JPS63204693A - 印刷配線板の製造方法 - Google Patents

印刷配線板の製造方法

Info

Publication number
JPS63204693A
JPS63204693A JP3666887A JP3666887A JPS63204693A JP S63204693 A JPS63204693 A JP S63204693A JP 3666887 A JP3666887 A JP 3666887A JP 3666887 A JP3666887 A JP 3666887A JP S63204693 A JPS63204693 A JP S63204693A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hole
printed wiring
wiring board
solder
heavy
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3666887A
Other languages
English (en)
Inventor
仁 山内
本間 政治
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Lincstech Circuit Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Condenser Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Condenser Co Ltd filed Critical Hitachi Condenser Co Ltd
Priority to JP3666887A priority Critical patent/JPS63204693A/ja
Publication of JPS63204693A publication Critical patent/JPS63204693A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Printing Elements For Providing Electric Connections Between Printed Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は印刷配線板の端面に半円状のスルーホールを有
する印刷配線板の製造方法に関する。
従来の技術 従来、マザーボード印刷配線板1上のランド2に電子部
品を搭載したヘビーボート3を表面実装する際、このヘ
ビーボート3の端面部4に設けた半円状のスルーホール
5と、マザーボード1のランド2と合わせ半田付け7固
看している。
このヘビーボート3のスルーホール5は、図面に示すよ
うに、パネルボード9(ヘビーボートの集合体)を製作
して、所定箇所で裁断し、所定の大きさのヘビーボート
3を得でいる。端面のスルーホール5となる箇所は、パ
ネルボード9では真円のスルーホール10で形成され、
このスルーホール10は8箔12の上に半田めっき14
が被覆されている。
発明が解決しようとする問題点 従来の印刷配線板のヘビーボート3は、パネルボード9
を製作し、スルーホール5の中央部で切断し、複数個の
ヘビーボート3を製作している。
この印刷配線板9の切断は裁断機で行い、この裁断時に
スルーボール5の表面に形成されている半田めっき14
の端部15にかえり16や亀裂17が発生することがあ
り信頼性を損じることがあった。
また、ヘビーボート3をマザーボード1に半田付け7固
着すると半田付着体積が少なく信頼性に欠ける問題点が
あった。
問題点を解決するための手段 本発明は、スルーホールが形成されたパネルボードを製
作し、このスルーホールの中央部で裁断し半円形状のス
ルーホールを設けたヘビーボートを製作でる印刷配線板
の製造方法であって、ヘビーボートの端面部となるスル
ーホール内の全部に半田を充填した後、裁断しヘビーボ
ートをうることを特徴とする印刷配線板の製造方法であ
る。
作用 本発明の表面実装用ヘビーボートは、マザーボードに固
着する際、ヘビーボートの端面部に設けた半円状のスル
ーホール内に半田が全面的に充填されているので、パネ
ルボードを裁断してマザーボードを製作する際、スルー
ホールB補強されていて切断による剥れを発生すること
がなくなり高信頼性の印刷配線板かえられる。またマザ
ーボードとの接続に対しフィレットを大きくとれるので
接続強度を高め信頼性を向上することができる。
実施例 本発明の実施例を図面に基づき説明すると、20はパネ
ルボードであり、このパネルボード20には所定の回路
21、ランド22及びスルーホール24が形成されてい
る。これらの回路21、ランド22及びスルーホール2
4は公知の技術に基づいて製作されるもので、基材25
としてガラスエポキシ樹脂を用い、めっきレジスト層を
形成後、無電解めっき液に基材を浸漬することにより得
られる。
このパネルボード20を半田槽に浸漬して、ヘビーボー
ト30の端面部31に設Cブるスルーホール24内の全
部に半田34を充填する。このスルーホール24以外の
半田34が付着しては困る箇所は耐半田性のテープを貼
り付けて、半田ディツプを行いテープを剥離すればよい
所定のスルーホール24に半田34充填した後、裁断機
により、スルーホール24の中央部で切断し、パネルボ
ード20から複数個のヘビーボート30を製作する。従
ってヘビーボート30の端面部31には半円状のスルー
ホール32が形成され、このスルーホール32内には半
田34が全面的に充填されている。
発明の効果 本発明の印刷配線板の製造方法は以上に説明した如き構
成のもので、ヘビーボート30の端面部の半円状のスル
ーホールには全面的に半田が充填されているので、マザ
ーボードのランドに表面実装する際、フィレットが大き
くとれ、マザーボードとの機械的な接続強度を高めるこ
とができるので信頼性の高い印刷配線板が得られ、産業
の発達に寄与すること大なる発明である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の配線板の斜視図、第2図は固体パネル
ボードの平面図、第3図はマザーボードに固着した状態
を示す断面図、第4図は従来のパネルボードの平面図、
第5図は同ヘビーボートの斜視図、第6図はマザーボー
ドに固着したときの状態を示す断面図。 1:マザーボード、 20:パネルボード、24ニスル
ーホール、 30:ヘビーボート、31:端部、 32
:半円状のスルーホール、34:半田。 特許出願人 日立コンデンサ株式会社 算1霞 第2閤 茅40 耳50 メロ(!1

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)スルーホールが形成されたパネルボードを製作し
    、このスルーホール中央部で裁断し半円形状のスルーホ
    ールを端部に設けたヘビーボートをうる印刷配線板であ
    つて、このヘビーボートの端部に形成されるスルーホー
    ル内の全部に半田を充填した後、スルーホールの中央部
    で裁断し、ヘビーボートを得ることを特徴とする印刷配
    線板の製造方法。
JP3666887A 1987-02-19 1987-02-19 印刷配線板の製造方法 Pending JPS63204693A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3666887A JPS63204693A (ja) 1987-02-19 1987-02-19 印刷配線板の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3666887A JPS63204693A (ja) 1987-02-19 1987-02-19 印刷配線板の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63204693A true JPS63204693A (ja) 1988-08-24

Family

ID=12476234

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3666887A Pending JPS63204693A (ja) 1987-02-19 1987-02-19 印刷配線板の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63204693A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03181191A (ja) * 1989-12-11 1991-08-07 Sanken Electric Co Ltd 配線基板
US6534726B1 (en) 1999-10-25 2003-03-18 Murata Manufacturing Co., Ltd. Module substrate and method of producing the same
CN108738248A (zh) * 2018-06-21 2018-11-02 江门崇达电路技术有限公司 一种板边具有金属化半孔的pcb的制作方法
CN109688707A (zh) * 2018-12-20 2019-04-26 东莞市鼎新电路有限公司 一种通信连接器模块板的制造方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5978591A (ja) * 1982-10-28 1984-05-07 イビデン株式会社 プリント配線基板とその製造方法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5978591A (ja) * 1982-10-28 1984-05-07 イビデン株式会社 プリント配線基板とその製造方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03181191A (ja) * 1989-12-11 1991-08-07 Sanken Electric Co Ltd 配線基板
US6534726B1 (en) 1999-10-25 2003-03-18 Murata Manufacturing Co., Ltd. Module substrate and method of producing the same
CN108738248A (zh) * 2018-06-21 2018-11-02 江门崇达电路技术有限公司 一种板边具有金属化半孔的pcb的制作方法
CN109688707A (zh) * 2018-12-20 2019-04-26 东莞市鼎新电路有限公司 一种通信连接器模块板的制造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4790894A (en) Process for producing printed wiring board
JPS63204693A (ja) 印刷配線板の製造方法
JPH02267993A (ja) 印刷配線基板の製造方法
JP2653905B2 (ja) プリント基板の製造方法と電子部品の実装方法
JPS63233598A (ja) 印刷配線板及びその製造方法
JPH05267811A (ja) プリント基板の接続構造及びその接続ランドの製造方法
JPH0514553Y2 (ja)
JPH0312792B2 (ja)
JPS6049698A (ja) プリント基板の接続方法
JPH0786751A (ja) 多層プリント配線板の製造方法
JPH0230199B2 (ja) Fukugopurintohaisenbannoseizohoho
JP2513152B2 (ja) 印刷配線板の製造方法
JPH05291720A (ja) プリント配線板
JPH045280B2 (ja)
JPS60218900A (ja) 印刷配線板
JPS59158587A (ja) 印刷配線板の製造方法
JPH0653347A (ja) リードレスチップキャリア
JPH0143877Y2 (ja)
JPS624000B2 (ja)
JPS5979595A (ja) 印刷配線板の製造方法
JPS60130883A (ja) 多層印刷配線板
JP2000208891A (ja) 非貫通導通穴付のプリント配線板
JPH0745961A (ja) 回路基板及びその製造方法
JPS59202684A (ja) プリント基板の製造方法
JPS61271898A (ja) スル−ホ−ルの半田付け方法