JPS6324495B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6324495B2
JPS6324495B2 JP1188482A JP1188482A JPS6324495B2 JP S6324495 B2 JPS6324495 B2 JP S6324495B2 JP 1188482 A JP1188482 A JP 1188482A JP 1188482 A JP1188482 A JP 1188482A JP S6324495 B2 JPS6324495 B2 JP S6324495B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chlorotoluene
adsorbent
adsorption
isomers
separating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1188482A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58131923A (ja
Inventor
Kinoo Miwa
Yukiko Nagaoka
Takehisa Inoe
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toray Industries Inc
Original Assignee
Toray Industries Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toray Industries Inc filed Critical Toray Industries Inc
Priority to JP1188482A priority Critical patent/JPS58131923A/ja
Publication of JPS58131923A publication Critical patent/JPS58131923A/ja
Publication of JPS6324495B2 publication Critical patent/JPS6324495B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Solid-Sorbent Or Filter-Aiding Compositions (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
本発明はクロルトルエン異性体の分離方法に関
するものであり、特にクロルトルエン異性体混合
物からm―クロルトルエンを分離回収する方法に
関するものである。 クロルトルエンは農薬、医薬等の重要な中間原
料として知られ、特にp―クロルトルエンを原料
とした農薬の需要量が大きい。一方、m―クロル
トルエンもp―クロルトルエンとは異なつた立体
異性体の特異的な生理活性作用を有する農薬ある
いは医薬品の原料として期待されている。クロル
トルエンは主にトルエンの核塩素化反応によつて
製造されるが、この反応はオルト・パラ配向性が
非常に強いため、m―クロルトルエンの効果的な
製造法とはいいがたい。また、この反応である程
度のm―クロルトルエンが生成しても、その沸点
がp―クロルトルエンとほぼ等しいので、高段数
を有する精密蒸留をもつてしても工業的に両者を
分離することはできない。 m―異性体含量の少ないクロルトルエンを異性
化し、o―,m―およびp―クロルトルエンを含
むクロルトルエン異性体混合物をつくり、これか
らm―クロルトルエンを分離することが考えられ
るが、これら異性体混合物からm―クロルトルエ
ンを分離する方法は従来知られていない。 そこで本発明者らは、異性体混合物からm―ク
ロルトルエンを効果的に分離する方法を確立すべ
く鋭意検討した結果、本発明に到達した。 すなわち、本発明は、o―,m―およびp―ク
ロルトルエンを含むクロルトルエン異性体混合物
を吸着処理する際に、吸着剤としてカリウムおよ
び銀イオンを必須成分として含むY型ゼオライト
を用いて該混合物からm―クロルトルエンを分離
回収することを特徴とするクロルトルエン異性体
の分離方法を提供するものである。 本発明のゼオライト系吸着剤を用いる吸着分離
法によつてクロルトルエン異性体混合物からm―
クロルトルエンが分離回収されるが、m―クロル
トルエンはクロルトルエン異性体間のうちで最も
吸着され難い物質として分離回収される。 本発明方法において吸着剤として使用されるY
型ゼオライトとはフオージヤサイト型ゼオライト
に属する結晶性アルミノシリケートであつて、次
のような酸化物のモル比で表わすことができる
(USP―3130007参照)。 0.9±0.2M2/oO:Al2O3:3〜6SiO2:yH2O M:カチオン、n:Mの原子価、y:水和の程
度により異なる。 Mは任意のカチオンであるが、通常これがナト
リウムであるY型ゼオライトが入手される。本発
明の吸着剤の場合、これをカリウムおよび銀でイ
オン交換する必要がある。イオン交換方法は公知
の方法が適宜採用されるが、通常はカリウムおよ
び銀の硝酸塩水溶液で個別にあるいは同時にイオ
ン交換するのが好ましい。また、硝酸塩の代りに
塩化物等の他の水溶性塩を用いることも好まし
い。 イオン交換処理液中の銀の量は、例えば処理す
べきK―Y型ゼオライト中の全Kカチオンの5〜
60モル%、好ましくは10〜50モル%である。ま
た、この銀量を1回のイオン交換液としてイオン
交換処理してもよいし、分割して数回に分けて処
理してもよい。 本発明のY型ゼオライトは、カリウムおよび銀
イオン以外に勿論他のカチオン成分を含んでいて
もよく、例えばナトリウム以外のA族、A
族、A族、A族の金属、プロトン等を含んで
もよい。 本発明の吸着剤を用いてクロルトルエン異性体
混合物を吸着分離するための吸着分離技術は、い
わゆるクロマト分取法であつてもよいし、またこ
れを連続化した擬似移動床による吸着分離方法で
もよい。 擬似移動床による連続的吸着分離技術は基本的
操作として次に示す吸着操作、濃縮操作、脱着操
作を連続的に循環して実施される。 (1) 吸着操作:クロルトルエン異性体混合物を含
む原料供給物が本発明の吸着剤と接触しp―お
よびo―クロルトルエンが選択的に吸着され
る。残りのm―クロルトルエンはラフイネート
として後で述べる脱着剤とともに回収される。 (2) 濃縮操作:o―およびp―クロルトルエンを
選択的に吸着した吸着剤は後で述べるエクスト
ラクトの一部と接触させられ吸着剤上に従属的
に吸着しているm―クロルトルエンを追い出
し、o―およびp―クロルトルエン成分が濃縮
される。 (3) 脱着操作:濃縮されたo―およびp―クロル
トルエンは脱着剤によつて吸着剤から追い出さ
れ、脱着剤を伴なつてエクストラクトとして回
収される。 上記吸着分離方法に使用される脱着剤として
は、アルキル置換芳香族炭化水素あるいはクロル
置換芳香族炭化水素が好ましく、特にトルエン、
キシレン、ジクロルトルエン、クロルキシレン等
が好ましい。 吸着分離法の操作条件としては、温度は室温か
ら350℃、好ましくは50〜250℃であり、また、圧
力は大気圧から40Kg/cm2・G、好ましくは大気圧
から30Kg/cm2・Gである。本発明の吸着分離法は
気相でも液相でも実施されうるが、操作温度を低
くして原料供給物または脱着剤の好ましくない副
反応を減じるために液相で実施するのが好まし
い。 次に本発明の方法を実施例をあげて説明する。
実施例では吸着剤の吸着特性を次式の吸着選択率
(α)でもつて表す。 α(o又はp/m)= (oあるいはpの重量分率/mの重量分率)A/(
oあるいはpの重量分率/mの重量分率)U(1) ここで、o,m,pはそれぞれo―クロルトル
エン、m―クロルトルエン、p―クロルトルエン
を示し、Aは吸着相、Uは吸着相と平衡にある液
相を示す。 上式におけるα値が1より大きければ大きい
程、m―クロルトルエンがo―およびp―クロル
トルエンに比しより吸着されにくいことを示す。
即ち、m―クロルトルエンを分離回収するのに適
した吸着剤は、αp/n,αp/nともに1より大きいか
または1より小さいものが好ましい。本発明は前
者に関するものである。 実施例 1 Na―Y型ゼオライト粉末(ユニオン・カーバ
イド社製SK―40)にバインダーとしてアルミナ
ゾルをAl2O3換算で10wt%添加し、押し出し成型
により24〜32メツシユの造粒品を得る。この造粒
品を100℃で乾燥後、500℃で1時間焼成し、硝酸
カリウム水溶液で処理しナトリウムイオンの90%
以上をイオン交換しK―Y型吸着剤を調整した。 次に、K―Y型ゼオライト中のKカチオンの10
〜60モル%に相当する銀イオンを含む硝酸銀水溶
液でK―Y型ゼオライトを60℃で処理しAg―K
―Y型吸着剤を調整した。 このAg―K―Y型吸着剤のクロルトルエン異
性体間の吸着選択率を測定するために、内容積5
mlのオートクレーブ内に500℃で1時間焼成した
該吸着剤2gを充てんし、110℃で1時間ときど
き撹拌しながら放置した。 仕込まれた液相混合物の組成はn―ノナン:p
―クロルトルエン:m―クロルトルエン:o―ク
ロルトルエン=1:1:1:1(重量比)である。 n―ノナンはガスクロマトグラフイー分析での
内標物質として添加したもので、上記実験条件下
では実質的に吸着に関して不活性な物質である。
吸着剤と接触させた後の液相混合物の組成をガス
クロマトグラフイーにより分析し、(1)式を用いて
クロルトルエン異性体間の吸着選択率を求めた。
結果を表1に示す。
【表】 実施例 2 実施例1の表1に記載したNo.4の吸着剤を
7.8wt%の硝酸カリウムおよび0.6wt%の硫安水溶
液を用い固液比5でイオン交換した。 実施例1と同様にクロルトルエン異性体間の吸
着選択率を測定したところαp/n=1.57,αp/n=1.52
であつた。 比較例 1 フオージヤサイト型ゼオライトの単独カチオン
成分が実質的に100%に近い吸着剤に関し、実施
例1と同様にクロルトルエン異性体間の吸着選択
率を測定した。結果を表2に示す。
【表】
【表】 比較例 2 実施例1で調製したK―Y型吸着剤をそのカリ
ウムカチオンの10モル%に相当するカリウム以外
のイオンを含む水溶液でイオン交換処理をした。
これら吸着剤のクロルトルエン異性体間の吸着選
択率を実施例1と同様に測定した結果を表3に示
す。 表 3 吸着剤 αp/n αp/n Ba―K―Y 1.18 2.15 Mg―K―Y 1.16 2.04 Ca―K―Y 1.22 1.61 Sr―K―Y 1.15 1.54 Co―K―Y 1.11 1.79 実施例 3 o―クロルトルエン:m―クロルトルエン:p
―クロルトルエン=51.6:34.9:13.5wt%からな
るクロルトルエン異性体混合物を、第1図に模式
的に示す擬似移動床装置で吸着分離した。 内容積約13mlの吸着室1〜12に実施例1で調
製したNo.3の吸着剤を充填した。ライン13から
脱着剤である3,4―ジクロルトルエンを315.4
ml/hrで供給し、ライン15から上記異性体混合
物を、11.2ml/hrで供給した。ライン14からエ
クストラクト流れを77.6ml/hrで抜き出し、ライ
ン16からラフイネート流れを9.4ml/hrで抜き
出し、残りの流体をライン17から抜き出した。
また、吸着室1と12間の流体の流れはバルブ1
8で閉じられている。このとき、約150秒間隔で
吸着室1を12に、11を10に、8を7に、5
を4に同時に移動させた(他の吸着室も吸着室1
室分上方に同時に移動する。)。吸着温度は130℃
で実施した。 上記実験で得られたラフイネート流れに含まれ
るクロルトルエン異性体混合物中のm―クロルト
ルエンの純度は99.8%であり、m―クロルトルエ
ンの回収率は80%以上であつた。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の一実施態様である擬似異動
床による吸着分離操作を模式的に示す図である。 1〜12……吸着室、13……脱着剤供給ライ
ン、14……エクストラクト抜き出しライン、1
5……異性体混合物供給ライン、16……ラフイ
ネート抜き出しライン、17……脱着剤回収ライ
ン、18……バルブ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 o―,m―,およびp―クロルトルエンを含
    むクロルトルエン異性体混合物を吸着処理する
    際、吸着剤としてカリウムおよび銀イオンを必須
    成分として含むY型ゼオライトを用いて該混合物
    からm―クロルトルエンを分離回収することを特
    徴とするクロルトルエン異性体の分離方法。
JP1188482A 1982-01-29 1982-01-29 クロルトルエン異性体の分離方法 Granted JPS58131923A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1188482A JPS58131923A (ja) 1982-01-29 1982-01-29 クロルトルエン異性体の分離方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1188482A JPS58131923A (ja) 1982-01-29 1982-01-29 クロルトルエン異性体の分離方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58131923A JPS58131923A (ja) 1983-08-06
JPS6324495B2 true JPS6324495B2 (ja) 1988-05-20

Family

ID=11790146

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1188482A Granted JPS58131923A (ja) 1982-01-29 1982-01-29 クロルトルエン異性体の分離方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58131923A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1447131A1 (en) 1997-07-10 2004-08-18 Toray Industries, Inc. Method for isomerizing halogenated aromatics

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4794202A (en) * 1985-04-15 1988-12-27 Uop Inc. Process for separating halogen substituted toluene isomers

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1447131A1 (en) 1997-07-10 2004-08-18 Toray Industries, Inc. Method for isomerizing halogenated aromatics

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58131923A (ja) 1983-08-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0145457B2 (ja)
US4605799A (en) Process for separating a halogenated toluene isomer
JPS6323976B2 (ja)
JPS6253488B2 (ja)
US4265788A (en) Adsorbent for separating para-xylene, and process for the preparation thereof
KR920003117B1 (ko) 디클로로큐멘 이성질체의 분리방법
US4175099A (en) Separation and recovery of ethylbenzene from C8 aromatic mixtures using rubidium-X sieves
JPS6324495B2 (ja)
JPH0358333B2 (ja)
JPS6324981B2 (ja)
JPS6115049B2 (ja)
JP3807061B2 (ja) ハロゲン化エチルベンゼン異性体の分離方法
JPH0112733B2 (ja)
JP2576725B2 (ja) 2,4−ジクロロトルエンの分離方法
JPH0112734B2 (ja)
JPH0112735B2 (ja)
JPH0565494B2 (ja)
JPS64371B2 (ja)
JPH0446931B2 (ja)
JPH0466460B2 (ja)
JPH0413639A (ja) 2,4―ジクロロフルオロベンゼンの分離方法
JPH09188638A (ja) ジハロゲン化ベンゼン異性体の分離方法
JPS6364412B2 (ja)
JPH06239808A (ja) 2−メチル−3−ニトロベンゾトリフルオライドの分離方法
JPH0786092B2 (ja) ジクロロベンゼン異性体の分離方法