JPS63299348A - 半導体装置の製造方法 - Google Patents

半導体装置の製造方法

Info

Publication number
JPS63299348A
JPS63299348A JP13503587A JP13503587A JPS63299348A JP S63299348 A JPS63299348 A JP S63299348A JP 13503587 A JP13503587 A JP 13503587A JP 13503587 A JP13503587 A JP 13503587A JP S63299348 A JPS63299348 A JP S63299348A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
solder
piece
semiconductor
semiconductor piece
circuit board
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13503587A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobutoshi Takebashi
信逸 竹橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP13503587A priority Critical patent/JPS63299348A/ja
Publication of JPS63299348A publication Critical patent/JPS63299348A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/74Apparatus for manufacturing arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies
    • H01L24/741Apparatus for manufacturing means for bonding, e.g. connectors
    • H01L24/743Apparatus for manufacturing layer connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/74Apparatus for manufacturing arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and for methods related thereto
    • H01L2224/741Apparatus for manufacturing means for bonding, e.g. connectors
    • H01L2224/743Apparatus for manufacturing layer connectors

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は半導体装置の製造方法に関し、特に半田を用い
た回路基板と半導体小片の接合方法に関するものである
従来の技術 GaAs、Inpの化合物半導体素子はSi半導体素子
と比較して、動作速度が速く、消費電力が少ないという
利点をもつ反面、熱に対して電気的な特性が劣化しやす
いという欠点がある。このため、これら半導体小片の回
路基板への接合は熱による電気的特性の劣化を防止する
ため200〜260℃前後の低温でかつ電気抵抗の低い
接合が可能な半田ダイボンドが主に用いられている。従
来の半田ダイボンドは第2図(A)に示す通り、GaA
s。
Inp の化合物半導体素子を形成する半導体小片10
(以下、半導体小片と呼ぶ)の裏面には、接合時の電気
抵抗を低くするため、半田とのぬれ性の良い金属膜11
、たとえばAu−8n/Au。
Au−Ge/Auが形成されている。半導体小片10の
ダイボンド方法は所定温度に加熱された回路基板12に
半導体小片10の寸法と同等なAu−3n。
Ag−8n、Pb−5n等の半田13を供給しく第2図
(B))、半田13が溶解した後、吸着治具14で吸引
保持した半導体小片1oを溶解した半田13に圧接16
して(第2図(C))、半導体小片10を回路基板12
にダイボンドするものであった(第2図(D))。又、
他の従来例として、半田13をあらかじめ半導体小片1
0の裏面に形成した金属膜11上に蒸着法やメッキ法で
所定の厚さに形成しく第3図(A))、加熱された回路
基板12に半導体小片10を圧接16(第3図(B) 
) 、半田13を溶解させて半導体小片10をダイボン
ドするものであった(第3図(C))。
発明が解決しようとする問題点 しかしながら、従来における半導体小片の半田ダイボン
ドでは下記の問題点が生じる。
(1)半田13が加熱された回路基板12に供給直後、
溶解してしまうため、半導体小片10を圧接するまでの
間に溶解した半田表面に酸化物16が発生、半導体小片
を圧接時、半田中に酸化物16及び、気泡17が混入し
、そのためダイボンド強度、放熱特性を低下させ、さら
に半導体小片10の表面が酸化物で汚染されるなどの影
響を及ぼし、半導体装置の信頼性を著しく低下させてい
た(第4図)。
(2)蒸着法やメッキ法での半導体小片の裏面の半田形
成速度はきわめて遅いため、それによって生産性が低下
すると共に、高価な製造装置や、製造工程を必要とする
ため、製造コストや製造工程が著しく増加する。
本発明は以上の問題点を解決し、きわめて簡単な方法に
よって半導体小片の半田ダイボンドを行ない、半導体小
片接合部の半田中に酸化物及び気泡の混入を防止し、工
程の簡素化を計ると共に高信頼性な半導体装置を実現出
来るものである。
問題点を解決するための手段 本発明は以上の問題点を解決するため、溶解した半田に
半導体小片の裏面を一時的に接解させ、半導体小片の裏
面に形成した金属膜に適量の半田を付着させたのち、半
導体小片を加熱された回路基板に圧接、ダイボンドを行
なうものである。
作  用 溶解した半田に半導体小片の裏面を一時的に接解させる
ことにより、半導体小片の裏面に形成した金属膜には適
量な半田が付着し、次に半導体小片を加熱された回路基
板に圧接すると同時に半導体小片の裏面に付着した半田
が溶解して半導体小片は回路基板とダイボンドを行なう
半田は半導体小片の裏面にすでに付着しているので圧接
と同時に溶解するので半導体小片と回路基板との間の半
田中に酸化物を発生させず良好なダイボンドを行なうこ
とが出来るものである。
実施例 本発明における実施例を図面と共に説明する。
半導体小片1の裏面にはダイボンド時における接合抵抗
を少なくするためと、ダイボンド性を向上させるために
、半田とのぬれ性の良いAu  Sn/Au。
Au−Ge/Au等の金属膜2が裏面電極として形成さ
れている。前記半導体小片1を吸着治具3で吸引保持し
、半田槽4で溶解した半田6が噴出する半田噴出口6に
位置させ(第1図(A))、所定の速度および、角度A
で前記半導体小片1を横方向に移動して、半田噴出口θ
から噴出する半田5に半導体小片1の裏面を接触させる
(第1図(B))。
この際、半導体小片1の裏面には半田5とぬれ性の良い
金属膜2が形成されているため、前記金属膜2の全面に
半田6が全面に付着する(第1図(C))。なお、金属
膜2への半田5の付着量は半導体小片1と半田6の接触
時間すなわち、半導体小片1の移動速度、半田6との接
触角度を変化させることにより容易に制御出来るもので
ある。
次に前記半導体小片1を加熱された回路基板7上に位置
させ、半導体小片1を除々に降下、圧接8する(第1図
(D))。
回路基板7は加熱されているため、半導体小片1が圧接
された際(第1図(E))、半導体小片1の裏面に付着
した半田6が溶解し、前記半導体小片1は回路基板7に
ダイボンドされる(第1図(F))。この時、半田6は
半導体小片1を圧接と同時に溶解するため、熱による半
田5の酸化物の発生がなく、半導体小片1の表面への汚
染及び、接合部の半田内部に酸化物や気泡が混入せず、
良好なダイボンドが行なえると同時にきわめて高信頼性
な半導体装置を簡単にしかも低コストで実現出来る。
発明の効果 以上のように、本発明によれば、次の効果を得ることが
できる。
(1)半導体小片を回路基板に圧接と同時に溶解させダ
イポンドを行なうため、半田表面の熱による酸化物の発
生がきわめて少なく、半導体小片の表面への汚染、接合
部の半田中への酸化物および気泡の混入がない。従って
、汚染による半導体素子特性の劣化や、ダイポンド強度
、放熱特性を低下させないダイポンドが可能となり、高
信頼性な半導体装置を実現出来る。
(2)溶解した半田に半導体小片の裏面を接触させ、あ
らかじめ半導体小片の裏面に半田を付着させることによ
り半田を回路基板にそのつど供給する必要がなく、製造
工程を簡素化することが出来る。
(3)半導体小片の裏面への半田形成が蒸着法やメッキ
法よりきわめて容易に行なえるため、半導体装置の生産
性が大巾に向上し又、高価な製造装置を必要としないの
で製造コストを低く出来、安価な半導体装置が実現出来
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例方法を示した工程断面図、第
2図、第3図は従来方法を示した工程断面図、第4図は
従来における半導体装置の要部断面図である。 1・・・・・・半導体小片、2・・・・・・金属膜、5
・・・・・・半田、7・・・・・・回路基板。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名/−
−−半導体小片 (B) (C) 第1図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 主面に半導体素子を形成した半導体小片の他面に金属膜
    を形成し、前記半導体小片の金属膜を溶解したろう材に
    接触させて、前記半導体小片の金属膜にろう材を付着さ
    せる工程と、前記半導体小片の主面を上にして保持し、
    加熱された回路基板の半導体小片接合部の相対する電極
    に前記半導体小片の他面を圧接し、前記金属膜に付着し
    たろう材を溶解させて、前記半導体小片と回路基板を接
    合する工程から成る半導体装置の製造方法。
JP13503587A 1987-05-29 1987-05-29 半導体装置の製造方法 Pending JPS63299348A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13503587A JPS63299348A (ja) 1987-05-29 1987-05-29 半導体装置の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13503587A JPS63299348A (ja) 1987-05-29 1987-05-29 半導体装置の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63299348A true JPS63299348A (ja) 1988-12-06

Family

ID=15142421

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13503587A Pending JPS63299348A (ja) 1987-05-29 1987-05-29 半導体装置の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63299348A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0606522A3 (en) * 1993-01-12 1996-04-10 Mitsubishi Electric Corp Semiconductor device and method of manufacturing and mounting semiconductor devices.

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0606522A3 (en) * 1993-01-12 1996-04-10 Mitsubishi Electric Corp Semiconductor device and method of manufacturing and mounting semiconductor devices.
EP0817254A2 (en) * 1993-01-12 1998-01-07 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Semiconductor device and methods for producing and mounting the semiconductor device
EP0817254A3 (en) * 1993-01-12 1998-01-21 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Semiconductor device and methods for producing and mounting the semiconductor device
US5770468A (en) * 1993-01-12 1998-06-23 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Process for mounting a semiconductor chip to a chip carrier by exposing a solder layer to a reducing atmosphere

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63119552A (ja) Lsiチツプ
JP2000349123A (ja) 半導体素子の実装方法
TWI608550B (zh) Viscous crystal device and method
JPH11163006A (ja) ペレットボンディング方法
US20060065967A1 (en) Apparatus for singulating and bonding semiconductor chips, and method for the same
JPS63228728A (ja) 半導体チツプのダイボンデイング装置
JPS63299348A (ja) 半導体装置の製造方法
JP2680364B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPH02127970A (ja) ヒートシンクの製造方法
JP2000349099A (ja) はんだ接合方法および、半導体装置の製造方法
JP5070868B2 (ja) 半導体チップの実装方法
JP3425510B2 (ja) バンプボンダー形成方法
JP2812094B2 (ja) 半田tabの構造ならびに半田tabのilb装置およびilb方法
JP2006114649A (ja) 半導体装置の製造方法およびその製造装置
JPH0645377A (ja) 半導体製造装置及び半導体パッケージ並びにチップ実装方法
JPH10175064A (ja) 半田付け方法およびそれに使用される半田付け材
JPH01274440A (ja) ワイヤボンディング方法
JPS6250057B2 (ja)
JPH06232132A (ja) バンプ形成装置
JPH1140606A (ja) バンプ付きワークの実装方法
JPH06224315A (ja) シーム接合法
JPS62166548A (ja) 半田バンプ形成方法
JPS62166533A (ja) ダイボンデイング用金箔および金リボン
JPH09148377A (ja) 電子部品の製造方法及び半田ブロック
JPH0149021B2 (ja)