JPS63231178A - 冷凍冷蔵庫の製氷装置 - Google Patents

冷凍冷蔵庫の製氷装置

Info

Publication number
JPS63231178A
JPS63231178A JP6298387A JP6298387A JPS63231178A JP S63231178 A JPS63231178 A JP S63231178A JP 6298387 A JP6298387 A JP 6298387A JP 6298387 A JP6298387 A JP 6298387A JP S63231178 A JPS63231178 A JP S63231178A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ice
air
refrigerator
compartment
tray
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6298387A
Other languages
English (en)
Inventor
和秀 勇内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP6298387A priority Critical patent/JPS63231178A/ja
Publication of JPS63231178A publication Critical patent/JPS63231178A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cold Air Circulating Systems And Constructional Details In Refrigerators (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野) こ発明は冷凍冷蔵庫の製氷装置、特に冷凍室に製氷皿で
透明な氷を生成できる製氷装置に関するものである。
〔従来の技術〕
第3図は例えば特開昭58−3126号公報に示された
従来の冷凍冷蔵庫を示す断面図、第4図は第3図の主要
部拡大図、第5図は第4図のA−A線断面図である。
図において、1は冷蔵庫本体を示し、冷蔵庫本体lは区
画壁2により仕切られていて、冷蔵庫本体1の上部に冷
蔵室3が設けられ、下部に冷凍室4が設けられている。
5は冷却室であり、区画壁2の内部に設けられ、この冷
却室5内に、冷却器6と送風機7が配設されている。8
は冷凍室吸入口、9は冷蔵室吸入口を示し、それぞれの
吸入口8.9から、冷凍室4の空気と冷蔵室3の空気を
送風機7で吸引し、冷却室5へ送るように形成されてい
る。
10はダクトを示し、冷却器6で冷却した空気をそのダ
クト10を介して、再び冷凍室4と冷蔵室3へ送るもの
である。11は製氷皿を示し、この製氷1+1111の
下面は風路12であって、冷凍室吸人口8から流入した
空気が、この風路12を介して、冷却室5に送られるよ
うに形成されている。
また、製氷■[1]の上面に、冷蔵室吸入口9から流入
した空気を冷却室5へ送る風路13が設けられている。
上記の構成において1次に作用について説明する。冷却
器6で熱交換された冷気は、送風機7により、ダクト1
0を介して、冷凍室4と冷蔵室3に吐出される。その吐
出された冷気で、冷凍室4と冷蔵室3は所定の温度に冷
却される。冷凍室4と冷蔵室3を冷却した空気は、そわ
ぞれ、吸入口8.9から送風機により吸引されて、冷凍
室4の空気は、製氷皿11の下面に設けられた風路12
を流れ、また、冷蔵室3の空気は、製氷皿11の上面に
設けられ風路13を流れて、冷却室5へ送られる。製氷
皿11の下部は冷凍室4からの空気で、冷却されるので
、製氷皿11の上部より低温となり、製氷皿11の水は
、まず製氷皿11の底部から結氷する。即ち、製氷皿1
1の水は、下層部から上層部へ結氷が進行する。
そして、製氷1[1111の水中に溶解している空気な
どの気体は、結氷して低温となると、水から遊離し、微
細な気泡となって水中に残存する。この状態で氷が生成
すると、氷の中に気泡が混入するので、水は白濁し、不
透明となる。
そこで、製氷皿11の水を下層部から上層部へ結氷させ
、水中に遊離した気泡を下層部から上層部へ移動させて
、水面から気泡を排出させるようにし、製氷1[11の
下部を冷凍室4の空気により冷却し、製氷1■11の水
の下層部から氷を生成していた。
〔発明が解決しようとする問題点〕
−ヒ記のような従来の冷凍冷蔵庫の製氷装置では、製氷
皿11の水の下層部から一ヒ層部へ向けて、結氷を進行
させているが、生成した氷は、水より比重が軽いので、
製氷皿11の底面に固着せず、製氷@11の水の上層部
に浮上して、上層部に氷の膜が形成される。そのため、
水中に遊踵した気泡は、水の上面から排出することがで
きず。
水中に閉じ込められた状態で、結氷が進行するので、製
氷皿11の氷は、!量の気泡を含んで白濁し、不透明な
氷になるという欠点があった。
そして、−上記のような強制対流式の冷凍冷蔵庫の製氷
装置から得られる氷は白濁して不透明であるとともに、
製氷時間に長時間を要するという欠点があった。
この発明は、かかる欠点を解消するためになされたもの
で、白濁がなく、透明度の高い良質の氷を短時間で生成
することができる冷凍冷蔵庫の製氷装置を得ることを目
的としたものである。
〔問題点を解決するための手段〕
この発明に係る冷凍冷蔵庫の製氷装置は、冷凍室から製
氷下面風路へ流入する空気量と冷蔵室から製氷皿下面風
路へ流入する空気量を調整して、冷凍室の製氷皿下部の
温度を制御する選択手段を備える構成としたものである
〔作用〕
この発明における選択手段は、冷凍室と冷蔵室から製氷
下面風路に流入する空気量を調整して、製氷皿下部の温
度をル制御するので、製氷皿の水は上層部から・−F層
部へ結氷し、水中にMIi11シた気泡は製氷皿の下部
に集められ、透明度の高い氷が上部に生成される。
〔実施例〕
第1図はこの発明の実施例を示す断面図、第2図は他の
実施例の主要部断面図である。
図において、符号1乃至13は従来例と相当または同一
の構成を示し、詳細な説明を省略する。
14は選択1段としての風路切換部であり、風路切換1
4は冷凍側導入し115、冷蔵側導入口16及びダンパ
ー17から成っている。冷凍側導入]」15は冷凍室吸
入口8の近傍に設けられ、また、隣接して設けられたダ
ンパー17により、冷凍側導入口15が遮閉できように
形成されている。また、冷蔵側導入口16は冷蔵室吸入
口9と、冷蔵室3から冷却室5へ流れる空気の風路13
との近傍に配設されている。また、冷蔵側導入[116
は、ダンパー17に隣接して設けられ、ダンパー17に
より遮閉できように形成されている。即ち、ダンパー1
7は、第2図に示すように、矢印A方向とB方向へ回動
できるように設番づられていて、ダンパー17を反時計
廻りのへ方向へ回動すると、冷凍側導入人口15が遮閉
され、また、ダンパー17を時計廻りのB方向へ回動す
ると、冷蔵側導入口16が遮閉されるように形成されて
いる。18は製氷+1[1[置台を示し、この製氷皿載
置台18に載った製氷皿11の下面側は製氷皿下面風路
19が形成されている。
J二記の構成において、次に、この発明の詳細な説明す
る。選択手段としてのダンパー17を反時計廻り方向へ
回動すると、ダンパー17により、冷凍側導入口15が
遮閉される。冷蔵側導入[116が開口されているので
、送風機7の吸引力により、冷蔵室3の空気は冷蔵側導
入口16から流入し、製氷皿下面風路19へ導入される
。製氷皿下面風路19へ流入した冷蔵室3の空気は5℃
程度の比較的高い温度であり、また、製氷11[Lll
の上面は、冷凍室4の空気であって、略氷点下18℃の
低温である。即ち、製氷皿11の下部は冷蔵室3から流
入した空気により温度が調節されるとともに、製氷l[
111の上面は冷凍室4の低温の空気で冷却される。そ
のため、製氷皿の水の上層部は下層部よりも速く冷却さ
れ、結氷は水の−L面から下面に向って進行する。結氷
が進行すると、水中に遊曙した気泡は生成する氷て、次
第に製氷@11の底部方向へ移動し、底面部へ気泡が集
中する。そして、製氷皿11の底部に生成した氷の一部
分を除いて、製氷皿11の上記は白濁しない透明度の高
い氷が生成される。
また、ダンパー17を時計廻り方向へ回動すると、ダン
パー17は冷蔵側導入口16を遮閉するので、冷凍室4
の空気が、送風機の吸入力により、冷凍側導入口15か
ら製氷皿下面風路19に流入する。そして、製氷皿11
の下部は冷凍室4の略氷点下18℃の空気により冷却さ
れる。また、製氷皿11の上面は冷凍室4内を循環する
略−氷点下18℃の空気により冷却されているので、製
氷@11の水は−F層部と下層部から急速に冷却され、
短時間で氷が生成される。
なお、ダンパー17の位置を冷凍側導入口15と冷蔵導
入口16の中間に保持して、両導入口15.16から導
入するそれぞれの空気量を調整すると、製氷皿下面風路
19内の温度を可及的に所望の温度に保持することがで
きる。
次に、第2図の基づいて、他の実施例について説明する
20は温度センサーを示し、製氷皿下面風路19内に設
けられ、製氷皿下面風路19内の温度を検知できるよう
に装着されている。21は制御装置であって、一端は温
度センサー20に接続され、他端はダンパー17に接続
されていて、選択手段としてのダンパー17を電動で回
動し、ダンパー17の開度を制御するように設けられて
いる。即ち、選択手段としての風路切換部14に温度セ
ンサ20と制御装置21を接続したものである。
上記の構成になっているので、温度センサー20により
製氷皿下面風路19内の温度を感知して、制御装置21
により、ダンパー17の開度を自動的に:A!!するこ
とができる。即ち、風路切換部14に温度センサ20と
制御装置21を接続して、ダンパー17を自動的に開度
調整することにより、冷凍室4から空気量と冷蔵室3か
らの空気!11を調整して、製氷皿下面風路19内の温
度を連続的に変化して、製氷皿11の下部の温度を制御
することができる。また、制御装置21により、ダンパ
ー17の位置制御をして、製氷皿下面風路19内の温度
を所定時間、一定温度に保持することができ、その時間
が経過すると、設定温度を高温から低温へ段階的に変化
することもできるので、さらに透明度の高い氷を生成す
ることができ、かつ製氷時間の短縮をすることができる
〔発明の効果〕
この発明は以上説明したように、製氷皿下面風路に冷凍
室と冷蔵室からの空気の流量を調整して流入させる選択
手段を設けて、製氷皿下部の温度を制御し、水の上層部
から下層部へ結氷させることとしたので、水中に遊離し
た気泡を製氷皿の底面部に集めることができ、透明度の
高い氷を生成することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の実施例を示す冷凍冷蔵庫の製氷装置
の断面図、第2図は他の実施例を示す主要部断面図、第
3図は従来例を示す冷凍冷蔵庫の断面図、第4図は第3
図の主要部拡大図、第5図は第4図のA−A線断面図で
ある。 1−・・−・冷蔵庫本体 3−−−−−−冷蔵室 4・・・・・・冷凍室 5−−−−−−冷却室 6・・・・・・冷却器 7−−−−一送風機 11−−−−−−製氷皿 14−−−−一風路切換部 t S −−−−−−冷凍側導入口 16−−−−冷蔵側導入口 17−−−−−−ダンパー 19−−−−−製氷皿下面風路 20−−−−−一温度センサー 21−−−一制御装置 なお、各図中、同一符号は同一または相当部分を示すも
のとする。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)冷却器で冷却した空気を冷凍室と冷蔵室へ送風機
    で送り、冷気を循環させる冷凍冷蔵庫において、前記冷
    凍室から製氷皿下面風路へ流人する空気量と、前記冷蔵
    室から前記製氷皿下面風路へ流入する空気量を調節して
    、前記冷凍室の製氷皿下部の温度を制御する選択手段を
    備えたことを特徴とする冷凍冷蔵庫の製氷装置。
  2. (2)上記選択手段は、冷凍室と冷蔵室から、製氷皿下
    面風路に流入した空気の温度を感知して、製氷下部の温
    度を制御する制御装置を備えたことを特徴とする特許請
    求の範囲第1項記載の冷凍冷蔵庫の製氷装置。
JP6298387A 1987-03-18 1987-03-18 冷凍冷蔵庫の製氷装置 Pending JPS63231178A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6298387A JPS63231178A (ja) 1987-03-18 1987-03-18 冷凍冷蔵庫の製氷装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6298387A JPS63231178A (ja) 1987-03-18 1987-03-18 冷凍冷蔵庫の製氷装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63231178A true JPS63231178A (ja) 1988-09-27

Family

ID=13216105

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6298387A Pending JPS63231178A (ja) 1987-03-18 1987-03-18 冷凍冷蔵庫の製氷装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63231178A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007057149A (ja) * 2005-08-24 2007-03-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd 冷蔵庫

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007057149A (ja) * 2005-08-24 2007-03-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd 冷蔵庫
JP4595743B2 (ja) * 2005-08-24 2010-12-08 パナソニック株式会社 冷蔵庫

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN107631528B (zh) 制冰器及具有制冰器的冰箱
JPH05203299A (ja) 自動製氷装置
KR100568060B1 (ko) 냉장고
JP2000009372A (ja) 冷凍冷蔵庫
JP2003269830A (ja) 冷蔵庫
KR20070109690A (ko) 냉장고의 냉기유동구조
US2612030A (en) Refrigeration
JPS63231178A (ja) 冷凍冷蔵庫の製氷装置
JP2000180018A (ja) 冷蔵庫
JPH0670543B2 (ja) 透明氷の製氷方法
JP2008275223A (ja) 冷蔵庫
JP2001330361A (ja) 冷蔵庫
KR100640860B1 (ko) 투명제빙 냉장고
CN1782638B (zh) 辣白菜冰箱的结构
JPH0156356B2 (ja)
WO2023123260A1 (zh) 制冰组件和制冷设备
JPH0268472A (ja) 冷凍冷蔵庫
JPH0746001B2 (ja) 冷蔵庫等の製氷装置
JPH0514133Y2 (ja)
JPH05322412A (ja) 蓄熱式冷凍冷蔵庫
JPH0514191B2 (ja)
JP2633278B2 (ja) 冷蔵庫等の製氷装置
JP2578869B2 (ja) 冷蔵庫等の製氷装置
JPH0330069B2 (ja)
JPH024380Y2 (ja)