JPS6321915A - 熱可塑性重合体繊維の製造法 - Google Patents

熱可塑性重合体繊維の製造法

Info

Publication number
JPS6321915A
JPS6321915A JP61046220A JP4622086A JPS6321915A JP S6321915 A JPS6321915 A JP S6321915A JP 61046220 A JP61046220 A JP 61046220A JP 4622086 A JP4622086 A JP 4622086A JP S6321915 A JPS6321915 A JP S6321915A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
interlacer
filament
spinning
filaments
thermoplastic polymer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61046220A
Other languages
English (en)
Inventor
Hirokatsu Hamada
濱田 裕功
Hiroyuki Makino
広行 牧野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Asahi Chemical Industry Co Ltd
Original Assignee
Asahi Chemical Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Chemical Industry Co Ltd filed Critical Asahi Chemical Industry Co Ltd
Priority to JP61046220A priority Critical patent/JPS6321915A/ja
Publication of JPS6321915A publication Critical patent/JPS6321915A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D02YARNS; MECHANICAL FINISHING OF YARNS OR ROPES; WARPING OR BEAMING
    • D02JFINISHING OR DRESSING OF FILAMENTS, YARNS, THREADS, CORDS, ROPES OR THE LIKE
    • D02J1/00Modifying the structure or properties resulting from a particular structure; Modifying, retaining, or restoring the physical form or cross-sectional shape, e.g. by use of dies or squeeze rollers
    • D02J1/08Interlacing constituent filaments without breakage thereof, e.g. by use of turbulent air streams

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Artificial Filaments (AREA)
  • Spinning Methods And Devices For Manufacturing Artificial Fibers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は熱可塑性重合体繊維を50007J扮以上の巻
取速度で得る熱可塑性重合体繊維の製造法に関する。
(従来技術) 熱可塑性重合体繊維の製編性及び製織性を良くする為、
製糸工程中に単糸交絡処理装置(インターレーサー)を
設け、空気攪乱法てよる交絡処理をフィラメントに施す
ことが行なわれる。また近年、生産性を上げる目的で紡
糸速度は高速化される傾向であるが、このような高速紡
糸工程にもインターレーサーによる交絡処理を行なおう
とする試みがちる0 ゴデツトロールを用いないで熱可塑性重合体を高速紡糸
する方法として、特開ffi 58−136816号公
報では紡出されたフィラメントを給油ノズルガイドで集
束し、かつこれに給油した後5000m/分以上の高速
度で巻取る方法が提案されている。かかる技術ではゴデ
ツトロールを用いない為、エネルギー消費量の減少、操
作性の簡易化、糸品質の向上や安定した紡糸が可能とな
るなどの利点を有する。しかじ製編性及び製織性を向上
すべく、紡糸工程中にインターレーサーを設置した場合
、該インターレーサーから吹き上がる圧気流による糸揺
れや走行中のフィラメントの囲シに発生する随伴気流と
インターレーサーから吹き上げられた圧気流とが衝突す
ることで生ずる乱気流などによシ、単糸切れや糸切れを
起こしやすくなる。したがつて、例えばトリコット用の
糸やナイジングを行なわずに、@物の経糸として用いる
場合等には毛羽数が多く十分に対応することができない
。また、かかる技術は給油ノズルガイドをインターレー
サーの上方に設置する為、インターレーサーから吹き上
げられる圧気流によシ油剤が飛散しフィラメントへの油
剤の付着不足や付着ムシが生じ、パッケージからのフィ
ラメントの解舒性が悪くなる。その結果、裏編性及び製
織性に悪影響をおよぼすことになる。
特に7000 V分身上の高速度でフィラメントにより
多くの交絡を与えようとした場合、インターレーサーに
吹き込む圧気流量は大量に必要となり、これらの問題点
は一層顕著になることが明らかになった。
本発明者らはフィラメント罠交絡を与えながら高速紡糸
するに際し、糸切れをなくすべく鋭意検討を重ねた結果
、インターレーサーの上方に特定の幅のフィラメント通
過部を有する気流遮断板を設けることで、上記問題点を
解決することが可能となシ、高収率で製編性及び製穢性
の良い熱可塑性重合体繊維が得られることを見い出し本
発明に到達した。
(発明の目的) 本発明の目的は、熱可塑性重合体をフィラメントに交絡
を与えながら高速紡糸するて際し、糸切れを減少させそ
の結果、紡糸収率が向上し、製編性及び製織性の良い交
絡数を有した熱可塑性重合体繊維を得ることである。
(発明の構成) 本発明は、熱可塑性重合体をゴデツトロールを用いるこ
となく、フィラメントにインターレーサーを用いて交絡
を与えながら5ooom/分以上の巻取速度で溶融紡糸
するに際し、インターレーサーの上方に幅XSI!a以
下のフィラメント通過部を有する気流遮断板を設置する
ことを特徴とする熱可塑性重合体繊維の製造法である。
本発明において、インターレーサーの上方に設置する気
流遮断板はフィラメント通過部を15蒲以下とすること
が重要である。つマ)、フィラメント通過部の幅を15
MM以下とするととで、インターレーサーから吹き上げ
られる気流はフィラメント通過部を通り抜けることなく
遮断される。またそれと同時に走行中のフィラメントの
囲シで発生し之随滲気流もフィラメント通過部を通り抜
けることなく遮断できる。その結果、インターレーサー
から吹き上げられる圧気流による、糸揺れや走行中のフ
ィラメントの囲りに発生する随伴気流とインターレーサ
ーよシ吹き上げられた圧気流とが衝突することで生じる
乱気流は発生しなくなる為、単糸切れや糸切れは起こら
なくなる。この効果により、糸切れが減少し紡糸収率は
向上する。
さらにインターレーサー上方に給油ノズルガイドやオイ
リングローラ等の油剤付与装置を設置した場合、インタ
ーレーサーより吹き上げられる圧気流がもたらす油剤の
飛散も発生しなくなる。その結果、正常な油剤付与が可
能となり、フィラメントへの油剤の付着不足や付着ムラ
は解消される。
特にこれらの効果はフィラメント通過部の幅を10+o
+以下とすることでさらに発揮される0気流遮断板のフ
ィラメント通過部の幅が15mより広くなると、インタ
ーレーサーから吹き上がる圧気流や走行中のフィラメン
トの囲シに発生する随伴気流は、フィラメント通過部を
通り抜けてしまう為、気流遮断板の効果は発揮されなく
なる。
その結果、糸揺れや乱気流が発生し単糸切れや糸切れが
起とシ、安定した紡糸は望めなくなる。また、インター
レーサーの上方に油剤付与装置を設けるような場合は油
剤が飛散し、正常に油剤が付与された熱可塑性重合体繊
維を得ることは不可能である。
フィラメントとフィラメント通過部との接触を避ける為
、フィラメント通過部の幅は2u以上とし、該通過部の
表面をなめらかに加工したものが望ましい。
気流遮断板の形状や材質はインターレーサーから吹き上
げられる圧気流を完全に遮断できるものであれば特に制
限はない。
本発明の気流遮断板の設置は、インターレーサーと気流
遮断板の間隔を10〜60α以内にすることで、より一
層の効果が発揮される。
本発明において用いられるインターレーサーは従来公知
のものであって良い○ 本発明は、紡出されたフィラメントヲ給油ノズルガイド
で給油した後、インターレーサーで交絡を与えながら巻
増る方法に用いることが高い紡糸収率を得る上で最も好
ましい。
本発明でいう熱可塑性重合体とは、ポリエステル、ポリ
アミドおよびポリオレフィン等の溶融紡糸可能な重合体
であって、更に具体的に例示するならば、ポリエステル
としてはポリエチレンテレフタレートおよびそれの共重
合体、ポリアミドとしてはナイロン6およびナイロン6
6、ポリオレフィンとしてはポリエチレン、ポリプロピ
レンなどがある。これらの重合体は必要に応じて熱安定
剤、艶消剤、耐電防止剤等の添加剤を含有していてもよ
い0 第1図に本発明の好ましい実施様態の一例を示す。紡糸
口金1より紡出されたフィラメント2は油剤付与装置3
によって給油され、インターレーサー7で交絡を与えら
れた後、巻取機8で巻き取られる。この際、油剤付与装
置3とインターレーサー7との間には気流遮断板を設け
ることで、インターレーサーから吹き上げられる圧気流
7は遮断され、それと同時に走行中のフィラメントの囲
シで発生した随伴気流も遮断される。
第2図A、B及び第3図A、Bは気流遮断板の例を示す
平面図と側面図である。第2図に円盤タイプ、第3図に
しん笠タイプを例示したが、本発明の機能を有するもの
であればいかなる形状であってもよい。また、第2図の
平面図において中心部から端部にかけて切り欠きを有す
るが、これは糸通し用である。ただし、これはエアサッ
カー等の使用により必ずしも必要なものではなく、第3
図に例示しているようにむしろない方が好ましい。
このような気流遮断板5を油剤付与装置3とインターレ
ーサー70間に設置することで本発明の目的は達成され
る。
(発明の効果) 本発明の紡糸法を用いることによυ熱可塑性重合体をフ
ィラメントに交絡を与えながら高速紡糸するに際し、糸
切れを減少させ、その結果紡糸収率が向上し、製編性及
び製織性の良い交絡数を有した熱可塑性重合体繊維を得
ることが可能になった。さらに、インターレーサーの上
方に油剤付与装置を設置する紡糸方法に本発明を利用す
ることでフィラメントへの油剤の付着不足や付着ムラを
解消することも可能となった。
(実施例) 以下に本発明を実施例によって更に詳細に説明する。
実施例1 固有粘度〔η〕=0.62のポリエチレンテレフタレー
トを紡糸温度310℃で孔径0.23iu+、孔数36
個の紡糸口金よシ紡出し、第1図の紡糸装置及び第2図
(4)(B)で示した気流遮断板を用い、第1表に示す
種々の条件で紡糸し75d/36fのマルチフィラメン
トとした。なお油剤付与装置には給油ノズルガイドを使
用した。インターレーサーの圧気流量は6Nm’/hr
一定とし、気流遮断板はインターレーサーから30c!
n上方に設置した0また油剤は20チエマルジヨンを用
い、油剤純分の付着率は繊維重量に対して0.80壬と
なるように供給した。
種々の条件で紡糸した結果を第1表に示す。本発明の実
施例は実験随4.5,6,7,8.10であり、これら
の例では紡糸性は極めて安定しており、得られたパッケ
ージの外観は毛羽がなく良好で紡糸収率は非常に良好で
あった。また紡糸中にインターレーサーから吹き上げら
れる圧気流による油剤の飛散もほとんどなかった。得ら
れたポリエステルマルチフィラメントの油剤のけ着率や
交絡数ば、製編性及び製織性を充分に満足するものであ
った。
注:紡糸性 糸長100万rn”Aりの単糸切れや毛羽の発生回数を
カウントした。
○:良好(100万m当90.5個未′r4)×:不良
(100万m当り0.5個以上)パッケージの外観検査 パッケージの表面及び端面部の毛羽を目視した。
◎:非常に良好(毛羽なし) ○:良好(毛羽少) ×:不良(毛羽多発) 油剤の付着率 繊維重量に対する油剤純分の付着率である。
本実施例の場合、得られた繊維的52を一昼夜調湿し精
秤(A2)後スコアロール400zy/1wて1時間、
精練、洗浄し油剤をとり除く。油剤をとり除いたサンプ
ルは乾燥させ、−昼夜調湿した後精秤(B2)する、付
着率は次式で求める。
以下余白 実施例2 相対粘度40のナイロン66を紡糸温度290℃で孔径
0.23 uで孔数24個の紡糸口金より紡出し、第1
図の紡糸装置及び第2図(A)CB)で示した形状の気
流遮断板を用い巻取速度7000 V分で紡糸し70 
d/24 fのマルチフィラメントとした。なお油剤付
与装置には給油ノズルガイドを用いた。
気流遮断板のフィラメント通過部は3uのものを用い、
インターレーサーから30cm上部に設置した。
インターレーサーの圧気流量は6Nm’/hr一定とし
た。
また油剤ば15チエマルジヨンを用い、油剤純分の付着
率は繊維重量に対して0.80%となるように供給した
この結果、紡糸性はたいへん安定しており、糸長100
万rrL諸シの毛羽や単糸切れの発生回数は0.2回で
あシ、得られたパッケージの外観には全く毛羽はなかっ
た。また、このナイロン66マルチフィラメントの油剤
付着率や父絡数は、製編及び製織において申し分ないも
のであった。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施様態の一例を示す説明図である。 第2図(A)(J3))及び第3図(4)■)は本発明
の気流遮断板の例を示す説明図であり、各々(A)は平
面図、(B)は側面図である。 1:紡糸口金 2:フィラメント 3:油剤付与装置 4:走行中のフィラメントの囲りに発生した随伴気流 5:気流遮断板 6:インターレーサーから吹き上げられた圧気流 7:インターレーサー 8:巻取機 9:フィラメント通過部 特許出原人 旭化成工業株式会社 第1図 第2図 図面の浄囚(内容に変更なし) 第3図 手続補正書(方式) %式% 1、事件の表示 一昭和61年特許願第046220号 2、発明の名称 熱可塑性重合体繊維の製造法 3、補正をする者 事件との関係 特許出願人

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 熱可塑性重合体をゴデットロールを用いることなく、フ
    ィラメントにインターレーサーを用いて交絡を与えなが
    ら5000m/分以上の巻取速度で溶融紡糸するに際し
    、インターレーサーの上方に幅15mm以下のフィラメ
    ント通過部を有する気流遮断板を設置することを特徴と
    する熱可塑性重合体繊維の製造法
JP61046220A 1986-03-05 1986-03-05 熱可塑性重合体繊維の製造法 Pending JPS6321915A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61046220A JPS6321915A (ja) 1986-03-05 1986-03-05 熱可塑性重合体繊維の製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61046220A JPS6321915A (ja) 1986-03-05 1986-03-05 熱可塑性重合体繊維の製造法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6321915A true JPS6321915A (ja) 1988-01-29

Family

ID=12741024

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61046220A Pending JPS6321915A (ja) 1986-03-05 1986-03-05 熱可塑性重合体繊維の製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6321915A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3098336A1 (en) * 2015-05-25 2016-11-30 TMT Machinery, Inc. Yarn heater

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60134009A (ja) * 1983-12-23 1985-07-17 Toray Ind Inc 合成繊維の溶融紡糸方法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60134009A (ja) * 1983-12-23 1985-07-17 Toray Ind Inc 合成繊維の溶融紡糸方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3098336A1 (en) * 2015-05-25 2016-11-30 TMT Machinery, Inc. Yarn heater

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4369155A (en) Method for the production of melt-spun and molecular-oriented drawn, crystalline filaments
JPS6321915A (ja) 熱可塑性重合体繊維の製造法
JPS6051561B2 (ja) 極細マルチフイラメント糸の製造法
JP3842891B2 (ja) 油剤付与装置
JPS6039761B2 (ja) 溶融紡糸方法
JPS591708A (ja) 異繊度異断面混繊糸の製法
JPS6215321A (ja) ポリエステル異断面混繊糸の製造方法
JP5661400B2 (ja) 多島露出型複合繊維、該繊維から得られる繊維構造物、さらに該繊維構造物からなるワイピングテープ
JPH0429769B2 (ja)
JPH04333615A (ja) ポリエステル極細繊維の製造方法
JPS5847488B2 (ja) 製編織用マルチフイラメントヤ−ン
JP3992373B2 (ja) 交絡付与装置及びマルチフィラメント糸の製造方法
JPS58220810A (ja) ポリエステルマルチフイラメントの製造方法
JPS60110915A (ja) ポリエステル繊維の製造法
JP2022128761A (ja) 扁平マルチフィラメント
JPH10158929A (ja) ポリエステル極細マルチフィラメントの溶融紡糸方法
JPS58220809A (ja) ポリエステルマルチフイラメントの製造方法
JPH04108125A (ja) 長短複合糸用として有用な原糸
JPH04108123A (ja) 長短複合糸用として有用な原糸
JPH10245718A (ja) ポリエステル繊維の製造方法
JPS60231814A (ja) 分繊用マルチフイラメントの製造方法
JP2001200421A (ja) 糸条引取装置
JPS58203110A (ja) ポリエステルマルチフイラメントの製造方法
JPS61289109A (ja) 複合糸条の溶融紡糸方法
JPH11222733A (ja) ポリエステル繊維の製造方法