JPS63189968A - 発売窓口伝票作成装置 - Google Patents

発売窓口伝票作成装置

Info

Publication number
JPS63189968A
JPS63189968A JP62022911A JP2291187A JPS63189968A JP S63189968 A JPS63189968 A JP S63189968A JP 62022911 A JP62022911 A JP 62022911A JP 2291187 A JP2291187 A JP 2291187A JP S63189968 A JPS63189968 A JP S63189968A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
slip
sales
amount
voting
money
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62022911A
Other languages
English (en)
Inventor
Mikio Hosomi
細見 幹夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP62022911A priority Critical patent/JPS63189968A/ja
Publication of JPS63189968A publication Critical patent/JPS63189968A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔概要〕 この発明は、競馬、競輪等の競技における窓口業務が、
投票業務終了後の売上金額集計業務の短縮を図るために
、投票発売機に照会金額を保持する記憶回路と演算回路
とを設け、操作卓を利用して窓口伝票を作成し印刷する
ようにする。
〔産業上の利用分野〕
この発明は発売窓口伝票作成装置に係り、特に投票発売
機の窓口伝票の作成装置に関するものである。
競馬、競輪等の競技等に、電子計算機システムが用いら
れている。このシステムは、中央処理装置と各窓口にあ
る投票発売機を接続して構成されている。窓口で発売し
た例えば、馬番号とその投票金額は、投票発売機で印刷
されて顧客に渡されると共に、この投票内容は中央処理
装置に送信され集計業務が行わている。窓口業務が終了
すると、各発売機のオペレータは、売上金額を計算して
発売窓口伝票を作成する。従って、操作の簡単な正確な
発売窓口伝票を作成できる発売窓口伝票作成装置が要望
されている。
〔従来の技術〕
従来の投票発売機システムは第3図に示すように構成さ
れている。即ち、投票発売機1と操作卓20及び中央処
理装置3はケーブルによってそれぞれ接続されている0
通常業務である投票券を発売する場合は、顧客よりのオ
ーダに基づいて操作卓20を操作して馬番号及び金額を
入力する。
この入力内容は、上位機種例えば、中央処理装置3に伝
えられる。中央処理装置3が発売可能と判断すると、既
に発売した発売票数に加算して、配当金を計算するとと
もに、発売可能であると投票発売機1に応答する。投票
発売機1は発売可能の応答があると印字部で印刷を行い
、正規の長さに用紙をカットして投票券を排出する。
投票発売業務が終了すると、第4図に示すような発売窓
口伝票に開催日、窓番号1機械番号1氏名、を記入し、
売上げ金額を各オペレータは計算して発売金額内訳欄に
記入し、中央処理装置との照会金額及び、照会金額と発
売金額との差額即ち、事故金をオペレータは、算出して
記入すると云うことを行い窓口業務を終了していた。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上記した従来の発売窓口伝票を使用して、これにオペレ
ーが記入するという方法は、オペレータに多大の労力を
必要とするばかりでなく、計算間違いを生ずると云う問
題があった。
この発明は、上記した従来の状況から操作性がよく然も
計算精度のよい窓口業務の行える発売窓口伝票作成装置
を提供することを目的とするものである。
〔問題点を解決するための手段〕
この発明は、操作卓に窓口伝票入力画面を格納する記憶
回路と演算回路とを設け、この窓口伝票入力画面を表示
部に表示し、画面上で記入を行い金額計算をして投票発
売機で印字をするように構成しである。
〔作用〕
この発明は、操作卓で窓口伝票入力画面を表示部に表示
し、これに発売金額を入力し、この発売金額を演算回路
で演算して、その結果を投票発売機で印刷を行うことに
よって窓口伝票が作成され、金額は自動的に演算して印
字し操作性のよいものとなる。
〔実施例〕
第1図は本発明の発売窓口伝票作成装置を示す一実施例
の模式図であり、第3図と同一箇所は同符号を用いる。
操作卓2には、画面呼出キー2−4が追加されている。
この画面呼出キー2−4は押下されると、記憶回路、例
えばROM 2−2に格納された内容が続出されて表示
部2−1に表示される。
このROM 2−2に、第2図に示す発売窓口伝票の一
点鎖線で囲んだA部が格納されている。従って、発売業
務が終了し、発売窓口伝票を作成する場合に、画面呼出
キー2−4を押下し第2図のA部を表示部2−1に表示
する。
この時、ガイドマーク2−8は、万円の位置を指示して
おり、オペレータは、売上金の1万円札の枚数を計数し
て、テンキー2−5を押下して例えば100を入力し、
セットキー2−6を押下する。そうすると、表示画面の
万円の欄に100枚と表示され、ガイドマーク2−8は
5千円欄に移動する。
上記した工程を繰り返し行い、その他の欄まで表示を行
い、手持ち売上金を入力し終わると、発券キー2−7を
押下する。
この押下によって、投票発売機1は中央処理装置3と交
信し、この投票発売機1が今まで売上げた照会金額を受
信するとともに、演算回路2〜3は窓口伝票発行入力画
面のA部の金額を合計し、その合計と照会金額の差を計
算し発売窓口伝票を発行する。
〔発明の効果〕
以上の説明から明らかなように、この発明によれば、金
額の計算が自動的に行え、金額の入力が操作卓を用いて
行われ、省力化及び計算誤りを防止する上できわめて有
効な効果を発揮する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の発売窓口伝票作成装置を示す一実施例
の模式図、 第2図は本発明の発売窓口伝票を示す模式図、第3図は
従来の投票発売機のシステム図、第4図は従来の発売窓
口伝票を示す模式図である。 図において、1は投票発売機、2は操作卓、2−1は表
示部、2−2はROM 、2−3は演算回路、3は中央
処理装置を示す。 第1図 第2121

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 印刷が可能な投票発売機(1)と表示部(2−1)を有
    する操作卓(2)とで構成され、中央処理装置(3)と
    接続されてなる投票システムにおいて、 前記操作卓(2)に、窓口伝票発行入力画面を格納する
    記憶回路(2−2)と、金額の演算を行う演算回路(2
    −3)とを設け、 前記操作卓(2)によって中央処理装置(3)から発売
    金額の照会を行うとともに、該窓口伝票入力画面の売上
    金額表示部(A部)を前記表示部(2−1)に表示し、
    この窓口伝票入力画面の売上金額表示部(A部)に売上
    げ金額を入力して投票発売機(1)で窓口伝票を作成す
    ることを特徴とする発売窓口伝票作成装置。
JP62022911A 1987-02-02 1987-02-02 発売窓口伝票作成装置 Pending JPS63189968A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62022911A JPS63189968A (ja) 1987-02-02 1987-02-02 発売窓口伝票作成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62022911A JPS63189968A (ja) 1987-02-02 1987-02-02 発売窓口伝票作成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63189968A true JPS63189968A (ja) 1988-08-05

Family

ID=12095821

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62022911A Pending JPS63189968A (ja) 1987-02-02 1987-02-02 発売窓口伝票作成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63189968A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0251792A (ja) * 1988-08-16 1990-02-21 Fujitsu Ltd 発売窓口伝票作成装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5771072A (en) * 1980-10-20 1982-05-01 Sharp Corp Electronic computer
JPS61157921A (ja) * 1984-12-29 1986-07-17 Ricoh Co Ltd デ−タ入力装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5771072A (en) * 1980-10-20 1982-05-01 Sharp Corp Electronic computer
JPS61157921A (ja) * 1984-12-29 1986-07-17 Ricoh Co Ltd デ−タ入力装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0251792A (ja) * 1988-08-16 1990-02-21 Fujitsu Ltd 発売窓口伝票作成装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07109637B2 (ja) 電子式金銭登録機
JPS63189968A (ja) 発売窓口伝票作成装置
JPH0430295A (ja) 電子式キャッシュレジスタ
JP4083870B2 (ja) 商品処理装置
JPS594352Y2 (ja) 電子式キヤツシユレジスタ
JP2542666B2 (ja) 電子式キャッシュレジスタ
JPH0287293A (ja) スタンプカード処理装置
JP2788454B2 (ja) 発売窓口伝票作成装置
JP2554384B2 (ja) レシート発行装置
JPH0441391B2 (ja)
JPH0371392A (ja) 印字装置
JPH0530225Y2 (ja)
JPS5855491Y2 (ja) 自動廃券機能を持つ投票券端末装置
JPH11154279A (ja) 抽選券発行装置およびそのプログラム記録媒体
JP2001283329A (ja) 商品販売データ処理装置
JP2743563B2 (ja) 電子式キャッシュレジスター
JPH0211957B2 (ja)
JP2549467B2 (ja) 商品売上登録装置
JPS5840220B2 (ja) 電子式キヤツシユレジスタ
JPH0125118B2 (ja)
JPH01123360A (ja) 郵便切手類在庫集計装置
JPH03135696A (ja) 商品販売データ処理装置
JPH01173275A (ja) 定期乗車券発行装置
JPS6024517B2 (ja) 券発行装置
JPS59112362A (ja) 電子キヤツシユレジスタ