JPS63203507A - 包装機における供給品受台上への品物の位置決め装置 - Google Patents

包装機における供給品受台上への品物の位置決め装置

Info

Publication number
JPS63203507A
JPS63203507A JP2539087A JP2539087A JPS63203507A JP S63203507 A JPS63203507 A JP S63203507A JP 2539087 A JP2539087 A JP 2539087A JP 2539087 A JP2539087 A JP 2539087A JP S63203507 A JPS63203507 A JP S63203507A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
article
tray
stopper member
folding
packaging machine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2539087A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0422776B2 (ja
Inventor
高村 佳幸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Pack System Ltd
Original Assignee
Fuji Pack System Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Pack System Ltd filed Critical Fuji Pack System Ltd
Priority to JP2539087A priority Critical patent/JPS63203507A/ja
Publication of JPS63203507A publication Critical patent/JPS63203507A/ja
Publication of JPH0422776B2 publication Critical patent/JPH0422776B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Conveyors (AREA)
  • Basic Packing Technique (AREA)
  • Special Conveying (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 発明の目的 (産業上の利用分野) この発明は、例えば生鮮食品用トレイ゛包装機において
、品物供給装置から供給品受台上に移送された品物(ト
レイに収納物が入れられたもの)の位置決め装置に関す
るものである。
(従来の技術及び発明が解決しようとする問題点)従来
、この種の包装機としては、例えば特開昭58−900
10号公報に示すものがある。同包装機においては、そ
の包vit8ISに展張された包装用フィルムがその幅
方向両端縁で前後両押え部材により挾持された状態から
、品物受台装置上のトレイが包装位置に押上げられると
、この包装用フィルムはトレイを上方から覆った状態で
伸張され、その後トレイの下側で折込装置により包装用
フィルムの折込動作が行われてトレイが包装される。
すなわち、この包装機の折込装置では、固定ざれた前折
込部材に対し後折込部材が前後方向へ移動して互いに接
近離間するとともに、この(麦折込部材の下方において
その前後移動に伴い左右両折込部材が互いに開閉し、又
、品物受台装置に立設された供給品受台が後折込部材及
び左右両折込部材との当接で内側へ傾動しくqるように
なっている。
そして、後折込部材が前進するとともに、左右両折込部
材が互いに閉じられると、これらの折込部材が包装用フ
ィルムを前記供給品受台上のトレイの下側へ向けて押込
むとともに、同供給品受台に当接してこれを傾動させる
。この傾動と同時に品物受台装置が下側すると、トレイ
がその下面後側から順次後折込部材上に載せられながら
、トレイの下側で後方及び左右両方向から包装用フィル
ムの折込動作が行われる。その後、コンベヤベルトの回
転によりトレイが前方へ搬送されて後折込部材上から前
折込部材上に移送されると、その移送途中でトレイの下
側において包装用フィルムが前折込部材に当たって前方
からも折込まれ、後方からの折込みに左右両方向からの
折込みが重なるとともにさらに前方からの折込みが重な
ってトレイの下側で折りたたみ部となる。次に、後折込
部材が後退し、その後退に伴い左6両折込部材も互いに
開く。
この場合、前方からの折込みは、前述したように、後方
及び左右両方向からの折込み後、トレイが前方へ搬送さ
れて包装用フィルムが前折込部材に当たることにより、
行われるため、良好な包装状態を得るには、前折込部材
の内側縁付近に基準位置を決めてこの基準位置にトレイ
の前端がその前後幅に関係なく常に位置決めされるよう
にプる必要がある。
この包装機では、品物供給装置上でのトレイの移送方向
と包装部でのトレイの搬出方向とが互いに逆になってい
る関係上、この品物供給装置にはトレイの前端を押し゛
C移送する走行部材が設りられ、この走行部材が停止し
たところで、トレイが品物受台装置上で停止し、トレイ
の前端が前記包装部の基準位置の真下になるように位置
決めされる。
しかし、走行部材が停止してもトレイが品物受台装置上
で滑って前記基準位置をオーバーランするおそれがあり
、これを防止するため、例えば実開昭58−13940
4号公報に示すように品物受台装置に対しストッパ部材
を設けたものがある。
このストッパ部材はトレイの前後幅の変化に対応するこ
とができるようにスプリングにより付勢されている。
ところが、品物のIflはまちまちであるため、すべて
の品物のオーバーランを防止することかできるようにス
プリングの弾性力を品物の重量に応じて調節する必要が
あり、この調節構造が複雑になるばかりでなく、その調
節作業が大変面倒である。
そこで、品物が当接した状態で移動するストッパ部材を
設け、このストッパ部材の停止を品物の前端の検出を利
用して行うことにより、品物を確実に位置決めするよう
にしたものが本発明である。
発明の構成 (問題点を解決づるための手段) すなわち、本発明は、後記する実施例の図面に示すよう
に、品物供給装置1から品物受台装置5の供給品受台6
上に移送された品物23の移送方向Aに沿って前後移動
可能に支持した品物ストッパ部材13と、この品物スト
ッパ部材13を前後移動させる駆動手段16.17.1
8.19と、この品物ストッパ部材13へ向けて後方へ
移送される品物23の曲端24aを検出する品物検出手
段21と、品物23の移送途中でこの品物検出手段21
が品物23の前端24aを検出したときその検出信号に
基づき前記品物ストッパ部材13が停止して品物23を
位置決めするように前記駆動手段16.17.18.1
9を駆動制t[l−5する制御部22とを備えたもので
ある。
(作用) そして、このように構成された本発明においては、品物
23の前端24aを品物検出手段21が検出すると、そ
の検出信号に基づき制御部22は駆動手段16.17.
18.19を停止させ、品物ストッパ部材13心停止し
てそこで品物23が位置決めされる。
(実施例) 以下、本発明の一実施例を図面に従って説明する。
第1.2図に示すように品物供給装置1は丸ベルト2に
よる搬送方式であり、その後端部においで駆動ローラ3
と従動ローラ4との間に掛は渡された各丸ベルト2の下
方で品物受台装置5が昇降可能に設けられている。この
品物受台装置5には供給品受台6が傾動可能に支持され
、同受台6は各丸ベルト2間を通して上昇するようにな
っている。なお、本実施例は例えば特開昭58−900
10号公報に示すように品物供給装置上でのトレイの移
送方向と包装部でのトレイの搬出方向とが互いに逆にな
っている機種に設置され、品物供給装置1及び品物受台
装置5としては例えば特開昭59−166819@公報
に記載のものを参照されたい。
次に、前記品物受台装置5上に設けられた品物位置決め
装置を詳述する。
機枠7に取着されたガイド板8にはレール孔9が形成さ
れ、このレール孔9に対し前後方向へ移動可能に嵌め込
まれた一対のガイドローラ1o上には支持板11が取着
されている。この支持板11の前端部には支持杆12が
左右方向へ延びるように取着され、この支持枠12には
6本のストッパ部材13が互いに平行に前方へ延びるよ
うに取着され、その前端部には当接部13aが下方へ折
曲形成されている。又、前記ガイド板8上にはリミット
スイッチ14が取着され、前記支持板11上に取着され
た係合部材15により入切されるようになっている。
前記ガイド板8の上方で機枠7には駆動モータ16が取
着され、その出力軸16aに取着された駆動プーリ17
と前記駆動ローラ3の上方で支持された従動プーリ18
との間にはタイミングベルト19が掛り渡されている。
前記支持板11はこのタイミングベルト19に対し連結
部20を介して取着され、タイミングベルト19の正逆
回転に伴いレール孔9に沿って前後方向へ往復動するよ
うになっている。なお、前記駆動モータ16、駆動1−
リ17、従動プーリ18及びタイミングベルト1つによ
り、前記品物ストッパ部材13を前後移動させる駆動手
段が構成されている。
前記品物受台装置5の若干前方で品物供給波α1の一側
には品物検出手段としてのセンサ21(光電式スイッチ
)が装着されている。
第3図に示すようにこの品物検出センサ21及び前記リ
ミットスイッチ14からの検出信号は制御部22に入力
され、制御部22はこの入力信号に基づき前記駆動モー
タ16を駆動制御するようになっている。
さて、品物供給装置1上に載せられた品物23(トレイ
24に収納物が入れられたもの)は丸ベルト2により品
物ストッパ部材13へ向けて後方へ移送される。品物ス
トッパ部材13は第1,2図に示すように品物検出セン
サ21から若干後方の初期位置で停止しており、この状
態でリミットスイッチ14が係合部材15により押され
ている。
なd”j、品物供給装置1は包装中宮に駆動している。
第4図(a >に示すように品物23の移送途中でその
トレイ24の後端24bを品物検出センサ21が検出す
ると、その検出信号に基づき制御部22は駆動モータ1
6を駆動させ、品物ストッパ部材13がトレイ24の移
送方向Aと同一方向ヘトレイ24の移送速度のほぼ半分
の速度で移動する。そのたり、品物ストッパ部材13が
移動し始めてすぐにトレイ24の後端24bが品物スト
ッパ部材13の当接部13aに当接し、その当接状態の
ままそれらが移動する。このように、ストッパ部材13
は移動する品物23に対し逃げながらこれを受けるので
、ストッパ部材13と品物28との当接時に生ずる衝撃
は緩和される。
その後、第4図(b )に示すようにトレイ24の前@
24aを品物検出センサ21が検出すると、その検出t
コ号に基づきIIJ1211部22は駆動上2216を
停止させ、品物ストッパ部材13も停止してそこでトレ
イ24が位置決めされる。このとき、品物23はストッ
パ部材13の当接部13aに沿って停止するので、傾く
ようなことはない。この位置決め状態では、トレイ24
の前端24aは前述した包装部の基準位置の真下になる
次に、品物受台装置5が上昇してその供給品受台6上に
品物23が載り、品物23は包装部へ運ばれてそこで包
装される。包装後、品物受台装置5は下降して第1.2
図に示す元の状態に戻る。
品物受台装置5が下降する途中で、制御部22は駆動モ
ータ16を逆回転させ、品物ストッパ部材13が前方へ
移動する。リミットスイツヂ14が係合部材15により
再び押されると、その検出信号に基づき制御部22は駆
動モータ16を停止させ、品物ストッパ部材13が第1
.2図に示す初期状態に戻る。
特に、本実施例では、品物23がストッパ部材13に当
接した状態でそれらが同一方向へ移動し、その侵トレイ
24の前端24aを品物検出センサ21が検出してスト
ッパ部材13を停止させるようにしているので、トレイ
24の前後幅がまちまちでもその前端24aが前後幅に
応じて常に一定の位置C停止し、その位置を包装部の基
準位置の真下になるように合わせておけば、品物23の
位置決めを確実に行うことができる。
なお、前記実施例では、ストッパ部材13は常に一定の
初期位置に戻り、かつトレイ24の後端24bを品物検
出センサ21が検出したとき移動し始めたが、これはト
レイ24の前後幅がまらまであってもトレイ24が常に
一定の状態にストッパ部材13に当接できるようにした
ものであって、必ずしもその必要はない。又、ストッパ
部材13の停止はトレイ24の前端24aの検出後すぐ
に行っても一定時間おいて行ってよい。
一方、本発明の要旨とは直接関係しないが、前述した実
施例おいて、品物供給装置1の前端にある品物載置部に
トレイ24の前後幅を検出するセンサ(例えば、光電式
スイッチを利用し、トレイ24により同スイッチが入切
される時間幅を検出する。)を設けるとともに、ストッ
パ部材13の位置検出センサ(例えば、駆動モータ16
の出力軸16aの回転をポテンショメータにより検出す
る。)を設け、トレイ24の前後幅に対するストッパ部
材13の位置データを予め記憶しておき、この記憶した
位置データにストッパ部材13の位置データを一致させ
るように駆動モータ16を副部する−ことも可能である
発明の効果 要するに本発明によれば、ストッパ部材13の停止が品
物23の前端24aの検出を利用して行われるので、品
物23の前後幅がまちまちでもその前端24aが前後幅
に応じて常に一定の位置で停止し、品物23の位置決め
を確実に行うことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本実施例に係る品物位置決め装置を示す一部切
欠平面図、第2図は同じく一部切欠側面図、第3図は同
装置の電気ブロック回路図、第4図(a )  (b 
)は作用説明図である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、品物供給装置(1)から品物受台装置(5)の供給
    品受台(6)上に移送された品物(23)の移送方向(
    A)に沿つて前後移動可能に支持した品物ストッパ部材
    (13)と、 この品物ストッパ部材(13)を前後移動させる駆動手
    段(16、17、18、19)と、この品物ストッパ部
    材(13)へ向けて後方へ移送される品物(23)の前
    端(24a)を検出する品物検出手段(21)と、 品物(23)の移送途中でこの品物検出手段(21)が
    品物(23)の前端(24a)を検出したときその検出
    信号に基づき前記品物ストッパ部材(13)が停止して
    品物(23)を位置決めするように前記駆動手段(16
    、17、18、19)を駆動制御する制御部(22)と を備えたことを特徴する包装機における供給品受台上へ
    の品物の位置決め装置。
JP2539087A 1987-02-05 1987-02-05 包装機における供給品受台上への品物の位置決め装置 Granted JPS63203507A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2539087A JPS63203507A (ja) 1987-02-05 1987-02-05 包装機における供給品受台上への品物の位置決め装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2539087A JPS63203507A (ja) 1987-02-05 1987-02-05 包装機における供給品受台上への品物の位置決め装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63203507A true JPS63203507A (ja) 1988-08-23
JPH0422776B2 JPH0422776B2 (ja) 1992-04-20

Family

ID=12164552

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2539087A Granted JPS63203507A (ja) 1987-02-05 1987-02-05 包装機における供給品受台上への品物の位置決め装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63203507A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02141304U (ja) * 1989-04-25 1990-11-28
JPH03148408A (ja) * 1989-10-27 1991-06-25 Fuji Pack Syst Ltd 包装機における物品搬出制御装置
JP2008303025A (ja) * 2007-06-07 2008-12-18 Panasonic Corp 基板搬送装置および基板搬送方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02141304U (ja) * 1989-04-25 1990-11-28
JPH03148408A (ja) * 1989-10-27 1991-06-25 Fuji Pack Syst Ltd 包装機における物品搬出制御装置
JP2008303025A (ja) * 2007-06-07 2008-12-18 Panasonic Corp 基板搬送装置および基板搬送方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0422776B2 (ja) 1992-04-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
FI104368B (fi) Menetelmä ja laite kappaletavaran nostamiseksi
CA2101019A1 (en) Mail sorting device
US5292114A (en) Automatic feeder module for a mail sorting system
US20180016042A1 (en) Stretch wrapping machine
JPH02127212A (ja) 包装装置
JPS63203507A (ja) 包装機における供給品受台上への品物の位置決め装置
JP4475129B2 (ja) シート状物品の取り出し装置
JPS63203508A (ja) 包装機における供給品受台上の品物の上昇防止装置
JP7207681B2 (ja) 包装装置
JPH0558967B2 (ja)
JPH069042A (ja) 搬送物整列装置及び搬送物箱詰装置
JPS61259909A (ja) 包装機の被包装物供給装置
JP3456149B2 (ja) ローラコンベヤ
JPH055123Y2 (ja)
JP2564092Y2 (ja) パレット荷積み装置のパレット供給装置
JP4450593B2 (ja) 製本物搬送装置
JPH1149338A (ja) 位置修正装置を備えた搬送装置
JPS60122624A (ja) 包装機等の品物供給装置
JP3721327B2 (ja) ストレッチ包装機における物品搬入装置
JPH0427087B2 (ja)
JPH0427086B2 (ja)
JP2001114206A (ja) 包装システム
JP2504723Y2 (ja) 3次元転倒式仕分装置
JPH03111229A (ja) 包装機等の物品搬送コンベヤにおける物品サイズ検出装置
JPH0649542Y2 (ja) 包装機の搬出装置

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term