JPS63201186A - 新規イソオキサゾール誘導体、その製造方法及びこれを含有する薬学的調製物 - Google Patents

新規イソオキサゾール誘導体、その製造方法及びこれを含有する薬学的調製物

Info

Publication number
JPS63201186A
JPS63201186A JP63013742A JP1374288A JPS63201186A JP S63201186 A JPS63201186 A JP S63201186A JP 63013742 A JP63013742 A JP 63013742A JP 1374288 A JP1374288 A JP 1374288A JP S63201186 A JPS63201186 A JP S63201186A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
general formula
compound
methyl
formula
alkyl group
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63013742A
Other languages
English (en)
Inventor
デイーテル・ビンデル
フランツ・ローベンスツキー
フーベルト・ペーター・フアーバー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Cl Pharma AG
Original Assignee
Cl Pharma AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Cl Pharma AG filed Critical Cl Pharma AG
Publication of JPS63201186A publication Critical patent/JPS63201186A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D413/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D413/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings
    • C07D413/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D413/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D413/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing three or more hetero rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals

Landscapes

  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Communicable Diseases (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Heterocyclic Carbon Compounds Containing A Hetero Ring Having Nitrogen And Oxygen As The Only Ring Hetero Atoms (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は新規イソオキサゾール誘導体、その製造方法及
びこれをウィルス感染の予防用薬剤の形で使用すること
に関する。
ヨーロッパ特許公開第211,157号明細書からすで
に抗ウイルス性に作用するイソオキサゾール誘導体は公
知である。しかしこれはオキサゾール環の4位が非置換
である0本発明者はオキサゾール環の4位のアルキル化
は抗ウイルス性作用を著しく増加させることを見い出し
た。
したがって本発明の対象は一般式(1)(式中 R1はCIC4アルキル基を示し、 R2は水素原子、クロル原子、ブロム原子又はCICa
アルキル基を示し、 R2及びR4は相互に無関係に水素原子又はCl−04
アルキル基を示すが、双方は同時に水素原子を示さない
、 nは6.7又は8の整数を示す。) なる新規イソオキサゾール誘導体、その製造法、この化
合物を含有する薬学的調製物並びにその使用方法である
一般式(1)なる化合物は不斉中心を含有することがで
きる0本発明は更に一般式(I)なる化合物のラセミ体
及び立体異性体に関する。
本文中に使用される表現“C,−C,アルキル基”はC
−原子数1〜4の直鎖状又は分岐状炭化水素、たとえば
メチル−、エチル−、プロとルー、イソプロピル−、ブ
チル−及びt・ブチル基を示す。
式(1)なる化合物の好ましいグループに於てR3はメ
チル−又はエチル基を示し、但しこの際メチル基が特に
好ましい、R1は水素原子、nは7の数であるのが好ま
しい、R1及びR4は水素原子又はメチル基を示すのが
好ましく、但しこの場合双方の基は水素原子であること
ができない。
特に好ましい個々の化合物は5− (7−(5−(4,
5−ジヒドロ−4,4−ジメチル−2−オキサシリル)
−2−チェニル)オキシヘプチル)−3−メチル−イソ
オキサゾール及び5− (7−(5−(4、5−ジヒド
ロ−4−メチル−2−オキサシリル)−2−チェニル)
オキシヘプチル)−3−メチル−イソオキサゾールであ
る。
−1式(1)なるイソオキサゾール誘導体は本発明によ
れば一般式(n) t (式中R1+  Rz+  Rff+  R,及びnは
上述の意味を有する。) なる化合物を脱水剤の処理によってオキサゾール環の形
成下に理工することによって製造することができる。
本発明による反応は不活性有機溶剤の存在又は不在下に
行うことができる。
反応を溶剤の存在下に実施する場合、溶剤としてたとえ
ば炭化水素、たとえばペンゾール、ドルオール、キジロ
ール;ハロゲン化炭化水素、たとえばクロロホルム、ク
ロルベンゾール、メチレンクロリド、四塩化炭素;エー
テル、たとえばジオキサン、テトラヒドロフラン、ジメ
チルホルムアミド等々又はこれら溶剤の混合物が適する
。その際脱水剤としてこの様な環化に通常使用される試
剤、たとえばホスホルオキシクロリド、ホスホルペンタ
クロリド、チオニルクロリド等々が挙げられる。脱水剤
をこの際当量で又は少過剰で、たとえば式(■)なる化
合物モルあたり1.1〜3モルの量で使用することがで
きる0反応は−20℃〜++10℃、好ましくは一5℃
〜+5℃で行われる。
本発明による方法の特に好ましい実施形態に於て、一般
式(II)なる化合物を別個の溶剤の不在下に、この場
合同時に溶剤として使用される、過剰の液状脱水剤を用
いて一30℃〜+10℃、好ましくは一5℃〜+5℃で
、特に好ましくは水浴巾約0℃で処理して環化する。こ
の目的に適する試剤は再びホスホルオキシクロリド又は
チオニルクロリドである。この場合チオニルクロリドの
使用が特に有利である。
本発明による方法に使用される一般式(n)なる出発化
合物は公知化合物から出発して、それ自体公知の方法で
製造することができる。特にこれをヨーロッパ特許公開
第211157号明細書に記載された式(III)なる
化合物から出発して次の反応式及び例に於ける特別な記
載に従って合成することができる: 反応式 一般式(1)なる化合物は抗感染性、特に優れた抗ウィ
ルス作用を有する。この価値ある薬理学的性質は試験管
内及び生体内で標準法の使用下で測定することができる
。一般式(1)なる化合物は特にレトロウィルスの種々
のタイプ、たとえばHIV−ウィルス及びピコルナウィ
ルスに対して著しい作用を示し、したがってウィルス疾
患の治療及び予防用医薬に使用することができる。ピコ
ルナウィルスに特にリノー及びエンテロウィルスが属し
、これにたとえばエコーウィルス、コクサソキーウィル
ス及びポリオウィルスが挙げられる抗ウイルス性質の試
験に次の試験法を使用する二A:種々のウィルスに対す
る一般の抗ウィルス性試験: 平底を有する微量滴定プレート中でMUM  (J1小
の必須培地)と試験すべき物質とを含有する溶液の連続
的3倍希釈液を製造する。
夫々のウィルス−HEM希釈液及び15%FCS  (
胎児の子牛血清)を含有するMEM−細胞懸濁液の同一
容量を加える。その際細胞濃度を、1−2日後融合され
たセルラーゼン(Zellrasen)を生じる様に選
択する。ウィルス希釈液を阻害物質の添加なしで3〜4
日後完全な細胞変化作用を生じる様に調製する。
コントロールとして細胞(細胞コントロール)、ウィル
スを含有する細胞(ウィルスコントロール)及び種々の
濃度で試験物質を含有する細胞(毒性コントロール)を
併用する。最小毒性濃度(MTK)として細胞コントロ
ール中に於けるよりも小さい細胞密度が観察される物質
濃度を測定する。
試験物質をジメチルスルホキシド中に溶解し、MEM中
で希釈し、超音波を用いて十分にQJする。
本発明による化合物をその抗ウイルス性作用についてレ
トロウィルスの代表的横断面中で調べ、その際最小阻害
濃度(NHK、 μg/+d)を測定する。
11111v−ウィルスに対する試験:抗−^ID5−
活性の測定のための抗−)1[V試験をミッヤ、H1等
、”1(T1.V−111/LAV ニ対する試剤の活
性を評価するための試験管内−ラピド法″(Rapid
in vitro systems for asse
ssing activity ofagents a
gainst HTLV−III/LAV) 、AID
S :現代の概念及び化学療法の挑戦(S、プログ−出
版)マルセルデッカー(Marcel Dekker)
、Inc、ニューヨーク。
第303−333頁(1986年)に従って実施する。
ヒトのT−リンパ球−ATI(8−細胞をポリブレン2
■/−で30分間37°Cで前処理する0次いで細胞を
遠心分離し、13%胎児の子牛血清、11%インターロ
イキン−2(v/v)、50 μ阿β〜メルカブトエタ
ノール、4+l ML−グルタミン、50E/−ベニシ
リ□   ン及び50■/−ストレプトマイシンを含有
する新鮮なRPMT−1640培地中に再懸濁し、2X
10’ウィルス粒子/細胞で60−90分間37℃で植
菌する。
(HTLV−IIIβ−ウィルスはアメリカ人の+11
[IS−患者のうっ血から得られる。)約6.10′′
ウィルス粒子/−は旧シー生産するH9−細胞培養の上
澄みから得られる。これはたとえばミッヤ、H9等* 
Proc、 Natl。
Acad、Sci、USA 82.第7096−710
0頁(1985年)に記載されている。
このウィルス濃度は400倍の最小量であり、これはA
T)18−細胞中に細胞変性を誘導するのに不可欠であ
り、したがって感染の極めて高い多重度を生じる。怒染
後、細胞を培地に戻し、混合し、夫々2−を試験物質の
存在又は不在下に培養ビンに移す、37℃で、6〜7又
は10日間培養した後、生細胞の数を数え、試験物質不
合コントロールと比較する。
2つの試験法で本発明の化合物はヨーロッパ特許公開第
211157号明細書の化合物に比して数倍改良された
作用を示す。
一般式(1)なる化合物を常法で、たとえば経口又は腸
管外で投与することができる。これを経口投与するのが
好ましい、この場合−目薬用量は約0.005〜10■
/ kir体重、好ましくは0.05〜0.5■/ k
g体重である。しかし治療にあたる医師は、患者の通常
の状態、式(1)に対応する物質及び製剤の種類によっ
てそれ以上又はそれ以下の薬用量も処方できる。
本発明による物質をウィルス性疾患の予防に使用する場
合、その薬用量は治療に於ける場合と同一の範囲内でほ
ぼ変化する。経口投与は予防の場合も好ましい。
式(1)なる化合物を単独で又はその他の薬学的に活性
な物質と一緒に投与することができる。
この場合式(1)なる化合物の含有率は0.1〜99%
である。一般に薬学的に活性な化合物は適当な不活性助
剤、担体及び(又は)希釈剤、たとえば医薬上危険のな
い溶剤、ゼラチン、アラビアゴム、乳糖、でんぷん、ス
テアリン酸マグネシウム、タルク、植物油、ポリアルキ
レングリコール、ワセリン等々がこの混合物の形で存在
する。
薬学的調製物は固形で、例えば錠剤、糖衣丸、原剤、カ
プセル等々、半固形でたとえば軟膏又は液状形で、例え
ば溶液、懸濁液又はエマルジョンの形で存在することが
できる。場合によりこれを滅菌し、助剤、例えば保存剤
、安定化剤又は乳乳化剤、浸透圧等を変化する塩を含有
する。
特に薬学的調製物は、本発明による化合物をその他の治
療上価値ある物質、たとえば他の抗感染性又は抗ウイル
ス性有効物質との組み合せた形で含有することができる
。これと本発明による化合物とを上記助剤、担体及び(
又は)希釈剤と共に組み合せ調製物となすことができる
例1 5− (7−(5−(4、5−ジヒドロ−4,4−ジメ
チル−2−オキサシリル)−2−チェニル)オキシヘプ
チル)−3−メチルイソオキサゾールN−(2−ヒドロ
キシ−1,1−ジメチル−エチル’) −5−(7−(
3−メチル−5−イソオキサシリル)へブチルオキシ)
−2−チオフェンカルボン酸アミド0.85 g (2
,2ミリモル)をチオニルクロリド5−中に室温で加え
、更に20分間攪拌する。その後慎重に蒸発し、残留物
を飽和炭酸ナトリウム20mと酢酸エチル30−との間
に分配する。
水性相を更に2回夫々酢酸エチル30−で抽出する。
−緒にされた有機相を硫酸ナトリウムを介して乾燥し、
濾過し、蒸発する。
収N:帯褐色油0.7g 粗生成物をカラムクロマトグラフィーで精製する(シリ
カゲル60.溶離剤:酢酸エチル/石油エーテル−1:
1)、 収量:無色油320■、これを低温冷却棚中で結晶化す
る。(理論値の39.5%) 融点:室温以下である。
’H−NMR(CDC1z: δ(ppm、)  7,
28;7.24;6,18;6,13(AB、 2H,
Th−L 、 Th−)1.、) ;5.80 (s、
 18. l5ox−H,) ;4 、05(t、2H
,0−CHt); 4,05(s、2H,0xaz−C
Ht;2,70(t、211゜l5ox−C1lt);
2,25 (s、311.■5ox−CHz); 1.
95−1.16(m。
10H,CHり;1.10(S、 68.2 C1+3
)。
原料を次の様に製造することができる:N−(2〜ヒド
ロキシ−1,1−ジメチル−エチル”) −5−(7−
(3−メチル−5−イソオキサシリル)へブチルオキシ
)−2−チオフェンカルボン酸アミド 5− (7−(3−メチル−5−イソオキサシリル)へ
ブチルオキシ)−2−チオフェンカルボン酸1.0 g
 (3,1ミリモル)をチオニルクロリド10−中に0
℃で混入し攪拌する。更に20分間この温度で攪拌し、
過剰のチオニルクロリドを30℃の浴温度で減圧蒸留す
る。残留物からチオニルクロリド残部を減圧除去し、無
水メチレンクロリド7m中に溶解する。この溶液を0〜
5℃の温度で、2−アミツ〜2−メチル−1−プロパツ
ール0.61 g(6,8ミリモル)と無水メチレンク
ロリド7−とを含有する溶液に40分以内で攪拌下に滴
下する。
室温に加熱し、更に1時間攪拌する0次いで反応混合物
を2nFICI 10−上に注ぎ、相分離し、水性相を
更に2回夫々メチレンクロリド30−で抽出する。
−緒にされた有機相を水10−で洗浄し、硫酸ナトリウ
ムを介して乾燥し、濾過し、蒸発する。
収il−帯褐色結晶1.1 g (理論値の90.2%
)融点ニア3−75℃(アセトニトリル)例2 R,S〜5− (7−(5−(4、5−ジヒドロ−4−
メチル−2−オキサシリル)−2−チェニル)オキシヘ
プチル)−3−メチルイソオキサゾールR,S−N −
(2−ヒドロキシ−1−メチル−エチル) −5−(7
−(3−メチル−5−イソ−オキサシリル)ペプチルオ
キシ)−2−チオフェンカルボン酸アミド0.42g 
(1,1ミリモル)をチオニルクロリド5−中に室温で
加え、更に20分間攪拌する。その後慎重に蒸発し、残
留物を飽和重炭酸ナトリウム溶液20−と酢酸エチル3
0−との間に分配する。水性相を更に2回夫々酢酸エチ
ル3〇−で抽出する。−緒にされた有機相を硫酸ナトリ
ウムを介して乾燥し、濾過し、蒸発する。
収量:帯褐色油0.39g (理論値の97.5%)粗
生成物をカラムクロマトグラフィーで精製する(シリカ
ゲル60、溶離剤:酢酸エチル/石油エーテル=1:1
)。
収it:無色結晶120■(理論値の30.0%)融点
:43.5−45℃(ジイソプロピルエーテル)’H−
NMR: (CDCIs):   δ <pp蒙) =
7,26;7,23;6,18;6,13(AB、 2
8. Th−H3,Th−Ha) ;5.80 (s 
、 III、 l5OX−)+4) ;4+ 48−3
.82(+m、5H,0−CHz−CH−N u、0−
CHz);2+70(t+211.l5ox−CHz)
 :2.26 (s、 3H,l5OX−CH3) ;
1.91−1.17 (I11+ 101(、Cut)
 ;1.34 (d、31(、−CL)。
原料を次の様に製造することができる:R,S −N 
−(2−ヒドロキシ−1−メチル−エチル)−5−(7
−(3−メチル−5−イソオキサシリル)へブチルオキ
シ)−2−チオフェンカルボン酸アミド 5− (7−(3−メチル−5−イソオキサシリル)へ
ブチルオキシ)−2−チオフェンカルボン酸0.5 g
 (1,5ミリモル)をチオニルクロリド6−中に0℃
で混入し攪拌する。更に20分間この温度で攪拌し、過
剰のチオニルクロリドを30℃の浴温度で減圧蒸留する
。残留物からチオニルクロリド残部を減圧除去し、無水
メチレンクロリド4−中に溶解する。この溶液を−10
〜−15℃の温度で、R,5−2−アミノ−1−プロパ
ツール0.26 g  (3,4ミリモル)と無水メチ
レンクロリド7−とを含有する溶液に40分以内で攪拌
下に滴下する。室温に加熱し、更に1時間攪拌する0次
いで反応混合物を2nHCI IQd上に注ぎ、相分離
し、水性相を更に2回夫々メチレンクロリド30ydで
抽出する。−緒にされた有機相を水10w11で洗浄し
、硫酸ナトリウムを介して乾燥し、濾過し、蒸発する。
収量:帯褐色結晶0.49g (理論値の83.3%)
融点:84−86℃(アセトニトリル)例3 S −5−(7−(5−(4、5−ジヒドロ−4−メチ
ル−2−オキサシリル)−2−チェニル)オキシヘプチ
ル)−3−メチルイソオキサゾールS −N −(2−
ヒドロキシ−1−メチル−エチル) −5−(7−(3
−メチル−5−イソ−オキサシリル)ペプチルオキシ)
−2−チオフェンカルボン酸アミド1.1 g (2,
9ミリモル)をチオニルクロリド15−中に室温で加え
、更に20分間攪拌する、その後慎重に蒸発し、残留物
を飽和重炭酸ナトリウム溶液201slと酢酸エチル3
01dとの間に分配する。水性相を更に2回夫々酢酸エ
チル30−で蒸発する。−緒にされた有機相を硫酸ナト
リウムを介して乾燥し、濾過し、蒸発する。
収量:帯褐色油0.96g (理論値の91.6%)粗
生成物をジイソプロピルエーテルから再結晶する。
収量:帯褐色油0.96g (理論値の91゜6%)融
点:53−55℃(ジイソプロピルエーテル)’H−N
門R(CDCIs):δ(1)+1町 =7.28;7
,23;6,18;6,13(AB、 2H,Th−H
z 、 Th−Ha) ;5.79 (s、 LH,l
5ox−H4) ;4.46−3.87(m、5H,0
−CHz−CH−N u、o−CHt);2,70(t
、2H,l5ox−CHz) ; 2.25 (s、 
3H,l5ox−CHs) ;1 、95−1.16 
(s+、 IOH,CHz);1,34(d、311.
−CH5)。
原料を次の様に製造することができる:S −N −(
2−ヒドロキシ−1−メチル−エチル)−5−(7−(
3−メチル−5−イソオキサシリル)へブチルオキシ)
−2−チオフェンカルボン酸アミド 5− (7−(3−メチル−5−イソオキサシリル)ヘ
プチルオキシ)−2−チオフェンカルボン酸1.1 g
 (3,4ミリモル)をチオニルクロリド1゜d中に0
℃で混入し攪拌する。更に20分間この温度で攪拌し、
過剰のチオニルクロリドを30℃の浴温度で減圧蒸留す
る。残留物からチオニルクロリド残部を減圧除去し、無
水メチレンクロリド1〇−中に溶解する。この溶液を攪
拌下−10〜−15℃の温度で、5−2−アミノ−1−
プロパツール0.57g(7,6ミリモル)と無水メチ
レンクロリド10−とを含有する溶液に40分以内で攪
拌下に滴下する。
室温に加熱し、更に1時間攪拌する0次いで反応混合物
を2nllC12C1d上に注ぎ、相分離し、水性相を
更に2回夫々メチレンクロリド50+dで抽出する。
−緒にされた有機相を水10−で洗浄し、硫酸ナトリウ
ムを介して乾燥し、濾過し、蒸発する。
収量:帯褐色結晶1.2g (理論値の93.0%)融
点:82−85℃(アセトニトリル)例4 5− (7−(5−(4、5−ジヒドロ−4,4−ジメ
チル−2−オキサシリル)−2−チェニル)オキシヘプ
チル)−3−メチルイソオキサゾールN−(2−ヒドロ
キシ−1,1−ジメチル−エチル) −5−(7−(3
−メチル−5−イソ−オキサシリル)ペプチルオキシ)
−2−チオフェンカルボン酸アミド1.Og (2,5
ミリモル)をホスホルオキシクロリド5−中に10℃で
加え、更に10分間I5を拌する。その後慎重に減圧蒸
発し、残留物を飽和重炭酸ナトリウム溶液25M1と酢
酸エチル40M1との間に分配する。水性相を更に2回
夫々酢酸エチル20−で抽出する。−緒にされた有機相
を硫酸ナトリウムを介して乾燥し、濾過し、蒸発する。
粗生成物をカラムクロマトグラフィーで精製する。
この際所望の生成物を第一に溶解する。(シリカゲル6
0.溶離剤:酢酸エチル/石油エーテル−1: 1) 
収N:無色油0.21g (理論値の22.1%)これ
を低温冷却棚中で結晶化する。
融点二室温以下である。
’H−NMR:(CDCI :δ(pps) =7,2
8;7,24;6,18;6.13;(AB+ 2H+
 Th41s 、Th−H4) ;5+ 80 (s 
+ LH+ l5ox−Ha) : 4+ 05(t、
 2H,0−CHz) ;4.05 (s、 21L 
0xaz−C1lz ;2.70.(t、 2H。
Isox−CIlg) ;2.25 (s、 311.
130X−CH3) ; 1 、95−1 、16 (
m。
10H,C)1x);1,10(s、6)1,2 CH
3)。
以上本発明について詳述したが、以下に本発明の実施の
態様について記載する。
1)R1はメチル基、R1は水素原子、nは7の整数を
示す請求項1記載の一般式(1)なる化合物。
2)R1及びR4は相互に無関係に水素原子又はメチル
基を示すが、双方は同時に水素原子を示さない請求項1
又は2記載の一般式(I)なる化合物。
3)5−(7−(5−(4,5−ジヒドロ−4゜4−ジ
メチル−2−オキサシリル)−2−チェニル)オキシヘ
プチル)−3−メチル−イソオキサゾールである請求項
1記載の化合物。
4) 5− (7−(5−(4、5−ジヒドロ−4−メ
チル−2−オキサシリル)−2−チェニル)オキシヘプ
チル)−3−メチル−イソオキサゾールである請求項1
記載の化合物。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)一般式( I ) ▲数式、化学式、表等があります▼( I ) (式中 R_1はC_1−C_4アルキル基を示し、R_2は水
    素原子、クロル原子、ブロム原子又はC_1−C_4ア
    ルキル基を示し、 R_3及びR_4は相互に無関係に水素原子又はC_1
    −C_4アルキル基を示すが、双方は同時に水素原子を
    示さない、 nは6、7又は8の整数を示す。) なる置換されたイソオキサゾール誘導体。 2)一般式(II) ▲数式、化学式、表等があります▼(II) (式中R_1、R_2、R_3、R_4及びn上述の意
    味を有する。) なる化合物を脱水剤の処理によってオキサゾール環の形
    式下に環化することを特徴とする、請求項1記載の一般
    式( I )なる化合物の製造方法。 3)請求項1に記載の一般式( I )なる化合物と通常
    のガレヌス助剤、担体及び(又は)希釈剤とを含有する
    薬学的調製物。 4)請求項1記載の一般式( I )なる化合物と他の抗
    感染性又は抗ウィルス性有効物質並びに通常のガレヌス
    助剤、担体及び(又は)希釈剤とを含有する薬学的調製
    物。 5)ウィルス疾患の治療及び予防のための薬剤に対する
    有効物質として使用する請求項1記載の化合物。
JP63013742A 1987-01-28 1988-01-26 新規イソオキサゾール誘導体、その製造方法及びこれを含有する薬学的調製物 Pending JPS63201186A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
AT16487 1987-01-28
AT164/87 1987-01-28

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63201186A true JPS63201186A (ja) 1988-08-19

Family

ID=3483261

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63013742A Pending JPS63201186A (ja) 1987-01-28 1988-01-26 新規イソオキサゾール誘導体、その製造方法及びこれを含有する薬学的調製物

Country Status (15)

Country Link
US (1) US4841065A (ja)
EP (1) EP0280017A1 (ja)
JP (1) JPS63201186A (ja)
KR (1) KR880009017A (ja)
AU (1) AU604085B2 (ja)
CS (1) CS268697B2 (ja)
DD (1) DD267491A5 (ja)
DK (1) DK39388A (ja)
FI (1) FI880357A (ja)
HU (1) HU203235B (ja)
IL (1) IL85134A0 (ja)
MY (1) MY102282A (ja)
NO (1) NO880247L (ja)
NZ (1) NZ223256A (ja)
ZA (1) ZA8867B (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB8807275D0 (en) * 1988-03-26 1988-04-27 Synphar Lab Inc Chemical compounds
US5859035A (en) * 1996-04-03 1999-01-12 Merck & Co., Inc. Arylheteroaryl inhibitors of farnesyl-protein transferase
KR100747002B1 (ko) 2005-02-26 2007-08-07 주식회사 엘지생명과학 이소옥사졸린 유도체 및 그의 제조 방법

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4451476A (en) * 1982-12-13 1984-05-29 Sterling Drug Inc. Isoxazoles as antiviral agents
NZ209209A (en) * 1983-08-29 1988-02-12 Sterling Drug Inc Substituted phenyl-aliphatic isoxazole derivatives and pharmaceutical compositions
FI83782C (fi) * 1985-05-17 1991-08-26 Chemie Linz Ag Foerfarande foer framstaellning av farmakologiskt vaerdefulla substituerande isoxazolderivat.

Also Published As

Publication number Publication date
DD267491A5 (de) 1989-05-03
IL85134A0 (en) 1988-06-30
MY102282A (en) 1992-05-15
AU1076988A (en) 1988-08-04
FI880357A0 (fi) 1988-01-27
HUT50171A (en) 1989-12-28
NZ223256A (en) 1990-08-28
AU604085B2 (en) 1990-12-06
EP0280017A1 (de) 1988-08-31
HU203235B (en) 1991-06-28
NO880247D0 (no) 1988-01-21
DK39388D0 (da) 1988-01-27
NO880247L (no) 1988-07-29
CS40588A2 (en) 1989-07-12
US4841065A (en) 1989-06-20
FI880357A (fi) 1988-07-29
DK39388A (da) 1988-07-29
ZA8867B (en) 1988-06-27
KR880009017A (ko) 1988-09-13
CS268697B2 (en) 1990-04-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN110461846A (zh) 一类具有抑制并降解布鲁顿酪氨酸蛋白激酶Btk活性的化合物
EP0446141B1 (fr) Nouveaux dérivés d'imidazo [1,2-C] quinazoline leur procédé de préparation et les compositions pharmaceutiques les renfermant
US5258397A (en) 3-Isoxazoyl derivatives endowed with anticonvulsant activity, procedure for their preparation and their pharmaceutical compositions
US4310533A (en) Guanidinobenzoic acid derivatives
JP2000507971A (ja) 3−アミノ−1,2−ベンゾイソオキサゾール誘導体類とその製造方法及び用途
JPH01294670A (ja) 2−(ピペラジニル)−2−オキソエチレン−置換フラボノイド誘導体、その製法およびそれを含有する医薬組成物
EP0335646A1 (en) Antiviral compounds
EP0210474A1 (de) Substituierte 3-Amino-sydnonimine, Verfahren zu ihrer Herstellung, ihre Verwendung und sie enthaltende pharmazeutische Präparate
JPS63201186A (ja) 新規イソオキサゾール誘導体、その製造方法及びこれを含有する薬学的調製物
KR880002086B1 (ko) 티아디아진 화합물 및 그 염의 제조방법
CN109963853B (zh) 一类具有降解酪氨酸蛋白激酶jak3活性的化合物
EP0015214A1 (fr) Nouveaux dérivés de benzoyl-2 glycylanilides substitués, leur préparation et leur application en tant que médicaments anxiolytiques
BRPI0211025B1 (pt) um novo composto para o tratamento da impotência
SU1493106A3 (ru) Способ получени производных изоксазола
FR2516510A1 (fr) Derives de la (trimethoxy-3,4,5-cinnamoyl)-1-aminocarbonylethyl-4-piperazine substituee utilisables en pharmacie et procede pour leur preparation
US3784545A (en) 1-(5-phenyl-4-oxo-2-oxazolin-2-yl)-4-cinnamoylpiperazines
US3884974A (en) 2-Ketoamidines
JPH0446148A (ja) 4―グアニジノ安息香酸フェニルエステル誘導体およびそれらを含有する蛋白分解酵素阻害剤
CN111592558B (zh) 具有尿酸再吸收抑制作用的杂环化合物
JPH01143877A (ja) スタウロスポリン誘導体
JPS6012358B2 (ja) 新規抗生活性化合物の製法
US3991188A (en) 3-Alkyl-4-sulfamoyl-aniline therapeutic compositions
FR2539414A1 (fr) Derives de la pyrimidine, leur procede de preparation et les medicaments ayant une activite sur le systeme nerveux central qui en contiennent
JPS5942382A (ja) サフラシン誘導体
JPS6215547B2 (ja)