JP2002154443A - 電動パワーステアリング装置 - Google Patents

電動パワーステアリング装置

Info

Publication number
JP2002154443A
JP2002154443A JP2000353404A JP2000353404A JP2002154443A JP 2002154443 A JP2002154443 A JP 2002154443A JP 2000353404 A JP2000353404 A JP 2000353404A JP 2000353404 A JP2000353404 A JP 2000353404A JP 2002154443 A JP2002154443 A JP 2002154443A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
worm
pressing
power steering
electric power
driving gear
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000353404A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3815962B2 (ja
Inventor
Yoshihito Shibamura
祥仁 柴村
Tetsuya Murakami
哲也 村上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koyo Seiko Co Ltd
Original Assignee
Koyo Seiko Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koyo Seiko Co Ltd filed Critical Koyo Seiko Co Ltd
Priority to JP2000353404A priority Critical patent/JP3815962B2/ja
Publication of JP2002154443A publication Critical patent/JP2002154443A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3815962B2 publication Critical patent/JP3815962B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Power Steering Mechanism (AREA)
  • Gear Transmission (AREA)
  • Gears, Cams (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ウォームのウォームホイールとの噛合部に予
圧を加えることなくバックラッシュ量を少なくすること
ができるとともに、噛合部の噛合抵抗を低減することが
できるようにする。 【解決手段】 操舵補助用のモータ6によって回転され
るウォーム71をウォームホイール72との噛合部側へ
押付ける押付体10を備え、該押付体10による押付力
に対抗する抗力を前記ウォーム71に与えて、前記押付
力を抑制する弾性体15を設け、押付力と弾性体15に
よる抑制力とがバランスした位置でウォーム71を停止
させることができるようにした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は操舵補助力の発生源
としてモータを用いてなる電動パワーステアリング装置
に関する。
【0002】
【従来の技術】自動車の舵取りは、車室の内部に配され
た操舵輪の回転操作を、舵取用の車輪(一般的には前
輪)の操向のために車室の外部に配された舵取機構に伝
えて行われる。
【0003】図7は従来における電動パワーステアリン
グ装置の断面図、図8は減速機構部分の断面図である。
自動車用の電動パワーステアリング装置としては、図7
に示すように例えば舵取りのための操舵輪100に連結
される第1の操舵軸101と、該操舵軸101にトーシ
ョンバー102を介して同軸的に連結され、車輪に繋が
る舵取機構に連結される第2の操舵軸103と、操舵輪
100を回転することによって第1の操舵軸101に加
わるトルクを前記トーションバー102に生じる捩れに
よって検出するトルクセンサ104と、該トルクセンサ
104の検出結果に基づいて駆動される操舵補助用のモ
ータ105と、該モータ105の出力軸に繋がり、該出
力軸の回転を減速して前記第2の操舵軸103に伝達す
るウォーム106及びウォームホイール107を有する
減速機構とを備え、操舵輪100の回転に応じた舵取機
構の動作を前記モータ105の回転により補助し、舵取
りのための運転者の労力負担を軽減するように構成され
ている。
【0004】減速機構を構成するウォーム106は、図
8に示すように一対の転がり軸受108,108を介し
てハウジング110の嵌合孔に支持され、ウォームホイ
ール107が設けられている第2の操舵軸103は一対
の転がり軸受109,109を介してハウジング110
の嵌合孔に支持され、ラジアル方向及びアキシアル方向
への移動が阻止されている。
【0005】このように減速機構が用いられる場合、ウ
ォーム106及びウォームホイール107の噛合部のバ
ックラッシュ量を少なくし、転舵時のバックラッシュに
よる歯打ち音をなくするため、ウォーム106及びウォ
ームホイール107の回転中心間距離と、前記転がり軸
受108,109が嵌合される嵌合孔の中心間距離とが
許容範囲内で一致するように加工されたウォーム10
6、ウォームホイール107、転がり軸受108,10
9、第2の操舵軸103、ハウジング110が選択され
組み立てられているが、この組立てに多くの時間を要す
ることになり、この組立てに多くの時間を要することに
なり、また、ウォーム106及びウォームホイール10
7の歯の摩耗が増大することによってバックラッシュ量
が増加することになり、改善策が要望されていた。
【0006】そこで、特開2000−43739号に記
載されている如くモータ側軸部が転がり軸受を介してハ
ウジングに回転可能に支持されたウォームのモータと反
対側軸部をウォームホイールとの噛合部側へ付勢し、該
噛合部に予圧を加えるばね体及び該ばね体の撓み量を調
整する調整ねじを有する押付体を設け、該押付体によっ
て前記ウォームのウォームホイールとの噛合部に予圧を
加えることによりバックラッシュ量を少なくするように
構成された電動パワーステアリング装置が提案されてい
る。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】ところが、以上の如く
押付体によって押付けられたウォームのウォームホイー
ルとの噛合部には予圧が加えられるため、該噛合部の噛
合抵抗が増加するという問題があった。
【0008】本発明は斯る事情に鑑みてなされたもので
あり、押付体による押付力に対抗する抗力を駆動歯車に
与えて、前記押付力を抑制する抑制手段を設けた構成と
することにより、押付体による押付力と抑制手段による
抑制力とのバランスによって駆動歯車に予圧を加えるこ
となくバックラッシュ量を少なくすることができるとと
もに、噛合部の噛合抵抗を低減することができる電動パ
ワーステアリング装置を提供することを目的とする。
【0009】また、前記抑制手段を前記駆動歯車に対し
て前記押付体と反対側に配置された弾性体とすることに
より、抑制手段の構造を簡単にすることができる電動パ
ワーステアリング装置を提供することを目的とする。
【0010】また、前記駆動歯車を弾性体が設けられた
軸受によって支持した構成とすることにより、弾性体を
設けたことによる組込み工数の増加をなくすることがで
きる電動パワーステアリング装置を提供することを目的
とする。
【0011】さらに、おねじによる押付力に対抗する抗
力を駆動歯車に与えて、前記押付力を抑制する弾性体を
設けた構成とすることにより、おねじによる押付力と弾
性体による抑制力とのバランスによって駆動歯車に予圧
を加えることなくバックラッシュ量を少なくすることが
できるとともに、噛合部の噛合抵抗を低減することがで
きる電動パワーステアリング装置を提供することを目的
とする。
【0012】
【課題を解決するための手段】第1発明に係る電動パワ
ーステアリング装置は、操舵補助用のモータによって回
転される駆動歯車と、該駆動歯車に噛合し、舵取機構に
繋がる従動歯車と、前記駆動歯車を従動歯車との噛合部
側へ押付ける押付体とを備え、前記モータの回転によっ
て操舵補助するようにした電動パワーステアリング装置
において、前記押付体による押付力に対抗する抗力を前
記駆動歯車に与えて、前記押付力を抑制する抑制手段が
設けてあることを特徴とする。
【0013】第1発明にあっては、押付体が駆動歯車を
従動歯車との噛合部側へ押付けることになるが、この押
付力が抑制手段によって抑制されるため、押付力と抑制
手段による抑制力とがバランスした位置で駆動歯車を停
止させることができ、駆動歯車に予圧を加えることなく
バックラッシュ量を少なくすることができるとともに、
噛合部の噛合抵抗を低減することができる。
【0014】第2発明に係る電動パワーステアリング装
置は、前記抑制手段は前記駆動歯車に対して前記押付体
と反対側に配置された弾性体であることを特徴とする。
【0015】第2発明にあっては、駆動歯車と該駆動歯
車が収容されるハウジング等の静止側部材との間に弾性
体を介在させることにより抑制手段を構成することがで
きるため、抑制手段の構造が簡単である。
【0016】第3発明に係る電動パワーステアリング装
置は、前記駆動歯車はその外周りに前記弾性体が設けら
れた軸受によって支持されていることを特徴とする。
【0017】第3発明にあっては、駆動歯車を支持する
軸受に予め弾性体を設けることができ、しかも、軸受を
組み込むことにより弾性体を適宜の位置に配置すること
ができるため、弾性体を設けたことによる組込み工数の
増加がない。
【0018】第4発明に係る電動パワーステアリング装
置は、操舵補助用のモータによって回転される駆動歯車
と、該駆動歯車に噛合し、舵取機構に繋がる従動歯車
と、前記駆動歯車を従動歯車との噛合部側へ押付ける押
付体とを備え、前記モータの回転によって操舵補助する
ようにした電動パワーステアリング装置において、前記
押付体はその相対回転が可能にロックナットが螺着され
たおねじを用いてなり、前記駆動歯車は前記おねじによ
る押付力に対抗する抗力を前記駆動歯車に与えて前記押
付力を抑制する弾性体がその周面に設けられた保持筒及
び該保持筒に内嵌された軸受によって支持されているこ
とを特徴とする。
【0019】第4発明にあっては、おねじが軸受を介し
て駆動歯車を従動歯車との噛合部側へ押付けることにな
るが、この押付力が弾性体によって抑制されるため、押
付力と弾性体の抑制力とがバランスした位置で駆動歯車
を停止させることができ、駆動歯車に予圧を加えること
なくバックラッシュ量を少なくすることができる。
【0020】
【発明の実施の形態】以下本発明をその実施の形態を示
す図面に基づいて詳述する。 実施の形態1 図1は本発明に係る電動パワーステアリング装置の断面
図である。電動パワーステアリング装置は、一端が舵取
りのための操舵輪1に繋がり、他端に筒部を有する第1
の操舵軸2と、前記筒部内に挿入されてその一端が前記
操舵軸2の他端に同軸的に連結され、前記操舵輪1に加
わる操舵トルクの作用によって捩れるトーションバー3
と、その他端が前記トーションバー3の他端に同軸的に
連結される第2の操舵軸4と、前記トーションバー3の
捩れに応じた第1及び第2の操舵軸2,4の相対回転変
位量によって前記操舵輪1に加わる操舵トルクを検出す
るトルクセンサ5と、該トルクセンサ5が検出したトル
クに基づいて駆動される操舵補助用のモータ6と、該モ
ータ6の回転に連動し、該回転を減速して第2の操舵軸
4に伝達する駆動歯車(以下ウォームと云う)71及び
従動歯車(以下ウォームホイールと云う)72を有する
減速機構7と、前記トルクセンサ5及び前記減速機構7
が収容されるハウジング8とを備え、このハウジング8
に前記モータ6が取付けられている。
【0021】ハウジング8は、前記トルクセンサ5を収
容する第1の収容部8aと、該収容部8aに連続し、前
記ウォームホイール72を収容する第2の収容部8b
と、該収容部8bに連続し、前記ウォーム71を収容す
る第3の収容部8cとを備えている。
【0022】図2は減速機構部分の断面図、図3は図2
のIII −III 線の拡大断面図である。収容部8cはウォ
ーム71のアキシャル方向に長くなっており、その長手
方向一端に第1の嵌合孔81及び該嵌合孔81の内面に
臨むように穿設された保持孔82が設けられ、該保持孔
82に前記ウォーム71の一端の軸部71aを支持する
第1の転がり軸受9をウォーム71のウォームホイール
72との噛合部に予圧を加えるべくラジアル方向へ押付
ける押付体10が移動可能に保持してある。
【0023】この押付体10は前記保持孔82に螺着さ
れたおねじ10aを用いてなり、その一端が前記転がり
軸受9の外周面に当接し、他端部におねじ10aの弛緩
を防止するロックナット11が相対回転可能に螺着して
ある。
【0024】収容部8cの他端には第2の嵌合孔83及
び該嵌合孔83に連続するねじ孔84が設けられ、該ね
じ孔84にウォーム71のアキシャル方向位置を調節す
るねじ環12が螺着されており、該ねじ環12にロック
ナット13が螺着されている。さらに、ハウジング8に
は前記第3の収容部8cに連通するケースを有する前記
モータ6が取付けられている。
【0025】減速機構7は、前記モータ6の出力軸60
に繋がる軸部71b及び前記軸部71aを有するウォー
ム71と、前記第2の操舵軸4の中間に嵌合固定された
ウォームホイール72とを備え、これらウォーム71及
びウォームホイール72の噛合により前記出力軸60の
回転を減速して第2の操舵軸4に伝達し、該第2の操舵
軸4からユニバーサルジョイントを経て例えばラックピ
ニオン式の舵取機構(図示せず)へ伝達するようにして
いる。
【0026】ウォーム71は第2の操舵軸4の軸芯と交
叉するように配置してあり、その両端に一体に設けられ
た軸部71a,71bに第1及び第2の転がり軸受9,
14が嵌合してある。
【0027】第1の転がり軸受9の周りには、前記第1
の嵌合孔81に嵌合され、前記おねじ10aによる押付
力に対抗する抗力を前記ウォーム71に与えて前記押付
力を抑制する抑制手段としての筒形の弾性体15と、該
弾性体15の内側に接合された保持筒16とが設けてあ
り、該保持筒16内に前記第1の転がり軸受9が嵌合し
てある。
【0028】図4は保持筒及び弾性体の斜視図である。
弾性体15は合成ゴム製であり、前記おねじ10aによ
る押付力によって前記嵌合孔81内で撓むようにしてあ
る。また、前記保持孔82に臨む位置にはラジアル方向
に貫通する貫通孔15aが設けてあり、この貫通孔15
aに前記おねじ10aの一端が挿入され、該おねじ10
aの一端を前記保持筒16の外周面に当接させている。
【0029】保持筒16のアキシャル方向の一端にはラ
ジアル方向へ曲げられた円板状の鍔16aが設けてあ
る。
【0030】以上の如く構成した電動パワーステアリン
グ装置において、ウォーム71を組み込む場合、その外
周面に弾性体15が接合された保持筒16を第3の収容
部8cに挿入し、前記弾性体15を第1の嵌合孔82に
嵌合固定した後、第1及び第2の転がり軸受9,14が
嵌合されたウォーム71を第2の嵌合孔83から第3の
収容部8cに挿入し、第1の転がり軸受9を保持筒16
内に、また、第2の転がり軸受14を第2の嵌合孔83
に夫々嵌合させ、ねじ環12をねじ孔84に螺着する。
【0031】このねじ環12の回転操作力は第2の転が
り軸受14の外輪、転動体、内輪を介してウォーム71
に伝達され、第2の転がり軸受14のアキシャル方向へ
の隙間がなくなるとともにウォーム71が第1の転がり
軸受9に向けて移動し、さらに、ねじ環12の回転操作
力がウォーム71から第1の転がり軸受9の内輪、転動
体及び外輪を介して保持筒16の鍔部16aに伝達さ
れ、転がり軸受9のアキシャル方向への隙間がなくな
り、ウォーム71のアキシャル方向へのガタつきを防止
することができる。
【0032】次に保持孔82に螺着されているおねじ1
0aを回し操作することにより該おねじ10aの一端が
弾性体15の貫通孔15aに挿入され、保持筒16の外
周面に当接し、該保持筒16及び転がり軸受9を介して
ウォーム71をウォームホイール72との噛合部側へ押
付けることになる。この押し付けにより弾性体15が撓
み、ウォーム71のウォームホイール72との噛合部に
予圧を加えることになる。この場合、おねじ10aによ
る押付力が弾性体15の弾性復元力によって抑制される
ため、押付力と弾性体15による抑制力(弾性復元力)
とがバランスした位置でウォーム71を停止させること
ができ、ウォーム71に予圧を加えることなくバックラ
ッシュ量を少なくすることができるとともに、噛合部の
噛合抵抗を低減することができる。
【0033】また、おねじ10aにはロックナット11
が螺着されているため、ウォーム71及びウォームホイ
ール72の歯の摩耗量が増大したりすることによって噛
合状態が経時変化したときにおいても前記ロックナット
11を弛緩し、おねじ10aを回してウォーム71のウ
ォームホイール72に対する位置を修正することがで
き、バックラッシュ量を少なくすることができる。
【0034】実施の形態2 図5は実施の形態2の要部の構成を示す断面図である。
実施の形態2に示した電動パワーステアリング装置は、
前記保持筒16をなくし、その外周面に前記弾性体15
が加硫接着等の接合手段によって接合された第1の転が
り軸受9aを用い、該転がり軸受9aがウォーム71の
軸部71aを支持したものである。
【0035】この実施の形態2においては、おねじ10
aを用いてなる押付体10の一端が弾性体15の貫通孔
15aを経て第1の転がり軸受9aの外周面に当接し、
該第1の転がり軸受9aを介してウォーム71をウォー
ムホイール72との噛合部側へ押付けることになる。こ
の押付けにより弾性体15が撓み、ウォーム71のウォ
ームホイール72との噛合部に予圧を加えることにな
る。押付力と弾性体による抑制力(弾性復元力)とがバ
ランスした位置でウォーム71を停止させることがで
き、ウォーム71に予圧を加えることなくバックラッシ
ュ量を少なくすることができるとともに、噛合部の噛合
抵抗を低減することができる。
【0036】実施の形態2において、その他の構成及び
作用は実施の形態1と同じであるため、共通部品につい
ては同じ符号を付し、その詳細な構成の説明及び作用の
説明を省略する。
【0037】実施の形態3 図6は実施の形態3の要部の構成を示す断面図である。
実施の形態3に示した電動パワーステアリング装置は、
抑制手段としての前記弾性体15を筒形に形成すること
なく、ウォーム71に対して前記押付体10と反対側に
だけ配置された弾性体15bとしたものである。
【0038】この実施の形態3においては、おねじ10
aを用いてなる押付体10の一端が保持筒16の外周面
に当接し、該保持筒16を介してウォーム71をウォー
ムホイール72との噛合部側へ押付けることになる。こ
の押付けにより弾性体15bが撓み、ウォーム71のウ
ォームホイール72との噛合部に予圧を加えることにな
るが、押付力と弾性体15bによる抑制力(弾性復元
力)とがバランスした位置でウォーム71を停止させる
ことができ、ウォーム71に予圧を加えることなくバッ
クラッシュ量を少なくすることができるとともに、噛合
部の噛合抵抗を低減することができる。
【0039】実施の形態3において、その他の構成及び
作用は実施の形態1と同じであるため、共通部品につい
ては同じ符号を付し、その詳細な構成の説明及び作用の
説明を省略する。
【0040】尚、以上説明した実施の形態では、押付体
10としてロックナット11が螺着されたおねじ10a
を用い、前記ロックナット11によっておねじ10aの
弛緩を防止するようにしたが、その他、ロックナット1
1をなくし、前述の如くバックラッシュ量を少なくした
後、前記おねじ10aの他端をかしめることによりおね
じ10aの弛緩を防止するようにしてもよい。
【0041】また、以上説明した実施の形態では、ウォ
ーム71の一端部を支持する軸受として転がり軸受9,
9aを用いたが、その他、すべり軸受を用いてもよい。
【0042】また、以上説明した実施の形態の減速機構
7は、ウォーム71である駆動歯車71及びウォームホ
イールである従動歯車72を備えたウォーム歯車である
他、ハイポイドピニオンである駆動歯車及びハイポイド
ホイールである従動歯車を備えたハイポイド歯車であっ
てもよい。さらに、減速機構はベベルギヤであってもよ
い。
【0043】
【発明の効果】第1発明によれば、駆動歯車を従動歯車
との噛合部側へ押付ける押付体の押付力が抑制手段によ
って抑制されるため、押付力と抑制手段による抑制力と
がバランスした位置で駆動歯車を停止させることがで
き、駆動歯車に予圧を加えることなくバックラッシュ量
を少なくすることができるとともに、噛合部の噛合抵抗
を低減することができる。
【0044】第2発明によれば、駆動歯車と該駆動歯車
が収容されるハウジング等の静止側部材との間に弾性体
を介在させることにより抑制手段を構成することができ
るため、抑制手段の構造が簡単であり、コストの低減化
を図ることができる。
【0045】第3発明によれば、駆動歯車を支持する軸
受に予め弾性体を設けることができ、しかも、軸受を組
み込むことにより弾性体を適宜の位置に配置することが
できるため、弾性体を設けたことによる組込み工数の増
加をなくすることができ、コストの低減化を図ることが
できる。
【0046】第4発明によれば、駆動歯車を従動歯車と
の噛合部側へ押付けるおねじの押付力が弾性体によって
抑制されるため、押付力と弾性体の弾性復元力とがバラ
ンスした位置で駆動歯車を停止させることができ、駆動
歯車に予圧を加えることなくバックラッシュ量を少なく
することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る電動パワーステアリング装置の断
面図である。
【図2】本発明に係る電動パワーステアリング装置の減
速機構部分の断面図である。
【図3】図2のIII −III 線の拡大断面図である。
【図4】本発明に係る電動パワーステアリング装置の保
持筒及び弾性体の斜視図である。
【図5】本発明に係る電動パワーステアリング装置の実
施の形態2の要部の構成を示す断面図である。
【図6】本発明に係る電動パワーステアリング装置の実
施の形態3の要部の構成を示す断面図である。
【図7】従来における電動パワーステアリング装置の断
面図である。
【図8】従来における電動パワーステアリング装置の減
速機構部分の断面図である。
【符号の説明】
6 モータ 9,9a 第1の転がり軸受(軸受) 10 押付体 10a おねじ 11 ロックナット 15,15b 弾性体(抑制手段) 16 保持筒 71 ウォーム(駆動歯車) 72 ウォームホイール(従動歯車)

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 操舵補助用のモータによって回転される
    駆動歯車と、該駆動歯車に噛合し、舵取機構に繋がる従
    動歯車と、前記駆動歯車を従動歯車との噛合部側へ押付
    ける押付体とを備え、前記モータの回転によって操舵補
    助するようにした電動パワーステアリング装置におい
    て、前記押付体による押付力に対抗する抗力を前記駆動
    歯車に与えて、前記押付力を抑制する抑制手段が設けて
    あることを特徴とする電動パワーステアリング装置。
  2. 【請求項2】 前記抑制手段は前記駆動歯車に対して前
    記押付体と反対側に配置された弾性体である請求項1記
    載の電動パワーステアリング装置。
  3. 【請求項3】 前記駆動歯車はその外周りに前記弾性体
    が設けられた軸受によって支持されている請求項2記載
    の電動パワーステアリング装置。
  4. 【請求項4】 操舵補助用のモータによって回転される
    駆動歯車と、該駆動歯車に噛合し、舵取機構に繋がる従
    動歯車と、前記駆動歯車を従動歯車との噛合部側へ押付
    ける押付体とを備え、前記モータの回転によって操舵補
    助するようにした電動パワーステアリング装置におい
    て、前記押付体はその相対回転が可能にロックナットが
    螺着されたおねじを用いてなり、前記駆動歯車は前記お
    ねじによる押付力に対抗する抗力を前記駆動歯車に与え
    て前記押付力を抑制する弾性体がその周面に設けられた
    保持筒及び該保持筒に内嵌された軸受によって支持され
    ていることを特徴とする電動パワーステアリング装置。
JP2000353404A 2000-11-20 2000-11-20 電動パワーステアリング装置 Expired - Fee Related JP3815962B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000353404A JP3815962B2 (ja) 2000-11-20 2000-11-20 電動パワーステアリング装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000353404A JP3815962B2 (ja) 2000-11-20 2000-11-20 電動パワーステアリング装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002154443A true JP2002154443A (ja) 2002-05-28
JP3815962B2 JP3815962B2 (ja) 2006-08-30

Family

ID=18826176

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000353404A Expired - Fee Related JP3815962B2 (ja) 2000-11-20 2000-11-20 電動パワーステアリング装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3815962B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004203154A (ja) * 2002-12-24 2004-07-22 Koyo Seiko Co Ltd 電動式パワーステアリング装置
JP2006008008A (ja) * 2004-06-28 2006-01-12 Favess Co Ltd 電動パワーステアリング装置
JP2006111133A (ja) * 2004-10-14 2006-04-27 Favess Co Ltd 電動パワーステアリング装置
JP2014061834A (ja) * 2012-09-24 2014-04-10 Hitachi Automotive Systems Steering Ltd パワーステアリング装置およびパワーステアリング装置用減速機
JP2016120749A (ja) * 2014-12-24 2016-07-07 株式会社ショーワ パワーステアリング装置およびその予圧調整方法
WO2018016493A1 (ja) * 2016-07-19 2018-01-25 日本精工株式会社 ウォーム減速機

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6052988B2 (ja) * 2012-12-26 2016-12-27 Kyb株式会社 パワーステアリング装置

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004203154A (ja) * 2002-12-24 2004-07-22 Koyo Seiko Co Ltd 電動式パワーステアリング装置
JP2006008008A (ja) * 2004-06-28 2006-01-12 Favess Co Ltd 電動パワーステアリング装置
JP2006111133A (ja) * 2004-10-14 2006-04-27 Favess Co Ltd 電動パワーステアリング装置
JP4501068B2 (ja) * 2004-10-14 2010-07-14 株式会社ジェイテクト 電動パワーステアリング装置
JP2014061834A (ja) * 2012-09-24 2014-04-10 Hitachi Automotive Systems Steering Ltd パワーステアリング装置およびパワーステアリング装置用減速機
JP2016120749A (ja) * 2014-12-24 2016-07-07 株式会社ショーワ パワーステアリング装置およびその予圧調整方法
WO2018016493A1 (ja) * 2016-07-19 2018-01-25 日本精工株式会社 ウォーム減速機
CN109563910A (zh) * 2016-07-19 2019-04-02 日本精工株式会社 蜗轮减速器
JPWO2018016493A1 (ja) * 2016-07-19 2019-04-04 日本精工株式会社 ウォーム減速機
CN109563910B (zh) * 2016-07-19 2022-04-12 日本精工株式会社 蜗轮减速器
US11391358B2 (en) 2016-07-19 2022-07-19 Nsk Ltd. Worm gear reducer

Also Published As

Publication number Publication date
JP3815962B2 (ja) 2006-08-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4007159B2 (ja) 電動パワーステアリング装置及びジョイント
JP3613693B2 (ja) 電動式舵取装置
JP3891747B2 (ja) 電動式舵取装置
JP2002029434A (ja) 電動式舵取装置
JP2002067992A (ja) 電動パワーステアリング装置
JP3643950B2 (ja) 電動式舵取装置
JP3763347B2 (ja) 電動式舵取装置
JP3658683B2 (ja) 電動式舵取装置
JP3788576B2 (ja) 電動パワーステアリング装置
JP2002021943A (ja) 電動式舵取装置
JP3815962B2 (ja) 電動パワーステアリング装置
JP2004345444A (ja) 電動パワーステアリング装置
JP2004149070A (ja) 電動パワーステアリング装置及びジョイント
JP3639948B2 (ja) 電動式舵取装置
JP3658682B2 (ja) 電動式舵取装置
JP2003072567A (ja) 電動式パワーステアリング装置
JP3624308B2 (ja) 電動式舵取装置
JP2004249767A (ja) 電動パワーステアリング装置
JP2001334946A (ja) 電動式舵取装置
JP2001233225A (ja) 電動式舵取装置
JP2006088848A (ja) 電動パワーステアリング装置
JP3641742B2 (ja) 電動式舵取装置
JP2004257429A (ja) 電動パワーステアリング装置
JP3952836B2 (ja) 電動パワーステアリング装置
JP2003095119A (ja) 電動式パワーステアリング装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060110

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060301

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060322

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060518

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060606

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060606

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100616

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100616

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110616

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120616

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120616

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130616

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees