JPS63231608A - 情報処理システムの停電復電時の情報処理方式 - Google Patents

情報処理システムの停電復電時の情報処理方式

Info

Publication number
JPS63231608A
JPS63231608A JP62066088A JP6608887A JPS63231608A JP S63231608 A JPS63231608 A JP S63231608A JP 62066088 A JP62066088 A JP 62066088A JP 6608887 A JP6608887 A JP 6608887A JP S63231608 A JPS63231608 A JP S63231608A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power
information processing
power supply
restoration
power failure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62066088A
Other languages
English (en)
Inventor
Mikio Uehara
幹生 上原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP62066088A priority Critical patent/JPS63231608A/ja
Publication of JPS63231608A publication Critical patent/JPS63231608A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔概要〕 情報処理装置用の電源装置が停電時に、補助用電源装置
から電源供給を行ない、復電時に、ジョブ実行を再開始
するに必要なジョブ状態情報を記憶部に格納し、復電が
検出されると、復電割込み信号を受けて、記憶部に格納
されたジョブ状態情報に基いて、ジョブの実行を再開始
する。
〔産業上の利用分野〕
本発明は情報処理システムの停電・復電時の情報処理方
式に関する。
情報処理システムが広範に利用されるに従って。
停電がシステムに重要な影響を与える場合も多くなって
いる。停電の影響を最少限に押えるため。
補助用電源装置として、無停電電源装置を導入したシス
テムが増加している。
しかし無停電電源装置も万能ではなく2通常は10分か
ら30分の間しか電源を供給できないため、短時間の停
電(瞬断など)には対応できるが長時間の停電が起った
場合は電源供給ができないため情報処理システムは停止
してしまう。
また通常停電が起った時、情報処理システムは何かのジ
ョブを実行しており、停電により異常終了となるため、
復電後には実行中に停止されたジョブを遂行する為の処
理が必要となる。
〔従来の技術〕
第4図は従来の情報処理システムの構成図である。
交流電源1の出力を切替スイッチ2aを介して受は第1
の電源装W(3)では、コンデンサ等を用いた整流回路
で整流を行ない所定の規格の直流電圧を発生し、情報処
理装置(4)へ供給する。
情報処理装置(4)では、電源装置(3)からの電源供
停電検出装W2の停電検出部2bは、これを検出し、停
電割込み信号発生装置5へ通知する。停電割込み信号発
生装置5から出される停電割込み信号は電源制御装置6
を介してプロセッサCPU4aへ送出される。CPU4
aはこの割込み信号を受けて、ホールト状態になる。C
PU4aが磁気ディスク4bにデータを書込み中に停電
割込み信号を受けつけると、CPU4aはこの割込み信
号を一時マスクして、磁気ディスク装置4bに対するデ
ータの書込みを続行し、所要のデータ書込みが完了した
時点でCPU4 aはホールト状態となるので、磁気デ
ィスク装置4bには書込み途中のった時刻T1で、第1
の電源装置3の出力は直ちに停止するのではなく、ΔT
の期間中出力レベルV tlを保持する。これは前述し
たように、第1の電源装W3では、整流回路にコンデン
サを用いているため、このコンデンサ容量に基く時定数
により、一定期間、コンデンサに電荷が保持されている
結果、ΔTの間、第1の電源装置1の出力は持続する。
従って、この期間ΔTを利用して、前述した停電割込み
信号のマスクを行なうとともに、磁気ディスク4bへの
書込み途中のデータの書込みを完了する。
そして必要ならば補助用の第2の電源装置7を人手によ
り電源投入し、 (例えば補助用の第2の電源装置7の
図示しない電源投入スイッチを人手によりオンとする)
、補助用の第2の電源装置7の電源供給可能な期間内で
、ジョブを終了させる交流電源↓の停電状態が時刻T’
lにおいて解除されると、 (つまり、復電すると)、
停電に伴ない、オフ状態となっていた第1の電源装置3
の図示しない電源投入スイッチを人手によりオンとする
ことにより、情報処理装置4への電源供給を開始する。
停電により、ジョブが実行途中で停止されていたのでオ
ペレータは、ジョブ実行群開始に必要な処理9例えばイ
ニシャル・プログラム・ローディング(IPL)等の操
作を再度行わせる。
〔発明が解決しようとする問題点〕
従来の補助用の第2の電源装置7を用いた情報処理シス
テムでは、停電が起った時には人手の介入により補助用
の第2の電源装置7が電源を供給している間にジョブを
終了させるなどのシステム終結処理が必要である。また
交流電源1が復電した時も人手で第1の電源装置3の電
源投入スイッチをオンにする等の操作が必要であり、さ
らに。
停電時に実行していたジョブの実行を再開始するために
は、オペレータは前述のようにイニシャル・・プログラ
ム・ローディング等の操作が必要となる。
本発明はかかる点に鑑みて、なされたものであって、交
流電源が停電しても、復電時に9人手を介さず、自動的
にジョブ実行群開始することができる情報処理システム
の停電・復電時の情報処理方式を提供することを目的と
する。
等部分には同一符号を付した。8は停電・復電検出装置
(検出装置)、9は停電・復電割込み信号発生装置(割
込み信号発生装置)、10はジョブ状態情報を格納する
記憶部である。
(作用〕 交/R電源1の停電、復電を停電・復電検出装置7は検
出する。
停電・復電割込み信号発生装置9は、この検出信号を受
けて情報処理装置4へ停電・復電割込み信号を送出する
又補助用の第2の電源装置7は、停電・復電検出装置7
の検出信号を受けて、情報処理装置4への電源供給開始
・停止をする。
停電割込み信号を受けると、情報処理装置4では、復電
時にジョブの実行が再開始されるに必要なジョブ状態情
報を記憶部10に格納する。停電・復電検出装置8で復
電が検出され、停電・徨電割込み信号発生装置9からの
復電割込み信号を受けると、情報処理装置4では、記憶
部10に格納されているジョブ状態情報に基いてジョブ
を実行する。
〔実施例〕
以下図面を参照して本発明の実施例を詳述する。
第2図は本発明の実施例構成図であって、第1図と同等
部分には同一符号を付した。
第2図において、8aは停電・復電検出部(検出部)、
8bは切替スイッチ、11は補助用の第2の電源として
用いられるバッテリである。
交流電源lの図示しない電源投入スイッチをオンにする
と、交流出力が停電・復電検出装置8の切替スイッチ8
bを経由して、第1の電源装置3へ送られる。切替スイ
ッチ8bは通電時には、交流電源1の出力を第1の電源
装置3へ導く。第1の電源装置3は交流を直流に整流す
る。このようにして得られた直流電圧は、電源制御装置
6を経由して情報処理装置4に供給され、情報処理の遂
行がなされる。
第3図(A)に示すように2時刻T1において。
交流電源1が停電すると、検出部8aは、停電を検出し
、停電検出信号を停電・復電割込み信号発生装置(割込
み信号発生装置)9に送出する。割込み信号発生装置9
は、停電検出信号を受けて。
停電割込み信号を発生する。
電源制御装置6は、停電割込み信号を4aへ通知する。
他方、停電検出信号が出されるとバッテリー11は電源
制御装置6の制御により情報処理装置4へ電源供給を開
始する(第3図(B))。
第3図(B)において1時刻T1以前においてもバッテ
リー11の出力レベルが■IIとなっているのは、停電
前までは、交流電源1により充電されているためである
バッテリー11からの電源供給を受けて、情報処理装置
4は、ジョブを引続き実行する。そして。
所定のジョブが完了すると、復電時にジョブの実行を再
開始できるように、ジョブの状態情報を磁気ディスク装
置4bに格納する。
このような処理が完了すると、CPU4aはジョブ完了
通知を電源制御装置6に送る。電源制御装置6は、ジョ
ブ完了通知を受けて2時刻T2にバッテリー11から情
報処理装置4への電源供給を停止せしめる。
バッテリ11の情報処理装置4への電源供給停止後、一
定時間、なお出力がV I+の出力レベルを維持した後
、零レベルVLとなるのは、交流電源lによる充電が行
われないため、バッテリ11が放電するためである。
交流電源1が時刻T3において、復電すると。
検出部8aは復電検出信号を割込み信号発生装置9に送
出する。
割込み信号発生装置9は、復電割込み信号を電源制御装
置6へ送る。電源制御装置6は、この復電割込み信号を
CPU4aへ通知する。
他方、 fjt電が検出部8aで検出されると、切替ス
イッチ8bは第1の電源装置3側へ切替えられ。
交流出力が交流電源1から第1の電源装置3へ供給され
る。
情報処理装置4は、第1の電源装置3からの電源供給を
受けて、ジョブ実行を再開する。
〔発明の効果〕
このように本発明に係る。情報処理システムの停電・復
電時の情報処理方式は、停電時そして復電時に停電・復
電検出装置は、停電・復電を検出し、停電・復電検出装
置から出される検出信号により、第1の電源装置と補助
用の第2の電源装置とを切替えて、電源供給を行うため
、停電時、復電時の第1.第2の電源装置による電源供
給の切必要なジョブ状態情報を記憶部に格納するため。
復電時には、この記憶部に格納されたジョブ状態情報に
より、ジョブ実行を再開始するため9人手を介さずに復
電時にジョブ実行を再開始可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の原理説明図、第2図は本発明の実施例
構成図、第3図は実施例の動作説明のためのタイミング
チャート、第4図は従来の情報処理システムの構成図、
第5図は従来例の動作説明のためのタイミングチャート
である。 1:交流電源、3:第1の電源装置、4a:プロセッサ
、4b:磁気ディスク装置、6:電源制御装置、7:補
助用の第2の電源装置、8:停電・復電検出装置、9:
停電・復電割込み信号発生装置、11:バッテリ。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 交流電源、(1)の出力を受けて整流し、情報処理装置
    (4)に電源供給を行う、第1の電源装置(3)と、補
    助用の第2の電源装置(7)とを有する情報処理システ
    ムにおいて、前記交流電源(1)の停電を停電復電検出
    装置(8)により検出して、電気情報処理装置(4)に
    通知するとともに、 前記補助用の第2の電源装置(7)により前記情報処理
    装置(4)へ電源供給を行ない、 かつ前記停電通知を受けて、前記情報処理装置(4)で
    は、復電時に、ジョブ実行を再開始するに必要なジョブ
    状態情報を記憶部(10)に格納し、前記交流電源(1
    )の復電を前記停電・復電検出装置(8)により検出し
    、前記第1の電源装置(3)により前記情報処理装置(
    4)へ電源供給を行うとともに、復電通知を前記情報処
    理装置(4)に通知して、前記記憶部(10)に格納さ
    れたジョブ状態情報に基いて、ジョブの実行を再開始す
    ることを特徴とする情報処理システムの停電・復電時の
    情報処理方式。
JP62066088A 1987-03-20 1987-03-20 情報処理システムの停電復電時の情報処理方式 Pending JPS63231608A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62066088A JPS63231608A (ja) 1987-03-20 1987-03-20 情報処理システムの停電復電時の情報処理方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62066088A JPS63231608A (ja) 1987-03-20 1987-03-20 情報処理システムの停電復電時の情報処理方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63231608A true JPS63231608A (ja) 1988-09-27

Family

ID=13305757

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62066088A Pending JPS63231608A (ja) 1987-03-20 1987-03-20 情報処理システムの停電復電時の情報処理方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63231608A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0973087A2 (en) * 1992-09-17 2000-01-19 Kabushiki Kaisha Toshiba Portable computer having dedicated register group and peripheral controller bus between system bus and peripheral controller

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0973087A2 (en) * 1992-09-17 2000-01-19 Kabushiki Kaisha Toshiba Portable computer having dedicated register group and peripheral controller bus between system bus and peripheral controller
EP0973087A3 (en) * 1992-09-17 2000-08-02 Kabushiki Kaisha Toshiba Portable computer having dedicated register group and peripheral controller bus between system bus and peripheral controller

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11155243A (ja) 無停電電源装置及び無停電電源装置を備えたコンピュータシステム
JPH0527880A (ja) システムリスタート装置
JPS63231608A (ja) 情報処理システムの停電復電時の情報処理方式
JP2002041189A (ja) 無停電電源装置
JPH0670769B2 (ja) 電源制御方式
JPH05282214A (ja) システムリスタート方法及び装置
JPH1078833A (ja) コンピュータシステムの電源制御装置及び同装置に適用する制御方法
JPH01287722A (ja) 無停電電源装置
JP3502505B2 (ja) 無停電電源装置
JP2727940B2 (ja) 二重化処理装置
JPH04160420A (ja) 無停電電源装置
JPS62196716A (ja) 情報処理装置の運転管理方法
JPH10271690A (ja) 携帯型電子装置及びその電池充電方法
JP2816014B2 (ja) 無停電電源装置
JPH03126119A (ja) 無停電電源装置
JP2000197282A (ja) 無停電電源装置の出力制御装置
JPH05224784A (ja) コンピュータ装置
JPH06266478A (ja) 計算機システム
JPH0423019A (ja) 情報処理装置
JPS61196315A (ja) 電源制御方式
JPH113150A (ja) 情報処理装置
JPH07129285A (ja) 電源制御回路
JPH08202633A (ja) データ処理装置
JPH0516050B2 (ja)
JPH06282360A (ja) 停電復帰自動立上回路