JPS63212177A - 電動式パワ−ステアリング装置 - Google Patents

電動式パワ−ステアリング装置

Info

Publication number
JPS63212177A
JPS63212177A JP62045481A JP4548187A JPS63212177A JP S63212177 A JPS63212177 A JP S63212177A JP 62045481 A JP62045481 A JP 62045481A JP 4548187 A JP4548187 A JP 4548187A JP S63212177 A JPS63212177 A JP S63212177A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
torque
output shaft
electric motor
input shaft
torque detector
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62045481A
Other languages
English (en)
Inventor
Kei Kimata
木全 圭
Masahiro Saruta
猿田 正弘
Tadao Yoneda
米田 忠男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NTN Corp
Original Assignee
NTN Toyo Bearing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NTN Toyo Bearing Co Ltd filed Critical NTN Toyo Bearing Co Ltd
Priority to JP62045481A priority Critical patent/JPS63212177A/ja
Publication of JPS63212177A publication Critical patent/JPS63212177A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Power Steering Mechanism (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、自動車の電動式パワーステアリング装置に
関するものである。
〔従来の技術〕
自動車のステアリングホイルの操舵力を補助する装置と
して、現在油圧式パワーステアリング装置が広く採用さ
れているが、制御性の向上や効率の改善を図るため、モ
ータを利用した電動式パワーステアリング装置の開発が
多くなってきており、たとえば、特開昭59−1196
5公報や特開昭59−209964公報等によって提案
されている。
電動式パワーステアリング装置の基本的な構造は、上記
のような各公報に示される如く、車のステアリングホイ
ルとステアリングギアボックスの間に位置し、ステアリ
ングホイルに接続されている入力軸及びステアリングギ
アボックスに接続されている出力軸と、前記入力軸と出
力軸間のトルクを検出するトルク検出器と、前記トルク
検出器の信号に応じてトルクを供給する電動モータと、
前記電動モータのトルクを増大させて出力軸に伝達する
減速機とを有し、ステアリングホイルの回転によって生
じた入力軸と出力軸間のトルクをトルク検出器で検出し
、この検出器の信号で電動モータを回転させ、出力軸を
変向方向に駆動するようになっている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかしながら、従来の電動式パワーステアリング装置は
、電動モータと減速機が別々に配置されていたり、減速
機の構造が複雑であったり、トルク検出にトーションバ
ーなどのねじれを利用した部材を用いているため、部品
点数が多くなり、全体の形状が大型化するという問題が
あり、スペース的に余裕のない自動車への採用を困難に
している。
〔発明の目的〕
この発明は、上記のような問題点を解決するためになさ
れたものであり、部品点数が少なく、コンパクトに構成
することができる電動式パワーステアリング装置を提供
することが目的である。
〔問題点を解決するための手段〕
上記のような問題点を解決するため、この発明は、トル
ク検出器がばね要素のたわみを検出する構造を有して入
力軸及び出力軸と同軸心状に配置され、減速機が偏心差
動機構を用いて形成され、電動モータを回転子が出力軸
に外嵌する筒状とし、この回転子が減速機の入力軸と一
体となっている構造としたものである。
(作用〕 ステアリングホイルがニエートラルポジションにあると
き、入力軸と出力軸間にトルクの発生がなく、トルク検
出器が作用せず、電動モータによる出力軸の駆動はない
ステアリングホイルを左右何れかの方向に切ると、ステ
アリングホイルと一体に回転する入力軸と出力軸間にト
ルクが加えられ、トルク検出器はトルクの加わった側に
位置するばねが圧縮されて非接触変位センサがこの変位
量を検出し、この検出信号によって、モータを起動させ
、減速機を介して出力軸をステアリングホイルを切った
方向に回転駆動し、変向力を補助する。
〔実施例〕
以下、この発明の実施例を添付図面に基づいて説明する
第1図ないし第3図に示す第1の例において、ステアリ
・ングホイルと接続されている入力軸1とステアリング
ボックスに接続されている出力軸2は同軸心状に配置さ
れ、この入力軸1と出力軸2はトルク検出器3を介して
接続され、出力軸2は筒状の固定ケーシング4内を軸心
に沿って貫通し、ケーシング4の両端において軸受5で
回動自在に支持されている。
上記ケーシング4内には、トルク検出器3の信号によっ
て出力軸2を駆動する低速高トルクの電動モータ6と、
このモータ6の回転を出力軸2に伝達する減速機7とが
組込まれている。
電動モータ6は、出力軸2と同軸心で回転するよう軸受
8を介してケーシング4で支持された回転子9と、この
回転子9の外側に位置するようケーシング4に固定した
コイル10とで形成され、上記回転子9の一方端部に出
力軸2の軸心と偏心量eをもって回転する偏心リング1
1が一体に設けられ、この偏心リング11が減速ja7
の入力軸になっている。
上記減速機7は偏心差動機構を用いた構造であリ、偏心
リング11で軸受12を介して同軸心となるよう回動自
在に支持された差動リング13の外歯歯車14がケーシ
ング4に固定した内歯歯車15と噛み合い、回転子9と
共に偏心リング11が回転すると、差動リング13は出
力軸2のまわりを自転しながら公転する運動を行なうよ
うになっている。
出力軸2には差動リング13と対面する出力板16が設
けられ、第1図と第3図のように、差動リング13に突
設した複数の内ピン17が出力板16に設けた複数の円
形孔18内に各々嵌合し、内ピン17に取付けた軸受或
いはブツシュ1?aを円形孔18の一部に接触させ、差
動リング13と出力板16を回転方向に一体で半径方向
に移動自在となるよう接続し、外歯歯車14と内歯歯車
15の歯数差によって減速された差動リング13の自転
運動を出力軸2に取出すものである。
第2図はトルク検出器3の具体的な構造を示しており、
出力軸2に四方へ突出するトルク検出板3L 32.3
3.34が固定され、入力軸1と一体に回転するよう固
定したヨーク35の先端がヨーク片36.37.38.
39に四分割され、各ヨーク片36.37.38.39
間にトルク検出板3L 32.33.34が嵌合してい
る。
軸心を挾んで相反する方向に突出する一組のトルク検出
板3L 32において、このトルク検出機3L 32と
ヨーク片36.37.38.39の各対向面嵌合に圧縮
ばね40が縮設され、ヨーク35に対してトルク検出板
3L32を中立位置に保持するようにしている。
残る一組のトルク検出板33と34には、ヨーク片36
.37.38.39と対向する両面に各々非接触変位セ
ンサ41が設けられ、各センサ41は図示省略したが、
電力増幅回路を介して電動モータ6と接続されている。
上記トルク検出器3は、入力軸1よりトルクが加えられ
ると、その大きさに応じて圧縮ばねが変位し、接触変位
センサ41がヨーク片36.37.38.39との間隔
の変化によって上記変位量を検知し、電力増幅回路に信
号を送り、この信号情報に応して電動モータ6に電力を
供給するものである。
この発明に係る電動式パワーステアリング装置の第1の
例は上記のような構成であり、ステアリングホイルがニ
ュートラルポジションにあるときトルク検出器3は第2
図のように、圧縮ばね40によりヨーク片36.37.
38.39に対してトルク検出機31.32.33.3
4が中立位置に保持され、非接触センサ41は作動せず
、電動モータ6は回転しない。
次にステアリングホイルを左右方向何れかの方向に切る
と、同方向へ入力軸1とヨーク35が一体に回動し、ト
ルク検出器3にトルクが加えられ、その大きさに応じた
情報が電力増幅回路に送られ、電動モータ6に電力を供
給する。
電動モータ6はその回転子9が回転して減速器7に人力
し、減速機7は差動リング13の自転によって出力軸2
を変向方向に駆動し、変向に必要とするトルクを補助す
ることになり、出力軸2がステアリングホイルを切った
角度分だけ回転するとトルク検出器3は中立位置にし、
電動モータ6への通電が切れることになる。
次に、この発明の第2の例を第4図ないし第6図に基づ
いて説明する。なお、第1図ないし第3図に示した第1
の例と同一部分は同一符号を付すことによって説明を代
える。
この第2の例は、前記第1の例と比較して減速機7とト
ルク検出機3が変化している。
減速機7は、固定ケーシング4の差動リング13と対向
する面に複数の内ピン17を固定し、差動リング13に
各内ピン17の嵌合する円形孔18を設け、内ピン17
の軸受あるいはブツシュ17aを円形孔18の内周面に
一部接触させると共に、差動リング13に内歯歯車51
を、出力軸2にはこれに噛合う外歯歯車52を設け、回
転子9の回転比よって生じる差動リング13の自転を出
力軸2に取り出すようにしたものである。
このような構造にすると、内ピン17の固定が固定ケー
シング4側となるため、内ピン17の取付孔の加工が容
易になると同時に、内ピン17の支持剛性をあげること
ができる。
更に、出力軸2に対する加工も外歯歯車52を切ればよ
いため、第1の例のように、出力板16を出力軸2に取
付けて加工することに比較すると格段に容易となる。
また、トルク検出器3の構造は基本的には第1の例と同
じであるが、圧縮ばね40の代わりに板ばね61を用い
、モータ回転子9の内側に配置することができるように
して、電動モータ6の全長を容易に短かくできるように
している。
具体的にはコ字状に折曲げ形成した板ばね61を出力軸
2の端部に固定したヨーク35に取付ておき、入力軸2
の端部に固定したトルク検出板31.32.331,3
4を第6図のように、ヨーク片36.37.38.39
間に挿入し、トルク検出板33.34を板ばね61の対
向片間で挾みトルク検出板31.32のヨーク片と対向
する面に非接触変位センサ41を取付けて構成したもの
である。
このように、板ばね61を用いると、前記第1の例の圧
縮ばね40を用いた場合に比べて組立てが容易になり、
第4図のように、回転子9の内部に収納した構造が容易
に採用できる。
なお、入力軸1と出力軸2に対するヨーク35とトルク
検出板31.32.33.34の取付けは、図示とは逆
になっても良いことは明らかである。
第7図に示す第3の例は、第2の例における減速機7の
構造を変化させたものであり、第1及び第2の例と同一
部分は同一符号を付すことによって説明に代える。
この第3の例における減速機7は、差動リング13に外
歯歯車71と内歯歯車72の二つを設け、外歯歯車71
を固定ケーシング4に固定した内歯歯車73と、また内
歯歯車72を出力軸2の外歯歯車52と各々噛合させ、
差動リング14の自転を出力軸2に取出すようにしたも
のであり、第2の例と比較したならば、内ピン17の代
りに外歯歯車71と内歯歯車73を用いたものと言える
尚トルク検出器3については第2の例と同じものである
〔効果〕
以上のように、この発明によると、電動モータと出力軸
が一体となり、トルク検出器がばね要素のたわみを検出
する構造としたので、全体の構成部品数が少なくなり、
しかも全体を小型化することができ、自動車への組込み
がスペース的に有利となる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明に係る電動式パワーステアリング装置
の縦断正面図、第2図は同上におけるトルク検出器部分
の拡大縦断面図、第3図は同上における減速機の部分を
示す縦断面、第4図はパワーステアリング装置の第2の
例を示す縦断正面図、第5図は同上におけるトルク検出
器の平面図、第6図はトルク検出器の縦断側面図、第7
図はパワーステアリング装置の第3の例を示す縦断正面
図である。 1・・・・・・入力軸、2・・・・・・出力軸、3・・
・・・・トルク検出器、6・・・・・・電動モータ、7
・・・・・・減速機、9・・・・・・回転子、11・・
・・・・偏心リング、13・・・・・・差動リング、1
4・・・・・・外歯歯車、15・・・・・・内歯歯車、
16・・・・・・出力板、17・・・・・・内ピン、3
1.32.33.34・・・・・・トルク検出板、35
・・・・・・ヨーク、36.37.38.39・・・・
・・ヨーク片、40・・・・・・圧縮ばね、41・・・
・・・非接触変位センサ。 特許出願人  エヌ・チー・エヌ 東洋ベアリング株式会社

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)車のステアリングホイルとステアリングギアボッ
    クスの間に位置し、ステアリングホイルに接続されてい
    る入力軸及びステアリングギアボックスに接続されてい
    る出力軸と、前記入力軸と出力軸間のトルクを検出する
    トルク検出器と、前記トルク検出器の信号に応じてトル
    クを供給する電動モータと、前記電動モータのトルクを
    増大させて出力軸に伝達する減速機とを有する電動式パ
    ワーステアリング装置において、トルク検出器がばね要
    素のたわみを検出する構造を有して入力軸及び出力軸と
    同軸心状に配置され、減速機が偏心差動機構を用いて形
    成され、電動モータを回転子が出力軸に外嵌する筒状と
    し、この回転子が減速機の入力軸と一体となっているこ
    とを特徴とする電動式パワーステアリング装置。
  2. (2)トルク検出器が、出力軸或いは入力軸の何れか一
    方の軸に突設したトルク検出板と、各トルク検出板の両
    面と対向するよう他方の軸に固定したヨークと、少なく
    とも1組のトルク検出板とヨークの対向面間に介在させ
    たばねと、少なくとも他の1組のトルク検出板とヨーク
    の対向面における一方に設けた非接触変位センサとで構
    成されている特許請求の範囲第1項に記載の電動式パワ
    ーステアリング装置。
  3. (3)偏心差動機構の入力軸が電動モータの回転子と一
    体に設けた偏心リングで形成され、この偏心リングで回
    転自在に支持された差動リングが出力軸及び固定ケーシ
    ングの双方と、歯車或いは内ピンを介して結合されてい
    る特許請求の範囲第1項に記載の電動式パワーステアリ
    ング装置。
JP62045481A 1987-02-26 1987-02-26 電動式パワ−ステアリング装置 Pending JPS63212177A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62045481A JPS63212177A (ja) 1987-02-26 1987-02-26 電動式パワ−ステアリング装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62045481A JPS63212177A (ja) 1987-02-26 1987-02-26 電動式パワ−ステアリング装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63212177A true JPS63212177A (ja) 1988-09-05

Family

ID=12720591

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62045481A Pending JPS63212177A (ja) 1987-02-26 1987-02-26 電動式パワ−ステアリング装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63212177A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20000013910A (ko) * 1998-08-14 2000-03-06 에릭 발리베 시동전동기의 요크 테스터
JP2007181327A (ja) * 2005-12-28 2007-07-12 Hitachi Industrial Equipment Systems Co Ltd モータ及び電動パワーステアリング装置
WO2009081878A1 (ja) * 2007-12-25 2009-07-02 Jtekt Corporation 車両用操舵装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58115975A (ja) * 1981-12-28 1983-07-09 Konishiroku Photo Ind Co Ltd 画像判別装置
JPS59209964A (ja) * 1983-05-05 1984-11-28 ザ・ベンデイツクス・コ−ポレ−シヨン パワ−・ステアリング
JPS6062137A (ja) * 1983-09-16 1985-04-10 Oki Electric Ind Co Ltd 半導体素子

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58115975A (ja) * 1981-12-28 1983-07-09 Konishiroku Photo Ind Co Ltd 画像判別装置
JPS59209964A (ja) * 1983-05-05 1984-11-28 ザ・ベンデイツクス・コ−ポレ−シヨン パワ−・ステアリング
JPS6062137A (ja) * 1983-09-16 1985-04-10 Oki Electric Ind Co Ltd 半導体素子

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20000013910A (ko) * 1998-08-14 2000-03-06 에릭 발리베 시동전동기의 요크 테스터
JP2007181327A (ja) * 2005-12-28 2007-07-12 Hitachi Industrial Equipment Systems Co Ltd モータ及び電動パワーステアリング装置
JP4713335B2 (ja) * 2005-12-28 2011-06-29 株式会社日立産機システム モータ及び電動パワーステアリング装置
WO2009081878A1 (ja) * 2007-12-25 2009-07-02 Jtekt Corporation 車両用操舵装置
US8047325B2 (en) 2007-12-25 2011-11-01 Jtekt Corporation Motor vehicle steering system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6954817B2 (ja) 補助装置
JP2662790B2 (ja) 電動式動力舵取装置
JPH10278813A (ja) 電動パワーステアリング装置
JP2759032B2 (ja) 減速機
JP3943554B2 (ja) スタビライザ制御装置
JPS63212177A (ja) 電動式パワ−ステアリング装置
JP3199379B2 (ja) 原動機付き車両用の補助動力式ステアリング装置
JP4013611B2 (ja) トランスファーシフトアクチュエータ
JP2588386B2 (ja) 制御装置に使用される遊星歯車減速機の出力軸支持装置
JP2008094381A (ja) 減速歯車機構及び電動パワーステアリング装置
JP2018029459A (ja) 駆動装置およびロボット
JP2002154443A (ja) 電動パワーステアリング装置
JPH08207792A (ja) 動力舵取装置
JPH0228142Y2 (ja)
JP3641742B2 (ja) 電動式舵取装置
JP3850180B2 (ja) ラックピニオン式電動パワーステアリング装置
JPH07237551A (ja) 電動式パワーステアリング装置
JPH0611864Y2 (ja) 動力舵取装置
JP3249033B2 (ja) クレーンサドル
JP2001260909A (ja) 操舵トルク検出装置
JPH04337150A (ja) 電動三輪式フォークリフトの駆動装置
JPH0520627Y2 (ja)
JP2001039174A (ja) 電動機の出力ドライブユニット
JP2534940Y2 (ja) 後輪操舵装置
JPH0520625Y2 (ja)