982A (en) Handle lever steering device of three-wheel and four-wheel automotive vehicles
JPH0747824A (ja) リヤサスペンション装置
JP2831347B2 (ja) 荒地走行用車輛の前輪独立懸架装置
JPH02225114A (ja) 後輪サスペンション/操縦装置
JPS63134389A (ja) 四輪バギ−車の前輪懸架装置
JP2007168517A (ja) 車両用サスペンション構造
JP2016011044A (ja) 車両用操舵装置