JPS5842112B2 - エレベ−タの運転装置 - Google Patents

エレベ−タの運転装置

Info

Publication number
JPS5842112B2
JPS5842112B2 JP51100919A JP10091976A JPS5842112B2 JP S5842112 B2 JPS5842112 B2 JP S5842112B2 JP 51100919 A JP51100919 A JP 51100919A JP 10091976 A JP10091976 A JP 10091976A JP S5842112 B2 JPS5842112 B2 JP S5842112B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
floor
departure
relay
car
time
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP51100919A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5327940A (en
Inventor
進 石嶋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP51100919A priority Critical patent/JPS5842112B2/ja
Publication of JPS5327940A publication Critical patent/JPS5327940A/ja
Publication of JPS5842112B2 publication Critical patent/JPS5842112B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Elevator Control (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明はエレベータの運転装置の改良に関するもので
ある。
一般のビルにおいて、貴賓客に対するエレベータのサー
ビスは、一般の利用客に対するよりも、より迅速なサー
ビスを要望される場合が多い。
このような場合、従来は貴賓客に対してはエレベータを
1台専用に設置するか、又は常時は複数のエレベータの
かごを共通の乗場呼びによってグループ運転させ、一般
利用者に対してサービスを行なうが、貴賓客が使用する
ときには事前に1台をグループ運転から切り離して、貴
賓客サービス用に設けた専用呼びボタンによりサービス
させるようにするのが普通であった。
しかしながら、貴賓客用としてエレベータを1台設置す
るのはコストが高くなる。
また、1台をグループ運転から切り離してサービスさせ
ることは一般利用者に対してそれだけサービスを低下さ
せることになる。
この発明は上記不具合を改良するもので、一般の利用者
に対してさほどサービスを低下させることなく、貴賓客
に対してはより迅速なサービスができるエレベータの運
転装置を提供することを目的とする。
以下、第1図により、この発明を2台のかごA。
B号機がサービス階1〜6階の建物をサービスする場合
に適用した一実施例について説明する。
図中符号の末尾にA、Bを付したものはそれぞれA。
B号機用のものを示す。
A、Bを付してないものはA、B号機共用のものを示す
図中、(+)←)は直流電源、1は出発指令リレーで、
1aはその常開接点、1bは同じく常閉接点、2aは先
発指定リレー(図示しない)の常開接点で、先発に指定
されると閉成し走行すると開放する。
3は出発時間カウント用の限時動作形の時限リレー、3
at3bはその常開接点で、リレー3が付勢後一定時間
(たとえば15秒)経過すると閉成する。
4はかご内に設けられた6階用行先ボタンである。
今、A号機が1階で先発に指定されていたとすると、接
点2Aは閉成している。
B号機が1階を出発してから予定時間が経過するまでは
、後述するように出発時間カウント用時限リレー3の接
点3aは閉或しないため、出発指令リレー1Aは付勢さ
れずA号機は1階で待機し続ける。
予定時間が経過すると、接点3aは閉成して、(+)−
2a A−3a −i A−←)の回路でリレー1Aが
付勢し、A号機に出発指令が与えられる。
リレー1Aが付勢すると、接点1aAが閉或し、(+)
−2aA−1aA−IA−(へ)の回路で自己保持する
また、接点1bAが開放するため、時限リレー3は消勢
する。
リレー1Aが付勢し、A号機に出発指令が与えられれば
A号機は周知の回路で1階から出発する。
A号機が出発すると先発指定リレーの接点2aAは開放
し、リレー1Aが消勢する。
したがって、接点1bAが閉成するため時限リレー3は
タイムのカウントを開始する。
次に、A号機が1階で先発に指定されていたとき、貴賓
客が乗り込み、貴賓客の専用階(例えば6階)のかごボ
タンを押したとする。
このとき6階用行先ボタン4Aが閉成するため、出発時
間のカウントに無関係に、(+)−2aA−4A−I
A −(へ)の出発指令促進回路で直ちにリレー1Aが
付勢され、A号機は直ちに1階から出発することになる
第2図はこめ発明の他の実施例を示し、図中2bは第1
図と同様の先発指定リレーの常開接点、5〜8はかご内
に設けられた2〜5階用行先ボタン、9はかと呼び検出
リレーで、9aはその常開接点である。
今、A号機が1階で先発に指定されていて、接点2bA
が閉成しており、かご内乗客により5階の行先ボタンを
押されたとすると、行先ボタン8Aが閉成するため、(
+)−5A−9A−に)の回路により、かご呼び検出リ
レー9Aは付勢し、接点9aAは閉成する。
したがって、(+)−2bA−9aA−3Hの回路によ
り出発時間カウント用時限リレー3は付勢される。
予定時間が経過すると接点3aは閉成し、(+)−2a
A−3a−I A −(へ)の回路で出発指令リレー1
人が付勢しA号機は1階を出発する。
次に、A号機が1階で先発に指定されていたとき、貴賓
客が乗り込み貴賓客の専用階(例えば6階)の行先ボタ
ンを押したとする。
この場合には、第1図と全く同様に出発時間のカウント
に無関係に、出発指令促進回路によりA号機は直ちに1
階から出発することになる。
上記説明は、貴賓客の専用階の行先ボタンが押された場
合に、直ちに1階から出発させる場合について説明した
が、貴賓客の専用階の乗場ボタンが押された場合に直ち
に1階から出発させることも可能である。
また、貴賓客用として別個に専用ボタンが設けられる場
合には、専用ボタンが押された場合についても同様の動
作が可能である。
以上説明したとおりこの発明では、特定階の呼びが生じ
たときには出発時間に無関係に直ちに出発階からかごを
出発させるようにしたので、貴賓客など特定の利用者に
対し迅速なサービスをすることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明によるエレベータの運転装置の一実施
例を示す回路図、第2図はこの発明の他の実施例を示す
回路図である。 1・・・・・・出発指令リレー、2・・・・・・先発指
令リレー接点、3・・・・・・出発時間カウント用限時
動作形時限リレー、4・・・・・・かご内6階用行先ボ
タン。 なお、図中同一部分は同一符号により示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 出発階で出発時間によりかごに出発指令を与えるエ
    レベータにおいて、特定階の呼びが生じたときには上記
    出発時間に無関係に直ちに上記かとに上記出発指令を与
    える出発指令促進回路を備えたことを特徴とするエレベ
    ータの運転装置。
JP51100919A 1976-08-24 1976-08-24 エレベ−タの運転装置 Expired JPS5842112B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP51100919A JPS5842112B2 (ja) 1976-08-24 1976-08-24 エレベ−タの運転装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP51100919A JPS5842112B2 (ja) 1976-08-24 1976-08-24 エレベ−タの運転装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5327940A JPS5327940A (en) 1978-03-15
JPS5842112B2 true JPS5842112B2 (ja) 1983-09-17

Family

ID=14286740

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP51100919A Expired JPS5842112B2 (ja) 1976-08-24 1976-08-24 エレベ−タの運転装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5842112B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0231376U (ja) * 1987-06-09 1990-02-27
JPH05319704A (ja) * 1992-05-15 1993-12-03 Hitachi Ltd エレベータ装置
JPH07124012A (ja) * 1993-11-01 1995-05-16 Konii Kk
JPH0739547U (ja) * 1993-12-28 1995-07-18 芳市 作本 座布団と雨具に兼用できる袋

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0231376U (ja) * 1987-06-09 1990-02-27
JPH05319704A (ja) * 1992-05-15 1993-12-03 Hitachi Ltd エレベータ装置
JPH07124012A (ja) * 1993-11-01 1995-05-16 Konii Kk
JPH0739547U (ja) * 1993-12-28 1995-07-18 芳市 作本 座布団と雨具に兼用できる袋

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5327940A (en) 1978-03-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003503292A (ja) 自動的なエレベータ呼びの行先階の登録及び処理
JPS5842112B2 (ja) エレベ−タの運転装置
JP2634882B2 (ja) エレベーターの呼び登録装置
JPS6225587B2 (ja)
JPS586847Y2 (ja) エレベ−タの運転装置
JPH04133663U (ja) エレベータ制御方式
JPS5926586B2 (ja) エレベ−タの乗場呼登録装置
JPS63185785A (ja) エレベ−タ−の制御装置
JPH0721664U (ja) エレベータの操作盤
JPS5925828Y2 (ja) エレベ−タの強制停止装置
JPS6119183Y2 (ja)
JPS6132180U (ja) エレベ−タ非常呼装置
JPH0172540U (ja)
JPH04345477A (ja) エレベーターの運転装置
JPS62181584U (ja)
JPS62173353U (ja)
JPH04140284A (ja) エレベータの制御装置
JPS5887759U (ja) エレベ−タの運転装置
JPH0725555A (ja) エレベータの報知装置
JPS6125627B2 (ja)
JPH04217585A (ja) エレベータのドア開時間制御装置
JPS6392583A (ja) エレベ−タの制御装置
JPS5978363U (ja) エレベ−タ乗場の防煙装置
JPS5968772U (ja) 不揃い階のエレベ−タ運転装置
JPS6215466B2 (ja)