JPS63207972A - 冷蔵庫 - Google Patents

冷蔵庫

Info

Publication number
JPS63207972A
JPS63207972A JP3937687A JP3937687A JPS63207972A JP S63207972 A JPS63207972 A JP S63207972A JP 3937687 A JP3937687 A JP 3937687A JP 3937687 A JP3937687 A JP 3937687A JP S63207972 A JPS63207972 A JP S63207972A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vegetable
vegetable compartment
refrigerator
vegetables
fruits
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3937687A
Other languages
English (en)
Inventor
時田 祐佐
嶋村 光助
利枝 平岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP3937687A priority Critical patent/JPS63207972A/ja
Publication of JPS63207972A publication Critical patent/JPS63207972A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Devices That Are Associated With Refrigeration Equipment (AREA)
  • Cold Air Circulating Systems And Constructional Details In Refrigerators (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、野菜室、氷温室などの複数の室を庫内に設
けた冷蔵庫に関するものである。
〔従来の技術〕
野菜、果実は、一般に収穫後もこれら自身が生命活動を
行っており、これに伴って水分を蒸散するため、体内の
水分量が減少し、光沢を失い、しおれが起き、鮮度が低
下する。この野菜、果実の鮮度の低下を抑制するには、
野菜、果実の生命活動を極力抑えるることが必要になる
が、このためには、低温で高温度の雰囲気中に野菜、果
実を保存することが有効である。そこで、一般家庭では
冷蔵庫が利用されている。
第3図は、従来の冷蔵庫の縦断側面図を示す。
この冷蔵庫は、庫内を上方から下方に冷凍室1、冷蔵室
2、氷温室3、および野菜室4の順に仕切り、野菜室4
は野菜、果物を保存する専用のスペースとしている。ま
た、野菜室4は氷温室3とトレイ5で仕切り、野菜室4
内に野菜ケース6を設け、野菜ケース6とトレイ5の間
に隙間7を設けている。
〔問題点を解決するための手段〕
冷蔵庫は、庫内に冷却器を有し、庫内の空気中の水分が
冷却器の表面に凝縮凍結し、除霜時に庫外に排出される
ため、常に乾燥しやすい状態になっている。野菜、果実
の保存条件としては、低温と高湿度が望ましいが、従来
の冷蔵庫の野菜室4では、この室内を高湿度に保つため
の加湿源は、保存しようとしている野菜、果実自身の蒸
散水である。第4図は、野菜、果実を保存するために冷
蔵庫に入れた場合の水分の蒸散量の変化特性図である。
これによれば、冷蔵庫に入れてしばらくは、入れる前の
室温状態での活発な生命活動が継続しているため、かな
り激しい蒸散作用が起きている。
そこで、高温変化のために、野菜室4を密閉すると、野
菜室内に保存している野菜、果実からの蒸散水分によっ
て野菜室内が高湿度になり、天井や室壁などで湿気が凝
縮し結露水となって保存している野菜、果実に垂れ落ち
、かえってこれらの鮮度の低下を促進することになる。
これを回避するために、従来の野菜室4では、氷温室3
との仕切りとしてトレイ5を設けてるが、トレイ5と野
菜室4内の上面が開放された野菜ケース6との間に適当
な隙間7を設け、野菜室4に乾燥冷気の一部を導いて野
菜室4内の空気を交換し、結露を防止している。また、
野菜室4内に野菜、果実を入れた後、時間が経過すると
、野菜、果実の温度が下がり、生命活動が緩慢になって
水分の蒸散作用が低下し、加湿力も減少する。また、通
常は、使用に伴う野菜室4の開閉による湿気放出があり
、保存している野菜、果物も減少するので、加湿力がさ
らに低下して湿度が下がる。このような状態にあるため
、野菜室4内は、高湿度の雰囲気とはならず、野菜、果
物を長期間新鮮な状態で保存するのに十分でないという
問題点があった。
この発明は、上記のような問題点を解決して、野菜室内
などの雰囲気を高湿度に維持して、野菜、果物などの乾
燥を嫌う食品を長期間にわたり良好な状態に保存できる
冷蔵庫を得ることを目的としている。
〔問題点を解決するための手段〕
この発明に係る冷蔵庫は、野菜室、氷温室などのプラス
チック部品を、吸放湿特性のある材料および無機多孔質
材料を入れた熱可塑性プラスチックの成形品によって構
成したものである。
〔作 用〕
この発明におけろ冷蔵庫では、野菜室などのプラスチッ
ク部品を、吸放湿特性のある材料を入れた熱可塑性プラ
スチックで構成したので、吸放湿特性のある材料は、野
菜室などの室内が湿気過剰になり、水分の凝縮結露が起
こった場合に水分を吸収し、また湿度が不足になった場
合に吸放湿特性のある材料に吸収した水分が放出される
ことにより、無機多孔質材料も熱可塑性プラスチックに
入れて、このプラスチックによる部品の表面積を増大さ
せ、高湿度雰囲気中でも吸収水分の放出を容易にしたこ
とと相まって、野菜室などの室内を長期間にわたり高い
湿度に維持でき、とくに野菜室内の野菜ケースを密閉ま
たは密閉に近い状態にすると、野菜ケース内の湿気を外
部に逃がさないので、より長期間にわたり高い湿度に維
持できる。
〔実施例〕
以下、この発明の一実施例を図について説明する。
第1図は、この発明の一実施例による家庭用4ドア冷蔵
庫の縦断側面図である。第1図において、第3図と同一
符号は相当部分を示し、この実施例では、トレイ5およ
び野菜ケース6の全部または一部が吸放湿特性のある高
分子材料、およびゼオライト、シリカバルーンなどの無
機多孔質材料を入れた熱可塑性プラスチックを用いたプ
ラスチック成形品で構成しである。なお、吸放湿特性の
ある材料としては、三菱油化株式会社製の高吸水性樹脂
ダイヤウェット(商標名)などを用いるものである。そ
し−で、無機多孔質材料を添加するのは、高湿度雰囲気
中でも吸収水分の放出が容易になるように、母材の表面
積を増大させるためである。
また、野菜室4と氷温室3を仕切る固定隔壁である上記
トレイ5は、野菜室2の天井の機能も兼ね、シールパツ
キン8を垂れ下げである。シールパツキン8は、可撓性
材料で形成され、野菜ケース6の収納時には、乙のケー
ス6の上部4辺部にtIj?lIし、庫内雰囲気から野
菜ケース6内を隔離して密閉構造にしである。野菜室2
の野菜ケース6に対する野菜、果実の出し入れは、野菜
ケース6と一体に設けた野菜室扉9の把手10によって
野菜ケース6を引出して行う。この際、トレイ5は冷蔵
庫内箱に固定しであるので、野菜ケース6は、引出すと
上面が開放し、野菜、果実からなる保存物の出し入れが
容易にできる。なお、第1図において、11は氷温室3
内に収納した氷温ケースを示す。
以上のように構成された実施例と第3図に示す従来の冷
蔵庫の野菜室2の湿度特性を比較すると、第2図に示す
ようになる。すなわち、この発明の実施例によれば、第
2図の実線に示すように、トレイ5および野菜ケース6
の構成部材は、野菜ケース4内が保存野菜、果実の蒸散
水分で過飽和状態となり、)・レイ5の下面、野菜ケー
ス6の内面で、蒸散水分の凝縮結露が起ると、この結露
水を吸収し、蒸散水分が少なくなる。また、野菜室2内
の湿度が低下するに至った時には、トレイ5および野菜
ケース6が吸収していた水を放出するので、野菜室2内
を、従来の野菜室が第2図破線に示すように湿度が低下
するのに比べ、高い湿度に維持でき、保存野菜、果実の
乾燥を防いで長期間にわたり良好な鮮度で保存すること
ができる。そして、トレイ5、野菜ケース6は、吸放出
特性が可逆的に作用するので、繰返し使用できる。
上記実施例では、冷蔵庫の野菜室の湿度維持について述
べたが、この発明は、冷蔵庫の他の室、例えば氷温室の
湿度維持についても、氷温ケースを吸放出特性のある材
料および無機多孔質材料を入れた熱可塑性プラスチック
の成形品で構成するなどにより、野菜室の場合と同様に
高い湿度に維持でき、氷温室内に保存する魚などの鮮度
を良好に維持できる。
〔発明の効果〕
以下説明したように、この発明によれば、野菜室、氷温
室などのプラスチック部品を、例えば三菱油化株式会社
製の高吸収性11(脂グイウェット(商標名)のような
吸放湿特性のある材料、およびゼオライト、シリカバル
ーンなどの無機多孔質材料を入れた熱可塑性プラスチッ
クを用いたプラスチック成形品で構成したので、野菜室
内に保存した野菜、果物などを、上記吸放湿特性のある
材料の働きにより、高い湿度を維持して低温に保存でき
、したがって、野菜、果物などを長期間にわたり良好な
鮮度で保存することができるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例に係る冷蔵庫を示す縦断側
面図、第2図は第1図に示す冷蔵庫と従来の冷蔵庫の野
菜室内の湿度特性図、第3図は従来の冷蔵庫を示す縦断
側面図、第4図は従来の冷1fEIliの野菜室に野菜
、果実を入れた時の水分蒸散量の変化特性図である。 3・氷温室、4・野菜室、5・・・トレイ、6・・・野
菜ケース、8 ・シールパツキン。 なお、図中同一符号は同一または相当部分を示す。 代理人 大 岩 増 雄(外2名) 第1図 6・野菜ゲーλ 8ニジ−lレバ〜〜ン 第2図 第3図 第4図 手続補正書(自発) 昭和  年  月  日 1・事件の表示   特願昭62−39376  号2
、発明の名称 冷蔵庫 3、補正をする者 5、補正の対象 (1)明細書の発明の詳細な説明の欄 (2)明細書の図面の簡単な説明の欄 6、補正の内容 (1)明細書の第1頁第20行目に「高温度のJとある
を、「高湿度のコと補正する。 (2)同第3頁第4行目に「高湿変化のために、」とあ
るを、「高湿化のために、」と補正する。 (3)同第6頁第8行目に「野菜室2」とあるを、「野
菜室4」に補正する。 (4)同第6頁第13行目に「野菜室2」とあるを、「
野菜室4」と補正する。 (5)同第7頁第3行目に「野菜室2」とあるを、「野
菜室4」と補正する。 (6)同第7頁第6行目〜7行目に「野菜ケース4内が
」とあるを、「野菜ケース6内が」と補正する。 (7)同第7頁第10行目に「吸収し、蒸散水分が少な
くなる。また、野菜室2」とあるを、「吸収し、また、
野菜室4」と補正する。 (8)同第7頁第13行目に「野菜室2内を、」とある
を、「野菜室4内を、」と補正する。 (9)同第8頁第10行目に[高吸収性樹脂グイウェッ
ト]とあるを、「高吸水性樹脂ダイヤウエツ)・」と補
正する。 (10)同第9頁第5行目〜6行目に「第4図は従来の
冷蔵庫の」とあるを、「第4図は冷蔵庫の」と補正する

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 庫内の野菜室、氷温室などのプラスチック部品を、吸放
    湿特性のある材料および無機多孔質材料を入れた熱可塑
    性プラスチックの成形品によって構成したことを特徴と
    する冷蔵庫。
JP3937687A 1987-02-23 1987-02-23 冷蔵庫 Pending JPS63207972A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3937687A JPS63207972A (ja) 1987-02-23 1987-02-23 冷蔵庫

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3937687A JPS63207972A (ja) 1987-02-23 1987-02-23 冷蔵庫

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63207972A true JPS63207972A (ja) 1988-08-29

Family

ID=12551311

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3937687A Pending JPS63207972A (ja) 1987-02-23 1987-02-23 冷蔵庫

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63207972A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010048550A (ja) * 2009-12-03 2010-03-04 Panasonic Corp 冷蔵庫

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010048550A (ja) * 2009-12-03 2010-03-04 Panasonic Corp 冷蔵庫

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5918480A (en) Refrigerator
US6135273A (en) Thermal bag
JPS63207972A (ja) 冷蔵庫
JP2543185B2 (ja) 冷蔵庫
JP3309002B2 (ja) 冷蔵庫
JPH09280719A (ja) 冷凍冷蔵庫
JP6527811B2 (ja) 冷蔵庫
JPH09324979A (ja) 保存庫
JPH06185851A (ja) 食品保存庫
JPH09126631A (ja) 冷凍冷蔵庫
JP2594335B2 (ja) 冷蔵庫の野菜室
JPH06185850A (ja) 冷蔵庫
CN213229870U (zh) 蔬果保鲜装置
JP3348360B2 (ja) 冷凍・保冷用発泡容器
JPH07218087A (ja) 冷凍冷蔵庫
JPH0526449Y2 (ja)
JPH05317636A (ja) 食品保存庫
JPS616579A (ja) 冷蔵庫の野菜貯蔵容器
JPH10153379A (ja) 冷蔵庫
JPS5825255Y2 (ja) 冷蔵庫
JPH0125257Y2 (ja)
JPS5937662Y2 (ja) 冷蔵庫
JPH02195182A (ja) 食品貯蔵庫
JPH02247481A (ja) 冷蔵庫
JPH02195180A (ja) 食品貯蔵庫