JPS63195441A - 流体封入式マウント装置 - Google Patents

流体封入式マウント装置

Info

Publication number
JPS63195441A
JPS63195441A JP2495687A JP2495687A JPS63195441A JP S63195441 A JPS63195441 A JP S63195441A JP 2495687 A JP2495687 A JP 2495687A JP 2495687 A JP2495687 A JP 2495687A JP S63195441 A JPS63195441 A JP S63195441A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
throttle passage
fluid
support members
partition member
frequency range
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2495687A
Other languages
English (en)
Inventor
Motohiro Katayama
片山 元廣
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Riko Co Ltd
Original Assignee
Sumitomo Riko Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Riko Co Ltd filed Critical Sumitomo Riko Co Ltd
Priority to JP2495687A priority Critical patent/JPS63195441A/ja
Publication of JPS63195441A publication Critical patent/JPS63195441A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F13/00Units comprising springs of the non-fluid type as well as vibration-dampers, shock-absorbers, or fluid springs
    • F16F13/04Units comprising springs of the non-fluid type as well as vibration-dampers, shock-absorbers, or fluid springs comprising both a plastics spring and a damper, e.g. a friction damper
    • F16F13/06Units comprising springs of the non-fluid type as well as vibration-dampers, shock-absorbers, or fluid springs comprising both a plastics spring and a damper, e.g. a friction damper the damper being a fluid damper, e.g. the plastics spring not forming a part of the wall of the fluid chamber of the damper
    • F16F13/08Units comprising springs of the non-fluid type as well as vibration-dampers, shock-absorbers, or fluid springs comprising both a plastics spring and a damper, e.g. a friction damper the damper being a fluid damper, e.g. the plastics spring not forming a part of the wall of the fluid chamber of the damper the plastics spring forming at least a part of the wall of the fluid chamber of the damper
    • F16F13/18Units comprising springs of the non-fluid type as well as vibration-dampers, shock-absorbers, or fluid springs comprising both a plastics spring and a damper, e.g. a friction damper the damper being a fluid damper, e.g. the plastics spring not forming a part of the wall of the fluid chamber of the damper the plastics spring forming at least a part of the wall of the fluid chamber of the damper characterised by the location or the shape of the equilibration chamber, e.g. the equilibration chamber, surrounding the plastics spring or being annular

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Combined Devices Of Dampers And Springs (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (技術分野) 本発明は、自動車用エンジンマウント等の流体封入式マ
ウント装置に係り、特に振幅が近接した、互いに異なる
周波数域の入力振動を共に良好に抑制乃至は遮断せしめ
ることが可能な流体封入式マウント装置に関するもので
ある。
(従来技術) 自動車用エンジンマウント等のマウント装置では、近年
、目的とする周波数域の入力振動を効果的に防振(抑制
乃至は遮断)することが可能なことから、内部に一対の
流体室を備えると共に、該一対の流体室を連通させる絞
り通路を備え、各流体室内に封入された所定の非圧縮性
流体が該絞り通路を通じて相互に流動することに基づい
て入力振動を防振するようにした、所謂流体封入式のも
のが用いられるようになってきている。このような流体
封入式マウント装置によれば、絞り通路を流動する非圧
縮性流体の流動作用乃至は慣性質量効果により、その絞
り通路の断面積と長さとの比に対応した周波数域の入力
振動を効果的に防振することができるのであり、従って
その絞り通路の断面積と長さとの比を防振目的とする振
動の周波数に対応して設定(チューニング)することに
より、その目的とする周波数域の振動を効果的に防振す
ることができるのである。
しかしながら、このような従来の流体封入式マウント装
置では、絞り通路のチューニング周波数に対応した周波
数域の入力振動については良好な防振効果が得られるも
のの、それ以外の周波数域の入力振動については必ずし
も良好な防振効果が得られるとは言い難く、特にその絞
り通路のチューニング周波数域よりも高い周波数域の入
力振動に対しては却って防振機能が低下するといった問
題があった。
一方、これに対し、上述のような流体封入式マウント装
置において、前記一対の流体室を仕切る状態でそれら流
体室の対向方向に所定量移動可能に可動部材を設け、両
流体室に生じる流体圧差に基づいてこの可動部材をそれ
らの流体室の対向方向に移動させるようにしたものが提
案されている。
このような可動部材を設ければ、その可動部材の移動に
基づいて、前記絞り通路のチューニング周波数に対応し
た周波数域の振動とは異なる周波数域の入力振動を効果
的に防振することができるのであり、従って互いに異な
る2つの周波数域の入力振動を共に効果的に防振するこ
とが可能となるのである。
(問題点) ところで、このような可動部材を備えた流体封入式マウ
ント装置では、上述のように、互いに異なる2つの周波
数域の入力振動を共に効果的に抑制乃至は遮断すること
ができるものの、例えば直列四気筒エンジンを防振支持
するために用いられる自動車用エンジンマウントで防振
対象とする10Hz前後のシェイクと25Hz前後のア
イドル振動のように、周波数が異なり、振幅がほぼ近接
している2つの周波数域の入力振動については、その構
造上から、一方の周波数域の入力振動に対して必ずしも
良好な防振効果が得られないといった問題があり、その
ように、振幅が略近接した、互いに異なる周波数域の入
力振動を共に効果的に防振することのできるマウント装
置の開発が望まれていた。
すなわち、前述の如き可動部材を備えた流体封入式マウ
ント装置では、一般に、絞り通路を非圧縮性流体が流動
することに基づいて抑制乃至は遮断される振動の周波数
よりも、可動部材が移動することに基づいて防振される
振動の周波数の方が高く設定されることとなるが、この
ような流体封入式マウント装置を用いて互いに異なる周
波数域の入力振動を防振させる場合には、非圧縮性流体
が絞り通路を流動することに基づいて防振される振動の
振幅に比べて可動部材の移動量を著しく制限する必要が
あるのであり、従って可動部材の移動によっては、振幅
が充分小さい振動だけしか効果的に防振することができ
ないのである。そしてそれ故、そのような可動部材を備
えた流体封入式マウント装置では、前記自動車用エンジ
ンマウントで防振対象とする1 0Hz前後のシェイク
と25Hz前後のアイドル振動のように、振幅が近接し
た、周波数域が異なる入力振動を防振対象とした場合、
周波数域の高い側の振動に対して必ずしも充分な防振効
果が得られなかったのであり、それら入力振動を共に効
果的に防振することのできるマウント装置の開発が望ま
れていたのである。
(解決手段) ここにおいて、本発明は、このような事情を背景として
為されたものであり、その要旨とするところは、(a)
所定の距離を隔てて対向するように配置された第一およ
び第二の支持部材と、(b)該第一および第二の支持部
材の間においてそれらを隔てるように配置された仕切部
材と、(c)該仕切部材と前記第一および第二の支持部
材とがそれぞれ第一および第二のゴム弾性体で弾性的に
連結されることにより、該仕切部材を挟んで対向するよ
うに形成された第一および第二の受圧室と、(d)少な
くとも一部が可撓性乃至は弾性膜からなる隔壁部材にて
画成されることによって形成された平衡室と、(e)該
平衡室と前記第一および第二の受圧室とにそれぞれ封入
された所定の非圧縮性流体と、(f)前記第一および第
二の受圧室を相互に連結せしめる状態で形成された第一
の絞り通路と、(g)前記第一の受圧室と前記平衡室と
を相互に連通せしめる状態で形成された第二の絞り通路
とを含み、前記封入された非圧縮性流体が前記第一の絞
り通路を流動することに基づいて前記第一および第二の
支持部材間に入力される第一の周波数域の振動を抑制乃
至は遮断すると共に、前記第二の絞り通路を流動するこ
とに基づいて該第一および第二の支持部材間に入力され
る該第一の周波数域よりも高い第二の周波数域の振動を
抑制乃至は遮断するように、流体封入式マウント装置を
構成したことにある。
(作用・効果) このような流体封入式マウント装置では、両支持部材間
に第一の絞り通路に対応する第一の周波数域の振動が入
力されたときは、第一および第二の各ゴム弾性体並びに
平衡室を画成する隔壁部材の変形に応じ、各流体室(第
一、第二〇受圧室および平衡室)内に封入された非圧縮
性流体が第一および第二の絞り通路を通じて各流体室間
を相互に流動せしめられることとなる。従って、この場
合には、非圧縮性流体が第一の絞り通路を流動すること
に基づいて、その第一の周波数域の振動が効果的に防振
(抑制乃至は遮断)されることとなるのである。
一方、両支持部材間に第二の絞り通路に対応する第二の
周波数域の振動が入力されたときは、第一の絞り通路が
該第二の周波数域よりも低い第一の周波数域に対応(チ
ューニング)させられていることから、非圧縮性流体が
第一の絞り通路を流動することは阻害されるが、第二の
絞り通路を流動することは許容される。つまり、この場
合には、非圧縮性流体が専ら第二の絞り通路を流動せし
められるのであり、従って非圧縮性流体が該第二の絞り
通路を流動することに基づいて、その第二の周波数域の
振動が効果的に防振されるのである。
そして、本発明では、前述のように、非圧縮性流体が第
二の周波数域に対応する第二の絞り通路を流動すること
に基づいて第一の周波数域に対応する第一の絞り通路を
流動し得るようにされ、これによって第一の周波数域の
入力振動が効果的に防振されるようになっていることか
ら、第一の周波数域の入力振動を効果的に防振するため
に第二の絞り通路を流動する非圧縮性流体の流動量を規
制する必要がないのであり、従って前記可動部材の移動
に基づいて第二の(周波数の高い側の)周波数域の振動
を防振する従来の流体封入式マウント装置とは異なり、
第二の周波数域の振動の振幅が大きくても該第二の周波
数域の振動を効果的に防振することができるのである。
そしてそれ故、前記自動車用エンジンマウントにおける
1 0Hz前後のシェイクと25Hz前後のアイドル振
動のように、振幅が近接した、周波数域が互いに異なる
入力振動を防振対象とする場合において、それら入力振
動を共に効果的に防振することが可能となるのである。
なお、かかる本発明において、前記第一および第二のゴ
ム弾性体は、振動入力時においてそれらの変形量がほぼ
同じとなるように、両支持部材の対向方向における動バ
ネ定数を略一致させるようにすることが望ましい。この
ようにすれば、一方のゴム弾性体だけが過大に変形する
ことを良好に防止できるのであり、従ってそれらゴム弾
性体、ひいてはマウント装置全体の耐久性を向上できる
のである。
(実施例) 以下、本発明をより一層具体的に明らかにするために、
その一実施例を図面に基づいて詳細に説明する。
なお、ここでは、振幅が互いに近接したlOH2前後の
シェイクと25Hz前後のアイドル振動とを防振対象と
する、直列四気筒エンジンを防振支持する自動車用エン
ジンマウントに本発明を適用した例について述べるが、
本発明はこれに限定されるものではなく、かかるエンジ
ンマウント以外のマウント装置についても適用すること
が可能である。
すなわち、第1図には、本発明の一実施例である直列四
気筒エンジンを防振支持するための自動車用エンジンマ
ウントを示す縦断面図が、また第2図には、その横断面
図が示されている。
それらの図において、10および12は、それぞれ第一
および第二の支持部材としての第一および第二の支持金
具であって、共に略円錐台形状を成しており、小径側の
端面が互いに向き合う状態で所定の距離を隔てて対向す
るように配置されている。そして、それぞれの大径側の
端面に立設された取付ポル)14.16において、直列
四気筒エンジンおよび車体の各一方に取り付けられるよ
うになっている。
第一および第二の支持金具10.12の間には、それら
を隔てるように、合成樹脂製の仕切部材18が配置され
ており、また各支持金具10.12の外周面とこの仕切
部材18の相対応する端面の外周部との間には、それぞ
れ第一および第二のゴム弾性体20.22が介装されて
いる。そしてこれにより、各支持金具10.12と仕切
部材18との間に、仕切部材18を挟んで対向する状態
で、水、ポリアルキレングリコール、シリコーン油等の
所定の非圧縮性流体が封入された第一および第二の一対
の受圧室24,26が形成されている。
より具体的には、仕切部材18は、厚肉円筒部30の内
孔の軸心方向中間部に所定厚さの隔壁32を一体に備え
た構造を有しており、両支持金具10.12間の略中央
部においてそれらに対して同軸的に配置されて、それら
支持金具10.12に向かって開口する第一および第二
の凹所34゜36を形成せしめている。
一方、前記第一および第二のゴム弾性体20゜22は共
に円環状を成しており、それぞれその内周部において各
対応する支持金具10.12の外周面に一体に加硫接着
されていると共に、その外周部に一体加硫接着された第
一および第二の組付金具38.40を介して仕切部材1
8の厚肉円筒部30の軸心方向両端部に一体的に組み付
けられている。そしてこれにより、前記仕切部材18に
形成された各対応する凹所34,36を流体密に閉塞し
て、それら凹所34,36をそれぞれ流体収容空間とす
る前記第一および第二〇受圧室24゜26を形成せしめ
ている。
第1図および第2図に示されているように、各ゴム弾性
体20.22の外周部には、それぞれ軸心方向の一端側
に形成された大径部42.44が仕切部材18側に突出
する状態で、共に段付円筒状を成す第一および第二の組
付金具38.40が−その小径部46.48の内周面で
一体加硫接着されているのであり、ゴム弾性体20.2
2は、それら組付金具38.40の大径部42.44側
の突出部位をそれぞれ仕切部材18の厚肉円筒部30の
外周面に圧入固定されることにより、仕切部材18に対
して一体的に組み付けられているのである。そして、こ
れによって、前記各凹所34゜36が各ゴム弾性体20
.22の一体加硫成形品によって流体密に閉塞されてい
るのであり、それら凹所34,36を流体収容空間とす
る第一および第二の受圧室24.26が形成されている
のである。
なお、前記第一および第二のゴム弾性体20゜22は、
支持金具10.12の対向方向における動バネ定数が略
同じ大きさに設定されている。
また、第1図から明らかなように、仕切部材18の厚肉
円筒部30は、その外周面が前記組付金具38.40の
各ゴム弾性体20.22からの突出部位の内面形状に対
応した形状とされており、各組付金具38.40はその
突出部位の内周面が厚肉円筒部30の外周面に密着する
状態で、且つ大径部42.44側の端面を互いに突き合
わされた状態で、仕切部材18に圧入固定されている。
さらに、第1図および第2図に示されているように、仕
切部材18の厚肉円筒部30の外周面には、そのほぼ全
面を覆う状態で、C字状断面の金属板50が一体にイン
サート成形されており、前記各組付金具38.40の大
径部42.44がこの金属板50で覆われた厚肉円筒部
30の外周面に対して圧入固定されるようになっている
。このようにすれば、各組付金具38.40を合成樹脂
表面に対して圧入させる場合に比べて、耐波は強度が大
幅に向上するのであり、信頼性が著しく向上するのであ
る。なお、このような金属板50は厚肉円筒部30の全
周を覆う状態で設けることも可能であり、また厚肉円筒
部30のより少ない面積を覆うように設けることも可能
である。
ところで、仕切部材18に対して一体的に組み付けられ
た組付金具38.40には、第1図および第2図に示さ
れているように、それらの両外表面に跨る状態で、矩形
環状の溝部52を形成するダイヤフラム取付座54が形
成されている(第3図参照)。そして、このダイヤフラ
ム取付座54の溝部52内に周縁部を収容され、そのダ
イヤフラム取付座54と、これにボルト固定された略矩
形容器状の保護金具56の開口周縁部に形成された外向
きフランジ部58との間でその周縁部を挟持されて、ゴ
ム弾性膜からなる隔壁部材としてのダイヤフラム60が
流体密に配設されており、これによって組付金具38.
40と該ダイヤフラム60との間に前記受圧室24.2
6と同様の非圧縮性流体が封入された平衡室62が形成
されている。
そして、本実施例では、第一、第二の受圧室24.26
および平衡室62がこのような状態で形成されたエンジ
ンマウントにおいて、第1図および第2図に示されてい
るように、前記仕切部材18をその軸心方向に貫通して
、第一および第二〇受圧室24,26を相互に連通せし
める第一の絞り通路64が形成されていると共に、仕切
部材18の厚肉円筒部30をその径方向に貫通して、第
一〇受圧室24と平衡室62とを相互に連通せしめる第
二の絞り通路66が形成されており、且つ、それら絞り
通路64.66がそれぞれ10Hz程度および25Hz
程度の振動周波数にチューニングされている。
また、前記ダイヤフラム60の変形に基づく平衡室62
の容積変化量がそれらチューニング周波数域の振動振幅
に比べて充分大きくされ、各チューニング周波数域の振
動入力時において、それらの振動の振幅に応じた量の非
圧縮性流体が各絞り通路64.66を流動し得るように
されている。
なお、ここにおいて、前記第一の絞り通路64は、第1
図および第2図に示されているように、前記仕切部材1
8の厚肉円筒部30の内面に突出形成された突出部68
を貫通して形成されている。
また、第一および第二の絞り通路64.66は、それぞ
れその断面積: a+ 、a2 (>a+ )と長さ=
1.、It2との比:a+ /l+ 、a2/12がそ
れぞれ10Hz程度および25Hz程度の振動周波数に
対応して設定されており、これによってそれら各振動周
波数にチューニングされている。
さらに、前記保護金具56は、平衡室62を画成するダ
イヤフラム60が必要以上に変形(膨出)することを防
止する大きさに設定されており、これによって該ダイヤ
フラム60を外部から保護すると共に、該ダイヤフラム
60が必要以上に膨出してパンクすることを防止するよ
うになっている。
このようなエンジンマウントでは、支持金具10.12
間に第一の絞り通路64のチューニング周波数に対応し
た1 0Hz前後(第一の周波数域)のシェイクが入力
された場合、各ゴム弾性体20゜22およびダイヤフラ
ム60の変形に基づいて、各流体室(24,26,62
)内に封入された非圧縮性流体が第一および第二の絞り
通路64.66を通じて相互に流動せしめられる。従っ
て、この場合には、非圧縮性流体が第一の絞り通路64
を流動する際の流動作用乃至は慣性質量効果に基づいて
、その10Hz前後のシェイクが効果的に抑制乃至は遮
断されることとなる。
・一方、両点持金具10.12間に第二の絞り通路66
のチューニング周波数に対応した25Hz前後(第二の
周波数域)のアイドル振動が入力された場合には、非圧
縮性流体が第一の絞り通路64を流動することは阻害さ
れるが、第二の絞り通路66を流動することは許容され
るため、非圧縮性流体がこの第二の絞り通路66を流動
する際の流動作用乃至は慣性質量効果に基づいて、その
25Hz前後のアイドル振動が有利に抑制乃至は遮断さ
れることとなる。そして、本実施例では、その際、前述
のように、アイドル振動の振幅に応じた量の非圧縮性流
体が第二の絞り通路66を流動し得るようにされている
ことから、かかるアイドル振動の振幅が前記シェイクの
それに近接したものであっても、充分効果的に防振(抑
制乃至は遮断)されることとなる。
つまり、本実施例のエンジンマウントによれば、従来の
流体封入式のエンジンマウントでは共に効果的に防振す
ることが困難であった、振幅が互いに近接する1 0H
z前後のシェイクと25Hz前後のアイドル振動とを、
共に効果的に防振することができるのである。
なお、本実施例では、前述のように、支持金具10.1
2の対向方向における各ゴム弾性体20゜22の動バネ
定数が略一致させられていることから、振動入力時にお
いて一方のゴム弾性体だけが過大に変形することが良好
に防止されるといった利点があり、それ故それらゴム弾
性体20.22の耐久性、ひいてはエンジンマウント全
体の耐久性が優れているといった利点がある。
以上、本発明の一実施例を詳細に説明したが、これは文
字通りの例示であり、本発明がかかる具体例に限定して
解釈されるべきものでないことは、勿論である。
例えば、前記実施例では、平衡室62を画成する隔壁部
材がゴム弾性膜からなるダイヤフラム60から構成され
ていたが、隔壁部材は必ずしもこのようなダイヤフラム
60に限定されるものではなく、少なくとも一部が可撓
性乃至は弾性膜にて構成された種々の構造のものを採用
することが可能である。
また、前記実施例では、合成樹脂の一体成形品を仕切部
材(18)として用いた例について述べたが、仕切部材
は、公知の如く、単一の金属部材や、あるいは複数の金
属部材や樹脂部材等を組み付けた組付部材等として構成
することも可能であり、そして第一および第二の絞り通
路(64,66)も、そのような仕切部材の構造に応じ
た種々の形態で形成することが可能である。さらに、各
ゴム弾性体(20,22)や隔壁部材(ダイヤフラム6
0)等の形状や各部材に対する固着・組付構造等も、必
要に応じて適宜変更することが可能である。
その他、−々列挙はしないが、本発明が、その趣旨を逸
脱しない範囲内において、種々なる変更。
修正、改良等を施した態様で実施できることは、言うま
でもないところである。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の一実施例であるエンジンマウントを
示す縦断面図であり、第2図はそのn−■断面図であり
、第3図は同じく右側面図である。 10:第一の支持金具(第一の支持部材)12:第二の
支持金具(第二の支持部材)18:仕切部材   20
:第一のゴム弾性体22:第二のゴム弾性体 24;第
一の受圧室26:第二の受圧室  38,40:組付金
具56:保護金具 60:ダイヤフラム(隔壁部材) 62:平衡室    64:第一の絞り通路66:第二
の絞り通路

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)所定の距離を隔てて対向するように配置された第
    一および第二の支持部材と、 該第一および第二の支持部材の間においてそれらを隔て
    るように配置された仕切部材と、該仕切部材と前記第一
    および第二の支持部材とがそれぞれ第一および第二のゴ
    ム弾性体で弾性的に連結されることにより、該仕切部材
    を挟んで対向するように形成された第一および第二の受
    圧室と、 少なくとも一部が可撓性乃至は弾性膜からなる隔壁部材
    にて画成されることによって形成された平衡室と、 該平衡室と前記第一および第二の受圧室とにそれぞれ封
    入された所定の非圧縮性流体と、前記第一および第二の
    受圧室を相互に連結せしめる状態で形成された第一の絞
    り通路と、前記第一の受圧室と前記平衡室とを相互に連
    通せしめる状態で形成された第二の絞り通路とを、 含み、前記封入された非圧縮性流体が前記第一の絞り通
    路を流動することに基づいて前記第一および第二の支持
    部材間に入力される第一の周波数域の振動を抑制乃至は
    遮断すると共に、前記第二の絞り通路を流動することに
    基づいて該第一および第二の支持部材間に入力される該
    第一の周波数域よりも高い第二の周波数域の振動を抑制
    乃至は遮断するようにしたことを特徴とする流体封入式
    マウント装置。
  2. (2)前記第一および第二のゴム弾性体の前記第一およ
    び第二の支持部材の対向方向における動バネ定数が略等
    しくされている特許請求の範囲第1項記載の流体封入式
    マウント装置。
  3. (3)前記第一の絞り通路の断面積と長さとの比が前記
    第二の絞り通路のそれよりも小さい値に設定されている
    特許請求の範囲第1項または第2項記載の流体封入式マ
    ウント装置。
JP2495687A 1987-02-05 1987-02-05 流体封入式マウント装置 Pending JPS63195441A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2495687A JPS63195441A (ja) 1987-02-05 1987-02-05 流体封入式マウント装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2495687A JPS63195441A (ja) 1987-02-05 1987-02-05 流体封入式マウント装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63195441A true JPS63195441A (ja) 1988-08-12

Family

ID=12152437

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2495687A Pending JPS63195441A (ja) 1987-02-05 1987-02-05 流体封入式マウント装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63195441A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5393040A (en) * 1992-07-01 1995-02-28 Toyoda Gosei Co., Ltd. Hydraulic damping device
JP2008111543A (ja) * 2006-04-05 2008-05-15 Bridgestone Corp 防振装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59190531A (ja) * 1983-04-08 1984-10-29 Honda Motor Co Ltd 流体入りエンジンマウント
JPS60132144A (ja) * 1983-12-19 1985-07-15 Bridgestone Corp 防振装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59190531A (ja) * 1983-04-08 1984-10-29 Honda Motor Co Ltd 流体入りエンジンマウント
JPS60132144A (ja) * 1983-12-19 1985-07-15 Bridgestone Corp 防振装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5393040A (en) * 1992-07-01 1995-02-28 Toyoda Gosei Co., Ltd. Hydraulic damping device
JP2008111543A (ja) * 2006-04-05 2008-05-15 Bridgestone Corp 防振装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5154579B2 (ja) 流体封入式防振装置
JP2006112608A (ja) 流体封入式防振装置
JPS6361536B2 (ja)
JPH06100242B2 (ja) 流体封入式マウント装置
JPH0369013B2 (ja)
JPH06100243B2 (ja) 流体封入式マウント装置
JP2002327788A (ja) 流体封入式防振装置
JPH0534535B2 (ja)
JPS61274130A (ja) 流体封入式防振組立体
JPH05118375A (ja) 流体封入式マウント装置
JPH08303522A (ja) 液圧減衰式ゴム製支持体
JPH01229132A (ja) 流体封入式マウント装置
JP2005337299A (ja) 空気圧切換型の流体封入式エンジンマウント
JPH05272575A (ja) 流体封入式マウント装置
JPS63195441A (ja) 流体封入式マウント装置
JPS63266242A (ja) 流体封入式マウント装置
JPH02129426A (ja) 流体封入式マウント装置
JPH0545810B2 (ja)
JPS63275827A (ja) 流体封入式マウント装置を用いた防振方法
JPH03292431A (ja) 流体封入式マウント装置
JPS63203940A (ja) 流体封入式マウント装置
JP2006183680A (ja) 流体封入式防振装置
JPH0771506A (ja) Ff型自動車用エンジン支持装置
JPH0389043A (ja) 流体封入式防振マウント
JPS60175836A (ja) 防振ゴムマウント