JPS6318778B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6318778B2
JPS6318778B2 JP57164339A JP16433982A JPS6318778B2 JP S6318778 B2 JPS6318778 B2 JP S6318778B2 JP 57164339 A JP57164339 A JP 57164339A JP 16433982 A JP16433982 A JP 16433982A JP S6318778 B2 JPS6318778 B2 JP S6318778B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
input
pattern
data processing
input data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP57164339A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5953947A (ja
Inventor
Hiroshi Hashimoto
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP57164339A priority Critical patent/JPS5953947A/ja
Publication of JPS5953947A publication Critical patent/JPS5953947A/ja
Publication of JPS6318778B2 publication Critical patent/JPS6318778B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F11/00Error detection; Error correction; Monitoring
    • G06F11/07Responding to the occurrence of a fault, e.g. fault tolerance
    • G06F11/08Error detection or correction by redundancy in data representation, e.g. by using checking codes

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Detection And Prevention Of Errors In Transmission (AREA)
  • Detection And Correction Of Errors (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 発明の技術分野 本発明は、デイジタル入力部を介した重要な入
力データの正常性をデータ処理部で確認する入力
データ確認方式に関するものである。
従来技術と問題点 従来のデータ処理装置等に於ては、デイジタル
入力部を介した入力データを、データ処理部がバ
スを介して直接読取つて処理するものであり、パ
リテイチエツク等も行われていなかつた。即ち外
部からデイジタル入力部に入力されたデータは、
データ処理部がデイジタル入力部をアドレスで指
定し、バス経由で読取るものであり、その間のチ
エツク機能を持たないのが一般的であつた。しか
し、外部からの入力データがシステムの制御上重
要な内容を持つ場合に、データ処理部の誤つたア
クセスで誤つたデータを読取ると、重大な誤りが
生じることになる。
発明の目的 本発明は、デイジタル入力部をデータ処理部が
アクセスして入力データを読取つたとき、アクセ
スしたデイジタル入力部からのデータであるか否
かを容易に確認し得るようにすることを目的とす
るものである。以下実施例について詳細に説明す
る。
発明の実施例 第1図は本発明の実施例の要部ブロツク図であ
り、1はデータ処理部、2はバス、3はアドレス
デコーダ等を含む制御回路、4はデイジタル入力
部からのデータをバス2側へ取り込むゲート回
路、5はレジスタ、6,7はセレクタ、8はパタ
ーン発生回路、9は入力データバス、10はメモ
リ、11はデイジタル入力部である。パターン発
生回路8は固定パターンを発生するものであり、
必要に応じてパターン内容を変更し得る構成を有
するものである。又セレクタ6,7は入力データ
の上位側か下位側かの何れかに固定パターンを付
加することを選択する為のものであり、何れか一
方に付加することを定めた場合は省略することも
できる。
デイジタル入力部11に入力データが入力デー
タバス9を介して入力されると、セレクタ6,7
で選択されて、第2図のaに示す入力データDに
対して、b又はcに示すように、パターンPが入
力データDの上位側又は下位側に付加されてレジ
スタ5にセツトされる。データ処理部1からのア
ドレス情報によりデイジタル入力部11がアクセ
スされると、制御回路3はゲート回路4を開ける
制御信号を出力する。それによりレジスタ5のセ
ツト内容がバス2を介してデータ処理部1に読取
られる。
データ処理部1では、入力データDに付加され
たパターンPを識別し、デイジタル入力部11か
らの固定パターンであることを判別すると、入力
データDについては、デイジタル入力部11が正
しく動作したものと判断し、その入力データDを
処理することになる。この固定パターンPのビツ
ト構成は、バス2の幅を考慮して選定することが
できるものであり、例えば入力データDが8ビツ
ト構成で、バス2の幅を16ビツトとすると、固定
パターンPを8ビツトとすることができる。なお
付加したパターンPを含めて一括並列転送する代
りに1バイト毎の転送を行うようにすることも勿
論可能であり、この場合はバス幅によりパターン
構成の制約が少なくなる。
バス2に接続されるデイジタル入力部11が複
数個の場合は、デイジタル入力部対応にパターン
発生回路のパターンを割当てることにより、デー
タ処理部1からアクセスしたデイジタル入力部か
らのデータであるか否かを容易に識別することが
できることになる。
遠隔監視制御システム等に於ては、入力データ
に基づいて制御情報を送出するものであり、デイ
ジタル入力部の誤動作やデータ処理部からのアド
レス誤り等で、データ処理部が誤つたデータ処理
結果の制御情報を送出する惧れがあるが、前述の
ように、デイジタル入力部で固定パターンを付加
するだけで、データ処理部がデイジタル入力部の
正常性をチエツクすることができ、誤つたデータ
処理を防止することができる。
発明の効果 以上説明したように、本発明は、デイジタル入
力部11に固有のパターンを発生するパターン発
生回路8を設け、このパターン発生回路8からの
パターンを入力データに付加してデータ処理部1
へ転送するものであり、データ処理部1では、入
力データに付加されたデイジタル入力部に固有の
パターンをチエツクして、データ処理部1でアク
セスしたデイジタル入力部11が正常で、そのデ
イジタル入力部11からのデータであるか否かを
識別することができ、重要な入力データについて
も誤つた処理を行うことがなくなる利点がある。
従つて、パリテイチエツク等のデータのチエツク
機能がないデータ処理装置に於いても、入力デー
タの正常性をチエツクできることになる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の要部ブロツク図、第2図は入
力データと付加パターンとの説明図である。 1はデータ処理部、2はバス、3は制御回路、
4はゲート回路、5はレジスタ、6,7はセレク
タ、8はパターン発生回路、9は入力データバ
ス、10はメモリである。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 デイジタル入力部とバスで結合されたデータ
    処理部を有し、前記デイジタル入力部を介して入
    力されたデータの正常性を確認する入力データ確
    認方式に於て、前記デイジタル入力部に、該デイ
    ジタル入力部に固有のパターンを発生するパター
    ン発生回路を設け、該パターン発生回路からのパ
    ターンを外部から入力された入力データに付加し
    て前記データ処理部に転送し、該データ処理部で
    前記入力データに付加されたパターンをチエツク
    することにより、前記入力データの正常性を確認
    することを特徴とする入力データ確認方式。
JP57164339A 1982-09-21 1982-09-21 入力デ−タ確認方式 Granted JPS5953947A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57164339A JPS5953947A (ja) 1982-09-21 1982-09-21 入力デ−タ確認方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57164339A JPS5953947A (ja) 1982-09-21 1982-09-21 入力デ−タ確認方式

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5953947A JPS5953947A (ja) 1984-03-28
JPS6318778B2 true JPS6318778B2 (ja) 1988-04-20

Family

ID=15791288

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57164339A Granted JPS5953947A (ja) 1982-09-21 1982-09-21 入力デ−タ確認方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5953947A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02294747A (ja) * 1989-05-09 1990-12-05 Nec Corp 装置内監視方式

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS48102543A (ja) * 1972-04-04 1973-12-22

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS48102543A (ja) * 1972-04-04 1973-12-22

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5953947A (ja) 1984-03-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3701971A (en) Terminal message monitor
US5033050A (en) Operation control system
US5313520A (en) Method and device for protecting data of ROM
JP2637742B2 (ja) 情報処理装置
JPS6318778B2 (ja)
CA1269171A (en) Circuit for ccis data transfer between a cpu and a plurality of terminal equipment controllers
JPS6259825B2 (ja)
JPH05250310A (ja) データ処理装置
JPS59743A (ja) Ecc回路診断方式
JP3296020B2 (ja) 共有メモリの監視方法
JP2904991B2 (ja) 数値制御装置
JPH087442Y2 (ja) プログラマブルコントローラの入出力装置
JPH0324601A (ja) 制御方法
SU1275414A1 (ru) Устройство дл ввода-вывода информации
JPS5827531B2 (ja) デ−タ伝送システムに於けるシステム動作制御装置
KR920001543Y1 (ko) 엘리베이터 시스템의 데이타 보호회로
JPS6385860A (ja) 共有メモリ書込制御方式
JPH06161794A (ja) コンピュータシステムの誤動作防止方式
JPS6146541A (ja) デ−タ書き込み方式
JPS6019242A (ja) デ−タ処理装置
JPS5977505A (ja) プロセス入出力装置
JPH02297650A (ja) 受信装置
JPH0470660B2 (ja)
JPS6013502B2 (ja) 構成制御指定方式
JPS61156460A (ja) 共有メモリ装置