JPS6325047B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6325047B2
JPS6325047B2 JP11426681A JP11426681A JPS6325047B2 JP S6325047 B2 JPS6325047 B2 JP S6325047B2 JP 11426681 A JP11426681 A JP 11426681A JP 11426681 A JP11426681 A JP 11426681A JP S6325047 B2 JPS6325047 B2 JP S6325047B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
molten steel
reduced pressure
under reduced
added
steel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP11426681A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5816018A (ja
Inventor
Morihiro Hasegawa
Yoshio Kobayashi
Takayuki Omotani
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Nisshin Co Ltd
Original Assignee
Nisshin Steel Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nisshin Steel Co Ltd filed Critical Nisshin Steel Co Ltd
Priority to JP11426681A priority Critical patent/JPS5816018A/ja
Publication of JPS5816018A publication Critical patent/JPS5816018A/ja
Publication of JPS6325047B2 publication Critical patent/JPS6325047B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21CPROCESSING OF PIG-IRON, e.g. REFINING, MANUFACTURE OF WROUGHT-IRON OR STEEL; TREATMENT IN MOLTEN STATE OF FERROUS ALLOYS
    • C21C7/00Treating molten ferrous alloys, e.g. steel, not covered by groups C21C1/00 - C21C5/00
    • C21C7/10Handling in a vacuum

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Treatment Of Steel In Its Molten State (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、清浄度および表面性状の優れた含
Alステンレス鋼を得るための溶製法に関する。
ステンレス鋼の成形性の改善や鋼中酸素の低下
を目的としてAlの添加が行なわれている。しか
し、溶鋼中にAlを添加すると、Al2O3系介在物、
特にクラスター状介在物が生成し、これが製品段
階で線状疵等の表面疵となり、一般にはその製品
の表面性状が劣化していた。
本発明は、この含Alステンレス鋼の製造にさ
いして、これの溶製の段階でAl2O3系介在物の吸
収を図ると共に介在物の形態制御を効果的に行な
う方法を提供しようとするもので、いわゆる
VOD法(真空酸素精錬法)によつて清浄度の高
い含Alステンレス鋼を溶製し、これによつて表
面性状の優れたステンレス鋼を製造するものであ
る。
従来、特に普通鋼の分野において、Alキルド
鋼またはAl―Siキルド鋼の清浄度および表面性
状の向上を目的として、溶鋼中に浸漬したランス
を通じて粉末状のフラツクス(例えばCaO系フラ
ツクス)あるいはCa―Siを高圧のキヤリヤーガ
スによつて溶鋼中に吹込む、いわゆるインジエク
シヨン法が知られている(例えば、特開昭54―
45611号公報)。これによると、Al2O3系あるいは
Al2O3―SiO2系介在物は低融点のCaO―Al2O3系、
ないしはCaO―Al2O3―SiO2系介在物に変化し
て、前記の目的が達成されるとされている。
しかし、含Alステンレス溶鋼に対して、この
ようなインジエクシヨン法による粉体吹込みを適
用した実例は見当らない。またこれを実施したと
しても、浸漬ランス中での粉体の焼結や溶着によ
る目詰りの発生を防止するために、ガス流量の増
加が予儀なくされ、メタルスプラツシユの発生や
溶鋼温度の降下速度の増大につながり、また、溶
鋼と粉体との充分な反応を確保するために、浸漬
ランスの浸漬深さを十分にする必要があるであろ
う。また、この粉体吹込み法は、設備構造上、大
気圧下で処理するのが一般的であるが大気酸化に
よる溶鋼の汚染が問題であり、ガス流量が増せば
増すほど溶鋼表面が大気に露出し、それがより助
長され精錬能が半減する。したがつて、実操業的
には、その操業性やランス寿命等に問題が数多く
残されている。
本発明は、かような粉体のインジエクシヨン法
によらずとも、含Alステンレス鋼の清浄度を高
め表面性状の良好な含Alステンレス鋼製品を得
る方法を開発したものであり、VOD法に適用し
てこれを実施するものである。すなわち本発明
は、VOD法に従つて含クロム溶鋼を減圧下で酸
素上吹き吹錬して目標炭素値まで脱炭したあと、
引続き減圧下で所定量のAlを溶鋼中に添加した
上でさらにCaO―CaF2系のフラツクスを溶鋼表
面上に添加し、次いで溶鋼中に上方より浸漬した
浸漬ランスから(さらに望ましくはこの浸漬ラン
スに加えて容器底部のポーラスプラグから)Ar
ガスを溶鋼中に供給して減圧下で溶鋼を撹拌させ
ることを特徴とする。なお、このAlの添加時ま
たはその前後においてさらにFe―SiなどのSi源
を加えてもよい。
第1図は本発明法を実施する装置の要部を示し
たもので、1は取鍋、2は真空溶器、3は浸漬ラ
ンス、4は添加装置、5はスチームエジエクター
(排気装置)、6と7はArガス供給源、8は酸素
ガス源、9は取鍋底部のポーラスプラグを示して
いる。この装置図に従つて本発明法を以下に詳し
く説明する。
転炉などの他の精錬炉で一応の目標Cr値に溶
製された含クロム溶鋼は、取鍋1に受鋼され、真
空容器2内にセツトされたあと、排気装置5によ
つて真空容器2内が真空状態に減圧される。この
ような減圧下におかれた含クロム溶鋼は通常の処
法に従つて酸素上吹き吹錬されて目標炭素値まで
脱炭される。この酸素上吹き吹錬は、図示の装置
の場合、ランス3を溶鋼中に浸漬しないで、溶鋼
表面に酸素を吹付けるとよい。そのさい、ポーラ
スプラグ9からのArガス吹込みによる撹拌も適
宜実施するとよい。なお、ランス3を溶鋼中に浸
漬して、酸素ガスとArガスの混合ガスを吹込ん
でこの脱炭処理を実施することもできる。この場
合のArガスは浸漬ランスの冷却作用が充分に発
揮できる量と状況で吹込まれることが必要であ
る。
このVOD法による脱炭処理のあと、その真空
状態を維持したまま、添加装置4からAlを添加
する。このAlの添加と同時にまたはその前後に
Fe―Siを適宜添加することもできる。このAlの
添加は酸素吹錬後の極力早い時期に行なう。酸素
吹錬後の早い時期であればあるほど、Al2O3系介
在物の後続処理効果が高まるし、処理時間の短縮
にもつながる。このAlの添加量は目標とする含
Alステンレス鋼のAl含有量によつて定まり、添
加装置4からのAlの投入によつて所定量のAlを
溶鋼中に含有させることができる。
次いで、CaO―CaF2系のフラツクスを添加装
置4または図示しない別の添加装置で溶鋼表面上
に添加する。このフラツクスのCaF2比率は、ス
ラグの流動性を保ちかつ介在物の吸収能を高める
上で、5〜50%とするのがよい。また、このフラ
ツクスは予備溶融しなくても、CaOとCaF2とを
機械的に混合したもので十分である。このフラツ
クスの添加によつて、図示のように溶鋼Mの表面
上にスラグ層Sを形成させる。
この状態において、つまり、流動性のよい強塩
基性のスラグMの存在下の減圧下(真空排気駆動
下)において、ランス3を溶鋼中に浸漬してAr
を吹き込む。この真空下で浸漬ランスからのAr
吹きによつて溶鋼は強撹拌される。すなわち、真
空下であることと流動性の良好なスラグであるこ
ととから、ランス3の浸漬深さを溶鋼表面下約
500mm程度の浅い浸漬でかつ1.0〜2.5Nm3/hr・
Ton程度の低量のAr流量のもとでも溶鋼は強撹
拌され、スラグSと混合撹拌される。これによつ
て、溶鋼中に存在するAl2O3系介在物、特にクラ
スター状介在物はスラグに吸収されて消滅する。
また介在物は、Al2O3系介在物からCaO―Al2O3
系介在物に変わる。さらにスラグは強塩基性であ
ることからも脱硫も同時に進行する。
なお、この浸漬ランス3からのAr吹きに加え
てさらにポーラスプラグ9からもArを吹き込む
と、一層溶鋼とフラツクスとの接触機会が高ま
り、本発明の処理効果が一層向上する。
第2図は、本発明法に従つた場合の鋼中Al含
有量と鋼中酸素量との関係を調べた結果を示した
ものであり、本発明法によると安定して低〔O〕
溶鋼が得られることがわかる。また本発明法によ
ると従来の大気圧下での溶鋼中への粉体吹込み法
(インジエクシヨン法)と比べて、撹拌効果が格
段に良好でありかつランスの溶鋼中への浸漬深さ
は浅くてよくランスの溶損量もきわめて少なくま
たAr流量も低量(約1/2)でよいなどの優れた点
を有し、含Alステンレス鋼のAl2O3系介在物の問
題を効果的に解決することができる。
以下に本発明法の実施例を挙げる。
実施例 1 真空取鍋脱ガス装置で取鍋内の含クロム溶鋼40
トンを真空下で酸素吹錬して、C;0.081%、
Cr;16.19%の低炭素溶鋼を得、引続き真空下で
160KgのAlと200KgのFe―Siを添加した上、さら
に340KgのCaOと100KgのCaF2を溶鋼表面に添加
し、次いでランスを溶鋼中に300mm浸漬し、この
浸漬したヲンスからArを50Nm3/hrの流量にて
6分間吹込んで強撹拌処理した。
その結果、C;0.074%、Cr;16.30%、Si;
0.36%、Al;0.09%、O;15ppm、S;10ppmの
溶鋼が得られた。この処理の間の溶鋼温度の降下
は2.3℃/minであつた。得られた溶鋼は連続鋳
造された。そして最終的には冷間圧延および光輝
焼鈍を経て冷延鋼板製品とされたが、得られた製
品にAl2O3系介在物によるとされる線状疵等はま
つたく見られず、きわめて表面性状のよいものが
得られた。
実施例 2 真空取鍋脱ガス装置で取鍋内の含クロム溶鋼40
トンを真空下で酸素吹錬して、C;0.086%、
Cr;16.30%の低炭素溶鋼を得、引続き真空下で、
190KgのAlと300KgのFe―Siを添加した上、さら
に400KgのCaOと200KgのCaF2を溶鋼表面に添加
し、次いでランスを溶鋼中に500mm浸漬し、この
浸漬したランスからArを70Nm3/hrの流量で吹
込むと共に、さらに取鍋底部のポーラスプラグか
らArを12Nm3/hrの流量で溶鋼中に吹込み、4
分間これを継続して強撹拌処理を行なつた。
その結果、C;0.076%、Cr;16.50%、Si;
0.55%、Al;0.01%、O;20ppm、S;10ppmの
溶鋼が得られた。この処理の間の溶鋼温度の降下
は2℃/minであつた。得られた溶鋼は実施例1
と同じ工程で冷延鋼板製品とされたが、Al2O3
介在物によるとされる線状疵等は全く見られず、
きわめて表面性状のよいものが得られた。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明法を実施するのに使用する装置
の例を示す断面図、第2図は本発明法を実施した
場合の鋼中の〔Al〕%と〔O〕ppmとの関係図
である。 1……取鍋、2……真空容器、3……浸漬ラン
ス、9……ポーラスプラグ。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 含クロム溶鋼を減圧下で酸素上吹き吹錬して
    目標炭素値まで脱炭したあと、引続き減圧下で所
    定量のAlを溶鋼中に添加した上でさらにCaO―
    CaF2系のフラツクスを溶鋼表面上に添加し、次
    いで溶鋼中に上方より浸漬した浸漬ランスから
    Arガスを溶鋼中に供給して減圧下で溶鋼を撹拌
    させることからなる含Alステンレス鋼の溶製法。 2 含クロム溶鋼を減圧下で酸素上吹き吹錬して
    目標炭素値まで脱炭したあと、引続き減圧下で所
    定量のAlを溶鋼中に添加した上でさらにCaO―
    CaF2系のフラツクスを溶鋼表面上に添加し、次
    いで溶鋼中に上方より浸漬した浸漬ランスおよび
    容器底部のポーラスプラグからArガスを溶鋼中
    に供給して減圧下で溶鋼を撹拌させることからな
    る含Alステンレス鋼の溶製法。
JP11426681A 1981-07-21 1981-07-21 含Alステンレス鋼の溶製法 Granted JPS5816018A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11426681A JPS5816018A (ja) 1981-07-21 1981-07-21 含Alステンレス鋼の溶製法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11426681A JPS5816018A (ja) 1981-07-21 1981-07-21 含Alステンレス鋼の溶製法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5816018A JPS5816018A (ja) 1983-01-29
JPS6325047B2 true JPS6325047B2 (ja) 1988-05-24

Family

ID=14633492

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11426681A Granted JPS5816018A (ja) 1981-07-21 1981-07-21 含Alステンレス鋼の溶製法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5816018A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6059011A (ja) * 1983-09-09 1985-04-05 Nippon Steel Corp 溶融金属の脱硫方法
KR20030053582A (ko) * 2001-12-22 2003-07-02 주식회사 포스코 브이오디에서의 크롬산화물 환원 방법

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5816018A (ja) 1983-01-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN1074712A (zh) 精炼高纯度钢的方法
WO1996017093A1 (fr) Procede d'affinage de metal en fusion
EP0690137B1 (en) Method of decarburizing refining molten steel containing Cr
JPS6159376B2 (ja)
JP5200380B2 (ja) 溶鋼の脱硫方法
JPS6325047B2 (ja)
JPH0153329B2 (ja)
JP7424350B2 (ja) 溶鋼の脱窒方法および鋼の製造方法
JP7480751B2 (ja) 溶鋼の脱窒方法および鋼の製造方法
JP2724035B2 (ja) 溶鋼の減圧脱炭法
JPS63262412A (ja) 溶鋼の清浄化方法
JP3411220B2 (ja) 高窒素低酸素含クロム溶鋼の精錬方法
JP7235070B2 (ja) 溶鋼の二次精錬方法および鋼の製造方法
JP2728184B2 (ja) 溶鋼の酸素上吹き減圧脱炭法
JP7211454B2 (ja) 溶鋼の脱窒方法、脱窒及び脱硫同時処理方法および鋼の製造方法
JP2002030330A (ja) 真空精錬炉における溶鋼の加熱方法
JPH10168511A (ja) 溶鋼の昇熱精錬方法
JPH05247522A (ja) 高清浄度ステンレス鋼の溶製方法
JPH11293329A (ja) 清浄性に優れた極低炭素Siキルド鋼の製造方法
JPH04318119A (ja) 高清浄度鋼の溶製方法
JPH08157934A (ja) 溶鋼のCa処理方法
JPH06116625A (ja) ステンレス溶鋼の脱ガス, 脱炭処理法
JPH0356614A (ja) 低酸素極低炭素鋼製造方法
JPH05271747A (ja) 真空脱ガス処理による溶鋼の精錬方法
JPH0819455B2 (ja) ステンレス鋼の精錬法