JPS63229078A - ゴルフクラブヘツド - Google Patents

ゴルフクラブヘツド

Info

Publication number
JPS63229078A
JPS63229078A JP62062114A JP6211487A JPS63229078A JP S63229078 A JPS63229078 A JP S63229078A JP 62062114 A JP62062114 A JP 62062114A JP 6211487 A JP6211487 A JP 6211487A JP S63229078 A JPS63229078 A JP S63229078A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
club
pure iron
head
groove
sectional
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62062114A
Other languages
English (en)
Inventor
健治 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Endo Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Endo Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Endo Manufacturing Co Ltd filed Critical Endo Manufacturing Co Ltd
Priority to JP62062114A priority Critical patent/JPS63229078A/ja
Publication of JPS63229078A publication Critical patent/JPS63229078A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Golf Clubs (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) 本発明はゴルフクラブヘッドに関する。
(従来の技術) ゴルフクラブの性能としては、より大きな飛距離が出る
こと、ならびに方向安定性に優れていることが望まれる
。ところで従来、より高硬度の材料によりヘッドを構成
すれば飛距離を伸ばすことがわかっている。しかしなが
ら硬質のクラブヘッドを用いた場合には逆に方向安定性
に欠けるという欠点が存在する。
他方、より軟らかな材料によりクラブヘッドを構成すれ
ば方向安定性に優れたゴルフクラブを得られることがわ
かっている。これはゴルフボールとクラブヘッドとの接
触面積の拡大、接触時間の延長に起因jる。しかしなが
らこの場合には、上述の硬質クラブヘッドとは逆に飛距
離が伸び難いという欠点ある。
以上のように方向安定性および飛距離の双方を両立する
ことは極めて固結であった。
このような問題点を解決する一手段として特開昭59−
228873号公報のゴルフクラブが公知である。この
ゴルフクラブは内部部材と外部部材とからなるものであ
って、内部部材を熱弾性型マルテンザイ1〜変態を生じ
る合金とすることによって方向安定性、飛距離の双方を
両立させるものである。
(発明が解決しようとする問題点) しかしながら従来技術においては内部部材である熱弾性
型マルテン1ノイ1へ変態を生ずる合金の弾性を利用す
るものであるが直接ゴルフボールをショットするもので
はないため著しく方向安定性を向上できない。
本発明は前記問題点に基づいて成されたものであり、飛
距離を抑えることなく方向安定性を著しく向上できるゴ
ルフクラブヘッドを提供することを目的とする。
[発明の構成] (問題点を解決するための手段) ヘッド1の少なくともフェイス2を含有mlが99%以
上の純鉄によって構成する。
(作 用) ゴルフボールをフェイス2によりショッ1〜する際ゴル
フボールとヘッドとの接触面積の拡大および接触時間の
延長にJ:り方向安定性を向上できる。
(実施例) 第1図及び第2図は第1実施例を示しており、ヘッド1
は打球部であるフェイス2、底部であるソール3、背面
には重量バランス用凹凸部4が形成され、ヒール5には
シャフト6を接続するためのネック7を一体に形成する
。このヘッド1は純鉄を鍛造して成形する。
尚2Aはフェイス2に刻設する溝条であって、ロフトA
1に応じてその外角B1を大きく設定する。前記純鉄は
純度が99%以上、望ましくは99.9%以上である。
次表は各種純鉄の化学成分である。
(単位%) 下表は純鉄の機械的性質である。
(尚資料■については資料■、■と略同−である。ン −〇  − このように純鉄は伸び率、絞り率が大きく展延性に優れ
るため、ゴルフボールをショッ1〜した際にゴルフボー
ルとフェイス2との接触面積の拡大及び接触時間の延長
により方向安定性を向上できる。また純鉄は高硬度であ
るためゴルフボールの飛距離を妨げることはなく、この
結果飛距離を抑えることなく方向安定性を満足できる。
以上のにうに、ヘッド1を純鉄により形成し、ゴルフボ
ールに直接接触するフェイス2に展延性及び硬度を与え
ることができ、方向安定性に優れ、また飛距離も劣るこ
とがなく双方に優れたクラブヘッドを提供できる。
第3図は9番クラブ(ロフトΔ2=46’)を示した第
2実施例を示しており、フェイス12とヒール15にネ
ック17を設けたヘッド本体11を純鉄によって成形し
、一方ヘッド本体11の背面には純鉄(比重7.876
)より比重が大な鉛(比ff111.3>等バックウェ
イ1〜11Aを固設する。またフェイス12にはロフト
A2に応じて溝条12Aの外角B2を大きくし、ショツ
ト時のスピンを前記第1実施例と同程度とできる。
以上のように、純鉄から成るヘッド本体11に比重の大
きいバックウェイト11Aを固着したことによって、)
lイス12を純鉄により成形し、一方フエイス12の背
後にはバックウェイト11A@設けたことによって、純
鉄による方向安定性および飛距離の向上のみならず、ヘ
ッドの重心深度りを大きくしてスィートエリアを拡げる
ことができ、この結果より方向安定性、飛距離を向上さ
ぜることができる。
第4図は純鉄から成るアイアンクラブの第3実施例であ
って、これらフェイス22には開口部幅ピツチ及び深さ
が同じ台形な溝条を各々形成する。
第4図(△)は3番クラブ(ロフト−230)であって
、溝条22Aの外角B+’を900とし、第4図(B)
は4番クラブ(ロフト=26°)であって、溝条22B
の外角B2’を95.4°とし、第4図(C)は5番ク
ラブ(ロフト−30°)であって、溝条22Cの外角8
3’を101.1°とし、第4図(D)は61クラブ(
ロフト−34°)であって溝条22Dの外角B4’を1
07.2°とし、第4図(E)は7番クラブ(ロフト−
38°)であって、溝条22Eの外角85′を113゜
6°とし、第4図(F)は8番クラブ(ロット−42°
)であって、溝条22Fの外角Bs’を120.4°と
し、第4図(G)は9番クラブ(ロフ1〜=46°)で
あって溝条22Gの外角371を127.7°とし、第
4図(H)はピッチングウェッジ(ロフ)−=50’)
であって、溝条22Hの外角8g’を135°としたも
のである。このように外角を等比数列としたことによっ
て、ロフトが小さい、づなわちスピンがかかり難い3番
クラブでは大きなスピンがかかり、一方ロフトの大きい
、すなわちスピンがかかり易いピッチングウェッジでは
スピンの程度を小さくでき、この結果3番クラブないし
9番クラブ及びピッチングウェッジにおいて一様なスピ
ンをかけることができる。
第5図は純鉄から成るアイアンクラブの第4実施例であ
って、3番クラブないし9番クラブ及びピッチングウェ
ッジにおいてフェイス32に台形な溝条より三角形な溝
条を形成したものである。すなわち第5図(A)の3番
クラブでは溝条33Aの外角81″を90°、第5図(
B)の4番クラブでは溝条33Bの外角82″を96.
4°、第5図(C)の5番クラブでは溝条33Gの外角
83′′を102゜8°、第5図(D>の6番クラブで
は溝条33Dの外角B4″を109.3°、第5図(E
)の7番クラブでは溝条33Eの外角B5″を115.
7°、第5図(F)の8番クラブでは溝条33Fの外角
86″を122゜1°、第5図(G)の9番クラブでは
溝条33Qの外角B7″を128.5°、第5図(H>
のピッチングウェッジでは溝条3311の外角88″を
135°として、等差数列としたものである。
このようにヘッドの大きさ、形状に応じて外角を調節し
て、各クラブに一様なスピンを与えることができる。
尚、本発明は前記実施例に限定されるものではなく、例
えば3番ないし9番のゴルフクラブ以外にピッチングウ
ェッジ、パターでもよい等積々の変形が可能である。ま
た前記外角は前記数値に限定されるものではなく、例え
ば3番クラブないし9番クラブ及びピッチングウェッジ
において、各々90°、90°。
99°、1086.117°、126°、135’、1
35°のような外角を形成してもよい。また例えば純鉄
によって平板状のフェイスを成形し、該フェイスをネッ
クと一体なヘッド本体の前面に固着する等積々の変形が
可能である。
[発明の効果] 本発明は少なくともフェイスを純鉄によって形成したこ
とによって、ショッ1へ時直接ゴルフボールに接触する
面積を拡大でき、また接触時間の延長により方向安定性
を確実に向上でき、また飛距離を抑えることがない最適
なゴルフクラブを提供することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図は第1実施例を示しており、第1図は
断面図、第2図は斜視図、第3図は第2実施例の断面図
、第4図は第3実施例を示しており、第4図(A)は3
番クラブの断面図、第4図(B)は4番クラブの断面図
、第4図(C)は5番クラブの断面図、第4図(D)は
6番クラブの断面図、第4図(E)は7番クラブの断面
図、第4図(F)は8番クラブの断面図、第4図(G)
は9番クラブの断面図、第4図(H)はピッチングウェ
ッジの断面図、第5図は第4実施例を示しており、第5
図(A)は3番クラブの断面図、第5図(B)は4番ク
ラブの断面図、第5図(C)は5番クラブの断面図、第
5図(D)は6番クラブの断面図、第5図(E)は7番
クラブの断面図、第5図(F)は8番クラブの断面図、
第5図(G)は9番クラブの断面図、第5図(H)はピ
ッチングウェッジの断面図である。 1・・・ヘッド 2 、12.22.32・・・フェイス11A・・・ヘ
ッド本体 特 許 出 願 人   株式会社遠藤製作所代  理
  人  弁理士     牛     木     
護第4図 第5図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ヘッドの少なくともフェイスに純鉄を用いること
    を特徴とするゴルフクラブヘッド。
  2. (2)前記純鉄の含有率が99%以上であることを特徴
    とする特許請求の範囲第1項記載のゴルフクラブヘッド
JP62062114A 1987-03-17 1987-03-17 ゴルフクラブヘツド Pending JPS63229078A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62062114A JPS63229078A (ja) 1987-03-17 1987-03-17 ゴルフクラブヘツド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62062114A JPS63229078A (ja) 1987-03-17 1987-03-17 ゴルフクラブヘツド

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63229078A true JPS63229078A (ja) 1988-09-22

Family

ID=13190706

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62062114A Pending JPS63229078A (ja) 1987-03-17 1987-03-17 ゴルフクラブヘツド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63229078A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1591147A1 (en) * 2004-04-28 2005-11-02 Bridgestone Sports Co., Ltd. Golf club head
EP1593411A1 (en) * 2004-05-07 2005-11-09 Bridgestone Sports Co. Ltd. Golf club head
JP2007209399A (ja) * 2006-02-07 2007-08-23 Yokohama Rubber Co Ltd:The ゴルフクラブヘッド
JP2018134432A (ja) * 2014-08-26 2018-08-30 カーステン マニュファクチュアリング コーポレーション 様々な溝パラメータを備えるクラブ・ヘッドと関連の方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6224858B2 (ja) * 1976-08-02 1987-05-30 Hitachi Ltd
JPS6230867B2 (ja) * 1980-02-26 1987-07-04 Nippon Steel Corp

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6224858B2 (ja) * 1976-08-02 1987-05-30 Hitachi Ltd
JPS6230867B2 (ja) * 1980-02-26 1987-07-04 Nippon Steel Corp

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1591147A1 (en) * 2004-04-28 2005-11-02 Bridgestone Sports Co., Ltd. Golf club head
EP1593411A1 (en) * 2004-05-07 2005-11-09 Bridgestone Sports Co. Ltd. Golf club head
JP2005319019A (ja) * 2004-05-07 2005-11-17 Bridgestone Sports Co Ltd ゴルフクラブヘッド
CN100352529C (zh) * 2004-05-07 2007-12-05 普利司通运动株式会社 高尔夫球杆头
US7857712B2 (en) 2004-05-07 2010-12-28 Bridgestone Sports Co., Ltd. Golf club head
JP2007209399A (ja) * 2006-02-07 2007-08-23 Yokohama Rubber Co Ltd:The ゴルフクラブヘッド
JP2018134432A (ja) * 2014-08-26 2018-08-30 カーステン マニュファクチュアリング コーポレーション 様々な溝パラメータを備えるクラブ・ヘッドと関連の方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7294064B2 (en) Golf club
JP2888473B2 (ja) ゴルフクラブヘッドとその製造方法
JP3161519B2 (ja) ゴルフクラブ及びそのセット
JP3399896B2 (ja) アイアンゴルフクラブヘッド
US20040192463A1 (en) Golf club
JPS63183083A (ja) ゴルフクラブのアイアンヘツド
JPH06134047A (ja) アイアンクラブセット
JP2002186691A (ja) ゴルフクラブヘッド
JPH11155982A (ja) ゴルフクラブヘッド
JP2001238986A (ja) ゴルフパター用軽量振動吸収ホーゼル
JP2008036050A (ja) ゴルフクラブヘッド
US20200406109A1 (en) Golf club head
JP2005312619A (ja) ゴルフクラブヘッド
JPH09285576A (ja) ゴルフ用アイアンクラブセット
JP2003154040A (ja) ゴルフクラブヘッド
JPS63229078A (ja) ゴルフクラブヘツド
JP2001054599A (ja) ゴルフクラブヘッド
JP2000093566A (ja) アイアンクラブヘッド
JP2001212266A (ja) アイアンクラブセット
JPH11347157A (ja) ウッドクラブヘッド
JPH0999121A (ja) ゴルフクラブヘッド
JP2002191729A (ja) ゴルフクラブヘッド
TW446567B (en) Golf club head
JP2000084126A (ja) アイアンクラブヘッド
JP2780748B2 (ja) ゴルフクラブ