JPS63246924A - 論理回路 - Google Patents

論理回路

Info

Publication number
JPS63246924A
JPS63246924A JP62082306A JP8230687A JPS63246924A JP S63246924 A JPS63246924 A JP S63246924A JP 62082306 A JP62082306 A JP 62082306A JP 8230687 A JP8230687 A JP 8230687A JP S63246924 A JPS63246924 A JP S63246924A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
potential
transistor
constant current
output terminal
current
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62082306A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshige Matsumoto
博成 松本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP62082306A priority Critical patent/JPS63246924A/ja
Publication of JPS63246924A publication Critical patent/JPS63246924A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Logic Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、情報処理に用いられる論理回路に関するもの
である。
〔従来の技術〕
従来のCML論理回路を図を用いて説明する。
第3図に、負論理でいうところの2人力AND。
NAND回路であり、入力端子81.82の電位が共に
低電位の時のみ出力端子54rtt!位となり、入力端
子81.82のどちらか一方または両方が高電位のとき
出力端子84は高電位となる。
第3図のCML論理回路はグランドから電源端子86へ
、定電流回路94で定められた一定の電流が常に流れて
おり、この電流値をI(A)とし。
抵抗90.91の抵抗値をR〔Ω〕とすると、理想的に
は出力端子84またri85の低電位レベルは−I)L
(V)、高電位レベルはo(V)となる。
しかし実際には配線には小さいが無視できない配線抵抗
があり、第3図にはグランド配線抵抗92゜93のみを
記入している。クランド配線抵抗92゜93の抵抗値を
r〔Ω〕とすると配線95のt位d  2 r I (
V 〕となり、出力端子84また1d85rI−IR(
V)となってしまう。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上述した従来のCM L論理回路は、グランド配線抵抗
によって、出力電位の高−1位レベル、低電位レベル共
に電位が下がるという欠点がある。
〔間勉点を解決するための+段〕
本発明のCM L論理1路は、CML論理回路の出力端
子、すなわち電流切換用トランジスタのコレクタと電源
間に定電流回路を不している。
〔実施例〕
次に本発明について図面を参照して説明する。
第1図ri、本発明の第1の実施例の回路図であり、負
論理でぼり1人力AND、NAND回路である。基準塾
位入力端子2には1本論理回路の高電位レベルと低電位
レベルの中間の電位を印加する。入力端子1が高を位の
時出力端子3rt高亀位。
出力端子4げ低′厩位となシ、入力端子1が低′祇位の
時出力端子3ri低電位、出力端子4は高電位となる。
さて、定電流回路11の電流値をf(A)。
抵抗9.10の抵抗値をR〔Ω〕、グランド配線抵抗1
4.15の抵抗値をr〔Ω〕とすると、従来技術では出
力端子3,4の1位は理想的な値、すなわち都電位レベ
ルがo(V)、低電位レベルが−IR(V)という値か
ら、クランド配線抵抗のためにそれぞれ−”rI(V)
だけシフトしてし1う。本実施例では、定電流回路12
.13を用いて、抵抗9.10に電源端子6からグラン
ドへ向かう方向に電流を流すことによって出力端子3.
4の1位を−rI(V)上昇させ、前記−1rI(V)
の電位シフトをほぼキャンセルし、理想的な出力端子3
,4の電位レベル、すなわち高電位レベル0(V)、低
電位レベル−IR(V)をほぼ侍ているここで定電流回
路12.13に流す電流値をi (A)とすると、出力
端子3.4の電位を−rI(V)上昇させるために、抵
抗9゜10Vci (A)の電流を流していることから
、    lr e’+ t =万、、I(A)       ・旧・・
叫・川・(1)lr となり、   I (A)の′電流を流せばよいことが
i瓦 わかる。ただし、一般的にグランド配線抵抗14゜15
は、抵抗9.lOに比べて非常に小さくまたi=T下下
、I(A)となり、電流鳳(A)がクランド配線抵抗1
4.15を流れることによる影響rit’iとんど無視
できる。
〔実施例2〕 第2図は本発明の第2の実施例の回路図である。
第2図の回路は、工Syタ示ロワ付きCML 論理回路
に本発明を実施した例であり、負論理でAND、NAN
D回路として動作する。入力端子51゜52が共に低電
位のときのみ、出力端子54が低電位、出力端子55が
高電位となり、入力端子51゜52のどちらか一方また
は両方が高電位のときは出力端子54が高電位、出力端
子55が低電位となる 芒で、定電流回路61の電流値
をI(A)。
抵抗68.69の抵抗値をR〔Ω〕、グランド配線抵抗
70.71の抵抗値をr〔Ω〕とすると、従来技術では
配線73.74の電位ri理想的な値、すなわち高電位
レベルがo(V)、低電位レベルが−ifも(V)から
、−ΣrI(V)だけシフトしてし1い、その結果出力
端子54.55の出カル ベルも−Hr I (V )だけシフトしてしまうが、
本実施例では定電流回路62.63を用い、定電r 流値をそれぞれ百πI (A) Ic設定することによ
リ−ΣrI(V)の電位シフトをキャンセルし、はぼ理
想的な出力′電位を得ている。
〔発明の効果〕
以上説明した様に本発明は、CML偏理回路の出力端子
と電源間に定電流回路を用いることにより、グランド配
線抵抗によって生じる出力電位のシフトをなくす効果が
ある。
【図面の簡単な説明】
第1図、第2図は1本発明の第1.第2の夾施例を示す
回路図、第3図ri従来技術を説明する回路図である。 1.51,52,81.82・・・・・・入力端子%2
,53゜83・・・・・・基準電位入力端子、3,4,
54,55゜84.85・・・・・・出力端子、9,1
0,68,69,64゜65.90.91・・・・・・
抵抗、14,15,70,71゜92.93・・・・・
・グランド配線抵抗、11,12,13゜61.62,
63.94・・・・・・定電流回路、5,6,56゜5
7.86・・・・・・電源端子、16,72,73,7
4.95・・・・・・配線、7,8,58,59,60
,87,88.89・・・・・・トランジスタ。 代理人 弁理士  内 原   ”・ H′h・日  
1.)1 (・・ 81区 多 躬2図  57

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 第1のトランジスタと、第2のトランジスタのエミッタ
    を共通に接続し、第1のトランジスタのベースを入力端
    子とし、第1のトランジスタのコレクタを抵抗を介して
    グランドに接続し、第2のトランジスタのベースに基準
    電位を印加し、第2のトランジスタのコレクタを抵抗を
    介してグランドに接続し、第1のトランジスタと第2の
    トランジスタの共通エミッタと第1の電源間に第1の定
    電流回路を持ち、第1のトランジスタのコレクタと第2
    の電源間に第2の定電流回路を持ち、第2のトランジス
    タのコレクタと第2の電源間に第3の定電流回路を持ち
    、第1及び第2のトランジスタのコレクタを出力端子と
    し、第2及び第3の定電流回路に流す電流値を調整する
    ことにより、出力端子の出力電位を調整することを特徴
    とする論理回路。
JP62082306A 1987-04-02 1987-04-02 論理回路 Pending JPS63246924A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62082306A JPS63246924A (ja) 1987-04-02 1987-04-02 論理回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62082306A JPS63246924A (ja) 1987-04-02 1987-04-02 論理回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63246924A true JPS63246924A (ja) 1988-10-13

Family

ID=13770869

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62082306A Pending JPS63246924A (ja) 1987-04-02 1987-04-02 論理回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63246924A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61230411A (ja) 電気回路
JPH0328850B2 (ja)
JPS63136712A (ja) 差動比較回路
JPH0473806B2 (ja)
JPH02892B2 (ja)
JP2581492B2 (ja) 入力バッファ回路
JPS63246924A (ja) 論理回路
JP3178716B2 (ja) 最大値出力回路及び最小値出力回路並びに最大値最小値出力回路
US5063310A (en) Transistor write current switching circuit for magnetic recording
US6339319B1 (en) Cascoded current mirror circuit
JP2549729B2 (ja) 半導体集積回路
JPS60220624A (ja) 入力回路
US20010013794A1 (en) Buffer circuit
JPH0216293Y2 (ja)
JPH0687537B2 (ja) レベルシフト回路
JPH01151309A (ja) 半導体集積回路装置
JPH0151207B2 (ja)
JPS63221712A (ja) 半導体集積回路装置
JPH05327361A (ja) 演算増幅器
JPH04170222A (ja) Ecl論理回路
JPS6110315A (ja) 半導体集積回路装置
JPH04160807A (ja) 定電流源回路
JPH04317580A (ja) カレントセンスアンプリファイア
JPH04108220A (ja) 論理回路
JPH04100315A (ja) 論理回路