JPS5840220B2 - 電子式キヤツシユレジスタ - Google Patents
電子式キヤツシユレジスタInfo
- Publication number
- JPS5840220B2 JPS5840220B2 JP14911979A JP14911979A JPS5840220B2 JP S5840220 B2 JPS5840220 B2 JP S5840220B2 JP 14911979 A JP14911979 A JP 14911979A JP 14911979 A JP14911979 A JP 14911979A JP S5840220 B2 JPS5840220 B2 JP S5840220B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- data
- department
- unit price
- key
- multiplication
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
Landscapes
- Control Of Vending Devices And Auxiliary Devices For Vending Devices (AREA)
- Cash Registers Or Receiving Machines (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】
この発明は電子式キャッシュレジスタ(以下、ECR)
に関し、特に、たとえばレストランなどに配置されて同
一商品を複数回連続的1こ登録するようなECHに関す
る。
に関し、特に、たとえばレストランなどに配置されて同
一商品を複数回連続的1こ登録するようなECHに関す
る。
たとえば、レストランなどで用いられるECRは、同一
商品の商品に関するデータを連続的に複数回登録すると
き、リピート登録や数値キーと乗算キーと1こよって登
録を行って食券(レシート)の発行を行っている。
商品の商品に関するデータを連続的に複数回登録すると
き、リピート登録や数値キーと乗算キーと1こよって登
録を行って食券(レシート)の発行を行っている。
リピート登録は単価データを数値キーで入力した後、必
要な回数だけ同一の部門キーを操作すること1こよって
行われる。
要な回数だけ同一の部門キーを操作すること1こよって
行われる。
そしてこのリピート登録によって登録されたデータは1
品目毎1こその単価データと部門データとが部門キーを
操作した回数だけレシート上に印字されかつその回数だ
け食券の発行が行なわれる。
品目毎1こその単価データと部門データとが部門キーを
操作した回数だけレシート上に印字されかつその回数だ
け食券の発行が行なわれる。
数値キーと乗算キーとによって同一商品を複数登録する
ときには、まず、数値キー1こよって個数データを入力
し、次に乗算キーを操作し、さら1こ数値キーによって
単価データを人力し、最後に部門キーによって部門デー
タを入力しで行っている。
ときには、まず、数値キー1こよって個数データを入力
し、次に乗算キーを操作し、さら1こ数値キーによって
単価データを人力し、最後に部門キーによって部門デー
タを入力しで行っている。
この場合には、1枚のレシートに個数と単価データと部
門データとが一括的に印字される。
門データとが一括的に印字される。
ところが、レストラン等1こおいては、1品目毎に単価
データと部門データとを印字して1枚1枚の食券を発行
させる必要があり、リピート登録では部門キーを操作す
る回数が多くなって操作が煩雑である。
データと部門データとを印字して1枚1枚の食券を発行
させる必要があり、リピート登録では部門キーを操作す
る回数が多くなって操作が煩雑である。
また、数値キーと乗算キーとによって商品データを登録
すると、1品目毎に単価データと部門データとを印字し
た食券を発行することができない。
すると、1品目毎に単価データと部門データとを印字し
た食券を発行することができない。
そこで、この発行は同一商品の商品データを連続的に登
録するとき、簡単な操作で1品目毎に少なくとも単価デ
ータと部門データとを印字した食券を発行しうるECR
を提供することを主たる目的とする。
録するとき、簡単な操作で1品目毎に少なくとも単価デ
ータと部門データとを印字した食券を発行しうるECR
を提供することを主たる目的とする。
この発明は要約すれば、テンキーから単価データと個数
データとを入力し、かつ部門キーから部門コードを入力
し、さらに乗算キーを操作したこと1こ応じで、少なく
とも単価データと部門データとを1品目毎に、個数デー
タに基づく回数だけしシートに印字して発行するように
したものである。
データとを入力し、かつ部門キーから部門コードを入力
し、さらに乗算キーを操作したこと1こ応じで、少なく
とも単価データと部門データとを1品目毎に、個数デー
タに基づく回数だけしシートに印字して発行するように
したものである。
以下に、図面1こ示す実施例とともにこの発明をより具
体的1こ説明する。
体的1こ説明する。
第1図はこの発明の一実施例の概略ブロック図である。
図において、制御手段としての中央処理装置(以下、C
PU)1はリードオンリメモリ(以下、ROM)41ど
予め記憶されているプログラムに基づいて演算処理を行
ったり、表示器5に表示データを表示させたり、プリン
タ6にデータを印字させたりする。
PU)1はリードオンリメモリ(以下、ROM)41ど
予め記憶されているプログラムに基づいて演算処理を行
ったり、表示器5に表示データを表示させたり、プリン
タ6にデータを印字させたりする。
このCPUIに関連してキーボード2と、ランダムアク
セスメモリ(以下、RAM)3と、表示器5と、レシー
ト発行手段としてのプリンタ6と、キャッシュドロワ7
とが設けられる。
セスメモリ(以下、RAM)3と、表示器5と、レシー
ト発行手段としてのプリンタ6と、キャッシュドロワ7
とが設けられる。
キーボード2は商品の登録清報を入力するものであり、
入力された登録清報はRAM3に記憶される。
入力された登録清報はRAM3に記憶される。
キャッシュドロワ7は顧客が支払った現金やつり銭など
を収納する。
を収納する。
第2図は第1図に示すキーボード2のキー配置図である
。
。
図においで、モード設定スイッチ21は、OFFの位置
でECHの操作を禁止し、Pでプリセットモードを設定
し、REGで登録モードを設定し、Xで点検モードを設
定し、Zで精算モードを設定する。
でECHの操作を禁止し、Pでプリセットモードを設定
し、REGで登録モードを設定し、Xで点検モードを設
定し、Zで精算モードを設定する。
テンキー22は単価データや個数データなどを入力する
ものである。
ものである。
クリアキー23はテンキー22をまちがって操作したと
き、まちがって入力された数値清報をクリアするもので
ある。
き、まちがって入力された数値清報をクリアするもので
ある。
第1の乗算キー(@)24と乗算指令手段としての第2
の乗算キー25とは、テンキー22から入力された単価
データと個数データとを乗算指令するものである。
の乗算キー25とは、テンキー22から入力された単価
データと個数データとを乗算指令するものである。
部門キー26は部門1(Dl)ないし部門10(DIO
)を入力するものである。
)を入力するものである。
演算キー27は演算指令を行うものであって、現キー2
71と、小計キー272と、掛キー273とを含む。
71と、小計キー272と、掛キー273とを含む。
第3図は第1図のRAMに記憶されるデータを図解的1
こ示す図である。
こ示す図である。
図において、記憶領域301〜310は部門1〜部門1
0に登録されたデータを記憶するものであり、それぞれ
登録された回数を記憶するカウンタ(CNT)、合計額
を記憶するトータライザ(TTL)を含む、さらに、R
AM3iこは、テンキー22から入力された単価データ
や個数データなどの数値清報を一時記憶するXレジスタ
としての記憶領域3aと、個数データを記憶するQレジ
スタとしての記憶領域3bと、テンキー22が操作され
たことを表わすNフラグを記憶する記憶領域3cと、第
1の乗算キー24が操作されたことを表わすF−Qフラ
グを記憶する記憶領域3dと、第2の乗算キー25が操
作されたことを表わすFXフラグを記憶する記憶領域3
eと、単価データと部門データとを1品目毎1こ食券1
こ印字して発券した回数を計数するnカウンタ3fとを
含む。
0に登録されたデータを記憶するものであり、それぞれ
登録された回数を記憶するカウンタ(CNT)、合計額
を記憶するトータライザ(TTL)を含む、さらに、R
AM3iこは、テンキー22から入力された単価データ
や個数データなどの数値清報を一時記憶するXレジスタ
としての記憶領域3aと、個数データを記憶するQレジ
スタとしての記憶領域3bと、テンキー22が操作され
たことを表わすNフラグを記憶する記憶領域3cと、第
1の乗算キー24が操作されたことを表わすF−Qフラ
グを記憶する記憶領域3dと、第2の乗算キー25が操
作されたことを表わすFXフラグを記憶する記憶領域3
eと、単価データと部門データとを1品目毎1こ食券1
こ印字して発券した回数を計数するnカウンタ3fとを
含む。
第4図は従来のリピート登録と乗算登録およびこの発明
の一実施例による乗算登録1こおけるキー操作手順を説
明するための図である。
の一実施例による乗算登録1こおけるキー操作手順を説
明するための図である。
第5図はこの発明の一実施例の具体的な動作を説明する
ためのフロー図である。
ためのフロー図である。
次に、7第1図ないし第5図を参照してこの発明の一実
施例の具体的な動作を説明する。
施例の具体的な動作を説明する。
まず、従来の乗算登録について説明する。
モード設定スイッチ21をREGモードに設定して、第
4図すに示すキー操作手順にした05つて個数データと
単価データと部門データを入力する。
4図すに示すキー操作手順にした05つて個数データと
単価データと部門データを入力する。
すなわち、テンキー22によって個数データ「5」を入
力する。
力する。
CPU2はたえずキーボード2からキー人力があったか
否かを判別していて、キー人力のあったことを判別する
と、テンキー22からの入力であるか否かを判別する。
否かを判別していて、キー人力のあったことを判別する
と、テンキー22からの入力であるか否かを判別する。
テンキー22でなければ第1の乗算キー24であるか否
かを判別するが、テンキー22からの入力であれば置換
処理を行う。
かを判別するが、テンキー22からの入力であれば置換
処理を行う。
すなわち、Xレジスタ3aljテンキー22から入力し
た置数データ「5」をストアするとともに、Nフラグ3
cをセットする。
た置数データ「5」をストアするとともに、Nフラグ3
cをセットする。
次に、第1の乗算キー24を操作すると、第1の乗算キ
ーが操作されたことを判別し、Nフラグがセットされて
いてXレジスタ3aに数値清報が入力されでいるか否か
を判別する。
ーが操作されたことを判別し、Nフラグがセットされて
いてXレジスタ3aに数値清報が入力されでいるか否か
を判別する。
Nフラグ3cす≦セットされでいなければエラー処理を
行い、Nフラグ3 c bi上セツトれていればXレジ
スタ3aにストアされた数値清報が有効桁以内であるか
否かを判別する。
行い、Nフラグ3 c bi上セツトれていればXレジ
スタ3aにストアされた数値清報が有効桁以内であるか
否かを判別する。
有効桁以上であればエラー処理を行う。
有効桁以内であれば、FQフラグ3dをセットして、X
レジスタ3afこストアされでいるデータ「5」を個数
データとしでQレジスタ3bfこ転送してストアする。
レジスタ3afこストアされでいるデータ「5」を個数
データとしでQレジスタ3bfこ転送してストアする。
次に、テンキー22を操作して単価データ「100」を
入力すると、前述の説明と同様にしでXレジスタ3al
こその数値清報rioo」*<スドアされ、かつNフラ
グ3 c bs上セツトれる。
入力すると、前述の説明と同様にしでXレジスタ3al
こその数値清報rioo」*<スドアされ、かつNフラ
グ3 c bs上セツトれる。
さらに、部門キー26から部門1(Dl、)を入力する
と、CPU2は部門キー26が操作されたことを判別し
、FQフラグ3dがセットされて第1の乗算キー24が
操作されたか否かを判別する。
と、CPU2は部門キー26が操作されたことを判別し
、FQフラグ3dがセットされて第1の乗算キー24が
操作されたか否かを判別する。
FQフラグ3dbSセットされていなければFXフラグ
3e6iセットされたか否かを判別する。
3e6iセットされたか否かを判別する。
FQフラグがセットされでいればNフラグ3cbSセツ
トされてXレジスタ3alこ数値清報がストアされてい
るか否かを判別する。
トされてXレジスタ3alこ数値清報がストアされてい
るか否かを判別する。
Nフラグ3cQ5セツトされていなければエラー処理を
行い、Nフラグ3 c bs上セツトれていればXレジ
スタ3aの数値清報が有効桁以内かを判別する。
行い、Nフラグ3 c bs上セツトれていればXレジ
スタ3aの数値清報が有効桁以内かを判別する。
有効桁以内であれば乗算処理を行う。
すなわち、X l、/ジスタ3a1こストアされでいる
単価データrloOJとQレジスタ3bにストアされて
いる個数データ「5」とを乗算する。
単価データrloOJとQレジスタ3bにストアされて
いる個数データ「5」とを乗算する。
そして、RAM3の部門5に対応する記憶領域305の
TTLIこ乗算した金額データを加算するとともに、C
NTに乗算した回数を加算する。
TTLIこ乗算した金額データを加算するとともに、C
NTに乗算した回数を加算する。
プリンタ6によってレシート上に個数データ「5」と乗
算を表わす記号と単価データrloOJと部門1と合計
額r500jと印字させて食券の発行を行い動作を終了
する。
算を表わす記号と単価データrloOJと部門1と合計
額r500jと印字させて食券の発行を行い動作を終了
する。
次に、従来の通常の登録とリピート登録についで説明す
る。
る。
まず、第4図aに示すように、テンキー22によって単
価データj−100Jを入力する。
価データj−100Jを入力する。
それによって、前述の説明と同様にしてXレジスタ3a
に単価データr 100 j Q(ストアされかつNフ
ラグ3cがセットされる。
に単価データr 100 j Q(ストアされかつNフ
ラグ3cがセットされる。
次に、部門キー26から部門1を入力すると、部門キー
26が操作されかつFQフラグ31(セットされでいな
いことを判別し、Nフラグ3 c bSセットされてい
ることを判別する。
26が操作されかつFQフラグ31(セットされでいな
いことを判別し、Nフラグ3 c bSセットされてい
ることを判別する。
そして、Xレジスタ3aにストアされた数値清報が有効
桁以内であることを判別すると、単品処理を行う。
桁以内であることを判別すると、単品処理を行う。
すなわち、RAM3の部門1に対応する記憶領域301
のTT Llこ単価データを加算するとともにCNTを
歩進させる。
のTT Llこ単価データを加算するとともにCNTを
歩進させる。
そして、プリンタ6によって部門1と単価データr 1
00 jとを印字させ、Nフラグ3cをリセットして通
常の単品食券発行動作を終了する。
00 jとを印字させ、Nフラグ3cをリセットして通
常の単品食券発行動作を終了する。
次1こ、テンキー22から単価データを入力することな
く、部門キー26から部門1を入力するとリピート動作
に移る。
く、部門キー26から部門1を入力するとリピート動作
に移る。
このとき、CPU2は部門キー26が操作されかつFQ
フラグ3 d Qi上セツトれていないことを判別し、
Nフラグ3cがセットされていないことを判別する。
フラグ3 d Qi上セツトれていないことを判別し、
Nフラグ3cがセットされていないことを判別する。
さら1こ、CPU2は直前に操作された部門キー26の
部門1と同一のキーが操作されたか否かを判別する。
部門1と同一のキーが操作されたか否かを判別する。
同一キーでなければエラー処理を行い、同一キーであれ
ばリピート処理を行う。
ばリピート処理を行う。
すなわち、Xレジスタ3alこストアされている単価デ
ータを部門1のTTLにストアし、かつCNTを歩進す
る。
ータを部門1のTTLにストアし、かつCNTを歩進す
る。
さらに、プリンタ61こよって部門1と単価データ10
0とを印字させて食券発行動作を終了する。
0とを印字させて食券発行動作を終了する。
同様にしで、単価データが入力されることなく部門キー
26から部門1が入力されると前述の説明と同様のリピ
ート登録動作を行う。
26から部門1が入力されると前述の説明と同様のリピ
ート登録動作を行う。
次1こ、この発明の一実施例の乗算登録について説明す
る。
る。
この乗算登録では第4図Cに示すキー操作によって行わ
れる。
れる。
すなわち、個数データ5をテンキー22によって入力す
ると、その個数データがXレジスタ3aにストアされか
つNフラグ3cがセットされる。
ると、その個数データがXレジスタ3aにストアされか
つNフラグ3cがセットされる。
続いて第2の乗算キー25を操作すると、Nフラグ3
c b3セットされていることを判別し、Xレジスタ3
aの内容が有効桁以内であることを判別し、第2の乗算
キー25が操作されたことによりFフラグ3eをセット
する。
c b3セットされていることを判別し、Xレジスタ3
aの内容が有効桁以内であることを判別し、第2の乗算
キー25が操作されたことによりFフラグ3eをセット
する。
そしC1Xレジスタ3aにストアされている個数データ
をQレジスタ3bに転送してストアする。
をQレジスタ3bに転送してストアする。
さらに、テンキー22から単価データrloOjを入力
すると、その単価データがXレジスタ3aにストアされ
かつNフラグ3c6iセツトされる。
すると、その単価データがXレジスタ3aにストアされ
かつNフラグ3c6iセツトされる。
続いて部門キー26から部門1を入力すると、CPU2
は部門キー26が操作され、FQフラグ3dがセットさ
れでいないことを判別し、FXフラグ3eがセットされ
でいることを判別する。
は部門キー26が操作され、FQフラグ3dがセットさ
れでいないことを判別し、FXフラグ3eがセットされ
でいることを判別する。
さらに、Nフラグ3 c bs上セツトれかつXレジス
タ3aの内容が有効桁以内であることを判別してnカウ
ンタ3fをリセットする。
タ3aの内容が有効桁以内であることを判別してnカウ
ンタ3fをリセットする。
さらに、入力あれた単価データr100Jについで前述
の通常の単品登録と同様にして単品処理を行う。
の通常の単品登録と同様にして単品処理を行う。
さらに、部門1と単価データrloOJとをプリンタ6
によってレシートに印字させ、食券を発行する。
によってレシートに印字させ、食券を発行する。
そして、nカウンタ3fを歩進させ、Qレジスタ3bの
個数データとnカウンタ3fの計数値とが一致しでいる
か否かを判別する。
個数データとnカウンタ3fの計数値とが一致しでいる
か否かを判別する。
一致していなければ前述の単品処理を繰返し、かつプリ
ンタ6によって部門1と、単価データ100とをレシー
トに印字させ新たな食券を発行させる。
ンタ6によって部門1と、単価データ100とをレシー
トに印字させ新たな食券を発行させる。
このような食券の発行は、ロール状に巻かれた用紙に部
門と単価データとを印字した後、1枚ずつカットして食
券としで放出するかあるいはロール紙の代わりに予め1
枚1枚に分離された用紙を積層しでおき、送り出し機構
によって1枚ずつ放出するよう;こしてもよい。
門と単価データとを印字した後、1枚ずつカットして食
券としで放出するかあるいはロール紙の代わりに予め1
枚1枚に分離された用紙を積層しでおき、送り出し機構
によって1枚ずつ放出するよう;こしてもよい。
また、ロール状の用紙にミシン目の区切りを入れておき
、ミシン目で区切られた領域内に部門ごとの単価データ
を印字しでもよい。
、ミシン目で区切られた領域内に部門ごとの単価データ
を印字しでもよい。
前述のごとく新たな食券を発行した後、nカウンタ3f
を歩進させて、Qレジスタ3bの個数データとnカウン
タ3fの計数値とが一致するまで前述の動作を繰す。
を歩進させて、Qレジスタ3bの個数データとnカウン
タ3fの計数値とが一致するまで前述の動作を繰す。
このようにして、食券が1枚ずつ発行される。
この発明1こよれば、単価と個数の乗算を行なわせるた
めの乗算指令手段を設け、単価、個数および部門コード
が入力されるに際して複数の個数が入力されるとき乗算
指令手段が押圧されることによって同一部門コードを有
する商品を1品毎1こ印字手段に印字させる側聞手段を
備えたので、商品清報の入力操作手順が簡略化され操作
性の良い電子式キャッシュレジスタを得ることができる
。
めの乗算指令手段を設け、単価、個数および部門コード
が入力されるに際して複数の個数が入力されるとき乗算
指令手段が押圧されることによって同一部門コードを有
する商品を1品毎1こ印字手段に印字させる側聞手段を
備えたので、商品清報の入力操作手順が簡略化され操作
性の良い電子式キャッシュレジスタを得ることができる
。
第1図はこの発明の一実施例の概略ブロック図である。
第2図は第1図のキーボードのキー配置図である。
第3図はRAMに記憶されるデータを図解的に示す図で
ある。 第4図は乗算登録、リピート登録およびこの発明の一実
施例1こよる乗算登録のキー操作手順を示す図である。 第5図はこの発明の一実施例の具体的な動作を説明、す
るためのフロー図である。 図において、1は中央処理装置、2はキーボード、22
はテンキー、25は第2の乗算キー26は部門キー、2
7は演算キー、3はランダムアクセスメモリ、4はリー
ドオンリメモリ、6はプリンタを示す。
ある。 第4図は乗算登録、リピート登録およびこの発明の一実
施例1こよる乗算登録のキー操作手順を示す図である。 第5図はこの発明の一実施例の具体的な動作を説明、す
るためのフロー図である。 図において、1は中央処理装置、2はキーボード、22
はテンキー、25は第2の乗算キー26は部門キー、2
7は演算キー、3はランダムアクセスメモリ、4はリー
ドオンリメモリ、6はプリンタを示す。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1 商品の単価データと商品の個数データとを入力する
ための数値清報入力手段および部門データを入力するた
ゆの部門データ入力手段を含む電子式キャッシュレジス
タにおいで、 前記商品の単価データと広島の個数データとをレシート
に印字して発行するレシート発行手段、前記単価データ
と前記個数データとの乗算を指令する乗算指令手段、 前記数値清報入力手段から前記単価データと個数データ
とが入力され、かつ前記乗算指令手段が操作されさら1
こ前記部門データ入力手段が操作されたことに基づいて
、前記単価データと前記部門データとを前記レシートに
印字し、このレシートを個数データに基づく回数だけ発
行するよう1こ前記レシート発行手段を制御する制(財
)手段を備えた、電子式キャッシュレジスタ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP14911979A JPS5840220B2 (ja) | 1979-11-16 | 1979-11-16 | 電子式キヤツシユレジスタ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP14911979A JPS5840220B2 (ja) | 1979-11-16 | 1979-11-16 | 電子式キヤツシユレジスタ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5672762A JPS5672762A (en) | 1981-06-17 |
JPS5840220B2 true JPS5840220B2 (ja) | 1983-09-03 |
Family
ID=15468129
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP14911979A Expired JPS5840220B2 (ja) | 1979-11-16 | 1979-11-16 | 電子式キヤツシユレジスタ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5840220B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5854474A (ja) * | 1981-09-26 | 1983-03-31 | Omron Tateisi Electronics Co | レストランシステム |
JPH0724078B2 (ja) * | 1986-02-14 | 1995-03-15 | カシオ計算機株式会社 | 売上デ−タ処理装置 |
JP4943685B2 (ja) * | 2005-10-06 | 2012-05-30 | 東罐興業株式会社 | 容器の蓋 |
-
1979
- 1979-11-16 JP JP14911979A patent/JPS5840220B2/ja not_active Expired
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS5672762A (en) | 1981-06-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2019040237A (ja) | 商品販売データ処理装置およびプログラム | |
JPS5840220B2 (ja) | 電子式キヤツシユレジスタ | |
JPS5840219B2 (ja) | 電子式キヤツシユレジスタ | |
JPS6313240B2 (ja) | ||
KR900000456B1 (ko) | 전자식 금전등록기의 프린팅 제어방법 | |
JPS5886663A (ja) | 電子式キヤツシユレジスタ | |
JPS588376A (ja) | デ−タ登録装置 | |
JPH04241091A (ja) | 売上データ処理装置 | |
JP3242188B2 (ja) | 電子式キャッシュレジスタ | |
JP3112632B2 (ja) | 商品販売登録データ処理装置 | |
JPS5850438Y2 (ja) | キヤツシユレジスタのレシ−ト発行装置 | |
JPH082791Y2 (ja) | 電子式キャッシュレジスタ | |
JPH0368434B2 (ja) | ||
JPH03225596A (ja) | 電子式キャッシュレジスタ | |
JPS60118991A (ja) | 電子キヤツシユレジスタ | |
JPS60114991A (ja) | 電子キヤツシユレジスタ | |
JPH02105296A (ja) | データ処理装置 | |
JPS63133287A (ja) | Pos端末装置 | |
JPS5835298B2 (ja) | 電子式キヤツシユレジスタ | |
JPH0496197A (ja) | 商品販売データ処理装置 | |
JPS5882362A (ja) | 電子式キヤツシユレジスタ | |
JPH07129851A (ja) | 領収書発行機能付き売上データ処理装置 | |
JPH08339478A (ja) | データ処理装置および取引処理装置 | |
JPS61208194A (ja) | 電子式キヤツシユレジスタ | |
JPS61294599A (ja) | 商品販売デ−タ処理装置 |