JPS63228621A - 光励起プロセス装置 - Google Patents

光励起プロセス装置

Info

Publication number
JPS63228621A
JPS63228621A JP6094387A JP6094387A JPS63228621A JP S63228621 A JPS63228621 A JP S63228621A JP 6094387 A JP6094387 A JP 6094387A JP 6094387 A JP6094387 A JP 6094387A JP S63228621 A JPS63228621 A JP S63228621A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
reacting
excited
hcl
reaction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6094387A
Other languages
English (en)
Inventor
Yutaka Misawa
三沢 豊
Yasuhiro Mochizuki
康弘 望月
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP6094387A priority Critical patent/JPS63228621A/ja
Publication of JPS63228621A publication Critical patent/JPS63228621A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は光励起反応によりエツチング或いは膜の堆積を
するのに好適な光励起プロセス装置に関する。
〔従来の技術〕
光励起反応を利用し、たプロセスは低温反応5ダメージ
がない、選択性が大きい等の点から将来有望なプロセス
として注目されている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上記従来技術では光の利用率が低く、反応速度が高める
ことが困難であるという問題がある。
本発明は上記従来技術の欠点を除いて反応速度の大きい
光励起プロセス装置を提供することにある。
〔問題点を解決するための手段〕
上記目的は一度反応に用いた光を反射鏡を用いて反射さ
せ、更に反応に用いることにより、光の利用効率を高め
て反応速度を大きくする。更に、この反射鏡の角度を制
御することにより大面積に均一に光が照射される様にし
、反応の均一性を高める。
〔作用〕
反射鏡を設ける事により、一度反応の励起に用いた光を
再び反応容器内に導入し1反応の励起に用いる。
〔実施例〕
以下、本発明の一実施例を第1図により説明する。光源
10にはエキシマレーザ−を用いてHCαガスを励起し
て、試料30のシリコンをエツチングする装置である。
光源10から出た光は石英窓21を通って反応容器20
内に入り、反応容器内の反応ガスMCI2を励起する。
励起されたHCIIIは試料10シリコンをエツチング
する。一度HCQを励起した光は石英窓21を通過し、
反射940に当って反射し、再び石英窓21を通って反
応容器20中に入り、再びHCQを励起する。従って。
同一光が2度反応ガスを励起するのに使用されるため、
光の利用効率が高められ、エツチング速度を高めること
ができる。更に、入射光に対する反射鏡の角度を調整し
、かつ、反射鏡を多数説ければ、反応容器内に光を多数
回通し、同一光で多数回の光、励起に使用することがで
きる。
第2図は別な実施例を示す。本装置は光源lOに低圧水
銀ランプを用いて試料30表面及び反応ガスを励起し、
膜を堆積させるものである。三面に反射tA40を設け
る事により、試料30に当って反射してきた光1反応ガ
ス中を通った光を反射させ、再び、反射光を試料或いは
反応ガスに照射させる。この事により光の利用効率を高
め、反応速度を高める。
〔発明の効果〕
同一光を何度も反応ガス、試料に照射することにより光
の利用効率を上げるので、反応速度を高めることができ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図は本発明の一実施例の光励起プロセス
装置の概念図を示す。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、光励起によりエッチングまたは膜の堆積を行う装置
    に於いて光源から出た光が少く共1回以上試料表面或い
    は反応ガスに照射される様にした事を特徴とする光励起
    プロセス装置。 2、請求の範囲第1項に於いて、反射鏡を少なく共1個
    以上設けて光を反射させ、試料表面或いは反応ガスに同
    一光を少なく共一回以上照射することを特徴とする光励
    起プロセス装置。 3、請求の範囲第2項に於いて、反射鏡の入射光に対す
    る角度を制御する事により、反応の均一性をはかる事を
    特徴とする光励起プロセス装置。
JP6094387A 1987-03-18 1987-03-18 光励起プロセス装置 Pending JPS63228621A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6094387A JPS63228621A (ja) 1987-03-18 1987-03-18 光励起プロセス装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6094387A JPS63228621A (ja) 1987-03-18 1987-03-18 光励起プロセス装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63228621A true JPS63228621A (ja) 1988-09-22

Family

ID=13156966

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6094387A Pending JPS63228621A (ja) 1987-03-18 1987-03-18 光励起プロセス装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63228621A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5229081A (en) Apparatus for semiconductor process including photo-excitation process
US10061208B2 (en) Photonic activation of reactants for sub-micron feature formation using depleted beams
JPH0529134B2 (ja)
US20060027531A1 (en) Base material cutting method, base material cutting apparatus, ingot cutting method, ingot cutting apparatus and wafer producing method
JPS63228621A (ja) 光励起プロセス装置
JPS5932122A (ja) 表面改質装置
US4664057A (en) Photoprocessing apparatus including conical reflector
JP2973611B2 (ja) 光励起プロセス装置及びそれを用いた半導体デバイスの製造方法
JPS62232927A (ja) ドライエツチング方法及び装置
JPS63183176A (ja) 光cvd装置
JP2840419B2 (ja) 光処理法及び光処理装置
JPS6370527A (ja) 半導体製造装置
JPS59129774A (ja) 選択的窒化膜の作製方法
JP3130977B2 (ja) 薄膜形成方法および装置
JPH03104869A (ja) レーザーcvd装置
JPS61244021A (ja) 光誘起反応装置
JPS63126231A (ja) 処理装置
JPH01217920A (ja) 基板処理方法
JPH0713950B2 (ja) 半導体製造方法
JPS6273623A (ja) 光化学反応装置
JPS61174943A (ja) レ−ザ−cvd装置
JPS614223A (ja) 薄膜デバイスのビツトパタ−ン形成方法
JPS62123711A (ja) 膜形成方法
JPS61161722A (ja) 光励起エツチング方法及びエツチング装置
JPS61440A (ja) 光反応装置における光源の汚染防止機構