JPS63240668A - 文書作成装置 - Google Patents

文書作成装置

Info

Publication number
JPS63240668A
JPS63240668A JP62074825A JP7482587A JPS63240668A JP S63240668 A JPS63240668 A JP S63240668A JP 62074825 A JP62074825 A JP 62074825A JP 7482587 A JP7482587 A JP 7482587A JP S63240668 A JPS63240668 A JP S63240668A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
line
row
copy
area
qualifying
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62074825A
Other languages
English (en)
Inventor
Tetsuo Wakatsuki
哲郎 若月
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP62074825A priority Critical patent/JPS63240668A/ja
Publication of JPS63240668A publication Critical patent/JPS63240668A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Document Processing Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的コ (産業上の利用分野) 本発明は、行修飾情報の複写機能をもつ文円作成装目に
関する。
(従来の技術) 従来の行修飾機能をもつ交円作成装置に於いては、(1
1の設定を複数行に亙って(テなうとき、その行i飾情
帽を何回も繰返し入力するか、又は、行rJ市部分を含
んだ行全体を複写した後に、行修飾対象以外の部分を削
除しなければならず、従ってその操作は非常に面倒であ
り多くの時間と労力を要していた。
(発明が解決しようとする問題点) F記したように従来の交情作成8i置に於いては同一の
行修飾を?!数行にガって設定する際、その操作が非常
に面倒で多くの時間と労力を要し、作業性の面で問題が
あった。
本発明は、任意の行を対象とした行ri篩情報の複写が
容易かつ迅速に行なえる文1作成装目を提供することを
目的とする。
[発明の構成] (問題点を解決するための手段) 本発明は、文書領域と同領域の各行に対応付けされた行
am領域とをもつ文出記憶手段をもつ文自作成装置に於
いて、上記行修飾領域に貯えられた行修飾情報の複写を
指定する手段、及びその複写元と複写先の1行又は複数
行にまたがる行位置を指定する手段と、上記各指定に従
い、上記行ri飾領域の上記複写元行位置に貯えられた
行修飾情報を上記複写先の行位置に複写する手段とを備
えた構成としたものである。
(作用) 行修飾情報の複写が指定され、その複写元と複写先の1
11又は複数行にまたがる行位置が指定されると、その
各指定に従い、上記?”rl’J飾1n域の上記複写元
行位置に貯えられた行修飾情報が上記複写先の行位置に
複写される。これにより任意の行を対象とした行湛飾情
報の複写が容易かつ迅速に行なえ、文書の入力・編集作
業が能率よく円滑に行なえる。
(実施例) 以下、図面を参照して本発明の一実施例を説明する。
第1図は本発明の一実施例によるH”fjl全体の構成
を示すブロック図である。
図中、1は装置全体の制御を司る処理装置(以下CPU
と称す)である。2はこのCPUIによリアクセスされ
る内部メモリ(以下MMUと称す)であり、第2図及び
第3図に示すような文m[と同領域の各行に対応付けさ
れた行修飾領域とを含む各種の記憶i域をもつ。
3はMMU2にロードされるプログラム情報、文書情報
等の保存に供されるフロッピディスクドライブ(以下F
DDと称す)、4はCPUIの制御の下にFDD3をド
ライブ制御するフロッピーディスクコントローラ(以下
FDCと称す)である。
5は文書入力等に供されるキーボード(KB>、6はキ
ーボード5のIII illを司るキーボードコン;へ
ローラ(以下KBCと称す)である。1は文書等を表示
するディスプレイ装置(CRT)、8はCPU1の制御
の下にディスプレイ装置7を制御するディスプレイコン
トローラ(以下CRTCと称す)である。9は作成文書
、文占カタログ簀を印1曲するプリンタ装M(PRT)
、40はcpu+の制御の下にプリンタ装置9を制御す
るプリンタコントローラ(以下PRTCと称ず)である
第2図は、上記第1図に示すMMLJ2のt!4 Rt
R成を示すメモリマツプであり、MMtJ2上の文自情
醒領域には、行道i領域21、文書領域22等が股【プ
られる。行rj飾領戚21には、文1領域22の各行に
対応する(1躇飾情報(文字サイズ、文字間隔、行間隔
等)が格納され1文書領域22にはそれ以外の文書を含
む情報か格納される。
第3図は上記第2図に示す行修飾領域21と文虜領1’
d22の対応を示しており、各領1121.22相互に
於いて行毎に一対−の対応がとられている。
第4図、及び第5図はそれぞれ上記実施例の動作を説明
するための図である。
ここで上記第1図乃至第5図を参照して一実施例の動作
を説明する。
システムの電源を投入すると、cpuiのυ制御の下に
FDC4がFDD3をドライブ制御し、FDD3に格納
されているプログラム情報がMMU2の所定領域へロー
ドされる。その後、cpu+は、MMU2に格納された
プログラムに従う処理の実行を開始し、先ずCRTC8
に表示コマンドと表示メツセージを送出して、ディスプ
レイ装置7の表示画面上に作業メニューを表示する。
この表示出力された作業メニューの中からオペレータが
キーボード5を操作して、これから筑埋したい仕事を選
択すると、その仕事のために必要な情報入力の要求が順
次表示され、オペレークが順次これらに応えるべく所定
の操作を行なう。
ここで行修飾情報の複写処理を第4図及び第5図を毒照
して説明する。
システムとしては初期状態にて行D m fJI 1a
lt 21及び文書#4域22が全てクリアされている
成る行(ここではn行とする)に行tyi情報を含む文
書情報が入力されると、行修飾領域21には行修飾に関
する情報だけが格納され、文1fJ11!122にはそ
れ以外の情報が格納される(第4図(a)参照)。
この状態に於いて、n行と同じ行修飾情報をm行に複写
する場合は、キーボード5のキー操作により、表示文A
上の行修飾の複写をしたい行位置、すなわち複写元の行
くn行)位置にカーソルを移動させた後(第4図(b>
)、行修si写を指示する一連のキー操作(例えば[1
1能1]キーと[1コの数字キーを同時に押下)を行な
う(第4図(C)参照)。
CPUIはこの行1飾護写の指示を受けると、IT I
I rfb m写のプログラム処理に入り、会話形式に
て以下のような処理を実行する。
ここでは、先ずディスプレイ装置lの表示画面上にrf
’ifiM?U写:どこl\?」のガイドメツセージが
表示される(第4図(d)参照)。
次にオペレータは上記ガイドメツセージに従いキーボー
ド5上のカーソルキーを操作してカーソルを複写先の行
くここではm行とする)位置に移動しく第4図(e)参
照)、その後、実行キーを押下して行修飾情報の複写先
の行位置を指定する(第4図(f)参照)。
CPUIは上記一連のキー操作を認識すると、M M 
U 2内の行修飾領域21上のn行の行修飾情報のみを
m行の行ri飾領域へ複写する(第4図(q)参照)。
このようにして、簡単な操作で任意の行相互に於ける行
11!!jl写が行なえる。
次に複数行にわたる行修飾情報の複写処理について第5
図を参照して説明する。
ここでは、第5図(a)に示すように、n〜m行tこわ
たる行修飾情報を2行から後の行修飾’t+l+1へ複
写する場合を例にとる。
この際は先ずキーボード5より複数行にわたる行修飾情
報の複写を)h示する一連のキー操作(例えば[機能1
]キーと[2]の数字キーを同時に押下)を行なう(第
5図(b)参照)。
これにより、ディスプレイ装置7(こは1行修飾複写:
どこから?」のガイドメツセージが表示される(第5図
(C)参照)。
ここでオペレークがキーボード5上のカーソルキーを操
作して、複写したい行ブロックの先頭行位置、叩も複写
元の先頭行(n行)位′ci’\カーソルを移動しく第
5図(C)参照)、その後、選択実行キーを押下する(
第5図(d)参照)。
このキー操作で次にディスプレイ装M7の表示画面上に
は「行修飾複写:どこまで?」のガイドメツセージが表
示される(第5図(e)参照)。
ここで、複写したい行(複写元の行)の最後の行(m行
)へカーソルを移動しく第5図(f)参照)、その後、
選択実行キーを押下する(第5図(Q)参照)、。
これによりディスプレイ装置7の表示画面上には「行修
飾複写:どこへ?]のガイドメツセージが表示される(
第5図(h)参照)。
このガイドメツセージに従いオペレータがキーボード5
のカーソルキー操作で複写先の先頭の行(2行)l\カ
ーソルを移動し、その後、選択実行キーを押下して、行
修飾情報の複写先を指定する(第5図(1)参照)。
CPU1は、上記一連の操作を認識して、MMU2内の
行yim頃域21上のN〜M行の行修飾情報を2行から
後の行修飾領域へ複写する(第5図(j)参照)。
尚、この?!故行にまたがる行修飾複写の際、例えばn
行とm行が同一ならば結束的には先に;ホベた一行分の
行修飾情報の複写の場合と同様になる。
このように上記した行修飾複写処理手段に於いては同一
の行rl篩を複数行にわたってiB速にしかもl!Il
lな操作で行なうことができ、バラエティに富んだ各種
の文書を簡単にしかも迅速に作成できる。
尚、上記実施例では行修飾について述べてきたが、文南
全体にわたる謀篩情報(例えば作成文書の一行の字数な
ど)を他の文書へ複写する場合(こも応用することがで
きる。
[発明の効果] 以上詳記したように本発明の文書作成HttlにJ:れ
ば、文書領域と同領域の各行に対応付けされた行r1飾
領域とをもつ文書記憶手段と、上記行修飾w411i1
に貯えられた行修飾情報の複写を指定する手段、及びそ
の複写元と複写先の1行又は複数行にまたがる行位置を
指定する手段と、上記各指定に従い、上記行修飾fn1
111の上記複写元行位置に貯えられた行修飾情報を上
記曵写先の行位置に複写する手段とを有してなる構成と
したことにより、任意の行を対やとした行修飾情報の複
写が容易かつ迅速に行なえ、文書の入力・編集作業を能
率よく円滑に実行できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例による文書作成装置の全体の
構成を示すブロック図、第2図は上記実施例に於ける内
部メモリのv41i1M4成を示す図、第3図は上記実
施例に於ける内部メモリ内の行修飾領域と文書i’a 
II!の対応を示す図、第4図(a)乃至(q)、及び
第5図(a)乃至(j)はそれぞれ上記実施例の動作説
明図である。 1・・・処]!l!装置(C’P U )、 2・・・
内部メモリ(MMU)、 3・・・70ツビデイスクド
ライブ(FDD) 、4・・・フOソビディスクコント
ローラ(FDC)、5・・・キーボード(K8) 、6
・・・キーボードコントローラ(KBC)、7・・・デ
ィスプレイHill (CRT) 、8・・・ディスプ
レイコントローラ(CRTC)、9・・・プリンタ賃@
 (PRT)、10・・・プリンタコンt・ローラ(P
RTC)、21・・・行暉fs領域、22・・・文ig
領域。 出願人代理人 弁理士 鈴江武彦 −N \h lh                    
   +”守++f+               
                  神v−C’4 
              xトへ X1′8 一〇 しb 擲 (+) 第4 図 (CRT二う表、了、) 、1)             (キー−にイi二)
第 5Z

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 文書領域と同領域の各行に対応付けされた行修飾領域と
    をもつ文書記憶手段と、上記行修飾領域に貯えられた行
    修飾情報の複写を指定する手段、及びその複写元と複写
    先の1行又は複数行にまたがる行位置を指定する手段と
    、上記各指定に従い、上記行修飾領域の上記複写元行位
    置に貯えられた行修飾情報を上記複写先の行位置に複写
    する手段とを具備してなることを特徴とする文書作成装
    置。
JP62074825A 1987-03-28 1987-03-28 文書作成装置 Pending JPS63240668A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62074825A JPS63240668A (ja) 1987-03-28 1987-03-28 文書作成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62074825A JPS63240668A (ja) 1987-03-28 1987-03-28 文書作成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63240668A true JPS63240668A (ja) 1988-10-06

Family

ID=13558478

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62074825A Pending JPS63240668A (ja) 1987-03-28 1987-03-28 文書作成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63240668A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63240668A (ja) 文書作成装置
JPH0528134A (ja) レイアウト編集処理装置
JPH02737B2 (ja)
JPH0410660B2 (ja)
JPH03201024A (ja) 文書処理装置
JP3046429B2 (ja) 文書処理装置および文書処理方法
JPH06118611A (ja) 版下作成装置
JP2000181912A (ja) データ編集装置及び記録媒体
JP2851840B2 (ja) 文書処理装置
JPH0462089B2 (ja)
JP2597586B2 (ja) 情報処理装置
JPH0410163A (ja) 文書処理装置
JPH0793319A (ja) 文書作成装置
JPS6151264A (ja) 文書処理装置
JPH05334300A (ja) 情報処理装置
JPH1021040A (ja) 画面分割による文書表示方法及び装置
JPH09305578A (ja) 文書編集表示印刷装置
JPH0644233A (ja) 文書処理装置
JPH091870A (ja) 文書編集印刷装置
JPH04361362A (ja) 文書作成装置
JPS62204377A (ja) 文書作成装置
JPH0869464A (ja) 文書作成装置及び文書作成方法
JPS6167170A (ja) エデイタ方式
JPH05189422A (ja) 情報処理装置及び文書書式設定方法
JPH0580953A (ja) 印刷方法及びその装置