JPS63198181A - Icカ−ド - Google Patents

Icカ−ド

Info

Publication number
JPS63198181A
JPS63198181A JP62030849A JP3084987A JPS63198181A JP S63198181 A JPS63198181 A JP S63198181A JP 62030849 A JP62030849 A JP 62030849A JP 3084987 A JP3084987 A JP 3084987A JP S63198181 A JPS63198181 A JP S63198181A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
memory
card
input voltage
volatile memory
capacitor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62030849A
Other languages
English (en)
Inventor
Takahisa Koyama
小山 隆久
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Plastics Inc
Original Assignee
Mitsubishi Plastics Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Plastics Inc filed Critical Mitsubishi Plastics Inc
Priority to JP62030849A priority Critical patent/JPS63198181A/ja
Publication of JPS63198181A publication Critical patent/JPS63198181A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Credit Cards Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、相補型MOSスタティックRAM(以下CM
O3−SRAMという)等の揮発性メモリーを内蔵する
ICカードに関し、とくにメモリーバックアップ用コン
デンサーと該コンデンサーへ充電用整流装置を介して給
電する外部端子および入力電圧が異常時に前記メモリー
ICへの給電を阻止するデータ保護回路を備えることに
より、ICカードの非使用時は勿論、ICカード使用時
に入力電圧が異常となった時にも、揮発性メモリーIC
に記憶された情報を保護するようにして、半永久的にメ
モリー保護機能を付与させたICカードに関する。
(従来技術およびその問題点) 従来、CMOS −S RAM等の揮発性メモリーを内
蔵したICカードにおいて、揮発性メモリーICに記憶
された情報を保持するなめ、電池を内蔵したものが知ら
れているが、この場合、電池が切れると情報が揮発する
なめ、電池の交換が必要となり、また交・換後不要とな
った電池の廃棄、処理に伴ない、有害物質が発生すると
いう問題点があった。また、ICカード使用時において
、コンピュータ等の外部装置から供給される入力電圧が
異常に低くなると、揮発性メモリーICに記憶された情
報が消滅するという問題点があった。
(問題点を解決するための手段) 本発明は上記従来の問題点に鑑みなされたものであって
、揮発性メモリーICを内蔵するICカードにおいて、
前記揮発性メモリーICに記憶された情報を保持するた
めのメモリーバックアップ用コンデンサーを内蔵すると
共に、前記メモリーカード使用時に前記メモリーバック
アップ用コンデンサーへ充電用整流装置を介して給電す
る外部端子と、該外部端子に印加される入力電圧が正常
時に該外部端子から前記揮発性メモリーICに給電し、
入力電圧が異常時には、前記揮発性メモリーICへの給
電を阻止するデータ保護回路を備えることによって、電
池交換を不要にすると共に、ICカードをコンピュータ
等の外部装置に接続して使用する際、入力電圧が異常値
になっても、これを検知して外部端子からの入力電圧の
給電を阻止し、バックアップ用コンデンサーから揮発性
メモリーICに給電するようにして、半永久的に情報を
保持することができるようにしたものである。
(実施例) 以下、本発明の具体的構成を第1〜2図に示す実施例に
基づいて説明する。
第1図は本発明のICカードの一実施例を示す平面図、
第2図は本発明の一実施例を示す回路図である。
第1〜2図において、1はICカードであって、ICカ
ード1には、CCMOS−3RA等の揮発性メモリーI
C2が内蔵されている。該メモリーIC2は、多数の外
部端子3を介してコンピュータ等の外部装置に接続され
る。
ICカード1の使用時、すなわちICカード1がコンピ
ュータ等の外部装置に接続された時に、外部端子3から
電圧Vccが充電用整流袋J4aを介して、揮発性メモ
リーIC2に記憶された情報をバックアップするための
メモリーバックアップ用コンデンサー5へ給電される。
4bは、メモリーバックアップ用コンデンサー5とメモ
リー■C2のVdd端子間に接続されたダイオード等の
逆電流防止用整流装置である。
バックアップ用コンデンサー5としては、大容量コンデ
ンサー、とくに二重層コンデンサーを好適に使用するこ
とができる。
6は、入力電圧Vccが異常値になったとき、入力電圧
VccがメモリーIC2のVdd端子に給電するのを阻
止するデータ保護回路である。該データ保護回路6の機
能を説明すると、抵抗器R1およびR2からなる分圧器
によって規定の正常電圧値において、トランジスタQ1
をオン状態とする。トランジスタQ1がオンになると、
このなめ抵抗器R3を介してトランジスタQ2のベース
電位が低下してトランジスタQ2もオン状態となり、ダ
イオード等の逆電流防止用整流装置4cを介して、メモ
リーIC2のVdd端子に正常電圧が給電される。
一方、入力電圧Vccが異常値になると、トランジスタ
Q1およびQ2がオフとなり、異常電圧がメモリーIC
2のVdd端子に給電されるのを阻止すると共に、メモ
リーバックアップ用コンデンサー5から正常電圧がダイ
オード等の逆電流防止用整流装f4bを介して、メモリ
ーIC2の■dd端子に供給される。こうしてメモリー
IC2に記憶された情報は、入力電圧が異常値になった
時にも揮発することなく保護されるのである。
バックアップ用コンデンサー5は、交換の必要がないか
ら、ICカード1の基体なABS等の合成樹脂で成形す
る際、ICカード1の基体内に一体に埋め込んで成形す
ると、ICカードlの生産性および信顆性が向上し好適
である。
(発明の効果) 本発明は、揮発性メモリーICを内蔵するICカードに
おいて、メモリーバックアップ用コンデンサーを内蔵す
ると共に、前記ICカード使用時に前記メモリーバック
アップ用コンデンサーへ充電用整流装置を介して給電す
る外部端子を備えたので、一定期間内にICカードをコ
ンピュータ等の外部装置に接続することにより、メモリ
ーバックアップ用コンデンサーを充電することができる
から、従来のように電池を交換する必要がなくなリ、ま
たICカードをコンピュータ等の外部装置に接続してI
Cカードを使用している際、入力電圧が異常値になった
場合にも、データ保護回路によって揮発性メモリーIC
への給電を阻止すると共に、メモリーバックアップ用コ
ンデンサーからメモリーICに正常値の電圧が給電され
るから、入力電圧の異常により情報が揮発するのを防止
して、半永久的に情報を保持することができる。さらに
メモリーバックアップ用コンデンサーは交換の必要がな
いから、ICカードの基体をABS等の合成樹脂で成形
する際、ICカードの基体内に一体に埋め込んで成形す
ることができ、ICカードの生産性および信頼性が向上
する等種々の利点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のICカードの一実施例を示す平面図、
第2図は本発明の一実施例を示す回路図である6 図中、1はICカード、2は揮発性メモリーICl3は
外部端子、4aは充電用整流装置、4b。 4cは逆電流防止用整流装置、5はバックアップ用コン
デンサー、6はデータ保護回路、R1,R2、R3は抵
抗器、Ql、Q2はトランジスタである。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  揮発性メモリーICを内蔵するICカードにおいて、
    前記揮発性メモリーICに記憶された情報を保持するた
    めのメモリーバックアップ用コンデンサーを内蔵すると
    共に、前記メモリーカード使用時に前記メモリーバック
    アップ用コンデンサーへ充電用整流装置を介して給電す
    る外部端子と、該外部端子に印加される入力電圧が正常
    時に該外部端子から前記揮発性メモリーICに給電し、
    入力電圧が異常時には、前記揮発性メモリーICへの給
    電を阻止するデータ保護回路を備えたことを特徴とする
    ICカード。
JP62030849A 1987-02-13 1987-02-13 Icカ−ド Pending JPS63198181A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62030849A JPS63198181A (ja) 1987-02-13 1987-02-13 Icカ−ド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62030849A JPS63198181A (ja) 1987-02-13 1987-02-13 Icカ−ド

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63198181A true JPS63198181A (ja) 1988-08-16

Family

ID=12315152

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62030849A Pending JPS63198181A (ja) 1987-02-13 1987-02-13 Icカ−ド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63198181A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61160185A (ja) * 1985-01-08 1986-07-19 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 電池内蔵icカ−ド
JPS6210717A (ja) * 1985-07-08 1987-01-19 Fujitsu Ltd コンピユ−タの電源制御方式

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61160185A (ja) * 1985-01-08 1986-07-19 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 電池内蔵icカ−ド
JPS6210717A (ja) * 1985-07-08 1987-01-19 Fujitsu Ltd コンピユ−タの電源制御方式

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0440204B1 (en) Semiconductor integrated circuit device having main power terminal and backup power terminal independently of each other
US4580248A (en) Electronic apparatus with memory backup system
JPS63198181A (ja) Icカ−ド
JPS6333184B2 (ja)
JPS6074061A (ja) 不揮発性デ−タ記憶装置
EP0661714B1 (en) Circuit device and corresponding method for resetting non-volatile and electrically programmable memory devices
US5384748A (en) Memory card with two SRAM arrays with different data holding voltages and power back-up
JP2548183B2 (ja) メモリ−カ−ド
JPS6142174Y2 (ja)
JPH01288984A (ja) メモリカード
JPS63198182A (ja) Icカ−ド
JPH04124790A (ja) Ramカード
JPS6073720A (ja) ランダムアクセスメモリのスタンバイモ−ド切替回路
JPS6010000Y2 (ja) 可搬式cmosメモリ装置
JPS6231372B2 (ja)
JPS6117476Y2 (ja)
JPS613221A (ja) メモリ回路の停電補償回路
JPH022165B2 (ja)
JPH01152521A (ja) Icカードのメモリバックアップ電源回路
JPH04158421A (ja) Icメモリカード
JPH0546280A (ja) バツクアツプ回路
JPH02155013A (ja) メモリ回路の電源供給装置
JPS59168586A (ja) Ic内蔵カ−ド
JPH01119814A (ja) メモリバックアップ回路
JPS5897721A (ja) 電源回路