JPS63228728A - 半導体チツプのダイボンデイング装置 - Google Patents

半導体チツプのダイボンデイング装置

Info

Publication number
JPS63228728A
JPS63228728A JP62063214A JP6321487A JPS63228728A JP S63228728 A JPS63228728 A JP S63228728A JP 62063214 A JP62063214 A JP 62063214A JP 6321487 A JP6321487 A JP 6321487A JP S63228728 A JPS63228728 A JP S63228728A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
collet
chip
gas
semiconductor chip
die bonding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62063214A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsunori Nishiguchi
勝規 西口
Takeshi Sekiguchi
剛 関口
Mitsuaki Fujihira
藤平 充明
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Electric Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Electric Industries Ltd filed Critical Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority to JP62063214A priority Critical patent/JPS63228728A/ja
Priority to KR1019880002610A priority patent/KR910002830B1/ko
Priority to EP88104194A priority patent/EP0283000A3/en
Priority to US07/168,968 priority patent/US4844325A/en
Priority to CA000561782A priority patent/CA1285079C/en
Publication of JPS63228728A publication Critical patent/JPS63228728A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/50Assembly of semiconductor devices using processes or apparatus not provided for in a single one of the subgroups H01L21/06 - H01L21/326, e.g. sealing of a cap to a base of a container
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67005Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67011Apparatus for manufacture or treatment
    • H01L21/67144Apparatus for mounting on conductive members, e.g. leadframes or conductors on insulating substrates
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/68Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for positioning, orientation or alignment
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/74Apparatus for manufacturing arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies
    • H01L24/75Apparatus for connecting with bump connectors or layer connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/83Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a layer connector
    • H01L2224/83053Bonding environment
    • H01L2224/83054Composition of the atmosphere
    • H01L2224/83075Composition of the atmosphere being inert
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/83Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a layer connector
    • H01L2224/8319Arrangement of the layer connectors prior to mounting
    • H01L2224/83192Arrangement of the layer connectors prior to mounting wherein the layer connectors are disposed only on another item or body to be connected to the semiconductor or solid-state body
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/013Alloys
    • H01L2924/0132Binary Alloys
    • H01L2924/01322Eutectic Alloys, i.e. obtained by a liquid transforming into two solid phases
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/102Material of the semiconductor or solid state bodies
    • H01L2924/1025Semiconducting materials
    • H01L2924/10251Elemental semiconductors, i.e. Group IV
    • H01L2924/10253Silicon [Si]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Die Bonding (AREA)
  • Container, Conveyance, Adherence, Positioning, Of Wafer (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、半導体チップをパッケージに組込む際に行わ
れるダイボンディングを行う装置の新規な構成に関する
ものである。
従来の技術 半導体チップをパッケージに組込む際に、ワイヤボンデ
ィングに先立って、パッケージの所定位置のダイパッド
上にチップを固定する必要があり、この工程をダイボン
ディングと呼んでいる。
ダイボンディングの方法は、合金法、はんだ法、接着法
などに大別される。
合金法は、N2あるいはN2+H,雰囲気中でAuめっ
きされたダイパッドを400℃前後に加熱しながら、A
u層の表面にチップ裏面を押し付け、Au−3i共晶反
応を行わせてAu−5i共晶合金法を形成して接合する
方法である。
また、はんだ法は、チップ裏面をNi −Au、 Ti
 −Ni−Au薄膜によって予めメタライズし、Pb 
−Sn 系のはんだの小片をチップと下地金属との間に
挟みながら、N2あるいはN2 +82雰囲気中で20
0〜300℃に加熱して接着する。
さらに、比較的新規な方法として、接着剤による方法が
あり、エポキシ樹脂等の中にAg等の導電性の粉末を配
合したものを接着材として接着する。
接着の方法は、樹脂接着剤をグイパッド部にスタンピン
グ法あるいはディスペンサ法により塗布し、これにチッ
プを押し付けて仮止めした後、υ0熱して接着剤を硬化
させる。
これらの方法ではいずれも、チップは把持手段であるコ
1ノットにより吸着され、ダイパッド上に配置・固定さ
れると同時に、パッケージに対して電気的あるいは熱的
に接続される。
発明が解決しようとする問題点 上記のダイボンディング法ではいずれも、コレットでチ
ップを吸着してダイパッド上のプリフォーム材(Au/
Si層、ろう材、エポキシ樹脂等)の上にチップを圧着
するため、チップとダイパッドの接着面から外部に上記
プリフォーム材がはみ出し、チップの周辺で球状に固ま
ってしまったり、あるいははみ出したプリフォーム材が
チップの側面をはい上がり、素子を汚染してしまう等の
問題があった。
そこで、本発明の目的は、半導体チップのダイボンディ
ングの際に半導体チップの汚染を防止することが可能な
ダイボンディング装置を提供することにある。
問題点を解決するた必の手段 上記の目的を果たすため、本発明によるダイボンディン
グ装置は、半導体チップを把持可能な形状の凹部を有す
る半導体チップ把持部と、該凹部と半導体チップとによ
って画成される空間に連通ずる吸気孔とを備えたコレッ
トと、該吸気孔に連通されて、前記コレットの前記凹部
に半導体チップを真空吸着させるだめの排気手段と、前
記コレットの前記吸気孔に連通されたガス供給手段とを
少なくとも備え、前記コレットの前記凹部の空間を排気
して前記コレットの前記凹部に半導体チッ、  プを真
空吸着させることと、該空間から半導体チップの周囲に
ガスを吹き出することとを、選択的に行なえるように構
成されていることを特徴とする。
作用 本発明に従うダイボンディング装置は、まずダイボンデ
ィングを行う半導体チップを排気手段により、素子が傷
つかないようにコレットにチップを吸着させ、グイパッ
ド表面のプリフォーム材」二に上記チップを固定した状
態または、これに荷重を加えた状態で、空気あるいは例
えばN2等の不活性ガスまたはフォーミングガスをチッ
プとダイパッドの接着面周辺に向けてブローする。この
気体のブローにより、チップとダイパッドの接着面から
はみ出した上記プリフォーム材の盛り上がり部分は平坦
になり、玉状に固まったり、チップの側面をはい上がる
のを防止する。従って、これまで問題となっていた素子
の汚染を防ぐことができる。
さらに、Au−3i共晶合金法およびはんだ接着法にお
いて、プリフォーム材は加熱されて流動体になっている
ので、これに上記の気体をブローすることにより、チッ
プ、プリフォーム材およびダイパッドは急速に冷却し、
接着速度も高まることになる。
また、ブローする不活性ガスが例えばN2である場合、
プリフォーム材上にN2ガス層を形成し、プリフォーム
材の酸化を防止することが可能である。
実施例 以下に、添付の図面を参照にして本発明の一実施例を詳
しく説明する。
第1図(a)は、本発明によるダイボンディング装置の
コレットの一部破断側面図であり、第1図(b)は、第
1図(a)に示すコレットを下から見た平面図である。
第1図(a)及びら)に示されるように、本発明による
ダイボンディング装置は、半導体チップの周囲の相補的
な矩形形状の凹部を有するコレット1を有している。こ
のコレット1の開放凹部は、第1図(a)の断面図に示
されるように、錐状部を介して連通孔2に連続し、その
連通孔2は、切換バルブ5を介して、真空吸着を行う真
空ポンプ3および気体のブローを行うためのガス供給R
4に接続されている。コレット1の先端部分を開放凹部
の正面から見ると、第1図ら)のようになり、管状の空
洞2を中心に放射状に真空吸着および気体ブロー用の溝
6が設けられている。
第2図(a)〜(C)は、本発明の装置によるダイボン
ディングの様子を表す図である。
本発明の装置によるダイボンディング法は、第2図(a
)に示されるように、まず、ダイパッド9上にプリフォ
ーム材8として、Ag扮末を含むエポキシ樹脂をスタン
ピング法あるいはディスペンサ法により塗布した後、バ
ルブ5を操作して真空ポンプ3とコレット1を連通させ
、半導体チップ7をコレット1内に真空ポンプ3の真空
吸着により吸着させて、半導体チップ7をコレット1に
保持する。
かかる状態で、コレット1をプリフォーム材8の上方に
位置させる。
次にチップ7を第2図(b)のように、プリフォーム材
上に下ろして固定する。
その後、第2図(C)に示されるように、チップ7に荷
重を加えながら、バルブ5を切り替えてガス供給源4と
コレット1を連通させ、コレット1内の空洞2を通して
溝6からN2の不活性ガスを供給して、チップ7とダイ
パッド9の接触面からはみ出したプリフォーム材8にガ
スがあたるようにブローシながら、加熱して硬化させる
。このガスのブローにより、プリフォーム材8のはみ出
し部分は平坦になる。
このように、コレットがガス供給手段であるガス供給源
4に連通孔2を通じて接続され、チップ7とダイパッド
9との接着面からはみ出したプリフォーム材8にガス供
給源からガスをブローさせることにより、素子が汚染さ
れるのを防ぐ。さらに、本実施例においてはブローされ
るガスはN2であるので、プリフォーム材8上にN2ガ
ス層が形成され、プリフォーム材8の酸化が防止される
尚、本実施例では樹脂接着法について述べたが、Au−
3i共晶合金法やはんだ接着法についても、同様に素子
の汚染防止を行うことができることは言うまでもない。
特に、Au−3i共晶合金法やはんだ接着法では、加熱
されたプリフォーム材にブローを行うので、プリフォー
ム材の冷却速度が高まり、従って接符速度も向上すると
いう効果も期待される。
なお、上記実施例では、コレットとして角錐タイプのも
のを使用しているが、「ゲタ型」と通称される2方向タ
イプのコレットを使用しても、同様に本発明を実施でき
る。
発明の詳細 な説明したように、本発明による装置は半導体チップの
ダイボンディングを行う際に、吸着手段によりチップを
吸着し、所定のダ・fパッド表面上にプリフォーム材を
介して固定した後、気体をブローするものである。
この気体のブローにより、チップとダイパッドの接着面
からはみ出したプリフォーム材の盛り上がり部分は平坦
になり、玉状に固まったり、チップの側面をはい上がる
のを防止する。従って、これまで問題となっていた素子
の汚染が妨げられる。
さらに、Au−3i共晶合金法やはんだ接着法で、加熱
されたプリフォーム材は、気体のブローによって急速に
冷却され、接着速度も高まる。
また、ブローする気体をN2ガスなどの不活性ガスにす
れば、プリフォーム材の酸化防止の効果も得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図(a)は本発明によるダイボンディング装置のコ
レット部分の一部破断側面図であり、第1図ら)は第1
図上のコレットを下から見た平面図であり、 第2図(a)〜(C)は本発明の装置によるダイボンデ
ィングの方法を示す図である。 (主な参照番号) 1・ ・コレット、 2・・連通孔、 3・・真空ポンプ、 4・・ガス供給源、 5・・バルブ、 6・・溝 7・・半導体チップ、 8・・プリフォーム材、 9・・グイパッド

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)半導体チップを把持可能な形状の凹部を有する半
    導体チップ把持部と、該凹部と半導体チップとによって
    画成される空間に連通する吸気孔とを備えたコレットと
    、 該吸気孔に連通されて、前記コレットの前記凹部に半導
    体チップを真空吸着させるための排気手段と、 前記コレットの前記吸気孔に連通されたガス供給手段と を少なくとも備え、前記コレットの前記凹部の空間を排
    気して前記コレットの前記凹部に半導体チップを真空吸
    着させることと、該空間から半導体チップの周囲にガス
    を吹き出することとを、選択的に行なえるように構成さ
    れていることを特徴とする半導体チップのダイボンディ
    ング装置。
  2. (2)前記ガス供給手段が、不活性ガスまたはフォーミ
    ングガスを供給するすることを特徴とする特許請求の範
    囲第1項に記載のダイボンディング装置。
  3. (3)上記コレットが、その内面に溝を切られた中空の
    矩形であることを特徴とする特許請求の範囲第1項また
    は第2項に記載のダイボンディング装置。
JP62063214A 1987-03-18 1987-03-18 半導体チツプのダイボンデイング装置 Pending JPS63228728A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62063214A JPS63228728A (ja) 1987-03-18 1987-03-18 半導体チツプのダイボンデイング装置
KR1019880002610A KR910002830B1 (ko) 1987-03-18 1988-03-12 반도체칩의 다이본딩장치
EP88104194A EP0283000A3 (en) 1987-03-18 1988-03-16 Apparatus for die-bonding semiconductor chip
US07/168,968 US4844325A (en) 1987-03-18 1988-03-16 Method and apparatus for die-bonding semiconductor chip bonding
CA000561782A CA1285079C (en) 1987-03-18 1988-03-17 Apparatus for die-bonding semiconductor chip

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62063214A JPS63228728A (ja) 1987-03-18 1987-03-18 半導体チツプのダイボンデイング装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63228728A true JPS63228728A (ja) 1988-09-22

Family

ID=13222723

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62063214A Pending JPS63228728A (ja) 1987-03-18 1987-03-18 半導体チツプのダイボンデイング装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4844325A (ja)
EP (1) EP0283000A3 (ja)
JP (1) JPS63228728A (ja)
KR (1) KR910002830B1 (ja)
CA (1) CA1285079C (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07122584A (ja) * 1993-10-28 1995-05-12 Matsushita Electric Works Ltd 半導体装置の実装装置及びそれに用いられるマウントコレット
JP2009064903A (ja) * 2007-09-05 2009-03-26 Canon Machinery Inc 半導体チップの実装装置及びその方法

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3013480B2 (ja) * 1991-03-12 2000-02-28 安藤電気株式会社 Icソケットのicコンタクト機構
JP3297078B2 (ja) * 1991-05-24 2002-07-02 株式会社東芝 X線イメージ管およびその製造方法
US5222649A (en) * 1991-09-23 1993-06-29 International Business Machines Apparatus for soldering a semiconductor device to a circuitized substrate
US5207372A (en) * 1991-09-23 1993-05-04 International Business Machines Method for soldering a semiconductor device to a circuitized substrate
US5320273A (en) * 1993-08-02 1994-06-14 Ford Motor Company Gas flow distribution system for molten solder dispensing process
US5810241A (en) * 1996-09-16 1998-09-22 International Business Machines Corporation Solder bonding/debonding nozzle insert
DE10042661B4 (de) * 1999-09-10 2006-04-13 Esec Trading S.A. Verfahren und Vorrichtungen für die Montage von Halbleiterchips
US6360934B1 (en) * 2000-02-10 2002-03-26 Sun Microsystems, Inc. Apparatus and method for removing a soldered device from a printed circuit board
JP4589392B2 (ja) * 2005-06-30 2010-12-01 富士通株式会社 超微細部品の取り外し方法、及び装置
CN106768991B (zh) * 2017-03-10 2020-04-07 东莞市凯格精机股份有限公司 一种精细检测吸嘴工作状态的方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53108371A (en) * 1977-03-04 1978-09-21 Hitachi Ltd Pellet attacher
JPS5868942A (ja) * 1981-10-20 1983-04-25 Matsushita Electric Ind Co Ltd ダイボンド装置

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3705457A (en) * 1970-11-02 1972-12-12 Electrovert Mfg Co Ltd Wave soldering using inert gas to protect pretinned and soldered surfaces of relatively flat workpieces
DD145823A1 (de) * 1979-09-05 1981-01-07 Ruediger Uhlmann Anlage zum kontaktieren von chips
US4274576A (en) * 1979-11-13 1981-06-23 International Business Machines Corporation Cryogenic chip removal technique
US4295596A (en) * 1979-12-19 1981-10-20 Western Electric Company, Inc. Methods and apparatus for bonding an article to a metallized substrate
US4564135A (en) * 1983-12-29 1986-01-14 Rca Corporation Chip carrier soldering tool
US4634043A (en) * 1984-09-20 1987-01-06 At&T Technologies, Inc. Engaging second articles to engaged first articles
US4752025A (en) * 1987-05-22 1988-06-21 Austin American Technology Surface mount assembly repair terminal

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53108371A (en) * 1977-03-04 1978-09-21 Hitachi Ltd Pellet attacher
JPS5868942A (ja) * 1981-10-20 1983-04-25 Matsushita Electric Ind Co Ltd ダイボンド装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07122584A (ja) * 1993-10-28 1995-05-12 Matsushita Electric Works Ltd 半導体装置の実装装置及びそれに用いられるマウントコレット
JP2009064903A (ja) * 2007-09-05 2009-03-26 Canon Machinery Inc 半導体チップの実装装置及びその方法

Also Published As

Publication number Publication date
KR880011913A (ko) 1988-10-31
KR910002830B1 (ko) 1991-05-06
EP0283000A3 (en) 1990-02-07
EP0283000A2 (en) 1988-09-21
CA1285079C (en) 1991-06-18
US4844325A (en) 1989-07-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100186752B1 (ko) 반도체 칩 본딩방법
CA1081411A (en) Method for hermetically sealing an electronic circuit package
JPS63228728A (ja) 半導体チツプのダイボンデイング装置
JP2000349123A (ja) 半導体素子の実装方法
CN103887219B (zh) 自对准拾取头和用于利用自对准拾取头制造装置的方法
WO2013080759A1 (ja) 半導体装置およびその製造方法
JPH11163006A (ja) ペレットボンディング方法
JP3531580B2 (ja) ボンディング方法
JP4646426B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPH06314708A (ja) 半導体製造装置及び半導体装置の製造方法
JP3425510B2 (ja) バンプボンダー形成方法
US6869832B2 (en) Method for planarizing bumped die
US5706577A (en) No fixture method to cure die attach for bonding IC dies to substrates
JP4544675B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPH06232132A (ja) バンプ形成装置
JPH1167825A (ja) 半導体チップ実装方法及び実装装置
JPS5844961A (ja) ろう付けによる組立方法
JPH07326643A (ja) ボンディングヘッド構造
JPS63190345A (ja) 半導体ペレツトの樹脂接着方法
JPS63299348A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH1050738A (ja) 半導体装置の製造装置および製造方法
JPH08162501A (ja) ボンディングヘッド
JPS6170730A (ja) 半導体基板の接着方法
JPH0616514B2 (ja) ペレット付方法
JP2000269252A (ja) 半導体装置の製造方法