JPS63208114A - 入力装置 - Google Patents

入力装置

Info

Publication number
JPS63208114A
JPS63208114A JP62040048A JP4004887A JPS63208114A JP S63208114 A JPS63208114 A JP S63208114A JP 62040048 A JP62040048 A JP 62040048A JP 4004887 A JP4004887 A JP 4004887A JP S63208114 A JPS63208114 A JP S63208114A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
key
display
input
character
pattern
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62040048A
Other languages
English (en)
Inventor
Teruyoshi Washisawa
輝芳 鷲澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP62040048A priority Critical patent/JPS63208114A/ja
Publication of JPS63208114A publication Critical patent/JPS63208114A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Input From Keyboards Or The Like (AREA)
  • Position Input By Displaying (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は表示装置の表示画面上に入力手段を設けた入力
装置に関する。
C従来の技術] 一般に液晶表示器や陰極管を利用したCRT表示装置の
表示画面上に透明電極をマトリクス状に配置したタッチ
キーパネルと呼ばれる入力装置が知られている。
従来この種の入力装置を用いて操作者が入力を用いて操
作者が入力を行うときには、表示画面にキーが意味する
文字(キートップ)が配列される。操作者が表示文字位
置に対応するタッチキーを押下するとその位置の表示文
字を入力することができるようになっている。近年開発
されつつある携帯型の文字処理装置では上述したタッチ
キーパネルを採用しているものが多い。
[発明が解決しようとする問題点] ところが入力するための文字としては日本語文字(ひら
がな、カタカナ)、アルファベット文字、数字があり、
全ての文字を入力できるようにするためには、従来のタ
ッチキーパネルでは入力文字分の入力キースペースを必
要とするので装置の小型化が難しいという問題点があっ
た。
そこで、本発明の目的はこのような問題を解決し、小さ
い入力キースペースでもキー配列を切り替え表示するこ
とにより多数の文字を入力することができ、かつ誤入力
のすくない入力装置を提供することにある。
[問題点を解決するための手段] このような目的を達成するために、本発明は、文字情報
を表示する第1の表示領域と、複数の文字パターンから
成るキーパターンを表示する第2の表示領域とを有する
表示手段と、表示手段における表示を阻害しないように
設けられ、第2の表示領域に表示されているキーパター
ンにおける各文字パターンに対応する文字情報を入力す
る入力手段と、当該入力された文字情報を第1の表示領
域に表示するように制御する表示制御手段と、複数種類
のキーパターンを予め記憶した記憶手段と、記憶手段に
記憶された複数種類のキーパターンの中から表示手段に
表示すべき1種類のキーパターンを択一的に指示する指
示手段とを具えたことを特徴とする。
[作 用] 本発明では、表示手段を入力文字を表示する第2の表示
領域と、入力可能な文字情報をキーパターンとして表示
する第2の表示領域に分け、表示画面上に設けた入力手
段からキーパターンにおける文字情報を入力すると表示
制御手段が入力された文字情報を第1の表示領域に表示
する。また記憶手段に複数のキーパターンが記憶されて
おり指示手段の指示によりキーパターンを第1の表示領
域へ表示するので限られた入力手段の入力スペースの範
囲で多数の文字情報を入力することができる。
[実施例] 以下、図面を参照して本発明の実施例を詳細に説明する
す。
第1図において、4はランダムアクセスメモリ(RAM
)であり、RAM4はキーパターン情報領域4−1.複
数ワーク領域4−2.ビデオ情報領域4−3を有する。
キーパターン情報領域4−1は後述する種々のキー配列
情報を記憶する。ワーク領域4−2は演算処理装置(C
PU)6が実行する制御手順(第13図〜第15図)に
用いられる変数を格納する。ビデオ情報領域4−3は表
示すべきビデオ情報を格納する。
5はリードオンリメモリ(ROM)であり、ROM5は
第13図〜第15図示の制御手順を記憶している。
6はCPUであり、CPU6は本発明に関わる各部の制
御を司どる。また第13図〜第15図の制御手順を実行
する。
8はタッチキーパネルであり、タッチキーパネル8は複
数のタッチキー1がマトリクス状に配置7はドライバで
あり、ドライバ7はタッチパネルの各キーへ押下を検出
するための電圧を供給すると共に押下されたタッチキー
の位置情報(リターンコード)をCPU6へ返却する。
9はダイレクトメモリアクセス(DMA)コントローラ
であり、DMAコントローラ9.液晶(LCD)表示器
11へ表示すべき情報ビデオ情報領域4−3から読み取
る。なお10はドライバであり、ドライバ10はDMA
コントローラ9により読み取られた情報を表示するよう
にLCD表示器11のLCDを駆動する。
本発明はこのような構成において、複数のキーパターン
を操作者の選択に応じてLCD表示器11に表示させ、
このキーパターンに対応する文字をタッチキーパネル8
から入力可能としたものである。またさらには、LCD
表示器11におけるキーパターン表示する領域および入
力情報を表示する領域の広さをキーパターンに応じ可変
設定し、LCDの表示領域を有効に利用しようとするも
のである。
第2図および第3図は本発明実施例の外観の一例を示す
第3図に示すように、タッチパネル8は本例において、
6列7行にマトリックス配置したタッチキー1を有する
。このため液晶表示器11の6列7行の文字表示を行う
。なお、タッチキー1の間には第4図示のようにスペー
サ3が設けられ、二つのタッチキー1の押下を防止する
ようにしている。また、タッチキー1は透明電極であり
、LCDIIの表示画面2上にその表示を阻害しないよ
うに配置されいる。
第6図はLCD表示器11の表示の一例を示す。
第6図においては、16は入出力情報を表示する領域で
ある。17はキーパターン表示領域である。
表示領域17に表示された“A”〜“B”の文字の位置
のキーを操作者が押下すると表示領域16に表示される
。なお、1−1および1−2はキーパターンの切り換え
を指示するキーを意味する。
第7図から第12図は本発明実施例におけるキーパター
ン例を示したものである。
第7図におけるパターンAは切り換え指示キー1−1.
1−2のみの入力領域を残してLCD表示画面のほとん
どを表示領域に設定した例であり、ROM5やRAM4
に記憶された情報を表示したいときに利用する。
第8図から第12図に示される各キーパターンB〜Fは
、操作者の利用目的に応じて各種文字や英数字をキー配
列した例である。
上述したキーパターンに関する情報はRAM4のキーパ
ターン情報領域4−1に格納されている。
第5図はキーパターン情報領域4−1のメモリ構成の一
例を示す。
12は予めキーパターンに応じて定めたキーパターン番
号を格納する領域である。
13は表示すべきキートップの文字座標位置を格納する
キーバッド編成データ領域である。
14はキートップの表示文字をドツト情報の形態で記憶
した表示文字データ領域である。
15はリターンコードデータ領域であり。この領域はタ
ッチキードライバフ介して返却されるキートップの表示
文字位置に対応して押下された押下キーの位置情報(リ
ターンコード)を格納する。
なお、これらの文字情報を格納する領域は互いに関連付
けてアドレス設定するとよい。
次にこのような各キーパターンを選択し、各キーパター
ンにおける文字情報を入力するための各即動作を説明す
る。
第13図〜第15図は本発明実施例においてCPU6に
より実行される制御手順である。
第13図はキー配列の選択処理を示す制御手順の一例で
ある。
操作者が入力装置の電源をオンすると、CPU6は初期
値設定を行う(ステップ510)。
このとき設定すべき初期値は例えば最初に表示すべきパ
ターン番号およびこのパターン対応する文字表示可能領
域の幅(スクロール幅)などであり、この初期値をRO
M5から読み取り、RAM4のワーク領域4−2へ格納
する。ここでパターン番号を記憶するカウンタIには第
8図に示すパターンBに対応する番号“2”を記憶する
(ステップ511)。
次にステップ550に進み、カウンタ上の指示するキー
パターンの表示を行う。なおこの表示処理については第
14図を用いて後で詳述する。
次に操作者からのキーパターン変更指示を待つ。この変
更指示のために本実施例では、“↑”、“↓”キー1−
1.l−2を用意しており、“t”キーは次のキーパタ
ーン表示を指示し、“↓”キーは前のキーパターン表示
を指示する。
操作者が“↑”キーを押下したとき、CPU6はカウン
タIに1を加え、ステップS50によりカウンタIの指
示するキーパターンの表示処理を行う(ステップ520
→S21→550)。また操作者が“↓”キーを押下し
たときCPU6はカウンタIから1を減じステップ55
0へ進み、カウンタIの指示するキーパターンの表示処
理を行う(ステップS30→S31→550)。
なお、“↑゛、“↓”が押下されないときには設定され
たキーパターンから入力される入力文字の表示を行う(
ステップ540)。
タッチキーパネルから入力された入力文字に対応する位
置情報(リターンコード)はCPU6により文字情報に
より変換される。CPU6は現在、カウンタ■が指示し
ているキーパターン番号におけるキーパターン情報より
入力されたリターンコードに対応するフォント情報を抽
出し、この抽出したフォント情報を表示位置を対応させ
てビデオ情報領域4−3に書き込む。
DMAコントローラ9はCPU6からの表示指示命令を
受けると、このビデオ情報領域4−3からビデオ情報を
読み取りLCDトライバを介して読み取ったLCD表示
器11に表示する。
次に上述したステップ550におけるキーパターン切り
替えの詳細な制御処理手順を第14図を参照して説明す
る。
第14図において、“↑”、“■”キーの押下によりキ
ーパターンの切り替えが指示されたとき、もしくは初期
設定において指定するキーパターンの表示が指示される
と、CPU6はカウンタIの指示するキーパターンにお
ける必要な情報をRAM4から読み取る。
この情報はタッチキーパネルのために必要な領域1入力
文字を表示するために必要な領域に関する情報であり、
これらの情報をRAM4のキーバット編成データ領域1
3から読み取る。
次にこれら読み取った情報をカウンタに格納しておく(
ステップ551)。このカウンタに格納された情報が表
示文字情報のスクロール、等の表示画面制御に使用され
る。
次にステップS52においてCPU6は表示すべき文字
のフォント情報を表示文字データ領域14から順次読み
取る。また、キーバッドの編成データ領域に格納された
表示開始位置情報を基に文字を表示すべき位置に対応さ
せて、ビデオ情報領域4−3に書き込む。もしキー配列
の表示に先立って、画面を消去する必要があれば、ビデ
オ情報領域4−3の内容をクリア(消去)する(ステッ
プ553)。
なお、本実施例ではLCD表示器11の表示ドツトに位
置を対応させたビデオメモリ4−3と、このビデオメモ
リ4−3から表示情報を読み取るDMAコントローラ9
を設けているが、ビデオメモリを有するLCD表示器や
、CRT表示器を使用する場合は表示すべきキーパター
ン文字情報のみを上述の表示器へ送るようにすればよい
以上の手順を行うことにより表示器11に指定されたキ
ーパターンが表示されることになる。以上の手順はキー
パターンを順次表示する例であるが、キーパターン切り
替え速度を速くするときはキーパターンの切り替え指示
とキーパターンの表示指示を別個に行うことにより実現
できる。
−例を説明すると、ステップ550の前に、表示指示が
有りか否かの判定を設ける。否のときはステップS20
へ戻り、表示指示のときステップS50の処理を行う。
なお、この判定を行う前にカウンタIの指示する番号を
L CD 11の表示領域に表示すると操作者は設定さ
れるキーパターンを知ることができる。
したがって操作者は表示領域に表示されるキーパターン
番号を見ながら所望のキーパターンまで例えば“↑”キ
ーを連続して押した後に、選択したキーパターンの表示
を指示すればよい。
この指示は例えば特別の指示キーを新たに設けてもよい
。また通常は入力に用いられない表示領域上に設けられ
ている複数タッチキー全部を指示キーとすることも可能
である。
このとき、指示キーのキートップの表示は行うことはで
きないが、複数のキー全体が指示キーとなっているので
確実に表示を指示することができる。
次にこのように設定されたキーパターンにおけるLCD
表示器IIの表示領域でのスクロール表示について説明
する。
第15図は本発明実施例における文字入力処理の制御手
順の一例を示す。
第13図の制御手順のステップSjOにおいて、操作者
がキー配列が表示された入力領域から文字を入力すると
(ステップ541)、CPU6は入力された文字の位置
がキー配列の領域にあることを確認する(ステップ54
2)。
ステップ543において、上述したように入力位置情報
に対応する文字を抽出する(ステップ548)。次に表
示文字長さを格納するカウンタに1を格納する。そして
、このカウンタの値が選択されたキーパターンによって
定まる表示可能な文字長さを超えるか否かを判定する。
この値もRAM4の編成データ領域に予め格納しておけ
ばそのつと計算する必要がない。
否のときは抽出した文字をLCD表示器11へ表示する
(ステップ546)。
また、カウンタの文字長さが設定された値を越えるとき
はスクロール表示を行う(ステップ547)。
スクロール表示については種々の方法が知られているが
、−例を紹介すると、ビデオ情報領域4−3に記憶され
た内容を1行分操り上げて、再記憶し、最終行の記憶内
容をクリアしてから入力された文字情報を最終行に書き
込む。この後ビデオ情報領域4−3に記憶された情報を
LCD表示器11を送るようにすればよい。
[発明の効果] 以上、説明したように、本発明によれば、複数のキーパ
ターンを利用した入力処理が可能であり、また選択され
たキーパターンに応じて文字表示領域をも可変設定する
ことができる。
このため多数の文字情報を入力可能であり、入力操作の
容易なキー配列を設定することも可能であり、装置を小
型化できるという効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明実施例における構成の一例を示すブロッ
ク図、 第2図は本発明実施例における外観の一例を示す斜視図
、 第3図は本発明実施例におけるタッチキー配列を示す平
面図、 第4図は本発明実施例におけるタッチキー配列を示す断
面図、 第5図は本発明実施例におけるキーパターン情報領域4
−1のメモリ構成を示す説明図、第6図は本発明実施例
におけるの表示の一例を示す説明図、 第7図〜第12図は本発明実施例におけるキーパターン
を示す説明図、 第13図〜第15図は本発明実施例におけるCPU6の
制御手順の一例を示すフローチャートである。 4・・・RAM。 5・・・ROM。 6・・・CPU。 8・・・タッチキーパネル、 11・・・LCD表示器。 本発明実施例のブロック図 第1図 本発明実施例の外観を示す斜視図 第2図 本発明実施例のキー配列を示す平面図 第3図 第5図 本発明実施例のキーパターフを     本発明実施例
のキーパターンを示す説明図            
  示す説明図第8図   第9図 本発明実施例のキーパターンを       本発明実
施例のキーパターフを示す説明図          
      示す説明図第10図   第11図 第12図 本発明実施例の表示例を示す説明図 (A) 本発明実施例のキーパタ 第 7 (B) 一ンを示す説明図 図 第15図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)文字情報を表示する第1の表示領域と、複数の文字
    パターンから成るキーパターンを表示する第2の表示領
    域とを有する表示手段と、 該表示手段における表示を阻害しないように設けられ、
    前記第2の表示領域に表示されているキーパターンにお
    ける各文字パターンに対応する文字情報を入力する入力
    手段と、 当該入力された文字情報を第1の表示領域に表示するよ
    うに制御する表示制御手段と、 複数種類のキーパターンを予め記憶した記憶手段と、 該記憶手段に記憶された複数種類のキーパ ターンの中から前記表示手段に表示すべき1種類のキー
    パターンを択一的に指示する指示手段を具えたことを特
    徴とする入力装置。 2)特許請求の範囲第1項に記載の入力装置において、 前記指示手段により指示されたキーパターンの大きさに
    応じて、前記第1の表示領域および第2の表示領域の大
    きさを相対的に可変設定するようにしたことを特徴とす
    る入力装置。
JP62040048A 1987-02-25 1987-02-25 入力装置 Pending JPS63208114A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62040048A JPS63208114A (ja) 1987-02-25 1987-02-25 入力装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62040048A JPS63208114A (ja) 1987-02-25 1987-02-25 入力装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63208114A true JPS63208114A (ja) 1988-08-29

Family

ID=12570029

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62040048A Pending JPS63208114A (ja) 1987-02-25 1987-02-25 入力装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63208114A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5510639A (en) * 1978-07-10 1980-01-25 Hitachi Ltd Input-output display unit

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5510639A (en) * 1978-07-10 1980-01-25 Hitachi Ltd Input-output display unit

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5481661A (en) Method and apparatus for converting attribute of display data into code
JPS63127324A (ja) タツチパネル入力装置
JPH0535685A (ja) 帯分数入力表示方式の電子計算機
JPS63208114A (ja) 入力装置
JPH0330056A (ja) 文書処理装置
JPH0560628B2 (ja)
JP3658947B2 (ja) グラフ表示装置、グラフ表示制御方法、及びグラフ表示制御プログラムを記録した記録媒体
JPH08335152A (ja) 文書処理装置
JPH0330062A (ja) 文書処理装置
JPH0330051A (ja) 文書処理装置
JPH0346831B2 (ja)
JPH0475109A (ja) 産業用ロボット制御装置の入出力方法
JPH0330053A (ja) 文書処理装置
JPH02111995A (ja) 複数カーソルによる入力データ処理表示方法
JPH0624902Y2 (ja) 仮名キ−ボ−ド入力装置
JPS5913281A (ja) 画面表示器
JPH0581947B2 (ja)
JPS62229316A (ja) 文字処理装置
JPH0559462B2 (ja)
JPH0330058A (ja) 文書処理装置
JPS6260057A (ja) 文字処理装置
JPH08211985A (ja) 情報処理装置
JPS62266652A (ja) ワ−ドプロセツサ
JPH0330054A (ja) 文書処理装置
JPH059824B2 (ja)