JPS63201173A - イミダゾ−ル誘導体の製造方法 - Google Patents

イミダゾ−ル誘導体の製造方法

Info

Publication number
JPS63201173A
JPS63201173A JP62032330A JP3233087A JPS63201173A JP S63201173 A JPS63201173 A JP S63201173A JP 62032330 A JP62032330 A JP 62032330A JP 3233087 A JP3233087 A JP 3233087A JP S63201173 A JPS63201173 A JP S63201173A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
derivative
cyanoguanidine
cimetidine
formula
solvent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62032330A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0586950B2 (ja
Inventor
Keiichi Yokoyama
恵一 横山
Hiroaki Tan
丹 弘明
Noriaki Kihara
木原 則昭
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsui Petrochemical Industries Ltd
Original Assignee
Mitsui Petrochemical Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsui Petrochemical Industries Ltd filed Critical Mitsui Petrochemical Industries Ltd
Priority to JP62032330A priority Critical patent/JPS63201173A/ja
Publication of JPS63201173A publication Critical patent/JPS63201173A/ja
Publication of JPH0586950B2 publication Critical patent/JPH0586950B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、医薬品、特に潰瘍治療薬として有用なシメチ
ジン(CImetldine、  N−シアノ−N’−
メチル−N’−(2−((5−メチル−IH−イミダゾ
ール−4−イル)メチルチオ)エチル〕グアニジン)あ
るいはシメチジン関連誘導体の新規な製造方法に関する
ものである。
【従来の技術、発明が解決しようとする問題点、発明の効果〕
従来、シメチジンあるいはシメチジン関連誘導体の製造
方法についてはい(つかの提供がなされている(例えば
特開昭49−75574号公報、特開昭51−1250
74号公報等)が、これらの諸法では高価なイミダゾー
ル誘導体を出発原料として用い、かつ多段階の反応を経
る製造方法であるためコストが高くつく欠点を有してい
た。
本発明は、従来法における上記欠点を解消したイミダゾ
ール誘導体の新規な製造方法を提供するものであり、そ
の特徴とするところは、安価でかつ高収率で得られる原
料に最終段階でイミダゾール環を形成させることによっ
て経済的にシメチジンあるいはシメチジン関連誘導体を
得ることができるよう改良した点にある。
〔発明の構成〕
〔発明が解決しようとする問題点・その解決方法〕即ち
、本発明は、一般式(I) 〔式中、XSYは同一か異なって塩素原子又は臭素原子
であり、Rは低級アルキル基である。〕で示されるシア
ノグアニジン誘導体を環化させることを特徴とする一般
式(n) 〔式中、Rは前掲と同じ、〕で示されるイミダゾール誘
導体の製造方法をその要旨とする。
本発明に係る式(1)で表わされるシアノグアニジン誘
導体中、Rに用いられる低級アルキル基としては、メチ
ル基、エチル基、n−プロピル基、イソプロピル基、n
−ブチル基、5ec−ブチル基、イソブチル基等を例示
することができ、特に好ましくはメチル基である0式(
I)で表わされるシアノグアニジン誘導体は、例えば本
出願人により本願と同日出願された特許出願「シアノグ
アニジン誘導体及びその製造法」の明細書に記載の方法
に従い、あるいは該方法に準じて安価かつ高収率で得る
ことができる。
この発明の環化反応は溶媒を用いなくても行うことがで
きるが、溶媒を用いて行うのが好ましい。
用いる溶媒としては、メタノール、エタノール、n−プ
ロパツール、1so−プロパツール、n−ブタノール、
5ec−ブタノール、t−ブタノールなどの低級アルコ
ール類、ジエチルエーテル、ジオキサン、テトラヒドロ
フランなどのエーテル系溶媒、クロロホルム、塩化メチ
レン、ジクロロエタンなどのハロゲン化アルキル類、酢
酸エチルなどのエステル系溶媒を挙げることができ、好
ましくはメタノール、エタノールである。
環化反応に用いる窒素源としては、アンモニア、アンモ
ニア水、又は、ギ酸アンモニウム、酢酸アンモニウム、
炭酸アンモニウム、炭酸水素アンモニウム、塩化アンモ
ニウムなどのアンモニウム塩を挙げることができ、好ま
しくはアンモニア水である。
上記窒素源と共に環化反応に用いる炭素源としては、ホ
ルムアルデヒド、ホルマリン(ホルムアルデヒド水溶液
)又はパラホルムアルデヒド、トリオキサンなどのホル
ムアルデヒド重合物を挙げることができ好ましくはホル
マリンである。
環化反応方法を具体的に示すならば、式(1)で表わさ
れるシアノグアニジン誘導体1モルに対して、100 
mないしIOlの溶媒と、窒素源として2モルないし5
0モルのアンモニアを含有したアンモニア水又は2モル
ないし50モルのアンモニアもしくはアンモニウム塩、
さらには炭素源として1モルないし50モルのホルムア
ルデヒド又はそれを含有したホルマリン、あるいは1モ
ルないし50モルのホルムアルデヒドから生成する重合
体を用い、−20℃ないし100℃で0.1時間から、
40時間反応させる。この反応混合物からの一般式(n
)で表わされる、イミダゾール誘導体の単離は、溶媒を
減圧下に留去して得られた残渣をシリカゲルカラムクロ
マトグラフィーなどの通常の精製手段を用いて達成でき
る。
〔実施例〕
以下、本発明の方法を実施例によって具体的に説明する
実施例I N−シアノ−N’ −(2−(2,2−ジクロロ−3−
オキソブチルチオ))エチル−N“−メチルグアニジン
149■をエタノールl−に溶解し、アンモニア水(ア
ンモニア28%)0.5−とホルマリン(ホルムアルデ
ヒド37%)0.06mを加え室温で20時間攪拌した
0反応混合物の溶媒を減圧で除き、得られた残渣をシリ
カゲルカラムクロマトグラフィー(溶出溶媒MeOH/
CHCj s = 1 /20 = MeOH/CHC
j s−1/10)で精製して目的のシメチジンを36
■得た(収率28%)。
実施例2 N−(2−(2−ブロモ−2−クロロ−3−オキソブチ
ルチオ))エチル−N′−シアノ−N#−メチルグアニ
ジン171*をエタノール1w11に溶解し、水冷後、
アンモニア水(アンモニア28%)0.5−とホルマリ
ン(ホルムアルデヒド37%)0.06−を加えた。
室温で1時間攪拌後、溶媒を減圧で除いた。得られた残
渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶出溶媒M
eOH/CHCj s = 1 /20− MeOH/
CHI m−1/10 )で精製して目的のシメチジン
を36■得た(収率24%)。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】  一般式〔 I 〕 ▲数式、化学式、表等があります▼〔 I 〕 〔式中、X、Yは同一か異なつて塩素原子又は臭素原子
    であり、Rは低級アルキル基である。〕で示されるシア
    ノグアニジン誘導体を環化させることを特徴とする一般
    式〔II〕 ▲数式、化学式、表等があります▼〔II〕 〔式中、Rは前掲と同じ。〕で示されるイミダゾール誘
    導体の製造方法。
JP62032330A 1987-02-17 1987-02-17 イミダゾ−ル誘導体の製造方法 Granted JPS63201173A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62032330A JPS63201173A (ja) 1987-02-17 1987-02-17 イミダゾ−ル誘導体の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62032330A JPS63201173A (ja) 1987-02-17 1987-02-17 イミダゾ−ル誘導体の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63201173A true JPS63201173A (ja) 1988-08-19
JPH0586950B2 JPH0586950B2 (ja) 1993-12-14

Family

ID=12355930

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62032330A Granted JPS63201173A (ja) 1987-02-17 1987-02-17 イミダゾ−ル誘導体の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63201173A (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0586950B2 (ja) 1993-12-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6107519A (en) Process to produce oxazolidinones
JPS63201173A (ja) イミダゾ−ル誘導体の製造方法
KR950011444B1 (ko) 시아노 구아니딘 유도체 및 그 제조법
JPS6360969A (ja) イミダゾ−ル誘導体の製造方法
JPH061776A (ja) 置換ピラジンカルボニトリルの製造方法
JPS6360971A (ja) イミダゾ−ル誘導体の製造法
JPS63211264A (ja) インドリン類の製造法
JPS63201164A (ja) シアノグアニジン誘導体及びその製造法
JPH0379345B2 (ja)
JPH0586946B2 (ja)
JPS63201172A (ja) イミダゾ−ル誘導体の製造方法
JPH03161481A (ja) テトラヒドロフラノン誘導体の製法
JPH01254658A (ja) 新規ピロリジノン及びその製造法
JPS607624B2 (ja) 1―(n―アラルキルカルバモイル)―5―フルオロウラシル類およびその製造法
JPS6317869A (ja) 2−低級アルキル−4−アミノ−5−ホルミルピリミジンの製造法
JPS63190872A (ja) シアノグアニジン誘導体の製造方法
JPH03109382A (ja) イソシアヌル酸誘導体の製造方法
JPS6178774A (ja) 6−アルキルチオ−1,3,5−トリアジン−2,4(1h,3h)−ジオン誘導体の製造法
JPS63132877A (ja) イミダゾ−ル誘導体の製造方法
JPH0629234B2 (ja) α−アシロキシケトン誘導体
JPS63192747A (ja) ホルムアミジンのギ酸塩
JPH023630A (ja) 2,6‐ジエチル‐4‐ヨードアニリン及びその製造法
JPS63218673A (ja) 1,3−ジチオ−ル−2−チオン化合物の製造方法
JPS61200977A (ja) 新規なチアゾリジン誘導体
JPS63208565A (ja) グアニジン誘導体の製造方法