JPS63202570A - エレベ−タ−の呼び登録装置 - Google Patents

エレベ−タ−の呼び登録装置

Info

Publication number
JPS63202570A
JPS63202570A JP62029508A JP2950887A JPS63202570A JP S63202570 A JPS63202570 A JP S63202570A JP 62029508 A JP62029508 A JP 62029508A JP 2950887 A JP2950887 A JP 2950887A JP S63202570 A JPS63202570 A JP S63202570A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
elevator
floor
storage medium
registration device
call
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62029508A
Other languages
English (en)
Inventor
上島 孝明
健治 米田
吉男 坂井
安信 誠二
松本 邦顕
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP62029508A priority Critical patent/JPS63202570A/ja
Publication of JPS63202570A publication Critical patent/JPS63202570A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Indicating And Signalling Devices For Elevators (AREA)
  • Elevator Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はエレベータ−の呼び登録装置に係り、特に人間
が持ち歩く記憶媒体を使って乗り場呼びとかご呼びを登
録するのに好適な呼び登録装置に関するものである。
〔従来の技術〕 従来エレベータ−の呼び登録方法は各階乗り場に設置さ
れた上昇用と下降用の乗り場呼び釦でニル ベーターを呼び寄せ、到着したエレベータ−がごに乗り
込んでから行き先階のかご呼び釦を押すという2段階の
操作が必要であった。この方法とは別に特公昭51−1
7777号公報に示されているように乗り場で行き先階
を指定しエレベータ−かご内の操作を不用にした、いわ
ゆるポート式エレベータ−が提案されている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
このポート式エレベータ−はいたずらなどで乗り場で必
要以上のポート呼びが操作されたときに。
そのいたずらを検出して登録を阻止する適切な方法がな
いため、あまり普及していない。このいたずら防止方法
として乗り場の待ち客数と呼びの数を判定して呼びの数
が多いときに呼びをキャンセルする方法が提案されてい
る。しかし、この方法では、いたずらが発生したあとの
その対応方法を改善するようにしたものであり、一時的
にはいたずらで操作された呼びを登録するので運転効率
がべ5る。特に、複数のエレベータ−を効率的に運転さ
せる群管理方式のエレベータ−にボート呼びを採用した
場合には運転効率が非常に悪くなるという欠点があった
本発明の目的は、ビルのレイアウトに不慣れな利用者へ
のサービスを充実することができるエレベータ−の呼び
登録装置を提供することにある。
〔問題点を解決するための手段〕
上記目的は、持ち運び可能な記憶媒体に少なくともビル
内の1つ以上の場所を記憶させ、少な(とも1個所以上
のエレベータ−乗り場に設置した上記記憶媒体の記憶内
容を読み取る装置を備え、この読み取る装置が上記記憶
媒体に記憶されている場所を読み取ったときに、その場
所のある階床を判断し、上記階床に行くための上昇また
は下降の乗り場呼びを各階乗り場でエレベータ−を呼び
寄せるための乗り場呼び登録装置に自動的に登録し、上
記階床のかご呼びをエレベータ−かご内で行き先階を指
示するためのかご呼び登録装置に自動的に登録する手段
を具備する構成として達成するようにした。
最近のホテルでは各部屋のキーをICカードで作ったり
、事務所ビルでは社員証にカードを利用した会社が増え
てきた。このようなカードにはホテルのキーであればそ
の部屋のある階床が、社員証ではその所属部署のある階
床がカードに記憶されており、この情報を読み取ること
で階床情報が得られる。本発明は、このことに着目し、
このカードに記憶された情報から目的階情報を読み取る
装置を設け、この装置が設置された階の乗り場呼びと読
み取った目的階のかご呼びを自動的に作成する構成を提
案している。
〔作用〕
上記構成を使用するとある階に行きたい人がその階を記
憶している記憶媒体をエレベータ−乗り場に設置された
記憶内容を読み取る装置にがけたときに、その階の乗り
場呼びと目的階のかご呼びが自動登録されるので、利用
者にとっては一回の操作でエレベータ−が利用できるメ
リットがある。
また、ニレベニター制御装置にとっては予め利用者の目
的階を知ることができ、さらにいたずらによる無駄な呼
びが作られることもないので効率の良い運転制御ができ
る。
〔実施例〕
以下、本発明の一実施例を第1図〜第9図により説明す
る。
第2図は、本発明の一実施例のハードウェア構成図であ
る。
エレベータ一群管理制御装置MAには各階ホールの乗り
場呼び登録装置HDからの呼び信号HCが直列通信プロ
ッセッサ−8DAhを介して接続され、報知器HEも直
列通信プロッセッサ−5DAhを介して接続されている
。また、ドアの開閉やかごの加減速指令やかご呼び信号
やかごの位置信号等の個々のエレベータ−を制御する号
機制御用マイコンE1〜EI、(ここで、エレベータ−
はN号機あるものとする)は、直列通信プロツセッサー
5DA1〜5DAnと通信線CMt〜CMIlを介して
接続される。
また、号機制御マイコンE t −E nには、制御に
必要なかご呼び情報CD、かご位置信号CPD等が制御
入力素子EIOI〜EIOnを経由し入出力回路5IO
1〜5Ionを介して接続される。
第3図は群管理制御装置MAのソフトウェア構成図であ
る。呼び割り当て処理や、エレベータ−の分散待機処理
等エレベータ−の群管理制御を直接指令し制御する運転
制御プログラム5F14があり、このプログラム情報と
して、号機制御プログラムE1〜Enから送信されてき
たエレベータ−の位置、方向、かご呼び等のエレベータ
−制御データテーブル5FII、ホール呼びテーブル5
F12.エレベータ−の群管理台数等のエレベータ−仕
様テーブル5F13ならびに運転制御パラメータテーブ
ル5F15がある。
第4図は、群管理制御袋[MAで用いられるソフトウェ
アのテーブル構成図で、エレベータ−制御データテーブ
ルSFl 1.ホール呼びテーブル5F12.エレベー
タ−仕様テープ/L/5F13゜運転制御パラメータテ
ーブル5F15のブロックで構成しである。各ブロック
内のテーブルについては、下記に述べる運転制御プログ
ラムを説明する時にその都度述べる。
なお、以下説明するプログラムは、プログラムを複数の
タスクに分割し、効率の良い制御を行うシステムプログ
ラム、すなわち、オペレーチングシステム(OS)のち
とに管理されているものとする。したがって、プログラ
ムの起動は、システムタイマーからの起動や他のプログ
ラムからの起動が自由にできる。
次に第5図と第6図で到着予測時間テーブルの演算プロ
グラムと呼び割り当てプログラムについて説明する。
第5図は、待時間評価値演算の基礎データとなるべきエ
レベータ−の任意の階までの到着予測時間を演算するプ
ログラムのフローチャートである。
このプログラムは例えば1秒毎に周期起動され、エレベ
ータ−の現在位置より任意の階までの到着予測時間を全
階床について、かつ、全エレベータ−について演算する
第5図においてステップEIOとE90は、全てのエレ
ベータ一台数についてループ処理することを示す。ステ
ップE20でまず、ワーク用の時間テーブルTに初期値
をセットし、その内容を第4図の到着予測時間テーブル
にセットする。初期値として、ドアの開閉状態より、あ
と何秒で出発できるかの時間や、エレベータ−休止等に
おける起動までの所定時間が考えられる。
次に階床を1つ進め(ステップE30)、階床がエレベ
ータ−と同一になったかどうか比較する(ステップE4
0)、もし、同一となれば1台のエレベータ−の到着予
測時間テーブルが演算できたことになり、ステップE9
0ヘジャンプし、他のエレベータ−について同様の処理
を繰り返す。
一方、ステップE40において、” N O”であれば
、時間テーブルTに1階床走行時間Trを加算する(ス
テップE50)。そして、この時間テーブルTを到着予
測時間テーブルにセットする(ステップE60)。次に
、かご呼びあるいは割り当てホール呼び、すなわち、着
目エレベータ−がサービスすべき呼びがあるかどうか判
定し、もしあれば、エレベータ−が停止するため、1回
停止時間Tsを時間テーブルに加算する(ステップE 
80)。
着目エレベータ−がサービスすべき呼びがなければ、1
回停止時間Tsに当該階の停止確率T s rを乗じた
時間を時間テーブルTに加算する。この停止確率Tsr
は、運転制御パラメータテーブル5F15に記録されて
おり、このT s rは0から1の値を取る定数である
(ステップE100)。
次に、ステップE30ヘジャンプし全ての階床について
上記処理を繰り返す。
なお、ステップE50とE80における1階床走行時間
T、と1回停止時間Tsは、運転制御パラメータテーブ
ル5F15のテーブルに記録しである。
第6図は、呼び割り当てプログラムのフローチャートで
、このプログラムはホール呼び発生時に起動される。本
プログラムでは、呼び割り当てのアルゴリズムはステッ
プH50で示す全体効率を考えた長待ち呼び最小化呼び
割り当てアルゴリズムとステップH60で示す最も早く
応答できるエレベータ−を選択する最短エレベータ−割
り当てアルゴリズムである。ホール呼びが発生すると、
まず、ステップHIOで発生ホール呼びを外部より読み
込む。そして、ステップH20とH90、ステップH3
0とH80とで階床および方向についてループ処理を行
う。ステップH40は、発生ホール呼びがあるか判定す
る。もしなければ、ステップH80へ飛び、全ての階床
、方向について処理する。ステップH40が” Y E
 S ”であるならステップH50で優先呼びかどうか
判定し、優先呼びでなければステップH50で長待ち呼
び最小化呼び割り当てアルゴリズムを行い、最適エレベ
ータ−を選択する。優先呼びの場合はステップH60で
最短エレベータ−割り当てアルゴリズムを実行する。
第1図(a)は乗り場呼び登録装置HDと乗り場報知器
HEの説明図である。HBは応答灯付き呼び釦である。
呼びが登録されると群管理制御袋[MAからの信号で応
答灯が点灯する9表示装置DPは群管理制御装置MAか
らの信号で案内を行った後続いてカードの内容を読みと
って案内する。
音声案内装置spも群管理制御装置が指定したメツセー
ジを案内した後続いてカードの内容を読みとって案内す
る。CRAは図示しないカードリーダーCRのカードの
挿入穴である。カードリーダCRはカードが挿入される
と階床データを読み込み、それを群管理制御装置MAに
送信する。第1図(b)は持ち運び可能な記憶媒体の外
形図(イ)と記憶データーテーブルのテーブル構成図(
ロ)である。この例では持ち運び可能な記憶媒体として
ICカードCAを使い、このカードはホテルの部屋のキ
ーとして使われている。ICカードの記憶部CAAには
記憶テーブルTAに示すように9階の情報と19号室の
情報が記録されており919号室は9階にあることが記
憶されている。さらに音声メツセージと表示メツセージ
が記録されている。
以下実際にカードを使う例によって説明していく。まず
、ホテルの1階ロビーでICカードを受は取った宿泊客
はエレベータ−ホールでカードをカードリーダー〇Rに
さしこむ。すると呼びRD装置HDは9階へいく利用者
がいることを判定し、群管理制御装置に1階から9階へ
行く利用者が居ることを連絡する。群管理制御装置は、
1階の上昇の乗り場呼びを登録する。そして、群管理制
御装置は1階の上昇呼びを優先的に応答するように割り
当てを行い、表示装置DPは応答するエレベータ−の号
機番号を表示したのちカードに記録されているメツセー
ジ”919号室は、9階になります。′″を表示する。
音声案内装置i!SPは、9階の呼びを受は付けたこと
を案内放送したのちカードに記録されているメツセージ
”919号室は9階で降りて左手に進んでください。″
の案内放送をする。
第1図(c)は、到着したエレベータ−のがご呼び登録
装置CDの外形図である。群管理制御装置から号機制御
装置を経由して9階のがご呼びを登録する指示が出て9
階のかご呼びが自動的に登録される。
次に、第7図から第9図を使って、第1図で説明した一
連の処理を行うための群管理制御装置のソフトウェア構
成を説明する。
第7図は、ソフトウェアのテーブル構成図である。(a
)の5F120は各階の乗り場呼び登録装置HDからの
呼び登録情報を記録するテーブルである。呼び登録情報
は方向別階床別に記録され、ビット毎に上昇方向呼び、
下降方向呼び、カードによる呼びが割り当てられている
。さらに優先呼びの記録もできる。(b)の5F121
は行き先階テーブルである。このテーブルは縦軸方向に
乗り階を、横軸方向に降り階をとったものであり、例え
ば1階から9階へ行く情報は縦軸の1と横軸の9の交点
のビットに“1”を立てることで記録される。
第8図は、乗り場呼び登録のソフトウェアフローチャー
トである。この処理は周期的に起動される。まず、ステ
ップFIOでカードが差し込まれているカードリーダー
があるかどうか判定する。
なければステップF120へ飛び全階床、上下両方向の
処理が終了したかどうか判定する。ステップF20では
カードに記録されている階床を読み込み、ステップF3
0で読み込んだ階床とカードリーダーの設置階床の上下
関係を判定する。読み込んだ階床が上のときはステップ
F40.F50で上昇呼びを呼びゃ畔(録情報テーブル
5F120に登録し、優先呼びフラグをセットする。読
み込んだ階床が下のときはステップF60.F70で上
昇呼びを呼び登録情報テーブル5F120に登録し、優
先呼びフラグをセットする。読み込んだ階床がカードリ
ーダー設置階床と一致したときはステップF80.F9
0でロビー階へ行く方向の呼びを呼び登録情報テーブル
5F120に登録し、優先呼びフラグをセットする。ス
テップF100では行き先階テーブル5F121に行き
先階情報をセットする。ステップFILOは音声案内1
表示案内の出力指令を出す。
第9図は、かご呼び登録のソフトウェアフローチャート
である。この処理は周期的に起動される。
まず、ステップGIOでエレベータ−が停止中かどうか
判定する。停止中でなければステップG60へ飛び全号
機の処理終了かどうか判定する。停止中のエレベータ−
がいればステップG20で停止階の運転方向の呼びを呼
び登録情報テーブル5F120からリセットする。ステ
ップG30では行き先階テーブル5F121に運転方向
と同方向の呼びが記録されているかどうか判定する。記
録されていなければステップG60へ飛び、記録されて
いればステップG40へ進み、記録されている階床名を
号機制御装置に送信する。ステップG50では行き先階
テーブルの同方向の呼びをリセットする。
第10図は本発明の別の実施例の説明図であり、第1図
(b)の変形例である。この例では持ち運び可能な記憶
媒体として磁気カードCBを使いこのカードは催し物会
場の入場巻として使われている。磁気カードの記憶部C
BBには記憶テーブルTBに示すように9階の情報とX
YZ会場の情報が記録されており、XYZ会場は9階に
あることが記憶されている。さらに音声メツセージと表
示メツセージが記録されている。
以上の説明では持ち運び可能な記憶媒体にICカードや
磁気カードを使用したが本発明はこれに限定されるもの
ではない。例えば超音波を使ったノンタッチ式のペンダ
ントや穿孔テープ等でも良く、階床信号が記憶できる持
ち運びのできる記憶媒体とその内容が読み取れる装置が
あれば構成できる。また、記憶媒体の用途としてホテル
のキーや催し物会場の入場巻を使用したが、これも会社
の社員証や公共機関ビルの受付で発行する案内カード等
であっても良い。また、本実施例ではカード利用者の呼
びを全て優先的に処理するようにしたが、これも優先す
るかどうかの情報をカードに記憶させておけば選択的に
優先処理させることも可能である。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明によれば、持ち運び可能な
記憶媒体に記録された情報から目的階情報を読み取る装
置をエレベータ−乗り場に設け、この装置が設置された
階の乗り場呼びと読み取った目的階のかご呼びを自動的
に作成する構成を採用したので、利用者にとっては一回
の操作でエレベータ−が利用できるメリットがある。ま
た、エレベータ−制御装置にとっては予め利用者の目的
階を知ることができ、さらにいたずらによる無駄な呼び
が作られることもないので効率の良い運転制御ができる
という効果がある。
また、自動登録した呼びを案内するようにし、かつ、記
憶媒体に記録された適切なメツセージを案内するように
したので、エレベータ−の待時間を有効に使えるという
心理的効果もある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のエレベータ−呼び登録装置の一実施例
を示すハードウェア構成図、第2図はエレベータ−制御
装置の一実施例を示すハードウェア構成図、第3図はエ
レベータ−制御装置の全体ソフトウェア構成図、第4図
はソフトウェアテーブル構成図、第5図、第6図はそれ
ぞれエレベータ−制御装置の一実施例を示すプログラム
フローチャート、第7図は本発明の一実施例のソフトウ
ェアテーブル構成図、第8図、第9図はそれぞれ本発明
の一実施例のプログラムフローチャート、第10図は本
発明の他の実施例を示す第1図(b)に相当する説明図
である。 HD・・・乗り場呼び登録装置、HE・・・乗り場報知
器。 DP・・・表示装置、sp・・・音声案内装置、CRA
・・・カード挿入穴、HB・・・応答灯付き呼び釦、C
AA・・・カードの記録部、TA・・・記憶テーブル、
CA・・・ICカード、CD・・・かご呼び登録装置、
MA・・・エレベータ一群管理制御装置、E t −E
 n・・・号機制御用マイコン。 代4A 弁1″ 高橋明夫(′イ (ほか1名)゛ 狛 ) 8 C山) ((1’) OD・・・力ゝ〕オび螢枠幕1 璃 2 因 第 3I¥ll 多斗恥 ′345 ■ C)2旦つ 率 0 因 * 7 図 カードひテが゛仁岬ト * 8 圏

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、複数の階床をサービスするエレベーターと、各階乗
    り場でエレベーターを呼び寄せるための乗り場呼び登録
    装置と、エレベーターかご内で行き先階を指示するため
    のかご呼び登録装置と、登録された乗り場呼びとかご呼
    びに応じてエレベーターを運転制御するエレベーター制
    御装置を備えたものにおいて、持ち運び可能な記憶媒体
    に少なくともビル内の1つ以上の場所を記憶させ、少な
    くとも1個所以上のエレベーター乗り場に設置した前記
    記憶媒体の記憶内容を読み取る装置を備え、該読み取り
    装置が前記記憶媒体に記憶されている場所を読み取つた
    ときに、その場所のある階床を判断し、前記階床に行く
    ための上昇または下降の乗り場呼びを前記乗り場呼び登
    録装置に自動的に登録し、前記階床のかご呼びを前記か
    ご呼び登録装置に自動的に登録する手段を具備すること
    を特徴とするエレベーターの呼び登録装置。 2、前記記憶媒体の記憶内容を読み取る装置は、前記記
    憶媒体に記憶されている場所を読み取つたときに、その
    場所のある階床が前記読み取る装置の設置されている階
    床と一致しているときは、予め定めた階床に行くための
    上昇または下降の乗り場呼びを前記乗り場呼び登録装置
    に自動的に登録し、前記予め定めた階床のかご呼びを前
    記かご呼び登録装置に自動的に登録する構成としてある
    特許請求の範囲第1項記載のエレベーターの呼び登録装
    置。 3、前記記憶媒体の記憶内容を読み取る装置は、少なく
    とも前記判断した階床を音声または表示装置で報知する
    ようにしてある特許請求の範囲第1項または第2項記載
    のエレベーターの呼び登録装置。 4、前記記憶媒体の記憶内容を読み取る装置は、少なく
    とも前記記憶媒体に記憶されたメッセージを音声または
    表示装置で報知するようにしてある特許請求の範囲第1
    項記載のエレベーターの呼び登録装置。 5、前記記憶媒体がICカードである特許請求の範囲第
    1項記載のエレベーターの呼び登録装置。 6、前記記憶媒体が磁気カードである特許請求の範囲第
    1項記載のエレベーターの呼び登録装置。 7、前記記憶媒体がホテルの部屋のキーである特許請求
    の範囲第1項記載のエレベーターの呼び登録装置。 8、前記記憶媒体が催し物会場の入場巻である特許請求
    の範囲第1項記載のエレベーターの呼び登録装置。 9、前記記憶媒体により登録された呼びを優先的に応答
    させる構成として特許請求の範囲第1項記載のエレベー
    ターの呼び登録装置。
JP62029508A 1987-02-13 1987-02-13 エレベ−タ−の呼び登録装置 Pending JPS63202570A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62029508A JPS63202570A (ja) 1987-02-13 1987-02-13 エレベ−タ−の呼び登録装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62029508A JPS63202570A (ja) 1987-02-13 1987-02-13 エレベ−タ−の呼び登録装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63202570A true JPS63202570A (ja) 1988-08-22

Family

ID=12278034

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62029508A Pending JPS63202570A (ja) 1987-02-13 1987-02-13 エレベ−タ−の呼び登録装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63202570A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002234674A (ja) * 2001-02-06 2002-08-23 Oki Electric Ind Co Ltd ビル管理システム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002234674A (ja) * 2001-02-06 2002-08-23 Oki Electric Ind Co Ltd ビル管理システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4773655B2 (ja) 自動的なエレベータ呼びの行先階の登録及び処理
US7567868B2 (en) Guidance system
US6508334B1 (en) Elevator destination registering apparatus for displaying route to a destination point
JP2008044711A (ja) エレベータシステム、及びその運用方法
JP2004250191A (ja) エレベータの運転システム及びエレベータの運転切替え方法
JP2006117398A (ja) エレベータの群管理制御装置
JPS63202570A (ja) エレベ−タ−の呼び登録装置
CN108502656A (zh) 电梯语音控制方法和系统
JP2004035131A (ja) エレベータの報知装置
CN115744511A (zh) 自动呼叫电梯的方法及呼梯控制面板
JP5208386B2 (ja) エレベータ管理システム
JP2630413B2 (ja) 複合ビルディングの共用エレベータ
JP2510578B2 (ja) エレベ−タの制御装置
JP5955517B2 (ja) エレベータシステム、エレベータの運転制御装置、およびエレベータの運転制御方法
JPS6149226B2 (ja)
JP2002003101A (ja) エレベータ運転制御システム
JPS5842112B2 (ja) エレベ−タの運転装置
JPS5811478A (ja) エレベ−タの群管理装置
JPS59124671A (ja) エレベ−タの群管理制御方法
JPS63306172A (ja) エレベ−タの制御装置
JPH0566312B2 (ja)
JPH07196266A (ja) エレベータ放送装置および館内放送装置
JPS6164681A (ja) エレベ−タ−の案内装置
JPS63208485A (ja) エレベ−タの群管理制御装置
JPS6149225B2 (ja)