JPH0644233A - 文書処理装置 - Google Patents

文書処理装置

Info

Publication number
JPH0644233A
JPH0644233A JP4198075A JP19807592A JPH0644233A JP H0644233 A JPH0644233 A JP H0644233A JP 4198075 A JP4198075 A JP 4198075A JP 19807592 A JP19807592 A JP 19807592A JP H0644233 A JPH0644233 A JP H0644233A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tab
key line
setting
line
processing means
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4198075A
Other languages
English (en)
Inventor
Mamoru Nagashima
衛 永島
Koji Kimura
晃司 木村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP4198075A priority Critical patent/JPH0644233A/ja
Publication of JPH0644233A publication Critical patent/JPH0644233A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Document Processing Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】ケイ線機能などによって作成した表を編集する
際、タブ設定操作を容易にかつ効率良く行うこと。 【構成】タブ設定開始基準位置と終了位置との範囲を設
定するか、もしくは作成された表の一部のみを選択する
ことでその表内の全てがタブ設定範囲となるかで範囲を
決め、その範囲内に縦ケイ線が含まれるかを判断するケ
イ線処理手段と、その縦ケイ線から任意な桁位置にタブ
設定可能なタブ処理手段とを備え、また、ケイ線の位置
情報を含むケイ線データとタブが設定された位置情報を
含むタブデータとが同一種類のデータとして合成し、ケ
イ線とタブ設定位置を同一位置に移動すること。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、文書の入力,表示,編
集,印刷等の機能を備えた文書編集装置に関し、特にケ
イ線機能などによって作成した表を編集する際、タブ設
定を容易に行うことができる文書編集装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の日本語ワードプロセッサのような
文書編集装置では、タブ機能はケイ線機能によって作成
した表などに対して使用される頻度が高いが、タブを設
定する場合は、表示装置上で縦ケイ線の桁位置を目視で
確認するなどして行っていた。また、タブ設定は、設定
を行った位置からそれ以降の全ての範囲について行われ
るため、表内でのみタブ設定が必要な場合であれば、再
度表以降の範囲において目視で確認するなどしてタブ取
消の設定を行う必要があった。また、縦ケイ線が複数存
在し、それぞれが異なった桁に存在した場合は、それぞ
れの縦ケイ線毎にタブ設定を繰り返す必要があった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】前記従来の技術でも述
べたように、ケイ線機能によって作成した表に対してタ
ブを設定する場合は、縦ケイ線の桁位置を目視によって
確認しながら設定する等人為的あいまいさがあるため、
ずれが生じるなどの問題があった。また、タブ設定は、
設定を行った位置からそれ以降の全ての範囲について行
われるため、表外の範囲においてもタブ設定が行われ、
再度表以外の範囲においてタブ取消の設定を行う必要が
あり、二度手間になるなど複雑な作業が伴った。また、
縦ケイ線が複数存在する表に関しては、それぞれの縦ケ
イ線毎にタブ設定を繰り返す必要があるため、その作業
に多大な時間を浪費した。また、ケイ線情報とタブ設定
位置情報は表示装置上には同じ領域を示しているように
見えるが、全く別種類のデータとして扱っていることか
ら、表がなんらかの編集作業で移動する必要が生じた場
合には、タブ設定位置は元の位置に残されるため、移動
した表の位置に、編集前にしたタブ設定を再び行わなけ
ればならないなど作業効率を低下させる問題があった。
【0004】本発明の目的は、ケイ線機能などによって
作成した表を編集する際、タブ設定操作を容易にかつ効
率良く行うことができる文書編集装置を提供することに
ある。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的は、文字等のデ
ータ入力が可能な入力装置と、その入力された文字等を
画面に表示する表示装置と、前記入力装置から入力され
た文書データを格納する記憶装置と、上記各装置の制御
手段、文書の編集手段とを備えた文書編集装置におい
て、作成された表にタブ設定する場合、入力装置を用い
てタブ設定開始基準位置と終了位置との範囲を設定する
か、もしくは作成された表の一部のみを選択することで
その表内の全てがタブ設定範囲となるかで範囲を決め、
その範囲内に縦ケイ線が含まれるかを判断するケイ線処
理手段と、その縦ケイ線から任意な桁位置にタブ設定可
能なタブ処理手段とを備え、また、ケイ線の位置情報を
含むケイ線データとタブが設定された位置情報を含むタ
ブデータとが同一種類のデータとして合成することで、
ケイ線の移動に伴ってタブ設定位置が同一位置に移動す
る文書編集手段を備えることによって達成できる。
【0006】
【作用】本発明によれば、ケイ線処理手段が入力装置に
よって与えられた情報に従いケイ線を引き、複数のケイ
線の集合である表を作成する。その表のタブ設定は以下
のように行われる。入力装置によってタブ設定範囲が指
定されれば、ケイ線処理手段がタブ設定範囲内に縦ケイ
線が存在するか認識する。縦ケイ線が存在すれば、タブ
処理手段が予め入力装置によって記憶装置に入力された
縦ケイ線から何桁目にタブ設定するかという情報に基づ
きタブ設定を行う。また、タブ処理手段がケイ線の位置
情報を含むケイ線データとタブが設定された位置情報を
含むタブデータとを同一種類のデータとして存在させ合
成することで、ケイ線の移動に伴ってタブ設定位置が同
一位置に移動するように作用する。
【0007】
【実施例】以下、本発明の一実施例構成について図面に
基づき説明する。本実施例のメインとなるブロック構成
を図1に示す。1は文字・符号などを表示する表示装置
で例えばCRTディスプレイ,液晶ディスプレイから構
成される。2は文字・符号などを入力するキーボード,
マウス,イメージスキャナ、あるいは音声入力装置など
の入力装置、3は編集された文書・グラフィックデータ
などを出力するプリンタなどの出力装置、5は文字・符
号などを記憶するRAM,ROMやフロッピーディス
ク,ハードディスクなどの記憶装置、4は上記の外部機
器を制御する制御部である。制御部4には、表示装置
1,入力装置2,出力装置3,記憶装置5を制御するド
ライバーの役割を持つ表示装置制御手段6,入力装置制
御手段7,出力装置制御手段8,記憶装置制御手段12
を含み、これら手段によって入出力される多種データを
編集する文書編集手段9を含む。また本発明の例では、
メイン手段となるケイ線処理手段10とタブ処理手段1
1は、文書編集手段9のサブ処理手段として独立させて
いるが、文書編集手段9の一ルーチンとして扱っても良
い。すなわち、記憶装置5は文書編集手段9によって編
集された文書データを記憶する文書メモリ13で、14
はケイ線処理手段10による処理データを記憶するケイ
線メモリから成り、15はタブ処理手段11による処理
データを記憶するタブメモリで、本例では上記文書編集
手段9の場合と同様にケイ線メモリ14とタブメモリ1
5が、文書メモリ13から独立しているが、両者が文書
メモリ13の一部として含まれるか、文書メモリ13の
サブ要素と考えても良い。
【0008】次に動作について、図2のフローと図3〜
図6の補足図に従って説明する。本発明はマンマシンで
あるので、マン(操作者)とマシン(文書編集装置)の
両者の視点から説明する。
【0009】まず始めに、作成された表にタブを設定す
る場合、操作者は入力装置2を用いて、表示装置1を見
ながら、カーソルなどを移動させることでタブ設定する
範囲を指定する。ここまででは、操作者の意志に問わ
ず、範囲設定はタブ機能にのみ活用されるとは限らない
ため、情報の取り込みは文書編集手段9が行い、文書メ
モリに記憶されている文字・符号等の文書情報の座標位
置データと対応させ、文書メモリ13に記憶するが、操
作者からタブ設定の指示を受け付けた場合は、タブ処理
手段11が正式なタブ設定範囲情報としてタブメモリ1
5のA部に移動させる。尚、本発明ではタブ設定の範囲
が、作成された表領域に限らない表以外の範囲や、表な
どのケイ線に囲まれた領域を持つものに限らないケイ線
のみの範囲であっても適用される。
【0010】次に、タブの設定位置を決めるため、タブ
処理手段11が操作者に、縦ケイ線から何桁目にタブを
設定するか表示装置を用いて尋ねる(図3参照)。尚、
本発明は、行毎にそのタブ位置を変えることも可能であ
る。操作者が質問に対して入力装置2を用い情報を提供
すると、その情報をタブ設定データに変換してタブメモ
リ15のB部に記憶する。この操作が終了すると再び操
作者に行の先頭とタブ設定位置にタブスキップ記号(図
6参照、本発明ではタブ設定の記号Tマークとする)を
付けるかどうか尋ねる(図4参照)が、必要であるとい
う情報を受け付けた場合は、その記号が必要であるとい
うデータに変換して、タブメモリ15のC部に記憶す
る。次に、ケイ線処理手段10がタブ設定される範囲
に、縦ケイ線がどの位置にどれだけ存在するか認識する
ため、タブメモリA部のタブ設定範囲情報を参照し、ケ
イ線が引かれた座標が記憶されているケイ線メモリ14
とを比較照合する。ここで縦ケイ線が存在しない場合
は、本発明の効果はなく、従来の技術で間に合うが、ケ
イ線が存在した場合は、タブ処理手段11が範囲内全て
のタブ設定位置を決定しタブメモリ15のB部に記憶す
る。これが終了すると、タブメモリ15のB部の内容に
従ってタブ設定位置にタブ記号を付けタブを設定する
(図5参照)。これと同時に、タブメモリ15のC部を
参照し、タブスキップ記号を付けるか付けないかの有無
を確認して、有れば図6に示すようにタブスキップ記号
を表示する。
【0011】本発明では、操作者が、入力装置2からケ
イ線機能を用いて複数のケイ線を入力し表を作成した
後、その表の内容を編集する工程においては、表内にタ
ブ機能を利用する頻度が高いことから、上記に示したタ
ブ設定する範囲を指定する方法である必要はなく、第2
のタブ設定方法として、表の一部のみがタブ指定されれ
ば、表内の全ての領域を対象に、タブ処理手段11とケ
イ線処理手段10によって図2の16から以降の項目を
達成することも可能である。
【0012】更に、本発明は表内のタブ使用頻度がかな
り高いことを考えると、ケイ線機能で縦ケイ線を含む表
などを作成すると同時に、図1に示す手段を用いて、図
2に示す16以降の処理を実行することで達成すること
が可能である。
【0013】また、本発明によれば、表などの囲まれた
領域を持つものに限らず、単数の縦ケイ線のみに関して
も上記で述べた制御方法によって適用できる。
【0014】本発明では、ケイ線処理手段10がケイ線
メモリ14のケイ線座標データとタブメモリ15のBの
タブ設定座標データとを同一種類にし、一体化したデー
タとすることで、表などのケイ線を別座標に移動させる
必要が生じた場合でも、タブ設定座標が伴って移動する
ことが実現できる。
【0015】
【発明の効果】以上に説明したように、本発明の文書編
集装置は、ケイ線処理手段10とタブ処理手段11とが
全く別の独立した処理を行うのではなく、各メモリを保
有し、お互いに参照したり合成したりと連なった連携動
作が可能なので、ケイ線機能によって作成した表などに
おいて、タブを使用し編集する場合には特に効果が有
り、タブ設定操作を容易にかつ効率良く行うことができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例構成を示すブロック図。
【図2】本発明の一例を表す動作フロー。
【図3】タブ設定の表示画面例。
【図4】タブスキップ記号の表示有無を尋ねる表示画面
例。
【図5】タブ記号設定の表示画面例。
【図6】タブスキップ記号設定の表示画面例。
【符号の説明】
1…表示装置、2…入力装置、3…出力装置、4…制御
部、5…記憶装置、6…表示装置制御手段、7…入力装
置制御手段、8…出力装置制御手段、9…文書編集手
段、10…ケイ線処理手段、11…タブ処理手段、12
…記憶装置制御手段、13…文書メモリ、14…ケイ線
メモリ、15…タブメモリ。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】文字データ等を入力する入力装置と、その
    入力された文字を表示する表示装置と、前記入力装置か
    ら入力された文書データを格納する記憶装置と、入力さ
    れた文字データを文字列として前記表示装置の表示画面
    に表示し、表示画面に表示された文字等を訂正,削除す
    る制御部を有する文書処理装置において、 縦,横ケイ線により作表する手段と、入力装置を用いて
    タブ設定開始基準位置と終了位置との範囲を設定する手
    段と、この手段により設定された範囲内に縦ケイ線が含
    まれるかを判断するケイ線処理手段と、その縦ケイ線か
    ら任意な桁位置にタブを設定するタブ処理手段を設けた
    ことを特徴とする文書編集装置。
  2. 【請求項2】作成された表の一部のみを選択すること
    で、その表の縦ケイ線から任意な桁位置の全てにタブを
    設定するタブ処理手段を設けたことを特徴とする請求項
    1記載の文書処理装置。
  3. 【請求項3】表が作成されると同時に縦ケイ線を判断す
    るケイ線処理手段と、その表の縦ケイ線から任意な桁位
    置の全てにタブを設定するタブ処理手段を設けたことを
    特徴とする請求項1記載の文書編集装置。
  4. 【請求項4】ケイ線の位置情報を含むケイ線データとタ
    ブが設定された位置情報を含むタブデータとを同一種類
    のデータとし、ケイ線の移動に伴ってタブ設定位置を当
    該ケイ線に一致するように移動するタブ処理手段を設け
    たことを特徴とする請求項1記載の文書編集装置。
JP4198075A 1992-07-24 1992-07-24 文書処理装置 Pending JPH0644233A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4198075A JPH0644233A (ja) 1992-07-24 1992-07-24 文書処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4198075A JPH0644233A (ja) 1992-07-24 1992-07-24 文書処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0644233A true JPH0644233A (ja) 1994-02-18

Family

ID=16385105

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4198075A Pending JPH0644233A (ja) 1992-07-24 1992-07-24 文書処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0644233A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0644233A (ja) 文書処理装置
JPS605320A (ja) メニユ−指示方法とその装置
JPH04369717A (ja) 情報処理方法及びその装置
JPH04290119A (ja) 文書処理装置及び方法
JPS63244223A (ja) 文書処理装置
JPS63163954A (ja) 組版システム
JPH10154040A (ja) 画像処理装置
JPH02129757A (ja) 情報処理装置
JPS62256174A (ja) 文書処理装置
JPH03282589A (ja) 文書作成装置
JPH1185882A (ja) 文書作成方法及び装置
JPH0414169A (ja) 文書処理装置
JPH01142807A (ja) 数置制御装置のグラフィックカーソル表示方式
JPH0883300A (ja) 図形作成編集装置及び図形作成編集方法
JPS63240668A (ja) 文書作成装置
JPH0619901A (ja) 液晶タブレットを有する文書処理装置
JPH05197514A (ja) 回路図作成装置
JPH06342364A (ja) 文字列表示装置
JPS63234351A (ja) 漢字入力方式
JPH0370077A (ja) Cadの利用者補助方式
JPH0358268A (ja) 文書入力装置
JPH0628350A (ja) 文書編集装置
JPH05307550A (ja) 文書作成装置
JPH05197788A (ja) 文書作成装置
JPH0612413A (ja) 文書処理方法及びその装置