JPS63189491A - 増粘用の水性組成物および増粘用プレミックス組成物 - Google Patents

増粘用の水性組成物および増粘用プレミックス組成物

Info

Publication number
JPS63189491A
JPS63189491A JP62241044A JP24104487A JPS63189491A JP S63189491 A JPS63189491 A JP S63189491A JP 62241044 A JP62241044 A JP 62241044A JP 24104487 A JP24104487 A JP 24104487A JP S63189491 A JPS63189491 A JP S63189491A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bis
group
hydroxyethyl
tallowamine
aqueous composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62241044A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0796671B2 (ja
Inventor
ハンス レーリック
ノルベルト ポルタ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Akzo NV
Original Assignee
Akzo NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=8197570&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPS63189491(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Akzo NV filed Critical Akzo NV
Publication of JPS63189491A publication Critical patent/JPS63189491A/ja
Publication of JPH0796671B2 publication Critical patent/JPH0796671B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D1/00Detergent compositions based essentially on surface-active compounds; Use of these compounds as a detergent
    • C11D1/38Cationic compounds
    • C11D1/40Monoamines or polyamines; Salts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D1/00Detergent compositions based essentially on surface-active compounds; Use of these compounds as a detergent
    • C11D1/38Cationic compounds
    • C11D1/42Amino alcohols or amino ethers
    • C11D1/44Ethers of polyoxyalkylenes with amino alcohols; Condensation products of epoxyalkanes with amines
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/16Organic compounds
    • C11D3/34Organic compounds containing sulfur
    • C11D3/3418Toluene -, xylene -, cumene -, benzene - or naphthalene sulfonates or sulfates

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Detergent Compositions (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野1 本発明は、少ない量のアミン又はアミン誘導体及び低分
子量芳香族スルホネートを含み、明瞭な剪断低粘度化(
thinning)挙動、すなわち低い剪断速度では高
い粘度を示す増粘された水性組成物に関する。このタイ
プの挙動は、水平でない構造物表面、たとえば壁、窓及
び衛生器具たとえば流し、風呂、シャワー、洗濯たらい
及び便所などに用いられる清掃組成物において特に有利
である。
本発明は特に、衛生器具の表面に通常用いられる水性の
酸含有清掃組成物に関する。
[従来の技術] 液状組成物の粘度が高くなればなる程、それが壁のよう
な非水平表面にtIj、!E5された時に長い時間滞留
することは周知である。この粘度は、多くの方法で増大
できる。特に次亜塩素酸漂白剤を含む組成物のために種
々の処方が提案されているが、pt17.0以下の水性
清掃組成物のために増粘系も提案されている。たとえば
英国特許第1,240,469号明細書は、金属、ガラ
ス及び塗装された表面を清掃するのに適する組成物を開
示し、その組成物は、7.0以下のpHを持ち、(a)
無機酸、有IXI酸又は酸性塩、(b)カチオン性洗浄
剤、及び(c)上記(b)で述べた化合物以外の水不溶
性又は部分的に水溶性の共有結合化合物であって、酸素
又はハロゲン及び少なくとも一つの炭素数4以上の炭化
水素鎖を含むものを含有する。
より詳しくは成分(c)として、無機酸のエステル、脂
肪酸又は脂肪酸エステル、アルコールに由来する炭化水
素鎖が少なくとも4個の炭素原子を持つカルボン酸エス
テル、アルキルクロライドヒドロキシル化合物又は置換
ヒドロキシ化合物を用いることができ、ヒドロキシ化合
物は好ましくは水不溶性であり、たとえば少なくとも一
つのアルキル鎖において4〜30個の炭素原子を含む脂
肪アルコールである。
カチオン性洗浄剤としては、特別の構造のアミンオキサ
イドのみが述べられており、多数の例示がある。しかし
、第四級アンモニウム塩の使用は、一般的表現としても
、又特別の例示としても開示されていない。
米国特許第3,997,453号明細書は、安定な冷水
分散性の繊維柔軟剤組成物を開示し、それは、約60〜
20重■%のカチオン性第四級アンモニウム柔軟剤、有
機アニオン性スルホネートを含み、カチオン性柔軟剤対
アニオン性洗浄剤の重量比は約40:1〜5:1である
。アニオン性スルホネ−トはベンピン又はナフタレンス
ルホネート、又はアルキル基の一つが18個以下の炭素
原子を持ち、残りのアルキル基の各々が2個以下の炭素
原子を持つポリアルキル置換芳香族スルホネートから選
ばれる。
上記の米国特許第3.997.453号明細書の第1欄
、第42〜45行及び第57〜64行の記載から見て、
増粘組成物としてカチオン性第四級化合物とアニオン性
スルホネートの組合せを試みることは、むしろ遠ざけら
れるであろうことは明らかである。
当業者は、クニショフ(Kunishov)ら、丁r。
Nezhdunar 、Kongr 、Paverkh
n、−Akt。
Veshchestvam、 7 th、 1976 
(1978発行)、3゜150−8 、Nats、 K
omm、 5SSR,Poverchn、−Akt。
Veschchestvam )loscow、 US
SRの故に、上記の予断を確信し、そこから出なかった
英国特許出願第2010892号明細書は、少くとも二
種の界面活性剤の有機合成界面活性剤系5〜60重量%
及びかんきつ類ジュース5〜50重量%を含有する、特
に皿洗いに用いられる水性液状洗剤組成物を開示する。
この有機合成界面活性剤系は、下記より成る。
(1) 水溶性C8〜C16アルキルベンビンスルホネ
ート、8〜20個の炭素原子を持つアルカンスルホネー
ト、8〜20gの炭素原子を持つオレフィンスルホネー
ト、ジ−C8〜C20アルキルスルホスクシネート、ジ
−C8〜C12アルキルフエノールスルホスクシネ−1
・、8〜20個の炭素原子を持つ第−及び第二アルキル
スルフェート、1〜25個のエトキシ基を持つC8〜C
20アルキルポリエトキシスルノエート、及びこれらの
混合物より成る群から選ばれた、カルシウムに敏感なア
ニオ・ン性界面活性剤の界面活性剤系30〜90重母部
、 (2) 5〜30モルのアルキレンオキサイド好ましく
はエチレン又はプロピレンオキサイドと、1モルの8〜
24個の炭素原子及び少くとも1個の反応性水素原子た
とえばアミノ基を持つ疎水性化合物とを縮合して得られ
る水溶性非イオン性縮合生成物より成る群から選ばれた
、カルシウムに低敏感性の第二の界面活性剤的70〜1
0重ω部。
第3頁2〜4行によれば、追加の任意的成分を加えるこ
とができ、すなわちヒドロトロピー剤及び可溶化剤たと
えばトルエンスルホン酸ナトリウム又はカリウム及びキ
シレンスルホン酸ナトリウム又はカリウムを加えること
ができ、これらは特に高濃度の界面活性剤の組成物の相
安定性を高めるために一般に加えられる。
しかし、この英国特許出願箱2010892 @明細書
の上記記載を考えるに、増粘性組成物を探索する当業者
が、可溶化粘度低減を行うクメン、トルエン又はキシレ
ンスルホネートを増粘性組成物に用いるのを試みること
は、むしろ遠ざけられるであろう。加えて、当業者は、
先述した従来の予断に妨げられる。
同様のことが、ヨーロッパ特許出願第0172534号
明細書についても言える。それは、(a)10〜20個
の炭素原量の直鎖アルキル鎖を持つ脂肪族隣接ヒドロキ
シアミンへのエチレンオキサイドの非イオン性アダクト
、(b)アニオン性界面活性剤(アルキル残基に8〜2
0個の炭素原子を含む直鎖アルキルベンゼンスルホネー
ト又は直鎖アルカンスルホネートより成る)、及びその
ような組成物に慣用の任意的な他の成分を含む、固体表
面を清掃する組成物を開示し、そこでは3〜20モルの
エチレンオキサイドのアダクトとスルホネートの量は2
〜30重量%であり、a:bの比は1:1〜1:15で
ある。
その第5頁によれば、その組成物にクエン酸、酒石酸、
ベンゼンヘキサカルボン酸、リン酸、乳酸などを加えて
もよい。
また、上記ヨーロッパ特許出願第0172534号明細
書第5頁には、公知のヒドロドローピー剤たとえばトル
エン、キシレン又はクメンスルホネートのような低級ア
ルキルアリールスルホネートを、そのまま又は塩の形で
加えてもよいと記載されている。
[本発明の構成] 本発明者は、幅広い研究と実験の結果、驚ろくべぎこと
に改善された、増粘された水性清掃組成物を見い出した
。それは、下記を含有する。
(a>  2.0より大きいpKを持つ弱酸0.1〜5
0重量%、 (b)  少くとも10個好ましくは16〜24個の炭
素原子、を持つ飽和又は不飽和の直鎖又は分枝状アルキ
ル基、又は24個以下の炭素原子を含むアリール、アラ
ルキル又はアルカリール基を表わすところの少くとニし
一つの窒素結合炭化水素塁を有し、任意的な他の窒素結
合基は非置換又は置換アルキル基、アリール塁又はアラ
ルキル基、又はポリアルコキシ基好ましくは5個以下よ
り好ましくは1〜3個のアルコキシ基を含むポリエトキ
シ又はポリプロポキシ基により形成されるところのアミ
ン、特には第一、第二又は第三アミン及びジアミンから
選択されるアミン、又は少くとも二つの窒素原子を含み
、(の一つがアミノ(低級)アルキル又はヒドロキシ(
低級)アルキル(好ましくは脂肪酸と反応されている)
により置換されており、環が少くとも10個の炭素原子
を持つ直鎖又は分枝状アルキル又はアルケニル基を更に
持つところの複素環の形であるアミン0.1〜20重量
%、 (c)  酸又は塩の形でのクメンスルホネート、キシ
レンスルホネート及びトルエンスルホネート、及びこれ
らの混合物より成る肝から選ばれた有機アニオン性スル
ホネート0.01〜5重最%重量び(d)  水(10
0重量%に) 但し、一又は二以上の追加的清掃剤、消毒剤及び/又は
芳香剤の少量が溶解されていてもよく、重量%は水性組
成物全体の重量に基づく。
本発明の好ましい一実施態様は、0.5〜4のpHを持
ち、1〜10車量%のアミン、2.8〜5.5、好まし
くは3.0〜5.0の、に値を持つ酸1〜10重■%を
含む増粘された水性清掃組成物でおる。
特にギ酸、クエン酸、酒石酸、コハク酸、アジピン酸、
酢酸、リン酸、スルフ1ミン酸、グルタル酸及び乳酸よ
り成る群から選ばれた酸が用いられる。ギ酸又はクエン
酸を含む組成物か最も好ましい。
追加的清掃剤、消毒剤及び/又は芳香剤の例は、洗浄剤
ビルグー塩、パヒューム、抗生物質又は補助的洗浄剤で
あり、これは通常5重量%以下の量て用いられる。
上記(b)で述べたアミンの特定の類は、下記式等によ
り示すことができる。
しここでR1は少くとも10個、好ましくは16〜24
個の炭素原子を持つ飽和又は不飽和の直鎖又は分枝状ア
ルキル基又は24個以下の炭素原子を含むアリール、ア
ラルキル又はアルカリール基を示し、R及びR3は同じ
でも異ってもよく、水素原子、アルキル基、好ましくは
1〜4個の炭素原子を含む低級アルキル基、より好まし
くはメチル基、又はポリ(アルコキシ)基、好ましくは
ポリ(エトキシ)又はポリ(プロポキシ)基(ここてよ
り好ましくはエトキシ又はプロポキシ残基の数は5以下
である)を示す。]又は [ここでR1は上記と同じであり、R2、R3及びR4
は同じでも異ってもよく、水素原子、アルキル、ポリ(
エトキシ)又はポリ(プロポキシ)基を示し、nは1〜
6、好ましくは2〜4の数である。]又は [ここでR1は1〜4個の炭素原子を含むヒドロキシア
ルキル又はアミノアルキル基であり、好ましくは8〜2
0個の炭素原子を持つ飽和又は不飽和脂肪酸と反応され
ており、R2は8〜20個の炭素原子を持つ直鎖又は分
枝状アルキル又はアルケニル基で必る。] 上記で定義したアミンの特定の例の一つの類として下記
が挙げられる。
オレイルアミン、 ステアリルアミン、 タロー(tallow)アミン、 水素化タローアミン、 ラウリルアミン、 ミリスチルアミン、 セチルアミン、及び ツヤ(soja)アルキルアミン、又はこれらの混合物
これらの化合物のうち、オレイルアミンとタローアミン
が好ましい。
本発明の別の実施態様において、上記で定義したアミン
の典型的な一つの類として下記が挙げられる。
ビス(2−ヒドロキシエチル)オレイルアミン、ビス(
2−ヒドロキシエチルエトキシ)オレイルアミン、 ビス(2−ヒドロキシエチルテトラ(エトキシ)]オレ
イルアミン、 ビス(2−ヒドロキシエチル)ステアリルアミン、ビス
(2−ヒドロキシエチルエトキシ)ステアリルアミン、 ビス[2−ヒドロキシエチルテトラ(エトキシ)]ステ
アリルアミン、 ビス(2−ヒドロキシエチル)タローアミン、ビス(2
−ヒドロキシエチル)水素化タローアミン、ビス[2−
ヒドロキシエチルテトラ(エトキシ)]タローアミン、 ビス(2−ヒドロキシエチル)ラウリルアミン、ビス(
2−ヒドロキシエチル)ミリスチルアミン、ビス(2−
ヒドロキシエチル)ソヤアルキルアミン、 ビス(2−ヒドロキシエチルエトキシ)ソヤアルキルア
ミン、 ビス[2−ヒドロキシエチルトリ(エトキシ)]ソヤア
ルキルアミン、 ビス[2−ヒドロキシエチルトリ(エトキシ)]ラウリ
ルアミン、 ビス[2−ヒドロキシエチルジ(エトキシ)]ラウリル
アミン、 ビス(2−とドロキシエチルエトキシ)ラウリルアミン
、 ビス(2−ヒドロキシエチルエトキシ)ミリスチルアミ
ン、 ビス(2−ヒドロキシエチル)セチルアミン、ビス(2
−ヒドロキシエチルエトキシ)セチルアミン、 ビス[2−ヒドロキシエチルトリ(エトキシ)]セセチ
ルアミン ビス[2−ヒドロキシエチルトリ(エトキシ)]ラウリ
ルアミン、 ビス[2−ヒドロキシエチルトリ(エトキシ)]ミミリ
スチルアミン ビス[2−ヒドロキシエチルジ(エトキシ)]タローア
ミン、 ビス[2−ヒドロキシエチルトリ(エトキシ)]タロー
アミン、 ビス[2−ヒドロキシエチルトリ(エトキシ)]オレイ
ルアミン、 ビス[2−ヒドロキシエチルトリ(エトキシ)]ステア
リルアミン、 ビス(2−ヒドロキシプロピル)オレイルアミン、ビス
(2−ヒドロキシプロピル)ステアリルアミン、 ビス(2−ヒドロキシプロピル)タローアミン、ビス(
2−ヒドロキシプロピル)水素化タローアミン、 ビス(2−ヒドロキシプロピル)ラウリルアミン、ビス
(2−ヒドロキシプロピル)ミリスチルアミン、 ビス(2−ヒドロキシプロピル)セチルアミン、ビス(
2−ヒドロキシプロピル)ソヤアルキルアミン、 ビス(2−ヒドロキシプロピルプロポキシ)オレイルア
ミン、 ビス(2−ヒドロキシプロピルプロポキシ)ソヤアルキ
ルアミン、 ビス(2−ヒドロキシプロピルプロポキシ)ステアリル
アミン、 ビス(2−ヒドロキシプロピルプロポキシ)タローアミ
ン、 ビス(2−ヒドロキシプロピルプロポキシ)水素化タロ
ーアミン、 ビス(2−ヒドロキシプロピルプロポキシ)ラウリルア
ミン、 ビス(2−ヒドロキシプロピルプロポキシ)ミリスチル
アミン、 ビス(2−ヒドロキシプロピルプロポキシ)セチルアミ
ン、 ビス[2−ヒドロキシプロビルジ(プロポキシ)]オレ
イルアミン、 ビス[2−ヒドロキシプロビルジ(プロポキシ)]ステ
アリルアミン、 ビス[2−ヒドロキシプロビルジ(プロポキシ)]タロ
ーアミン、 ビス[2−ヒドロキシプロビルジ(プロポキシ)]水素
化タローアミン、 ビス[2−ヒドロキシプロビルジ(プロポキシ〉]ラウ
リルアミン、 ビス[2−ヒドロキシプロビルジ(プロポキシ)]ミリ
スチルアミン、 ビス[2−ヒドロキシプロビルジ(プロポキシ)]ソヤ
アルキルアミン、 ビス[2−ヒドロキシプロビルジ(プロポキシ)]セセ
チルアミン ビス[2−ヒドロキシプロピルトリ(プロポキシ)]オ
レイルアミン、 ビス[2−ヒドロキシプロピルトリ(プロポキシ)]ソ
ヤアルキルアミン、 ビス[2−ヒドロキシプロピルトリ(プロポキシ)]ス
テアリルアミン、 ビス[2−ヒドロキシプロピルトリ(プロポキシ)]タ
ローアミン、 ビス[2−ヒドロキシプロピルトリ(プロポキシ)]水
素化タローアミン、 ビス[2−ヒドロキシプロピルトリくプロポキシ)]ラ
ウリルアミン、 ビス[2−ヒドロキシプロピルトリ(プロポキシ)]ミ
リスチルアミン、 ビス[2−ヒドロキシプロピルトリ(プロポキシ)]セ
チルアミン、 ビス[2−ヒドロキシプロピルテトラ(プロポキシ)]
オレイルアミン、 ビス[2−ヒドロキシプロピルテトラ(プロポキシ)]
ソヤアルキルアミン、 ビス[2−ヒドロキシプロピルテトラ(プロポキシ)]
ステアリルアミン、 ビス[2−ヒドロキシプロピルテトラ(プロポキシ)]
タローアミン、 ビス[2−ヒドロキシプロピルア1ヘラ(プロポキシ)
]水素化タローアミン、 ビス[2−ヒドロキシプロピルテトラ(プロポキシ)]
ラウリルアミン、 ビス[2−ヒドロキシプロピルテトラ(プロポキシ)]
ミリスチルアミン、 ビス[2−ヒドロキシプロピルテトラ(プロポキシ)]
セチルアミン、 又はこれらの混合物。
これら化合物の好ましい群として、下記が挙げられる。
ビス(2−ヒドロキシエチル)タローアミン、ビス(2
−ヒドロキシエチル)水素化タローアミン、 ビス(2−ヒドロキシエチル)ソヤアルキルアミン、 ビス(2−とドロキシエチル)セチルアミン、ビス(2
−ヒドロキシエチル)オレイルアミン、ビス(2−ヒド
ロキシプロピル)タローアミン、ビス(2−ヒドロキシ
プロピル)水素化タローアミン、 ビス(2−ヒドロキシプロピル)ソヤアルキルアミン、 ビス(2−ヒドロキシプロピル)セチルアミン、ビス(
2−ヒドロキシプロピル)オレイルアミン、ビス(2−
ヒドロキシエチルエトキシ)タローアミン、 ビス(2−ヒドロキシエチルエトキシ)水素化タローア
ミン、 ビス(2−とドロキシエチルエトキシ)ソヤアルキルア
ミン、 ビス(2−ヒドロキシエチルエトキシ)セチルアミン、 ビス(2−ヒドロキシエチルエトキシ)オレイルアミン
、 ビス(2−ヒドロキシプロピルプロポキシ)タローアミ
ン、 ビス(2−ヒドロキシプロピルプロポキシ)水素化タロ
ーアミン、 ビス(2−ヒドロキシプロピルプロポキシ)ソヤアルキ
ルアミン、 ビス(2−ヒドロキシプロピルプロポキシ)セチルアミ
ン、 ビス(2−ヒドロキシプロピルプロポキシ)オレイルア
ミン、 又はこれらの混合物。
最も好ましくは、下記が用いられる。
ビス(2−とドロキシエチル)オレイルアミン、ビス(
2−ヒドロキシプロピル)オレイルアミン、ビス(2−
ヒドロキシプロピル)タローアミン、ビス(2−ヒドロ
キシエチル)タローアミン。
本発明の別の実施態様において、上記で定義したアミン
の典型的な一つの類として下記が挙げられる。
N、N−ジメチルオレイルアミン、 N、N−ジエチルオレイルアミン、 N、N−ジベンジルオレイルアミン、 N、N−ジフェニルオレイルアミン、 N、N−ジプロピルオレイルアミン、 N、N−ジメチルステアリルアミン、 N、N−ジエチルステアリルアミン、 N、N−ジプロピルステアリルアミン、N、N−ジベン
ジルステアリルアミン、N、N−ジフェニルステアリル
アミン、N、N−ジメチル(水素化)タローアミン、N
、N−ジエチル(水素化)タローアミン、N、N−ジプ
ロピル(水素化)タローアミン、N、N−ジベンジル(
水素化)タローアミン、N、N−ジフェニル(水素化)
タローアミン、N、N−ジメチルソヤアルキルアミン、
N、N−ジエチルソヤアルキルアミン、N、N−ジプロ
ピルソヤアルキルアミン、N、N−ジベンジルソヤアル
キルアミン、N、N−ジフェニルソヤアルキルアミン、
N、N−ジメチルラウリルアミン、 N、N−ジエチルラウリルアミン、 N、N−ジプロピルラウリルアミン、 N、N−ジベンジルラウリルアミン、 N、N−ジフェニルラウリルアミン、 N、N−ジメチルミリスチルアミン、 N、N−ジエチルミリスチルアミン、 N、N−ジエチルミリスチルアミン、 N、N−ジベンジルミリスチルアミン、N、N−ジフェ
ニルミリスチルアミン、N、N−ジメチルセチルアミン
、 N、N−ジエチルセチルアミン、 N、N−ジプロピルセチルアミン、 N、N−ジベンジルセチルアミン、 N、N−ジフェニルセチルアミン、 又はこれらの混合物。
この類の好ましい群として下記が挙げられる。
N、N−ジメチルオレイルアミン、 N、N−ジメチルラウリルアミン、 N、N−ジメチルセチルアミン、 N、N−ジメチルミリスチルアミン、 N、N−ジメチルソヤアルキルアミン、N、N−ジメチ
ルタローアミン、 N、N−ジメチルステアリルアミン、 又はこれらの混合物。
最も好ましくは、下記が用いられる。
N、N−ジメチルオレイルアミン、 ・ N、N−ジメチルタローアミン、及びN、N−ジメ
チルソヤアルキルアミン。
本発明の別の実施態様において、上記で定義されたアミ
ンの典型的な一つの類として下記が挙げられる。
N−オレイル−1,3−ジアミノプロパン、トステアリ
ルー゛1,3−ジアミノプロパン、N−(水素化)タロ
ー−1,3−ジアミノプロパン、N−ソヤアルキル−1
,3−ジアミノプロパン、N−ラウリル−1,3−ジア
ミノプロパン、N−ミリスチル−1,3−ジアミノプロ
パン、N−セチル−1,3−ジアミノプロパン、N−オ
レイル−1,4−ジアミノブタン、N−ステアリル−1
,4−ジアミノブタン、N−(水素化)タロー−1,4
−ジアミノブタン、N−ソヤアルキル−1,4−ジアミ
ノブタン、N−ラウリル−1,4−ジアミノブタン、N
−ミリスチル−1,4−ジアミノブタン、N−セチル−
1,4−ジアミノブタン、N−オレイル−1,5−ジア
ミノペンタン、N−ステアリル−1,5−ジアミノペン
タン、N−(水素化)タロー−1,5−ジアミノペンタ
ン、N−ソヤアルキル−1,5−一ジアミノペンタン、
N−ラウリル−1,5−ジアミノペンタン、N−ミリス
チル−1,5−ジアミノペンタン、 ′N−セチルー1
,5−ジアミノペンクン、又はこれらの混合物。
この類の好ましい群として下記が挙げられる。
N−オレイル−1,3−ジアミノプロパン、N−オレイ
ル−1,4−ジアミノブタン、N−タロー−1,3−ジ
アミノプロパン、N−タロー−1,4−ジアミノブタン
、N−ステアリル−1,3−ジアミノプロパン、及びN
−ステアリル−1,4−ジアミノブタン。
最も好ましくは下記が使用される。− N−オレイル−1,3−ジアミノプロパン、N−オレイ
ル−1,4−ジアミノブタン、N−タロー−1,3−ジ
アミノプロパン、及びN−タロー−1,4−ジアミノブ
タン。
本発明の別の実ti態様において、上記で定義したアミ
ンの典型的な一つの類として下記が挙げられる。
2−オレイル−1−アミノエチル−4,5−ジヒドロイ
ミダゾール、 2−ステアリル−1−アミノエチル−4,5−ジヒドロ
イミダゾール、 2−(水素化)タロー−1−アミノエチル−4,5−ジ
ヒドロイミダゾール、 2−ソヤアルキル−1−アミノエチル−4,5−ジヒド
ロイミダゾール、 2−ラウリル−1−アミノエチル−4,5−ジヒドロイ
ミダゾール、 2−ミリスチル−1−アミノエチル−4,5−ジヒドロ
イミダゾール、 2−セチル−1−アミノエチル−4,5−ジヒドロイミ
ダゾール、 2−オレイル−1−アミノ−n−プロピル−4,5−ジ
ヒドロイミダゾール、 2−ステアリル−1−アミノ−n−プロピル−4,5−
ジヒドロイミダゾール、 2−(水素化)タロー−1−アミノ−n−プロピル−4
,5−ジヒドロイミダゾール、 2−ソヤアルキル−1−アミノ−n−プロピル−4,5
−ジヒドロイミダゾール、 2−ラウリル−1−アミノ−n−プロピル−4,5−ジ
ヒドロイミダゾール、 2−ミリスチル−1−アミノ−n−プロピル−4,5−
ジヒドロイミダゾール、 2−セチル−1−アミノ−n−プロピル−4,5−ジヒ
ドロイミダゾール、 2−オレイル−1−アミノ−n−ブチル−4,5−ジヒ
ドロイミダゾール、 2−ステアリル−1−アミノ−n−ブチル−4,5−ジ
ヒドロイミダゾール、 2−(水素化)タロー−1−アミノ−n−ブチル−4,
5−ジヒドロイミダゾール、 2−ソヤアルキル−1−アミノ−n−ブチル−4,5−
ジヒドロイミダゾール、 2−ラウリル−1−アミノ−n−ブチル−4,5−ジヒ
ドロイミダゾール、 2−ミリスチル−1−アミノ−n−ブチル−4,5−ジ
ヒドロイミダゾール、 2−セチル−1−アミノ−n−ブチル−4,5−ジヒド
ロイミダゾール、 2−オレイル−1−とドロキシエチル−4,5−ジヒド
ロイミダゾール、 2−ステアリル−1−ヒドロキシエチル−4,5−ジヒ
ドロイミダゾール、 2−(水素化)タロー−1−ヒドロキシエチル−4,5
−ジヒドロイミダゾール、 2−ソヤアルキル−1−ヒドロキシエチル−4,5−ジ
ヒドロイミダゾール、 2−ラウリル−1−ヒドロキシエチル−4,5−ジヒド
ロイミダゾール、 2−ミリスチル−1−ヒドロキシエチル−4,5−ジヒ
ドロイミダゾール、 2−セチル−1−ヒドロキシエチル−4,5−ジヒドロ
イミダゾール、 2−オレイル−1−ヒドロキシ−ロープロピル−4,5
−ジヒドロイミダゾール、 2−ステアリル−1−ヒドロキシ−〇−プロピルー4,
5−ジヒドロイミダゾール、 2−(水素化)タロー−1−ヒドロキシ−n−プロピル
−4,5−ジヒドロイミダゾール、 2−ソヤアルキル−1−ヒドロキシ−n−プロピル−4
,5−ジヒドロイミダゾール、 2−ラウリル−1−ヒドロキシ−n−プロピル−4,5
−ジヒドロイミダゾール、 2−ミリスチル−1−ヒドロキシ−〇−プロピルー4,
5−ジヒドロイミダゾール、 2−セチル−1−ヒドロキシ−〇−プロピルー4,5−
ジヒドロイミダゾール、 2−オレイル−1−ヒドロキシ−n−ブチル−4,5−
ジヒドロイミダゾール、 2−ステアリル−1−ヒドロキシ−〇−ブチルー4,5
−ジヒドロイミダゾール、 2−(水素化)タロー−1−ヒドロキシ−n−ブチル−
4,5−ジヒドロイミダゾール、 2−ソヤアルキル−1−ヒドロキシ−〇−ブチルー4.
5−ジヒドロイミダゾール、 2−ラウリル−1−ヒドロキシ−n−ブチル−4,5−
ジヒドロイミダゾール、 2−ミリスチル−1−ヒドロキシ−〇−ブチルー4,5
−ジヒドロイミダゾール、 2−セチル−1−ヒドロキシ−n−ブチル−4,5−ジ
ヒドロイミダゾール、 又はこれらの混合物。
この類の好ましい群として下記が挙げられる。
2−オレイル−1−アミノエチル−4,5−ジヒドロイ
ミダゾール、 2−タロー−1−アミノエチル−4,5−ジヒドロイミ
ダゾール、 2−ソヤアルキル−1−アミノエチル−4,5−ジヒド
ロイミダゾール、 2−オレイル−1−ヒドロキシエチル−4,5−ジヒド
ロイミダゾール、 2−ソヤアルキル−1−ヒドロキシエチル−4,5−ジ
ヒドロイミダゾール、 2−タロー−1−ヒドロキシエチル−4,5−ジヒドロ
イミダゾール、 最も好ましくは下記が用いられる。
2−オレイル−1−アミノエチル−4,5−ジヒドロイ
ミダゾール、 2−オレイル−1−ヒドロキシエチル−4,5−ジヒド
ロイミダゾール、 2−タロー−1−アミノエチル−4,5−ジヒドロイミ
ダゾール、 2−タロー−1−ヒドロキシエチル−4,5−ジヒドロ
イミダゾール。
アミンは好ましくは、組成物仝重母に対して1〜5重母
重量母で用いられ、剤の特定のタイプ及び望む最終粘度
に依存する。
本発明の好ましい実施態様は、上記(c)で述べたスル
ホネートの一又は二以上の塩を含有するものである。上
記(c)で述べたスルホネートの負型的な塩は、ナ]・
リウム、カリウム、アンモニウム及び低級アミン塩であ
り、ナトリウム塩が好ましい。キシレンスルホネートの
ナトリウム塩が好ましい。スルホネートは好ましくは、
組成物全重量に対して1〜5重母重量量で用いられる。
本発明の組成物は、20℃で少くとも200mPa、 
Sの粘度を示す。
組成物が最適増粘効果を示すためには、たとえばアミン
とスルホネートの重量化が0.1〜6、好ましくは1.
5〜3、より好ましくは約2.5前後の範囲にある。
本発明の増粘された清掃組成物の好ましい実施態様は、 10重量%のギ酸又はクエン酸、 2重量%のN、N−ジメチルオレイルアミン又はビス(
2−ヒドロキシエチル)オレイルアミン又はN−オレイ
ル−1,3−ジアミノプロパン、2重1%のキシレンス
ルホン酸ナトリウム(40%)、 0.2重量%のサリチル酸ナトリウム(芳香剤として)
、及び 水(全体を100%とする量) を含み、ブルックフィールドLVT、60 rpmを用
いて20’Cで測定して550〜1000mPa、sの
粘度を示す。
本発明はまた、所望により他の成分を含有する水で希釈
することにより上記増粘された水性組成物を作るための
プレミックスに関し、該プレミックスは、少くとも (i)上記(b)で定義したアミン (ii)上記(c)で定義した有機アニオン性スルホネ
ートを含有する。
本発明の増粘された水性組成物は、弱酸及び他の望む少
量成分の望む量を含む水でプレミックスを希釈すること
により調製できる。最終的に使用される増粘された水性
組成物の調製の別の態様においては、水の添加の前又は
後に弱酸を独立に加えることである。
上記の増粘系は、放物線状の粘度温度関係を示し、最高
粘度はO〜30’Cの範囲の温度で示される。アミン中
の比較的高級なアルキル鎖の鎖長が大きくなると、一般
に上記ピークが起る温度が高くなる。一方、この比較的
高級なアルキル鎖長の減少及び/又はこのアルキル基の
分校化は、系により最高粘度が得られる温度を下げる。
当業者により使用を必ずや拒絶されたであろう特定のア
ミンと特定のスルホネートとの配合物を用いる本発明の
組成物によって、実際の家庭での使用条件で見られる温
度範囲、すなわち5〜25℃に亘って組成物の粘度が温
度に依存しないという理想的状況が達成された。
本発明の組成物の最適特性は、アミン特定の種類、スル
ホネートの種類、組成物中の酸の種類、全組成物中の酸
電解質濃度の大きさ、アミン−スルホネートの組合せの
重量比、及びスルホネートの対イオンにより支配される
であろう。
本発明のもう一つの特徴は、壁、窓及び衛生器具のよう
な水平でない表面を清掃する特定目的の通常の方法に従
って、増粘された水性型−相組成物を用いることである
本発明を下記の実施例により更に説明するが、それらは
本発明を限定するものではない。
実施例1 ギ酸、キシレンスルホン酸ナトリウム及び1N−ジメチ
ルオレイルアミンを含有する増粘された清掃組成物の調
製 ギM(10g)を約86dの脱鉱物質水に20℃で攪拌
下に溶解し、次に2gのN、N−ジメチルオレイルアミ
ン(商標Armeen DHOD)を加えて、続いて連
続攪拌下に2gのキシレンスルホン酸ナトリウム(40
%、すなわら40重量%溶液の形で)を加えた。
スルホネートの添加の間に粘度が直ちに増大し、ブルッ
クフィールドLVT、60rpm 、ビスコシメーター
で測定して最終的に990mPa、 sであった。
(qた溶液は完全に明澄であり、高められた温度(40
’C)で安定であった。
実施例2 実施例1と同様の方法により、86dの脱鉱物質水中の
10gのギ酸、2gのN、N−ジメチルオレイルアミン
、1.75gのキシレンスルホン酸ナトリウム(40%
)及び0.25 gのサリチル酸メチル(芳香剤として
)から水性組成物を調製した。スルホネートの添加の間
に粘度が直ちに増大し、ブルックフィールドLVT、6
0rpm 、ビスコシメーターで測定して最終的に55
0mPa、 sであった。得られた溶液は完全に明澄で
あり、高められた温度(40℃)で安定であった。
実施例3 実施例1と同様の方法により、86m脱鉱物買水中の1
0gのギ酸、2gのビス(2−ヒドロキシエチル)オレ
イルアミン、及び2gのキシレンスルホン酸ナトリウム
(40%)から水性組成物を調製した。溶液は、ブルッ
クフィールドLVT。
60rpm1ビスコシメーターで20℃で測定して66
0mPa、 Sの粘度を持った。得られた溶液は完全に
明澄であり、高められた温度(40℃)で安定であった
実施例4 実施例1と同様の方法により、92m1の成鉱物質水中
の5gの水和クエン酸、1.5gのビス(ヒドロキシエ
チル)オレイルアミン、及び1.5gのキシレンスルホ
ン酸ナトリウム(40%)から水性組成物を調製した。
溶液は、ブルックフィールドLVT、60rl)m 、
ビスコシメーターで20’Cで測定して570mPa、
 sの粘度を持った。得られた溶液は完全に明澄であり
、高められた温度(40’C)で安定であった。
実施例5 実施例1と同様の方法により、92In1の成鉱物質水
中の5gの水和クエン酸、1gのN−オレイル−1,3
−ジアミノプロパン及び2gのキシレンスルホン酸ナト
リウム(40%)から水性組成物を調製した。溶液は、
ブルックフィールドLVT。
60ppm、ビスコシメーターで20℃で測定して20
0mPa、 sの粘度を持った。得られた溶液は完全に
明澄であり、高められた温度(40℃)で安定であった
実施例6 実施例1と同様の方法により、91.5dの成鉱物質水
中の5gの水和クエン酸、2.09のN、N−ジメチル
オレイルアミン、1.5gのキシレンスルホン酸ナトリ
ウム(40%)から水性組成物を調製した。溶液は、ブ
ルックフィールドLVT、 60rpm 。
ビスコシメーターで20℃で測定して660mPa、 
Sの粘度を持った。得られた溶液は完全に明澄であり、
高められた温度(40℃)で安定であった。
実施例7 実施例1と同様の方法により、86m1の成鉱物質水中
の10gのギ酸、1.5gのソヤアルキルアミン(Ar
meen OD :商標)及び2.5gのクメンスルホ
ン酸ナトリウム(40%)から水性組成物を調製した。
溶液は、ブルックフィールドLVT、60rl)m、ビ
スコシメーターで20’Cで測定して210mPa、 
sの粘度を持った。得られた溶液は完全に明澄であり、
高められた温度(40℃)で安定であった。
実施例8 実施例1と同様の方法により、92.7威の成鉱物質水
中の5gの乳酸、1gのビス(2−ヒドロキシエチル)
オレイルアミン、1.3gのキシレンスルホン酸すトリ
ウム(40%)から水性組成物を調製した。溶液は、ブ
ルックフィールドL V T 。
60ppm、ビスコシメーターで20’Cで測定して3
10mPa、 sの粘度を持った。得られた溶液は完全
に明澄であり、高められた温度(40℃)で安定であっ
た。
実施例9 実施例1と同様の方法により、92.8mlの成鉱物質
水中の5gの酒石酸、1gのビス(2−ヒドロキシエチ
ル)オレイルアミン、1.2gのキシレンスルホン酸ナ
トリウム(40%)から水性組成物を調製した。溶液は
、ブルックフィールドLVT、60rl)m、ビスコシ
メーターで20°Cで測定して250mPa、 sの粘
土を持った。得られた溶液は完全に明澄であり、高めら
れた温度(40’C)で安定であった。
実施例10 実施例1と同様の方法により、86.8dの成鉱物質水
中の10gの酢酸、1.5gのビス(2−ヒドロキシエ
チル)オレイルアミン、1.7gのキシレンスルホン酸
ナトリウム(40%)から水性組成物を調製した。溶液
は、ブルックフィールドLVT。
60rpm、ビスコシメーターで20°Cで測定して2
00111Pa、 Sの粘度を持った。得られた溶液は
完全に明澄であり、高められた温度(40℃)で安定で
あった。
実施例11 実施例1と同様の方法により、83m1の成鉱物質水中
の10gのギ酸、2gのビス(2−ヒドロキシエチル)
オレイルアミン、2.89のp−トルエンスルホン酸カ
リウム(40%)及び0.1gのIJリチル酸メチルか
ら水性組成物を調製した。溶液は、ブルックフィールド
LVT、60rpm 、ビスコシメーターで20’Cで
測定して205mPa、 sの粘度を持った。得られた
溶液は完全に明澄であり、高められた温度(40°C)
で安定であった。
出 願 人:  アクゾ・ナームローゼ・フエンノート
シャップ

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、下記を含有する増粘された水性組成物 (a)2.0より大きいpKを持つ弱酸0.1〜50重
    量%、 (b)少なくとも10個の炭素原子を持つ飽和又は不飽
    和の直鎖又は分枝状アルキル基、又は24個以下の炭素
    原子を含むアリール、アラルキル又はアルカリール基を
    表わすところの少なくとも一つの窒素結合炭化水素基を
    有し、任意的な他の窒素結合基は非置換又は置換アルキ
    ル基、アリール基又はアラルキル基、又はポリアルコキ
    シ基により形成されるところのアミン、又は少なくとも
    二つの窒素原子を含み、その一つが脂肪酸と反応されて
    いてもよいアミノ(低級)アルキル又はヒドロキシ(低
    級)アルキルにより置換されており、環が少なくとも1
    0個の炭素原子を持つ直鎖又は分枝状アルキル又はアル
    ケニル基を更に持つところの複素環の形であるアミン0
    .1〜20重量%、 (c)酸又は塩の形でのクメンスルホネート、キシレン
    スルホネート及びトルエンスルホネート、及びこれらの
    混合物より成る群から選ばれた有機アニオン性スルホネ
    ート0.01〜5重量%、及び (d)水 但し、重量%は水性組成物全体の重量に基づく。 2、0.5〜4のpHを持つ特許請求の範囲第1項記載
    の増粘された水性組成物。 3、1〜10重量%のアミンを含有する特許請求の範囲
    第1項又は第2項記載の増粘された水性組成物。 4、酸が2.8〜5.5のpK値を持つ特許請求の範囲
    第1〜3項のいずれか一つに記載の増粘された水性組成
    物。 5、ギ酸、クエン酸、酒石酸、コハク酸、アジピン酸、
    酢酸、リン酸、スルファミン酸、グルタル酸及び乳酸よ
    り成る群から選ばれた酸1〜10重量%を含有する特許
    請求の範囲第1〜4項のいずれか一つに記載の増粘され
    た水性組成物。 6、ギ酸又はクエン酸を含有する特許請求の範囲第1〜
    5項のいずれか一つに記載の増粘された水性組成物。 7、式 ▲数式、化学式、表等があります▼ I [ここでR_1は少なくとも10個の炭素原子を持つ飽
    和又は不飽和の直鎖又は分枝状アルキル基又は24個以
    下の炭素原子を含むアリール、アラルキル又はアルカリ
    ール基を示し、R_2及びR_3は同じでも異なっても
    よく、水素原子、アルキル基又はポリ(アルコキシ)基
    を示す。]又は ▲数式、化学式、表等があります▼II [ここでR_1は上記と同じであり、R_2、R_3及
    びR_4は同じでも異なってもよく、水素原子、アルキ
    ル、ポリ(エトキシ)又はポリ(プロポキシ)基を示し
    、nは1〜6の数である。]又は ▲数式、化学式、表等があります▼III [ここでR_1は1〜4個の炭素原子を含むヒドロキシ
    アルキル又はアミノアルキル基であり、8〜20個の炭
    素原子を持つ飽和又は不飽和脂肪酸と反応されていても
    よく、R_2は8〜20個の炭素原子を持つ直鎖又は分
    枝状アルキル又はアルケニル基である。]で示されるア
    ミンを含有する特許請求の範囲第1〜6項のいずれか一
    つに記載の増粘された水性組成物。 8、ビス(2−ヒドロキシエチル)タローアミン、ビス
    (2−ヒドロキシエチル)水素化タローアミン、 ビス(2−ヒドロキシエチル)ソヤアルキルアミン、 ビス(2−ヒドロキシエチル)セチルアミン、ビス(2
    −ヒドロキシエチル)オレイルアミン、ビス(2−ヒド
    ロキシプロピル)タローアミン、ビス(2−ヒドロキシ
    プロピル)水素化タローアミン、 ビス(2−ヒドロキシプロピル)ソヤアルキルアミン、 ビス(2−ヒドロキシプロピル)セチルアミン、ビス(
    2−ヒドロキシプロピル)オレイルアミン、 ビス(2−ヒドロキシエチルエトキシ)タローアミン、 ビス(2−ヒドロキシエチルエトキシ)水素化タローア
    ミン、 ビス(2−ヒドロキシエチルエトキシ)ソヤアルキルア
    ミン、 ビス(2−ヒドロキシエチルエトキシ)セチルアミン、 ビス(2−ヒドロキシエチルエトキシ)オレイルアミン
    、 ビス(2−ヒドロキシプロピルプロポキシ)タローアミ
    ン、 ビス(2−ヒドロキシプロピルプロポキシ)水素化タロ
    ーアミン、 ビス(2−ヒドロキシプロピルプロポキシ)ソヤアルキ
    ルアミン、 ビス(2−ヒドロキシプロピルプロポキシ)セチルアミ
    ン、 ビス(2−ヒドロキシプロピルプロポキシ)オレイルア
    ミン、 及びこれらの混合物より成る群から選ばれたアミンを含
    有する特許請求の範囲第1〜7項のいずれか一つに記載
    の増粘された水性組成物。 9、ビス(2−ヒドロキシエチル)オレイルアミン、ビ
    ス(2−ヒドロキシプロピル)オレイルアミン、 ビス(2−ヒドロキシプロピル)タローアミン、及び ビス(2−ヒドロキシエチル)タローアミ ン、より成る群から選ばれたアミンを含有する特許請求
    の範囲第8項記載の増粘された水性組成物。 10、N,N−ジメチルオレイルアミン、 N,N−ジメチルラウリルアミン、 N,N−ジメチルセチルアミン、 N,N−ジメチルミリスチルアミン、 N,N−ジメチルソヤアルキルアミン、 N,N−ジメチルタローアミン、 N,N−ジメチルステアリルアミン 及びこれらの混合物より成る群から選ばれたアミンを含
    有する特許請求の範囲第1〜7項のいずれか一つに記載
    の増粘された水性組成物。 11、N,N−ジメチルオレイルアミン、 N,N−ジメチルタローアミン、及び N,N−ジメチルソヤアルキルアミンより成る群から選
    ばれたアミンを含有する特許請求の範囲第10項記載の
    増粘された水性組成物。 12、N−オレイル−1,3−ジアミノプロパン、N−
    オレイル−1,4−ジアミノブタン、 N−タロー−1,3−ジアミノプロパン、 N−タロー−1,4−ジアミノブタン、 N−ステアリル−1,3−ジアミノプロパン、N−ステ
    アリル−1,4−ジアミノブタン及びこれらの混合物よ
    り成る群から選ばれたアミンを含有する特許請求の範囲
    第1〜7項のいずれか一つに記載の増粘された水性組成
    物。 13、N−オレイル−1,3−ジアミノプロパン、N−
    オレイル−1,4−ジアミノブタン、 N−タロー−1,3−ジアミノプロパン、及びN−タロ
    ー−1,4−ジアミノブタンより成る群から選ばれたア
    ミンを含有する特許請求の範囲第12項記載の増粘され
    た水性組成物。 14、2−オレイル−1−アミノエチル−4,5−ジヒ
    ドロイミダゾール、 2−タロー−1−アミノエチル−4,5−ジヒドロイミ
    ダゾール、 2−ソヤアルキル−1−アミノエチル−4,5−ジヒド
    ロイミダゾール、 2−オレイル−1−ヒドロキシエチル−4,5−ジヒド
    ロイミダゾール、 2−ソヤアルキル−1−ヒドロキシエチル−4,5−ジ
    ヒドロイミダゾール、 2−タロー−1−ヒドロキシエチル−4,5−ジヒドロ
    イミダゾール 及びこれらの混合物より成る群から選ばれたアミンを含
    有する特許請求の範囲第1〜7項のいずれか一つに記載
    の増粘された水性組成物。 15、2−オレイル−1−アミノエチル−4,5−ジヒ
    ドロイミダゾール、 2−オレイル−1−ヒドロキシエチル−4,5−ジヒド
    ロイミダゾール、 2−タロー−1−アミノエチル−4,5−ジヒドロイミ
    ダゾール、 2−タロー−1−ヒドロキシエチル−4,5−ジヒドロ
    イミダゾール よりなる群から選ばれたアミンを含有する特許請求の範
    囲第14項記載の増粘された水性組成物。 16、オレイルアミン、 ステアリルアミン、 タローアミン、 水素化タローアミン、 ラウリルアミン、 ミリスチルアミン、 セチルアミン、及び ソヤアルキルアミン、及びこれらの混合物より成る群か
    ら選ばれたアミンを含有する特許請求の範囲第1〜7項
    のいずれか一つに記載の増粘された水性組成物。 17、組成物全重量に対して1〜5重量%の量のアミン
    を含有する特許請求の範囲第1〜7項のいずれか一つに
    記載の増粘された水性組成物。 18、組成物全重量に対して1〜5重量%の量のスルホ
    ネートを含有する特許請求の範囲第1〜7項のいずれか
    一つに記載の増粘された水性組成物。 19、キシレンスルホネートのナトリウム塩を含有する
    特許請求の範囲第1〜7項のいずれか一つに記載の増粘
    された水性組成物。 20、組成物全重量に対して1〜15重量%の量の酸を
    含有する特許請求の範囲第1〜7項のいずれか一つに記
    載の増粘された水性組成物。 21、一又は二以上の追加的清掃剤、消毒剤及び/又は
    芳香剤の少量が溶解されている特許請求の範囲第1〜7
    項いずれか一つに記載の増粘された水性組成物。 22、(a)少くとも10個の炭素原子を持つ飽和又は
    不飽和の直鎖又は分枝状アルキル基、又は24個以下の
    炭素原子を含むアリール、アラルキル又はアルカリール
    基を表わすところの少なくとも一つの窒素結合炭化水素
    基を有し、任意的な他の窒素結合基は非置換又は置換ア
    ルキル基、アリール基又はアラルキル基、又はポリアル
    コキシ基により形成されるところのアミン、又は少なく
    とも二つの窒素原子を含み、その一つが脂肪酸と反応さ
    れていてもよいアミノ(低級)アルキル又はヒドロキシ
    (低級)アルキルにより置換されており、環が少なくと
    も10個の炭素原子を持つ直鎖又は分枝状アルキル又は
    アルケニル基を更に持つところの複素環の形であるアミ
    ン、 (b)酸又は塩の形でのクメンスルホネート、キシレン
    スルホネート及びトルエンスルホネート、及びこれらの
    混合物より成る群から選ばれた有機アニオン性スルホネ
    ート を含有することを特徴とする増粘用プレミックス組成物
    。 23、アミン対スルホネートの重量比が1.5〜3の範
    囲にある特許請求の範囲第22項記載のプレミックス組
    成物。
JP62241044A 1987-01-24 1987-09-28 増粘用の水性組成物および増粘用プレミックス組成物 Expired - Lifetime JPH0796671B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP87200096.3 1987-01-24
EP87200096 1987-01-24

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63189491A true JPS63189491A (ja) 1988-08-05
JPH0796671B2 JPH0796671B2 (ja) 1995-10-18

Family

ID=8197570

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62241044A Expired - Lifetime JPH0796671B2 (ja) 1987-01-24 1987-09-28 増粘用の水性組成物および増粘用プレミックス組成物

Country Status (6)

Country Link
US (2) US4853146A (ja)
EP (1) EP0276501B2 (ja)
JP (1) JPH0796671B2 (ja)
DE (1) DE3789544T3 (ja)
ES (1) ES2051730T5 (ja)
NO (1) NO170944C (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04185699A (ja) * 1990-11-21 1992-07-02 Nippon T-Paul:Kk 自動搾乳装置用洗浄剤
JP2008510033A (ja) * 2004-08-11 2008-04-03 デラヴァル ホールディング エービー 非塩化濃縮オールインワン酸性清浄剤およびその使用方法
JP2011528231A (ja) * 2008-07-17 2011-11-17 デラヴァル ホールディング エービー 食品および飲料の製造および取扱い設備の洗浄方法

Families Citing this family (156)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NO170944C (no) * 1987-01-24 1992-12-30 Akzo Nv Fortykkede, vandige preparater, samt anvendelse av slike
US5833764A (en) * 1987-11-17 1998-11-10 Rader; James E. Method for opening drains using phase stable viscoelastic cleaning compositions
US5336426A (en) * 1987-11-17 1994-08-09 Rader James E Phase stable viscoelastic cleaning compositions
US4869836A (en) * 1988-05-03 1989-09-26 Colgate-Palmolive Co. Wash cycle fabric conditioning compositions: tertiaryamine-multi-functional carboxylic acid complex
US4900467A (en) * 1988-05-20 1990-02-13 The Clorox Company Viscoelastic cleaning compositions with long relaxation times
GB8920468D0 (en) * 1989-09-11 1989-10-25 Unilever Plc Fabric softening
US5298195A (en) * 1992-03-09 1994-03-29 Amway Corporation Liquid dishwashing detergent
BR9306242A (pt) * 1992-04-13 1998-06-23 Procter & Gamble Processo para preparaçao de composiçoes detergentes líquidas tixotrópicas
ZA935882B (en) * 1992-10-19 1994-03-11 Clorox Co Composition and method for developing extensional viscosity in cleaning compositions.
CA2107939C (en) * 1993-01-13 2001-01-30 Stephen B. Kong Acidic aqueous cleaning compositions
BR9406028A (pt) * 1993-03-30 1995-12-26 Minnesota Mining & Mfg Composição e processo de limpeza
US5460753A (en) * 1993-05-10 1995-10-24 Nch Corporation Aqueous cleaning composition for parts washers
AU676066B2 (en) 1993-06-01 1997-02-27 Ecolab Inc. Thickened hard surface cleaner
US5474704A (en) * 1993-07-30 1995-12-12 Jacam Chemical Partners, Ltd. Regeneration compositions for cationic exchange resins
AU689624B2 (en) * 1994-07-21 1998-04-02 Minnesota Mining And Manufacturing Company Concentrated cleaner compositions capable of viscosity increase upon dilution
US5576280A (en) * 1994-10-21 1996-11-19 Colgate-Palmolive Company Solid personal cleansing composition comprising a precomplex of cationic surfactants and anionic materials
AT401933B (de) * 1994-12-19 1996-12-27 Egghart Iwo Dipl Reisekaufmann Reinigungsmittel
EP0784930B1 (de) * 1995-09-12 2000-05-17 Lonza Ag Desinfektionsmittelkonzentrat und Desinfektionsmittel auf Aminbasis und deren Verwendung
DE19731398A1 (de) 1997-07-22 1999-01-28 Henkel Ecolab Gmbh & Co Ohg Verwendung enzymhaltiger Lösungen zum Reinigen von Gär- und Lagertanks
GB9721691D0 (en) * 1997-10-13 1997-12-10 Unilever Plc Improvements relating to acidic cleaning compositions
GB9721690D0 (en) * 1997-10-13 1997-12-10 Unilever Plc Improvements relating to acidic cleaning compositions
EP1032633B1 (en) 1997-11-21 2006-02-15 The Procter & Gamble Company Liquid detergent compositions comprising polymeric suds enhancers
EP1032634B1 (en) 1997-11-21 2002-08-28 The Procter & Gamble Company Detergent compositions comprising polymeric suds enhancers and their use
DE69901703T2 (de) * 1998-06-02 2003-01-30 Procter & Gamble Geschirrspülmittelzusammentsetzungen enthaltend organische diamine
DE19850243A1 (de) 1998-10-31 2000-05-11 Basf Coatings Ag Flüssige Stoffgemische und (Co)Polymerisate, Verfahren zu ihrer Herstellung und ihre Verwendung zur Herstellung von reaktiven Mehrstoffmischungen
DE19904330A1 (de) 1999-01-28 2000-08-10 Basf Coatings Ag Wäßriger Beschichtungsstoff und Modulsystem zu seiner Herstellung
WO2000046265A1 (de) 1999-02-03 2000-08-10 Basf Coatings Ag Polyurethan und seine verwendung in der wässrigen kunststofflackierung
DE19908001A1 (de) 1999-02-25 2000-08-31 Basf Coatings Ag Hochkratzfeste Mehrschichtlackierung, Verfahren zu ihrer Herstellung und ihre Verwendung
DE19910492A1 (de) 1999-03-10 2000-09-21 Basf Coatings Ag Polyurethan und seine Verwendung zur Herstellung lösemittelfreier Beschichtungsstoffe
DE19914898C2 (de) 1999-04-01 2002-10-24 Basf Coatings Ag Vernetzungsmittel für auf der Basis von Pyrimidin für thermisch härtbare Zusammensetzungen und deren Verwendung
DE19914896A1 (de) 1999-04-01 2000-10-05 Basf Coatings Ag Thermisch und/oder mit aktinischer Strahlung härtbarer wäßriger Beschichtungsstoff und seine Verwendung
DE19920141C1 (de) 1999-05-03 2001-01-25 Basf Coatings Ag Vergilbungsarme wäßrige Pulverklarlack-Dispersionen, Verfahren zur Herstellung von mehrschichtigen Lackierungen und Verwendung von Polyvalenten anorganischen Säuren und/oder Oxalsäure hierbei
DE19921457B4 (de) 1999-05-08 2006-05-04 Basf Coatings Ag Modulsystem zur Herstellung wäßriger Beschichtungsstoffe, Verfahren zu deren Herstellung und Verwendung sowie damit hergestellte Lackierungen
DE19924170A1 (de) 1999-05-25 2000-11-30 Basf Coatings Ag Thixotropierungsmittel
DE19924171A1 (de) 1999-05-25 2000-11-30 Basf Coatings Ag Beschichtungsstoff mit einer Mischung aus mindestens einem Netzmittel und Harnstoffen und/oder Harnstoffderivaten als Thixotropiermittel
DE19924172A1 (de) 1999-05-25 2000-11-30 Basf Coatings Ag Beschichtungsstoff mit einer Mischung aus Kieselsäuren und Harnstoff und/oder Harnstoffderivaten
DE19930555C1 (de) 1999-07-02 2001-01-18 Basf Coatings Ag Wäßriger Beschichtungsstoff, insbesondere wäßriger Füller oder Steinschlagschutzgrund
DE19932497A1 (de) 1999-07-12 2001-01-18 Basf Coatings Ag Wäßriger Beschichtungsstoff, Verfahren zu seiner Herstellung und seine Verwendung
DE19938759A1 (de) 1999-08-16 2001-02-22 Basf Coatings Ag Beschichtungsstoff und seine Verwendung zur Herstellung hochkratzfester mehrschichtiger Klarlackierungen
DE19940855A1 (de) 1999-08-27 2001-03-01 Basf Coatings Ag Lösemittelhaltiger Beschichtungsstoff und seine Verwendung
DE19940857A1 (de) 1999-08-27 2001-03-01 Basf Coatings Ag Sol-Gel-Überzug für einschichtige oder mehrschichtige Lackierungen
DE19945574A1 (de) 1999-09-23 2001-04-05 Basf Coatings Ag Verwendung assoziativer Verdickungsmittel auf Polyurethanbasis und/oder von Dipropylenglykolmonoalkylethern zur Unterdrückung optischer Fehlstellen in farb- und/oder effektgebenden Mehrschichtlackierungen oder deren Reparaturlackierungen
DE19953203A1 (de) 1999-11-05 2007-12-06 Basf Coatings Ag Verfahren zur Herstellung farb- und/oder effektgebender Mehrschichtlackierungen unter Verwendung selbstvernetzender Pfropfmischpolymerisate von Polyurethanen sowie neue selbstvernetzende Polyurethane und ihre Propfmischpolymerisate
DE19961926A1 (de) 1999-12-22 2001-07-05 Basf Coatings Ag Thermisch mit aktinischer Strahlung härtbare Stoffgemische und ihre Verwendung
DE10004494A1 (de) 2000-02-02 2001-08-16 Basf Coatings Ag Physikalisch, thermisch oder thermisch und mit aktinischer Strahlung härtbarer wässriger Beschichtungsstoff und seine Verwendung
DE10004487A1 (de) 2000-02-02 2001-08-16 Basf Coatings Ag Physikalisch, thermisch oder thermisch und mit aktinischer Strahlung härtbare wässrige Zusammensetzungen und ihre Folgeprodukte sowie deren Herstellung
DE10041634C2 (de) 2000-08-24 2002-10-17 Basf Coatings Ag Wäßrige Dispersion und ihre Verwendung zur Herstellung von thermisch und mit aktinischer Strahlung härtbaren Beschichtungsstoffen, Klebstoffen und Dichtungsmassen
DE10059886A1 (de) * 2000-12-01 2002-06-20 Basf Coatings Ag Verwendung von wässrigen, physikalisch härtbaren Beschichtungsstoffen auf Polyurethanbasis als Haftgrundierung von Lackierungen
US6685985B2 (en) 2001-02-09 2004-02-03 Basf Corporation Method of improving the appearance of coated articles having both vertical and horizontal surfaces, and coating compositions for use therein
GB2375356A (en) * 2001-05-11 2002-11-13 Reckitt Benckiser Nv Cationic fabric softening compositions
DE10126651A1 (de) 2001-06-01 2002-12-12 Basf Coatings Ag Pulverlacksuspensionen (Pulverslurries) und Pulverlacke, Verfahren zu ihrer Herstellung und ihre Verwendung
DE10126647A1 (de) * 2001-06-01 2002-12-12 Basf Coatings Ag Rheologiehilfsmittel, Verfahren zu seiner Herstellung und seine Verwendung
DE10129899A1 (de) 2001-06-21 2003-01-09 Basf Coatings Ag Physikalisch, thermisch oder thermisch und mit aktinischer Strahlung härtbarer wäßriger Beschichtungsstoff und seine Verwendung
US6828294B2 (en) 2001-08-07 2004-12-07 Fmc Corporation High retention sanitizer systems
US6849589B2 (en) 2001-10-10 2005-02-01 3M Innovative Properties Company Cleaning composition
KR100425663B1 (ko) * 2001-11-23 2004-04-06 한국타이어 주식회사 타이어 트레드용 고무조성물
DE10353638A1 (de) 2003-11-17 2005-06-23 Basf Coatings Ag Strukturviskose, wässrige Dispersionen, Verfahren zu ihrer Herstellung und ihre Verwendung
DE102004050748A1 (de) 2004-10-19 2006-04-20 Basf Coatings Aktiengesellschaft Hochkratzfeste und hochelastische Beschichtungsmittel auf Basis von Alkoxysilanen
US20070066698A1 (en) 2005-09-20 2007-03-22 Yang Wenliang P Dual cure compositions, methods of curing thereof and articles therefrom
US20070231577A1 (en) * 2006-03-30 2007-10-04 Basf Corporation Coatings for polycarbonate windows
DE102006044035A1 (de) 2006-09-14 2008-03-27 Basf Coatings Ag Calciumhydrogenphosphathaltige Beschichtungszusammensetzung, Verfahren zu ihrer Herstellung, ihre Verwendung und mit ihr beschichtete Substrate
KR101500462B1 (ko) 2006-12-19 2015-03-18 바스프 코팅스 게엠베하 높은 내스크래치성 및 풍화 안정성을 갖는 코팅제
CA2680538A1 (en) * 2007-03-13 2008-09-18 Elementis Specialties, Inc. Biodegradable cleaning compositions
DE102007015261A1 (de) 2007-03-27 2008-10-02 Aacure Aadhesives Gmbh Reaktivmasse und Verfahren zur Aufbringung hierfür
EP2192107A4 (en) * 2007-09-27 2013-08-28 Sanyo Chemical Ind Ltd ALIPHATIC ALKYLENE-AMINE OXIDE ADDITION PRODUCT
DE102007061856A1 (de) 2007-12-19 2009-06-25 Basf Coatings Ag Beschichtungsmittel mit hoher Kratzbeständigkeit und Witterungsstabilität
DE102007061854A1 (de) 2007-12-19 2009-06-25 Basf Coatings Ag Beschichtungsmittel mit hoher Kratzbeständigkeit und Witterungsstabilität
DE102007061855A1 (de) 2007-12-19 2009-06-25 Basf Coatings Ag Beschichtungsmittel mit hoher Kratzbeständigkeit und Witterungsstabilität
GB0804727D0 (en) * 2008-03-14 2008-04-16 Reckitt Benckiser Inc Thickened hard surface cleaning compositions comprising fatty amine alkoxylate compounds
DE102008015104A1 (de) 2008-03-19 2009-09-24 Basf Coatings Ag Beschichtungszusammensetzung, Verfahren zu ihrer Herstellung, ihre Verwendung und mit ihr beschichtete Substrate
DE102008030304A1 (de) 2008-06-25 2009-12-31 Basf Coatings Ag Verwendung teilsilanisierter Verbindungen auf Polyisocyanatbasis als Vernetzungsmittel in Beschichtungszusammensetzungen und Beschichtungszusammensetzung enthaltend die Verbindungen
DE102009056187A1 (de) 2008-11-28 2010-07-15 Basf Se Polyesterharz auf Basis von 2-Propylheptansäureglycidester und/oder 4-Methyl-2 propylhexansäureglycidester
DE102008060454A1 (de) 2008-12-05 2010-06-10 Basf Coatings Ag Beschichtungsmittel und daraus hergestellte Beschichtungen mit hoher Kratzbeständigkeit und Witterungsstabilität sowie guten optischen Eigenschaften
DE102009016195A1 (de) 2009-04-03 2010-10-07 Basf Coatings Ag Feuchtigkeitshärtende Beschichtungsmittel auf der Basis aprotischer Lösemittel enthaltend Bindemittel mit Alkoxysilangruppen und deren Verwendung
DE102009024103A1 (de) 2009-06-06 2010-12-09 Basf Coatings Gmbh Beschichtungsmittel und daraus hergestellte Beschichtungen mit hoher Kratzfestigkeit und hoher Kocherstabilität
DE102009030481A1 (de) 2009-06-24 2011-01-05 Basf Coatings Gmbh Beschichtungsmittel und daraus hergestellte Beschichtungen mit hoher Kratzfestigkeit bei gleichzeitig guten Ergebnissen in der Prüfung der Erichsentiefung und guten Steinschlagschutzeigenschaften
DE102009041380A1 (de) 2009-09-12 2011-03-24 Basf Coatings Gmbh Bindemittelmischung und sie enthaltende Beschichtungsmittel sowie daraus hergestellte Beschichtungen mit hoher Kratzbeständigkeit und Witterungsstabilität sowie guten optischen Eigenschaften
DE102009054071A1 (de) 2009-11-20 2011-05-26 Basf Coatings Gmbh Beschichtungsmittel mit guter Lagerbeständigkeit und daraus hergestellte Beschichtungen mit hoher Kratzfestigkeit bei gleichzeitig guter Witterungsbeständigkeit
DE102010015683A1 (de) 2010-04-21 2011-10-27 Basf Coatings Gmbh Beschichtungsmittel mit hohem Festkörpergehalt und gutem Verlauf sowie daraus hergestellte Mehrschichtlackierungen und deren Verwendung
EP2561001B1 (de) 2010-04-21 2016-08-03 BASF Coatings GmbH Beschichtungsmittel mit hohem festkörpergehalt und gutem verlauf sowie daraus hergestellte mehrschichtlackierungen und deren verwendung
DE102010015675A1 (de) 2010-04-21 2011-10-27 Basf Coatings Gmbh Beschichtungsmittel mit verbesserter Ablaufneigung
JP6002673B2 (ja) 2010-11-18 2016-10-05 ビーエーエスエフ コーティングス ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツングBASF Coatings GmbH ポリウレタンコーティング剤、これから製造される、艶消し表面を有する多層塗膜、ならびにその多層塗膜の製造方法
WO2012065942A1 (de) 2010-11-19 2012-05-24 Basf Coatings Gmbh Beschichtungsmittel mit hohem festkörpergehalt und gutem verlauf sowie daraus hergestellte mehrschichtlackierungen und deren verwendung
JP6099571B2 (ja) 2011-01-20 2017-03-22 ビーエーエスエフ コーティングス ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツングBASF Coatings GmbH 水性ポリウレタン被覆剤および当該被覆剤から製造された、高い耐引掻性および良好な耐化学薬品性を有する被覆
US20140005301A1 (en) 2011-02-23 2014-01-02 Basf Se Sulfonium sulfates, their preparation and use
EP2686361B1 (de) 2011-03-14 2014-11-26 BASF Coatings GmbH Polyurethan-beschichtungsmittelzusammensetzung, mehrstufige beschichtungsverfahren unter verwendung dieser beschichtungsmittelzusammensetzungen sowie die verwendung der beschichtungsmittelzusammensetzung als klarlack und pigmentierter lack bzw. anwendung des beschichtungsverfahrens für die automobilreparaturlackierung und/oder für die beschichtung von kunststoffsubstraten und/oder nutzfahrzeugen
PL2686360T3 (pl) 2011-03-14 2017-06-30 Basf Coatings Gmbh Poliuretanowa kompozycja środków powłokowych, wieloetapowe sposoby powlekania przy użyciu tych kompozycji środków powłokowych oraz zastosowanie kompozycji środków powłokowych jako lakieru bezbarwnego i lakieru pigmentowanego lub zastosowanie sposobu powlekania do renowacyjnego lakierowania samochodów i/lub do powlekania podłoży z tworzywa sztucznego i/lub pojazdów użytkowych
ES2527273T3 (es) 2011-03-14 2015-01-22 Basf Coatings Gmbh Composición de agentes de recubrimiento de poliuretano, métodos de recubrimiento de varias etapas por empleo de estas composiciones de agentes de recubrimiento, así como el empleo de las composiciones de agentes de recubrimiento como laca clara y laca pigmentada o bien aplicación del método de recubrimiento, para el lacado de refacción de automóviles y/o para el recubrimiento de sustratos plásticos y/o vehículos utilitarios
AU2012230533B2 (en) 2011-03-18 2014-08-28 Basf Coatings Gmbh Zinc-imidazole-carboxylate-complex-catalysed coating agent composition
CN103459527B (zh) 2011-04-12 2017-05-24 巴斯夫涂料有限公司 含溶剂的清漆涂布组合物,其制备方法及其用途
EP2718343B1 (de) 2011-06-09 2015-04-29 BASF Coatings GmbH Beschichtungsmittelzusammensetzungen und daraus hergestellte beschichtungen mit hoher kratzfestigkeit bei gleichzeitig guter polierbarkeit sowie deren verwendung
US9371469B2 (en) 2011-06-09 2016-06-21 Basf Coatings Gmbh Coating agent compositions, coatings made therefrom and exhibiting high scratch resistance and good polishability, and use thereof
WO2012168014A1 (de) 2011-06-09 2012-12-13 Basf Coatings Gmbh Beschichtungsmittelzusammensetzungen und daraus hergestellte beschichtungen mit hoher kratzfestigkeit bei gleichzeitig guter polierbarkeit sowie deren verwendung
US20120138223A1 (en) 2011-09-29 2012-06-07 General Electric Company Uv-ir combination curing system and method of use for wind blade manufacture and repair
EP2782966B1 (de) 2011-11-25 2016-09-28 BASF Coatings GmbH Lösemittelhaltige klarlackbeschichtungszusammensetzung, verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung
BR112014018302A8 (pt) 2012-01-25 2017-07-11 Basf Coatings Gmbh Composição de material de revestimento catalisada por complexo de zinco (1-metilimidazol)bis(hexanoato de 2-etila)
JP6038284B2 (ja) 2012-04-19 2016-12-07 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピアBasf Se スルホニウム化合物、それらの製造および使用
EP2877515B1 (de) 2012-07-25 2018-07-18 BASF Coatings GmbH Polyurethan-beschichtungsmittelzusammensetzung, mehrstufige beschichtungsverfahren
EP2877512B1 (de) 2012-07-25 2017-08-09 BASF Coatings GmbH Polyurethan-beschichtungsmittelzusammensetzung und ihre verwendung, mehrstufige beschichtungsverfahren
KR20150065775A (ko) 2012-10-04 2015-06-15 바스프 코팅스 게엠베하 불소-포함 비수성 코팅 조성물, 코팅 방법, 및 코팅 조성물의 용도
US9683125B2 (en) 2013-01-03 2017-06-20 Basf Coatings Gmbh One-component, curable coating compositions, processes for making and using them, and coatings and articles prepared with them
US20150210795A1 (en) 2014-01-30 2015-07-30 Basf Coatings Gmbh Amphiphilic carbamate-functional copolymers and coatings containing them
US9637708B2 (en) 2014-02-14 2017-05-02 Ecolab Usa Inc. Reduced misting and clinging chlorine-based hard surface cleaner
DE102014006519A1 (de) 2014-05-03 2015-11-05 Smart Material Printing B.V. Verwendung magnetischer und/oder magnetisierbarer, polymerer Mikro- und/oder Nanocomposite zur Herstellung komplexer, magnetischer und/oder magnetisierbarer Formteile mithilfe additiver Fabrikatoren
US9334234B2 (en) 2014-05-08 2016-05-10 Basf Coatings Gmbh Method using titanium catalyst for producing carbamate-functional materials
US9376378B2 (en) 2014-05-08 2016-06-28 Basf Coatings Gmbh Method using zirconium catalyst for producing carbamate-functional materials
US9938429B2 (en) 2014-07-18 2018-04-10 BASF Coating GmbH Coatings with flexible hyperbranched polyols
DE102015000813A1 (de) 2015-01-21 2016-07-21 Smart Material Printing B.V. Verfahren zur Vernichtung von Medikamenten und Giftstoffen und ihren Metaboliten mithilfe von Polyoxometallat-Mikro-und/oder -Nanopartikeln
EP3247210A1 (de) 2015-01-21 2017-11-29 Smartmaterialprinting B.V. Biozide ausrüstung von gegenständen und wasserhaltigen reinigungs- und körperpflegemitteln mit polyoxometallat-mikro und/oder - nanopartikeln
DE102015000814A1 (de) 2015-01-21 2016-07-21 Smart Material Printing B.V. Biozide Ausrüstung von Gegenständen mit Polyoxometallat-Mikro- und/oder -Nanopartikeln
DE102015000812A1 (de) 2015-01-21 2016-07-21 Smart Material Printing B.V. Wasserhaltige Reinigungs- und Körperpflegemittel mit biozider Wirkung
CN107207698B (zh) 2015-01-22 2020-03-20 巴斯夫涂料有限公司 基于Li/Bi催化剂的涂覆剂体系
WO2016150823A1 (en) 2015-03-25 2016-09-29 Basf Coatings Gmbh Method using zinc catalyst for producing carbamate-functional materials
FR3035111A1 (fr) 2015-04-14 2016-10-21 Univ Haute Alsace Procede de reticulation duale photochimique/thermique activable sous irradiation uv/visible, et composition pour la mise en oeuvre dudit procede
EP3115381A1 (en) 2015-07-10 2017-01-11 Université de Haute Alsace Polymerization system using double click michael addition and photopolymerization
DE102015013981A1 (de) 2015-09-05 2017-03-09 Svd-Verpackungen Gmbh Papier und/oder papierähnliches Material mit funktionalisierter Kohle, Verfahren zur Herstellung des Papiers und/oder papierähnliches Materials und Verwendung des Papiers und/oder papierähnlichen Materials
EP3371267B1 (en) 2015-11-03 2020-05-13 BASF Coatings GmbH Biobased hydroxy-urethanes as reactive diluents
WO2017085268A1 (de) 2015-11-20 2017-05-26 Covestro Deutschland Ag Mehrschichtiger lackaufbau mit thermolatentem katalysator
DE102016004570B3 (de) 2016-04-19 2017-10-05 Wind Plus Sonne Gmbh Plattenwerkstoffe, Verbundwerkstoffe und Verbundmaterialien auf der Bais von separierter Gülle oder von Holz und separierter Gülle
US10815330B2 (en) 2016-04-22 2020-10-27 Covestro Deutschland Ag Thermolatently catalysed two-component system
EP3464409B1 (de) 2016-05-24 2020-02-19 BASF Coatings GmbH Beschichtungsmittel und daraus hergestellte beschichtungen mit verbesserten anschmutzungsresistenzen und (selbst)reinigungseigenschaften sowie deren verwendung
WO2018046335A1 (en) 2016-09-08 2018-03-15 Basf Coatings Gmbh Radiation-curable hyperbranched polymers with dicarboxylic acid cores
WO2018046334A1 (en) 2016-09-08 2018-03-15 Basf Coatings Gmbh Coatings with radiation-curable hyperbranched polymers
US10689541B2 (en) 2016-09-15 2020-06-23 Basf Coatings Gmbh Coatings with wax-modified hyperbranched and flexible hyperbranched polyols
FR3057270A1 (fr) 2016-10-11 2018-04-13 A Et A - Mader Vernis photopolymeres thermoformables et anti-rayures
CA3038858A1 (en) 2016-10-13 2018-04-19 Basf Coatings Gmbh Coating material system based on salts of an aliphatic monocarboxylic acid
DE102016012746A1 (de) 2016-10-25 2018-04-26 WindplusSonne GmbH Vorprodukte zur Herstellung von porösen, mineralischen Leichtbaumaterialien, Verfahren zur Herstellung von porösen, mineralischen Leichtbaumaterialien und ihre Verwendung
DE102016013737A1 (de) 2016-11-17 2018-05-17 WindplusSonne GmbH Hexahydroxycyclohexanhexaphosphorsäureestersalze zur Behandlung von Kalzinose sowie diätische Lebensmittel mit Hexahydroxycyclohexanhexaphosphorsäureestersalzen als Zusatzstoffe
EP3444289A1 (de) 2017-08-16 2019-02-20 Covestro Deutschland AG Saures indikatorsystem
EP3444290A1 (de) 2017-08-16 2019-02-20 Covestro Deutschland AG Indikatorsystem
US20190106592A1 (en) 2017-10-11 2019-04-11 Basf Coatings Gmbh Hyperbranched polymers for organic pigment dispersions and water-sensitive pigments
US11884837B2 (en) 2017-12-07 2024-01-30 Basf Coatings Gmbh Scratch and mar resistant automotive coatings
EP3501837A1 (en) 2017-12-21 2019-06-26 Université de Haute Alsace Thermal amplification of free radical polymerization induced by red to near-infrared irradiation
DE102018000418A1 (de) 2018-01-20 2019-07-25 Bürkle Consulting Gmbh Mechanochemisches Verfahren zur Herstellung von von persistenten organischen Schadstoffen und anderen Organohalogenverbindungen freien Wertprodukten aus Abfällen von Kunststoffen und Kunststofflaminaten
DE102018003906A1 (de) 2018-05-07 2019-11-07 Smart Material Printing Verwendung von Polyoxometallaten gegen den Befall von Eukaryotenkulturen, Virenkulturen und Mikroorganismenpopulationen durch Mollicuten sowie mollicutenhemmende und -abtötende polyoxometallathaltige Stoffe und Verfahren
EP3628697A1 (en) 2018-09-27 2020-04-01 Université de Haute Alsace Ultrafast cyclic ether-amine photopolyaddition and uses thereof
EP3677612A1 (en) 2019-01-07 2020-07-08 Université de Haute Alsace High performance photoinitiating systems for polymer/opaque filler composites
EP3699219A1 (de) 2019-02-22 2020-08-26 Covestro Deutschland AG Neue zweikomponenten-klarlacksysteme enthaltend polyasparaginsäureester
US20220098437A1 (en) 2019-02-22 2022-03-31 Covestro Intellectual Property Gmbh & Co. Kg Novel two-component clear coat systems comprising polyaspartic acid ester
EP3699218A1 (de) 2019-02-22 2020-08-26 Covestro Deutschland AG Neue zweikomponenten-deckbeschichtungssysteme enthaltend polyasparaginsäureester
EP3868805A1 (de) 2020-02-18 2021-08-25 Covestro Deutschland AG Neue zweikomponenten-klarlacksysteme enthaltend polyasparaginsäureester
US20220213346A1 (en) 2019-05-06 2022-07-07 Basf Coatings Gmbh Silane-based coating composition
US20220282114A1 (en) 2019-07-29 2022-09-08 Basf Coatings Gmbh Coating compositions containing (meth)acrylic resins having silane groups
WO2021037606A1 (en) 2019-08-23 2021-03-04 Basf Coatings Gmbh Coating material system comprising a mercapto group-containing compound
US20220282119A1 (en) 2019-08-29 2022-09-08 Basf Coatings Gmbh Coating composition curable by thio-michael addition
WO2021037792A1 (en) 2019-08-29 2021-03-04 Basf Coatings Gmbh Coating composition curable by aceto-michael addition
WO2021073987A1 (en) 2019-10-14 2021-04-22 Basf Coatings Gmbh Coating material system based on a bismuth-containing catalyst comprising at least one aromatic substituent
CA3162657A1 (en) 2019-12-30 2021-07-08 Basf Coatings Gmbh Coatings containing branched polyester polyols as plasticizers
EP4114880B1 (en) 2020-03-04 2024-02-14 BASF Coatings GmbH Kit-of-parts for curable polyaspartic acid ester-based coating compositions
WO2021191237A1 (en) 2020-03-24 2021-09-30 Université De Haute-Alsace Cyclic ether-anhydride photopolyaddition and uses thereof
EP3943534A1 (en) 2020-07-23 2022-01-26 Université de Haute Alsace Use of red to near-infrared heat-generating organic dyes for reprocessing/recycling polymers
WO2022229304A1 (en) 2021-04-28 2022-11-03 Basf Coatings Gmbh Hydroxyl-functional thioether compounds and their use in curable compositions
EP4137524A1 (de) 2021-08-17 2023-02-22 Covestro Deutschland AG Neue zweikomponenten-beschichtungssysteme enthaltend polyasparaginsäureester
EP4198094A1 (de) 2021-12-20 2023-06-21 Covestro Deutschland AG Mehrschichtaufbau auf metallischen untergründen basierend auf polyaspartatbeschichtungen
EP4265663A1 (de) 2022-04-21 2023-10-25 Covestro Deutschland AG Polyaspartat-basierte zweikomponenten-beschichtungszusammensetzungen zur herstellung von beschichtungen mit guten selbstheilungseigenschaften bei gleichzeitig geringer klebrigkeit
EP4303246A1 (de) 2022-07-04 2024-01-10 Covestro Deutschland AG Polyisocyanatgemisch

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6160795A (ja) * 1984-08-23 1986-03-28 ヘンケル・コマンデイートゲゼルシヤフト・アウフ・アクチエン 硬質表面用の液状清浄剤
JPS61283699A (ja) * 1985-05-28 1986-12-13 ユニリ−バ−・ナ−ムロ−ゼ・ベンノ−トシヤ−プ 洗浄及び柔軟化用液体組成物

Family Cites Families (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL271301A (ja) * 1960-11-14
US3440063A (en) * 1965-09-30 1969-04-22 Procter & Gamble Emulsion composition and process for use in automatic car washes
ZA674667B (ja) * 1966-08-11
GB1240469A (en) * 1967-08-08 1971-07-28 Atlas Preservative Company Ltd Improvements in or relating to cleaning compositions
GB1294642A (en) * 1969-05-29 1972-11-01 Colgate Palmolive Co Fabric softening composition and process
GB1349567A (en) * 1971-04-14 1974-04-03 Procter & Gamble Ltd Hard surface treating composition
ZA732200B (en) * 1972-05-04 1974-11-27 Colgate Palmolive Co Softener dispersion
US3892669A (en) * 1972-10-27 1975-07-01 Lever Brothers Ltd Clear fabric-softening composition
FR2207984B1 (ja) * 1972-11-27 1975-11-21 Reckitt & Colmann Sa
US3997453A (en) * 1974-02-11 1976-12-14 Colgate-Palmolive Company Softener dispersion
FR2264085B1 (ja) * 1974-03-15 1976-12-17 Procter & Gamble Europ
US3993575A (en) * 1975-05-27 1976-11-23 Fine Organics Inc. Hard surface acid cleaner and brightener
DE2633601A1 (de) * 1976-07-27 1978-02-02 Henkel Kgaa Fluessiges, als wasch- und reinigungsmittel verwendbares, enzymhaltiges konzentrat
US4061580A (en) * 1976-09-08 1977-12-06 The Lubrizol Corporation Thickened aqueous compositions for well treatment
NO150275C (no) * 1977-08-18 1984-09-19 Albright & Wilson Organiske nitrogenholdige forbindelser og fremgangsmaate til deres fremsilling, samt anvendelse av forbindelsene i sjampo
DE2849225A1 (de) * 1977-11-18 1979-05-23 Unilever Nv Giessfaehige, fluessige bleichmittel
GB2010892B (en) * 1977-12-22 1982-06-23 Unilever Ltd Liquid detergent composition
PT68629A (en) * 1978-01-23 1978-11-01 Halliburton Co Aqueous acid solution gelling agents
GB2012837A (en) * 1978-01-23 1979-08-01 Halliburton Co Aqueous acid galling agents and acid solutions gelled therewith
FR2459830A1 (fr) * 1979-06-26 1981-01-16 Voreppe Ind Chimiques Compositions nettoyantes et detartrantes a base d'acide sulfamique, ayant une viscosite stable
GB8312619D0 (en) * 1983-05-07 1983-06-08 Procter & Gamble Surfactant compositions
US4587030A (en) * 1983-07-05 1986-05-06 Economics Laboratory, Inc. Foamable, acidic cleaning compositions
EP0137871B1 (en) * 1983-10-14 1989-10-18 The Procter & Gamble Company Cleaning compositions
GB8330158D0 (en) * 1983-11-11 1983-12-21 Procter & Gamble Ltd Cleaning compositions
GB8500116D0 (en) * 1985-01-03 1985-02-13 Unilever Plc Liquid bleaching compositions
GB8508129D0 (en) * 1985-03-28 1985-05-01 Procter & Gamble Ltd Textile treatment composition
US4800036A (en) * 1985-05-06 1989-01-24 The Dow Chemical Company Aqueous bleach compositions thickened with a viscoelastic surfactant
GB8513293D0 (en) * 1985-05-28 1985-07-03 Procter & Gamble Ntc Ltd Cleaning compositions
EP0206375B1 (en) * 1985-05-28 1988-12-21 Unilever N.V. Liquid cleaning and softening compositions
US4683008A (en) * 1985-07-12 1987-07-28 Sparkle Wash, Inc. Method for cleaning hard surfaces
US4743395A (en) * 1986-09-12 1988-05-10 The Drackett Company Thickened acid cleaner compositions containing quaternary ammonium germicides and having improved thermal stability
NO170944C (no) * 1987-01-24 1992-12-30 Akzo Nv Fortykkede, vandige preparater, samt anvendelse av slike

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6160795A (ja) * 1984-08-23 1986-03-28 ヘンケル・コマンデイートゲゼルシヤフト・アウフ・アクチエン 硬質表面用の液状清浄剤
JPS61283699A (ja) * 1985-05-28 1986-12-13 ユニリ−バ−・ナ−ムロ−ゼ・ベンノ−トシヤ−プ 洗浄及び柔軟化用液体組成物

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04185699A (ja) * 1990-11-21 1992-07-02 Nippon T-Paul:Kk 自動搾乳装置用洗浄剤
JP2008510033A (ja) * 2004-08-11 2008-04-03 デラヴァル ホールディング エービー 非塩化濃縮オールインワン酸性清浄剤およびその使用方法
JP2011528231A (ja) * 2008-07-17 2011-11-17 デラヴァル ホールディング エービー 食品および飲料の製造および取扱い設備の洗浄方法

Also Published As

Publication number Publication date
NO170944B (no) 1992-09-21
EP0276501A3 (en) 1989-08-16
DE3789544T2 (de) 1994-10-13
NO170944C (no) 1992-12-30
DE3789544D1 (de) 1994-05-11
EP0276501A2 (en) 1988-08-03
JPH0796671B2 (ja) 1995-10-18
US4853146A (en) 1989-08-01
DE3789544T3 (de) 1999-01-07
EP0276501B2 (en) 1998-06-17
US5041239A (en) 1991-08-20
ES2051730T5 (es) 1998-10-01
ES2051730T3 (es) 1994-07-01
EP0276501B1 (en) 1994-04-06
NO874039D0 (no) 1987-09-25
NO874039L (no) 1988-07-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63189491A (ja) 増粘用の水性組成物および増粘用プレミックス組成物
EP0199383B1 (en) Textile treatment compositions
US4842771A (en) Thickened aqueous cleaning compositions
EP0095205B1 (en) Fatty acid containing detergent compositions
EP2014753A1 (en) Liquid detergent composition
EP0265979B2 (en) Thickened aqueous cleaning compositions
EP0326213A2 (en) A fabric treatment composition and the preparation thereof
JP2003505446A (ja) アルコキシル化アミン
EP0487169A1 (en) Concentrated liquid detergent composition containing alkyl benzene sulfonate and magnesium
CA2146636A1 (en) Detergent composition with suds suppressing system
US5656580A (en) Acidic cleaning compositions self-thickened by a mixture of cationic and nonionic surfactants
JP2001519846A (ja) 布帛柔軟用に有効な組成物及びその製造方法
US5906972A (en) Liquid detergent composition
EP0125031B1 (en) Liquid fabric-softening composition
JP2001520260A (ja) アルコキシル化アミンを含む酸洗浄用組成物及びその使用
JP4323093B2 (ja) アルコキシル化アミン及び洗浄組成物におけるこれらの使用
EP0601990A1 (en) Self-thickened acidic cleaning composition
US5024786A (en) Detergent compositions containing an anionic surfactant and a 4,4'-bis(triazinylamino)-stilbene disulphonic acid optical brightener
JPH11241091A (ja) 液体洗浄剤組成物
WO1994013769A1 (en) Self-thickneded acidic cleaning composition
US6784152B2 (en) Polyquat anionic scavengers for rinse cycle fabric softeners
JP2001214197A (ja) 液体洗浄剤組成物
JPH1046189A (ja) 非イオン界面活性剤
EP1392806B1 (en) Method for softening fabrics
US5668095A (en) Detergent composition with suds suppressing system

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term