JPS63197683A - マトリツクスまたはニードル印刷系のための重ね打ち可能なインキリボン、および該インキリボンの製造法 - Google Patents

マトリツクスまたはニードル印刷系のための重ね打ち可能なインキリボン、および該インキリボンの製造法

Info

Publication number
JPS63197683A
JPS63197683A JP62253918A JP25391887A JPS63197683A JP S63197683 A JPS63197683 A JP S63197683A JP 62253918 A JP62253918 A JP 62253918A JP 25391887 A JP25391887 A JP 25391887A JP S63197683 A JPS63197683 A JP S63197683A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ribbon
ink
elastic layer
matrix
needle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62253918A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0453710B2 (ja
Inventor
イアン・ホーガルス
アンドリユー・スコツト
クリステイーン・マツキントツシユ
ハンス・プフアフハウゼン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Caribonum Ltd
Original Assignee
Caribonum Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Caribonum Ltd filed Critical Caribonum Ltd
Publication of JPS63197683A publication Critical patent/JPS63197683A/ja
Publication of JPH0453710B2 publication Critical patent/JPH0453710B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/10Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein by using carbon paper or the like
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J31/00Ink ribbons; Renovating or testing ink ribbons

Landscapes

  • Impression-Transfer Materials And Handling Thereof (AREA)
  • Package Frames And Binding Bands (AREA)
  • Manufacture Or Reproduction Of Printing Formes (AREA)
  • Electronic Switches (AREA)
  • Duplication Or Marking (AREA)
  • Road Signs Or Road Markings (AREA)
  • Ultra Sonic Daignosis Equipment (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Oscillators With Electromechanical Resonators (AREA)
  • Liquid Developers In Electrophotography (AREA)
  • Reciprocating Pumps (AREA)
  • Coloring (AREA)
  • Mechanical Pencils And Projecting And Retracting Systems Therefor, And Multi-System Writing Instruments (AREA)
  • Record Information Processing For Printing (AREA)
  • Slide Fasteners, Snap Fasteners, And Hook Fasteners (AREA)
  • Ink Jet (AREA)
  • Ticket-Dispensing Machines (AREA)
  • Superconductors And Manufacturing Methods Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、支持フィルムおよび少なくとも1つのインキ
放出被膜ならびに場合によっては他の常用の中間被膜を
有する、マトリックスまたはニードル印刷系のための重
ね打ち可能なインキリボン、ならびに該インキリボンの
製造法に関する。
従来の技術 支持フィルムを有する、マトリックス印刷系のための重
ね打ち可能なリボンは、既に公知である。支持フィルム
は、例えば熱硬化性または熱可塑性の性質を有するプラ
スチックからなる。
このようなリボンをマトリックス印刷系に使用した場合
には、多数の種々の欠点に遭遇する。
針は、急速に穿孔および変形を導き、その結果支持フィ
ルムに対して損傷をまねき、かつリボンを特に数回の通
過で使用不可能にする。この不利な効果は、不満足な印
刷の明澄度または鮮明度を導き、このことは、殊に単位
面積あたりの多数の針および微細な針を有する新しいマ
トリックス印刷系について云える。
発明が解決しようとする問題点 それ故に、本発明の課題は、使用の際に針の作用によっ
てリボンが穿孔されかつ変形されることを十分に阻止し
かつ印刷の際に満足な印刷の鮮明度を生じる、マトリッ
クス印刷系のための重ね打ち可能なすyKンを提案する
ことである。
問題点を解決するための手段 この課題は、本発明によれば、プム弾性材料層が針圧痕
側に形成されていることによって解決される。
リボンの支持フィルムのための出発材料を選択する場合
には、本発明によれば、夏大な制限は全く受けない。常
法で使用されるプラスチックをこの分野で使用すること
は、可能であり、このプラスチックは、例えば熱硬化性
または熱可塑性の性質を有することができる。ポリエス
テルフィルムおよびポリプロピレンフィルムは、特に実
地において有利であることが証明された。
ポリエチレンテレフタレートは、ホリエステルの中で特
に重要なものである。支持フィルムの厚さは、決定的な
ものではなく、60μmの値を越えない場合、殊に約1
0μmである場合が一般に有利である。
本発明によるリボンの場合には、弾性材料層は、針がマ
トリックス印刷系中で印刷過程の間に作用する側に存在
する。本発明の範囲内で“弾性材料”の用語は、最も広
い意味で理解すべきであり、かつ殊に“ニジストマー”
を包含する。これは、ゴム状の特性を有する合成ポリマ
ーおよび天然ポリマーに対する選択的な用語である。D
工N7724および1972年2月の補遺によれば、エ
ラストマーは、′分解温度にまで架橋された広幅メツシ
ュの島分子慄質であり、この高分子物質は、鋼弾註的に
低い温度で挙動し、高い温度であっても粘稠的に流れず
、かつその代りに20’Cまたは低い温度から分解温度
まででゴム状である。このゴム状の性質ハ、約0.1〜
1Q Q MPaの実質的に温度に無関係の剪断弾性率
および大きい可逆的変形可能性によって特徴づけられて
いる。 エフストマーμ、長いもつれたポリマー鎖から
なり、この鎖は、広幅メツシュであるように互いに架橋
されている。引張応力および王権応力の場合の架橋結合
(付着点、IPilえば加硫によって導入された硫黄橋
またはエーテル橋)の結果として、鎖は、互いに及ばな
い滑りから阻止される(流去)。エラストマーの特性は
、充填剤、安定剤等によって変えることができる。天然
ゴムまたはブタジェン−スチレン共1合体は、例えばマ
イクロ波によって加硫することもできる。本発明の範囲
内で重要なエラストマーは、例えば天然ゴム(NR)、
合成ゴム、例えばB、OR、Cl5M 、 EVA。
エエR、NBR、PUE 、 RUC!%RU工、SB
R、アクリルゴム、フルオロエラストマー、ポリオレフ
イン、ポリ燐ニトリPクロリr、ポリスルフィド、シリ
コーンゴムおよびポリウレタン樹脂である。
最も広い意味において、ゴムは、高分子の主として塑性
の物質であり、この物質は、加硫によって高度の弾性状
態に移り、それによって有機溶剤中での溶解性を失なう
。このゴム物質は、低粘度の形、例えば溶液の形で本発
明によるインキリボンの支持フィルムの片側に塗布され
、その後に特殊な加泥が行なわれる。付加的に加硫促進
剤、fHjえばキサントデネート、ジチオカルバメート
およびテトラメチルチウラムジスルフィドが存在してい
てもよい。加硫は、例えば加熱作用によって行なわれる
かまたは溶剤を蒸発させることによって行なわれ、かつ
所望の弾性材料を導く。
適当に積層品を支持フィルムおよび弾性層から製造する
場合、ゴム状製品の出発物質は、基材として使用され、
適当な形、特に溶解した形で支持フィルムに塗布され、
かつそこで加硫される。天然ゴムおよび合成ゴムの出発
物質な便用することができる。
弾性層をリボン支持フィルム上に得るためには、本発明
の範囲内で熱弾性エラストマーを有利に使用することが
できる。D工N7724および1972年2月の補遺に
よれば、この熱弾性ニジストマーは、ポリマー分子が1
つの位置で如何なる温度であってももはやマクロブラウ
ン運動を行なうことができないような程度に広幅のメツ
シュであるように分解温度にまで架橋されている高分子
物質である。しかし、ミクロゾラウン運動は、がラス転
努温度(無定形ポリマーの場合)または融点(部分的に
結昂性のポリマーの場合)これらは双方とも定義によれ
ば、0℃よりも高い)と、分解温度との間で可能である
。典型的な熱弾性ニジストマーは、広幅メツシュの架橋
ポリエチレンおよび架橋ポリプロピレンである。熱可塑
性支持材料および熱弾性材料を共押出しすることによっ
て、殊に支持フィルムおよび弾性層によって構成された
複合構造を得ることができる。
本発明によるリボンの弾性層を形成するために弾性材料
を選択する場合には、菫犬な制限は全く存在しない。公
知技術水準から、如何にして弾性材料および可能な使用
される出発材料は、最後に支持フィルムおよび弾性層に
よって構成された所望の複合構造を得るためだ選択され
なければならないのかは、公知である。本発明の本質は
、後記に示したように、複合構造を正確にマトリックス
印刷系に使用した場合にこの複合構造により特に利点お
よび極めて窓外な結果が得られることにある。
従って、本発明によるインキリボンを製造するだめの方
法の場合には、押出しの間または押出し後に架橋を行な
うかまたは熱可塑的に変形可能である、弾性層および支
持フィルムのための出発材料を共押出しし、その後にイ
ンキ放出被膜を常法で塗布するように実施するのが好ま
しい。
基本的にに、前記材料からなる完成弾性フィルムを”7
EM支持フィルムと一緒に処理し、積層品を生じること
も可能でめり、この場合常用の貼合せ用接着剤は、適当
に付着特性を得るために使用される。この型の材料は公
知である。貼合せ用接着剤の付着力を与える被膜は、約
5〜10μmの厚さであるのが好ましい。
積層構造の弾性層を形成するために特に有利な方法は、
今や記載されるであろう。弾性層を得るために、市場で
入手できる溶剤に可溶の非反応性ポリウレタン樹脂また
は樹脂を使用することは、有利であることが証明され、
この場合この弾性層は、溶液で支持体に塗布され、かつ
物理的に乾燥される。前記の非反応性ポリウレタンゴム
または樹脂は、例えばバイエル社(Bayer AG 
)、レヴアークーゼン(Leverkusen)在によ
って″デスモラク(Desmolac) 210 D”
の商標で市販されている線状芳香族ホリウレタンを包含
する。前記材料は、完全に反応したが、三次元的に架構
されかつ溶剤中で不溶である、常法で完全に反応したポ
リウレタン樹脂と比較され、場合によっては分枝鎖状側
鎖を有する、主として縁状の構造を有し、かつ一般に低
分子量をも有する。前記材料は、芳香族炭化水素または
脂肪族炭化水素から誘導されたものであることができる
。所望の弾性を得るために、塗布されるポリウレタン樹
脂の溶液は、三官能価インシアヌレートまたは相当する
ポリマー(少なくとも末端でそのつど1憫のインシアネ
ート基)と−緒に供給しなければならない。遊離Neo
基を有するトリインシアヌレートは、インシアヌル酸か
ら誘導されたポリインシアネートであり、この場合この
ポリイソシアネートの6個のH原子は、さらに遊4 N
GO基を有する炭化水素基によって代えられている。こ
のNCOイソシアヌレートは、本発明の範囲内で溶剤に
可溶の非反応性ポリウレタン樹脂を含有する溶液に添加
されている。溶剤は、例えばメチルエチルケトン、トル
エン等であることができる。この溶剤は、ポリウレタン
樹脂と反応することはできない。
それというのも、このポリウレタン樹脂は、もはや全(
NC!O反応性OH基を有しないが、例えば空気または
溶剤からの水と反応し、三次元ポリウレタン系に変わり
、これは、溶剤に可溶の非反応性ポリウレタン樹脂の層
を通過し、かつそれによって付加的にこの層を強化する
。Ne。
イソシアヌレート(儂、例えば1ハフトフエアミツトラ
ー(Haftvermittler) 2Q [15”
の名でバイエル社(Bayer AG)、レヴアークー
ゼン(Leverkusen)在によって供給される製
品により構成させることができる。
2つの前記反応体の1比は、重要なものではない。概略
的には、Neoイソシアヌレート約1重量部は、ポリウ
レタン樹脂約5〜30重量部に対して使用することがで
きる。しかし、個々の場合には、この範囲を上廻ること
も下廻ることも可能である。浴剤を蒸発させた後、架橋
反応は、完全な弾性材料を導き、この弾性材料は、極め
て適当な方法で本発明による要件に適合する。より良好
な“針の柔軟性”の意味における弾性は、例えばフタル
酸エステルの群からの可塑剤が塗布される溶液中に配合
されていることに有利に影響を及ぼしうる。
支持フィルムおよび弾性層の積層構造の2つの層の厚さ
は、重要なことではない。有利に弾性層の厚さは、複合
フィルム(支持フィルム/弾性層)の全厚の約20〜6
0%である。複合フィルムは、有利に約5〜50μm、
特に10〜40μmの厚さを有し、殊に有利には、厚さ
は20〜60μmである。
使用する準備がなされたインキリボンを得るために、本
発明によれば、インキ放出被膜は、支持フィルムの残り
の自由面に塗布される。任意にインキペーストを場合に
よっては溶液で塗布することができ、溶剤が存在する場
合には、溶剤は蒸発され、最後にインキ放出被膜を形成
させる。完成インキ放出被膜は、プラスチックマトリッ
クス中に分散された、油を基礎とするインキペーストを
有するプラスチックマトリックスの形であることができ
、このプラスチックマトリックスは、染料および/また
はインキ顔料ならびに場合によっては充填剤および湿祠
剤を含有し、この場合有利な型は、西ドイツ国特許第3
214305号明細書および同 第3307432号明細書に記載されている。
西ドイツ国特許第3214505号明細書の記載によれ
ば、インキペーストの油基剤は、芳香族炭化水素25〜
40%を含有する鉱油であり、この場合飽和結合C原子
の30〜40チは、脂環式に結合している。充填剤を使
用する場合、充填剤は、高い内部表面積を有する微細に
分配された貯蔵活性の充填剤であるのが好ましい。
インキ放出被膜中に含有されたインキペーストの粘度は
、適度に約4000〜10000mPa、θ(20℃)
の範囲に調節される。
本発明によるリボンを用いて特に有利に重ね打ちの回数
を得るためには、西Pイッ国特許第3307432号明
細書に記載のインキペーストを使用するのが有利である
。この西ドイツ国特許明細書の記載によれば、塗布され
たインキペーストの溶剤を蒸発させた後に得られるイン
キ放出被膜は、カーボンブラックおよび/または他のイ
ンキ顔料、ならびに大きい内部表面積および約0.2〜
40μm、特に0.2〜20 pmの粒径分布を有する
充填剤を含有する、プラスチックマトリックス中に分散
された油状ペーストを有するプラスチックマトリックス
からなる。
油は、多価アルコールのポリエトキシル化脂肪酸エステ
ルおよび油溶性または脂肪性染料の優れた溶剤である。
このポリエトキシル化脂肪酸エステルは、約12〜25
1dのC原子を有する脂肪酸および5〜6個のOH基を
有するアルコールのエステルであるのが好ましく、この
場合には、約20〜60個のエトキシ基が分子中に含ま
れている。特に好ましくは、ポリオキシエチレン−(4
0)−ソルビタンペンタオレエートないしポリオキシエ
チレン−(40)−ソルビタンオクタオレエートがポリ
エトキシル化脂肪酸エステルとして記載される。更に詳
細には、前記の西ドイツ国特許明細書を参照すべきであ
る。
西ドイツ国特許第5507452号明細嘗の記載とは異
なり、インキ放出被膜の充填剤量は、リボンを連続的に
動作するように詰めたカセット中に使用しかつ多少とも
ルーズなループの形にカセット中に配置することができ
る場合には不用である。従って、スゾールの場合とは異
なり、接触リボン表面間で過剰の加圧効果は全く存在し
ない。連続的に動作するように詰めたカセット中に収容
された本発明によるリボンは、インキペーストを本明細
書中で不利とならない大皺の量で塗布する場合には特に
高い収率な有し、この場合には、“油の浸出”に基づく
べとつきは存在しない。
インキ放出被膜を形成させるよりも先に、特に極端に!
tね打ちが必要とされる場合には、接着剤被膜を支持フ
ィルムに塗布することができる。接着剤被膜を形成させ
るのに特に適当な材料は、西げイツ国特許428255
44号明細誉に詳純に記載されており、この場合この西
ドイツ国特許明細書は、参考のためのものである。
付層特性および静電特性を生じるかかる被膜を備えてい
る積層構造体を巻成る場合には、薄い静電防止被膜は、
積層構造体の前面と後面との間に置かれている接触面を
通じて弾性層表面上に形成されていてもよい。この静電
防止被膜は、ある一定の場合には有利であることができ
る。
この静電防止被膜は、常法によって弾性層に別個に塗布
することができる。この被膜は、約1〜10μmの厚さ
を有するのが好ましく、この場合には、2〜7μmの範
囲が殊に好ましい。
種々の色の異なるインキ放出被膜は、並列的および連続
的に本発明によるIJ &ン上に塗布することができ、
したがってこのすざンは、多色印刷または多色タイピン
グに使用することができる。これらの多色印刷または多
色タイピングは、力えばカラー印刷の高い忠実度を可能
にする黄、!緑および業界の原色であることができる。
また、黒色ストリップを備えることもでき、したがって
同時に普通の文字を印刷することもできる。その結果、
高い忠実度の多色印刷物を供給するためには、黄、青緑
および業界の三原色を選択するのが適当である。それ故
に、カラーオリジナルに極めて似ているカラー画像は、
分離フィルター、すなわち背、緑および赤の三色フィル
ターを用いてオリジナルのカラー分離によって生じた特
殊な色信号に相当する画像を得ることによってコピ一枚
葉紙または頁に複写することができる。
実施例 次に、本発明を図面につき詳細に記載する:第1図によ
れば、インキリがン1は、架橋合成デム(ポリウレタン
)から形成された弾性層2、支持フィルム3およびイン
キ放出被膜4を有する。このインキ放出被膜は、ストリ
ップ5a、5b、5cおよび5dに区分され、この場合
ス) IJツブ5a、5bおよび5cは、黄、業界およ
び青緑の三原色をMし、最後の・カラーストリップ5d
は黒である。
第2図ば、カラーストリップ5aを拡大した詳細図でめ
り、このカラーストリップは、プラスチックマトリック
ス1からなり、このマトリツクスは、均質なインキペー
スト5および配合されたカーボンブラック粒子6を含有
し、かつポリエステル(ホリエチレンテレフタV−))
支持フィルム2に塗布される。インキペースト5は、1
分子あたり約40伽のエトキシ基を有するポリオキシエ
チレンソルビタンセプタオレエートに溶解した脂肪性染
料スーダンディーシブラック(カラーインデックス番号
26150)を含有する。
本発明にょろりざンは、多数の利点を有する。
この本発明によるリポ/は、同じ膜厚の公知製品と比較
して、針印刷系の針圧力に長時間耐えることができる。
それというのも、針は、直接に支持フィルムを打たず、
その代りに弾性層によって緩衝される。それ故は、穿孔
および変形は、著しく阻止される。弾性被膜の結果とし
て、リボンは、連続的に動作させる目的のためにカセッ
ト中で良好に確実に通過される。針作用の前記の緩衝の
結果として、針は摩滅を減少させることを生じ、かつマ
トリックス印刷系のシリンドヘッドは長い寿命が与えら
れている。更に、針をもはやリボンに通さずかつそれ故
に取り消しの際に針と一緒にインキを運ばない布リボン
と比較して利点が存在する。良好の延性が得られること
の結果として、印刷を良好に解像することおよび高度に
縁を解像することが得られる。
また、このことは、良好な1点解像力”を導く。
それというのも、弾性層材料は、マトリックス印刷系の
針の表面に直接に適合されているからである。
本発明によるリボンは、等しい有利な結果を伴なって白
黒印刷物およびカラー印刷物に使用することができる。
布リボンを支持体として使用するこれまでに知られた系
は、次のようにして構成させることができる。布リボン
中のインキストリップは、並列的に配置することができ
るが、^い忠実度のカラーコピーを得る丸めには連続的
に配置することもできる。いっそう良好に説明しうるた
めには、公知の布リボンの前記実施態様が参照される。
この布リボンヶよ、一般に部分的に第1のリール上に巻
かれ、かつ部分的に第2のリール上に巻かれ、この場合
には、互いに続く特別の原色を有する3つのインキ放出
被膜が存在する。カラー布リボンの場合には、ストリッ
プの特殊な結合が必要である。リボンが例えばナイロン
からなる場合には、接読点で結合させることが必要であ
り、かつ中間部分は、カラー色が別のものの中を通過し
ないように投げら炸ていなければならない。この結合ま
たは溶接は、労力を著しく必要とし、中間部分は、カラ
ー印I11の間不利となりうる。布リボンの他の前記欠
点は、この場合にも起こる。本発明によるリボンを有利
に使用することは、6色に異なるように着色された、連
続的なインキ被膜、すなわち三原色を有する1つの単位
としての支持フィルムが前記の不利な接続方法を必要と
せずに設けられていることを見い出すことに基づいてい
る。このカラー被膜をカラー印刷のために製造する場合
には、6つの異なる”ジャンボ”リボンが本発明の原理
を使用することにより1つの接着剤で不変に結合される
ように実施することもできる。結合するための時間は、
公知のナイロン布リボンのカラーストリップを溶接する
のに必要とされる時間のほぼ〆0である。
本発明によるリボンの利点は、それが長いリボンまたは
テープの形ではなくて、シートまたはブランケットの形
の場合であっても明らかである。
実際には支持フィルムは不必要であり、かつ例えば硬質
デム状層は支持体として適当であることができるように
思われる。しかし、この硬質ゴム状層は所望の結果を導
かないことが判明した。それというのも、このような支
持体ではカセット中で必要とされる機能を充足させるた
めには軟質すぎるからであります。確かに弾性層の厚さ
は、増大させることができたが、この厚さは、針昨用に
対して所望の弾性がもはや存在しないような程度に生じ
てしまうであろう。
印刷鮮明度に対する劣化も存在するであろう。
純粋なゴム層は、付漕力を与える層を使用する場合であ
っても、インキ放出材料を適度に堅固に結合させること
の困難さをも導くであろう。
付加的に、インキ放出被膜の油は、部分的に弾性層中に
移行するであろう。
実施例 更に、本発明を製造FJにより以下詳説する。
実施例 ポリウレタン樹脂20重量部〔商標′デスモラツク(D
esmolac) 2100”〕をメメチルエチルケン
880量部と混合し、これにNC0−インシアヌレート
1重量部〔”ハツトフェアミラトラ−(aaftver
mtttxer) 2005”の名でバイエル社(Ba
ysr AG)、レヴアークーゼン(Lθverkus
en)在によって市販されている〕を添加した。この溶
液を厚さ10μmのポリエチレンテレフタレート支持体
に、メチルエチルケトンを蒸発させた後に弾性層が10
μmの厚さで形成されるような程度の量で塗布し、した
がって複合フィルムは、20μmの全厚を有した。更に
、次の混合物をインキ放出被膜を形成させるために支持
フィルムに適用した:ポリオキシェチレンンルげタンセ
ゾタオレエート18.1 mf部(1分子あたり平均4
0個のエトキシ基を有する)、油浴性ブランク9.6 
M置部(カラーインデックス番号26150)(上記ポ
リオキシエチレンソルビタンセフタオレエート中で60
%)牛脂油シアミノオレエート2.3 X蓋部、宵色顔
料2.1 x蓋部(カラーインデックス番号42765
−1)、カーボンブラック7.0重量部、ポリ塩化ビニ
ル/アセテート45.51を量g (メチルエチルケト
ン中で25チ)、充填剤8−8xjik部(迂礫土)、
メチルエチルケトン15輩量部およびトルエン21・6
ii[置部の混合物。この混合物を塗布しかつ溶剤(メ
チルエチルケトンまたはトルエン)を蒸発させることに
よって、約16μmの厚さのインキ放出被膜を前記積層
フィルム上に形成させた。
前記方法で得られたIJ &ンは、マトリックス印刷系
に使用する際に長時間便用した場合であっても穿孔およ
び変形を惹起せず、優れた印刷鮮明度を生じる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、多色印刷用の本発明によるインキリボンを示
す略図であり、第2図は、第1図によるリボンを部分的
に示す略本断面図である。 2・・・ゴム弾性材料層、3・・・支持フィルム、5’
s5b、5c、5d・・・インキ放出被膜第2図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、支持フィルムおよび少なくとも1つのインキ放出被
    膜ならびに場合によつては他の常用の中間被膜を有する
    、マトリックスまたはニードル印刷系のための重ね打ち
    可能なインキリボンにおいて、ゴム弾性材料層(2)が
    針圧痕側に形成されていることを特徴とする、マトリッ
    クスまたはニードル印刷系のための重ね打ち可能なイン
    キリボン。 2、種々に着色されたインキ放出被膜(5a、5b、5
    c、5d)が並列的または連続的に配置されている、特
    許請求の範囲第1項記載のリボン。 3、弾性層(2)が支持フィルムの厚さの約20〜30
    %を占める、特許請求の範囲第1項または第2項に記載
    のリボン。 4、約15〜60μmの厚さである、特許請求の範囲第
    6項記載のリボン。 5、弾性層が架橋ゴムまたは熱弾性エラストマーからな
    る、特許請求の範囲第1項から第4項までのいずれか1
    項に記載のリボン。 6、貼合せ接着剤被膜が支持フィルムと弾性層(2)の
    間に置かれている、特許請求の範囲第1項から第5項ま
    でのいずれか1項に記載のリボン。 7、貼合せ接着剤被膜が約5〜10μmの厚さを有する
    、特許請求の範囲第6項記載のリボン。 8、支持フィルムおよび少なくとも1つのインキ放出被
    膜ならびに場合によつては他の常用の中間被膜を有する
    、マトリックスまたはニードル印刷系のための重ね打ち
    可能なインキリボンを製造する方法において、押出の間
    または押出後に架橋が行なわれるかまたは熱可塑的に変
    形可能である、弾性層(2)の出発材料と、支持フィル
    ム(3)の出発材料とを共押出しし、その後にインキ放
    出層を常法で塗布することを特徴とする、マトリックス
    またはニードル印刷系のための重ね打ち可能なインキリ
    ボンの製造法。
JP62253918A 1986-10-15 1987-10-09 マトリツクスまたはニードル印刷系のための重ね打ち可能なインキリボン、および該インキリボンの製造法 Granted JPS63197683A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19863635112 DE3635112A1 (de) 1986-10-15 1986-10-15 Ueberlappend ueberschreibbares farbband fuer nadeldrucksysteme sowie ein verfahren zu dessen herstellung
DE3635112.1 1986-10-15

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63197683A true JPS63197683A (ja) 1988-08-16
JPH0453710B2 JPH0453710B2 (ja) 1992-08-27

Family

ID=6311787

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62253918A Granted JPS63197683A (ja) 1986-10-15 1987-10-09 マトリツクスまたはニードル印刷系のための重ね打ち可能なインキリボン、および該インキリボンの製造法

Country Status (14)

Country Link
US (1) US4886386A (ja)
EP (1) EP0263990B1 (ja)
JP (1) JPS63197683A (ja)
AT (1) ATE63085T1 (ja)
CA (1) CA1299132C (ja)
DE (2) DE3635112A1 (ja)
DK (1) DK166202C (ja)
ES (1) ES2022245B3 (ja)
FI (1) FI88596C (ja)
HK (1) HK96191A (ja)
IE (1) IE59976B1 (ja)
NO (1) NO170065C (ja)
PT (1) PT85895B (ja)
SG (1) SG84491G (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2539594Y2 (ja) * 1991-03-01 1997-06-25 沖電気工業株式会社 多色インクリボン
US6552538B2 (en) 2001-04-11 2003-04-22 Koninklijke Philips Electronics, N.V. RF transmit calibration for open MRI systems
WO2016014504A1 (en) * 2014-07-23 2016-01-28 E. I. Du Pont De Nemours And Company Uv-curable dielectric inks for a hydrofluoric acid mask on glass substrates

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2106610A1 (de) * 1970-02-17 1971-08-26 Ibm Ubertragungsmateriahen fur hohe Auf Schlagbeanspruchung

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE525191C (de) * 1929-06-08 1931-05-20 Fritz Timme Farbband fuer Schreibmaschinen
US2066687A (en) * 1934-10-13 1937-01-05 George T Hudspeth Carbon transfer ribbon
GB473679A (en) * 1935-01-15 1937-10-18 Friedrich Gygli Typing ribbon
US3162290A (en) * 1961-06-29 1964-12-22 John P Knight Ink transfer
US3287153A (en) * 1963-08-22 1966-11-22 Royal Typewriter Co Inc Pressure sensitive sponge-like transfer device
US3330791A (en) * 1963-12-16 1967-07-11 Reeves Bros Inc Microporous inking compositions
US3671287A (en) * 1970-04-20 1972-06-20 Burroughs Corp Ink transfer member
JPS5217633B2 (ja) * 1972-04-17 1977-05-17
US4016321A (en) * 1975-01-23 1977-04-05 E. I. Du Pont De Nemours And Company Printer ribbon substrates
DE2815344C2 (de) * 1978-04-10 1983-02-17 Pelikan Ag, 3000 Hannover Verfahren zum Aufbringen einer antistatischen Polymer-Zwischenschicht auf eine Trägerfolie für Carbonmaterial
DE2825344C2 (de) * 1978-06-09 1986-10-02 Harting Elektronik Gmbh, 4992 Espelkamp Anordnung zur Schraubbefestigung elektrischer Bauelemente
US4321286A (en) * 1979-07-12 1982-03-23 International Business Machines Corporation Process for producing transfer ribbons
JPS56127464A (en) * 1980-03-12 1981-10-06 Brother Ind Ltd Color dot matrix type serial printer
DE3214305C2 (de) * 1981-06-27 1984-08-02 Pelikan Ag, 3000 Hannover Überlappend überschreibbares Farbband
US4472072A (en) * 1981-07-30 1984-09-18 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Printing apparatus
ATE16368T1 (de) * 1982-04-07 1985-11-15 Pelikan Ag Ueberlappend ueberschreibbares farbband.
US4569609A (en) * 1984-07-13 1986-02-11 Burroughs Corporation Print ribbon comprising a frictional back layer
US4631232A (en) * 1984-07-18 1986-12-23 General Company Limited Heat-sensitive transferring recording medium

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2106610A1 (de) * 1970-02-17 1971-08-26 Ibm Ubertragungsmateriahen fur hohe Auf Schlagbeanspruchung

Also Published As

Publication number Publication date
FI874433A (fi) 1988-04-16
ATE63085T1 (de) 1991-05-15
CA1299132C (en) 1992-04-21
NO170065C (no) 1992-09-09
DE3769744D1 (de) 1991-06-06
NO874234L (no) 1988-04-18
DE3635112C2 (ja) 1988-09-29
DK166202B (da) 1993-03-22
DK527787D0 (da) 1987-10-08
ES2022245B3 (es) 1991-12-01
US4886386A (en) 1989-12-12
SG84491G (en) 1991-11-22
FI874433A0 (fi) 1987-10-08
FI88596C (fi) 1993-06-10
EP0263990A1 (en) 1988-04-20
NO170065B (no) 1992-06-01
DK166202C (da) 1993-08-16
FI88596B (fi) 1993-02-26
PT85895B (pt) 1993-08-31
HK96191A (en) 1991-12-06
JPH0453710B2 (ja) 1992-08-27
DE3635112A1 (de) 1988-05-05
NO874234D0 (no) 1987-10-09
IE59976B1 (en) 1994-05-04
PT85895A (pt) 1988-11-30
DK527787A (da) 1988-04-16
EP0263990B1 (en) 1991-05-02
IE872699L (en) 1988-04-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU701431B2 (en) A transfer for decorating textiles with coloured patterns
US6258429B1 (en) One-way see-thru panel and method of making same
US5646090A (en) Thermal transfer image-receiving sheet
US5441785A (en) Composite alignment-maintaining plastic lettering material
JPS63280689A (ja) 熱転写受像シート
JPS63197683A (ja) マトリツクスまたはニードル印刷系のための重ね打ち可能なインキリボン、および該インキリボンの製造法
GB1559154A (en) Pressure-sensitive transfer elements having polyurethane undercoats
US4016321A (en) Printer ribbon substrates
US3667983A (en) Flexible colour printed laminate and method of making same
JP3295858B2 (ja) 転写層の膜切れ性を改良した転写フイルム
JPS61279582A (ja) Ohp用フイルム
JPH09314723A (ja) 印刷付き包装材料の製造方法
JP3507184B2 (ja) 熱転写受像シート
JP3447414B2 (ja) 感熱孔版用原紙
JPS59135184A (ja) マ−ク転写法
JP2000229482A (ja) 印画紙
JPH05155164A (ja) 染料熱転写画像受容シート
JPH04299185A (ja) 熱転写受像シート
JPH0615966A (ja) 熱転写受像シート
JP2001341415A (ja) インクジェットプリンター用記録材料及びその製造方法
JPH03235893A (ja) 絵付きブラインド及びその製造方法
JPS63214489A (ja) 感熱性孔版原紙