JPS6318485A - Icカ−ド読取書込装置 - Google Patents

Icカ−ド読取書込装置

Info

Publication number
JPS6318485A
JPS6318485A JP61163136A JP16313686A JPS6318485A JP S6318485 A JPS6318485 A JP S6318485A JP 61163136 A JP61163136 A JP 61163136A JP 16313686 A JP16313686 A JP 16313686A JP S6318485 A JPS6318485 A JP S6318485A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
contact
card
voltage
contacts
power supply
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61163136A
Other languages
English (en)
Inventor
Susumu Watanabe
進 渡辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Omron Corp
Original Assignee
Omron Tateisi Electronics Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Omron Tateisi Electronics Co filed Critical Omron Tateisi Electronics Co
Priority to JP61163136A priority Critical patent/JPS6318485A/ja
Publication of JPS6318485A publication Critical patent/JPS6318485A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明はICカード読取書込装置に関し、特に、デー
タの読出しおよび書込みを行なうためのICカードの接
点に不純物が付着しているか否かを判別できるようにし
たようなICカード読取書込装置に関する。
[従来の技術] ICカードには接点が設けられていて、ICカード読取
書込装置のコンタクトをその接点に電気的に接触させて
、データの読出しおよび書込みが行なわれるようになっ
ている。この接点に導体のような不純物が付着していた
りすると、読出エラーや書込エラーを生じたり、最悪の
場合にはICカードを破損してしまうおそれさえ生じる
そこで、ICカードの接点が異常になっているか否かを
判別するようにしたICカードリーダライタが特公昭5
8−175058号公報において提案されている。この
提案されたICカードリーダライタは、ICカードの複
数個の接点のうち、任意の2組の間における短絡状態を
、各コンタクト電、極を介して検出するための短絡検出
回路を備えたものである。
[発明が解決しようとする問題点] 上述の提案されたICカードリーダライタでは、ICカ
ードのすべての接点に対して短絡状態を検出するように
しているため、回路構成が複雑になってしまう。また、
短絡検出回路をICロジンク回路により構成しているた
め、論理的に同じレベルになって初めて異常を検出でき
るものであって、成る程度の抵抗値を有する不純物がI
Cカードの接点に付着した場合には、論理レベルが合わ
なくなり、異常をチェックできない場合も生じる。
それゆえに、この発明の主たる目的は、ICカードの電
源供給用接点のみの異常を判別するようにし、成る程度
の抵抗値を有する不純物が電源供給用の接点に付着して
も、異常を判別し得るようなICカード読取書込装置を
提供することである。
[問題点を解決するための手段] この発明はICカードに設けられている接点を介してデ
ータを読出すとともに、そのICカードにデータを書込
むようなICカード読取書込装置であって、ICカード
の電源供給用接点に電気的に接触するコンタクトと、こ
のコンタクトに予め定める時間だけ電源電圧を供給する
ためのスイッチ手段と、コンタクトの電圧と7!$電圧
とを比較し、コンタクトの電圧が2!準電圧よりも低い
とき、ICカードの電源供給用接点が異常であることを
示す信号を出力する異常判別手段とを備えて構成したも
のである。
[作用] この発明に係るICカード読取書込装置は、コンタクト
を介してICカードの電源供給用接点に予め定める時間
だけ電源電圧を供給し、そのときのコンタクトの電圧が
基準電圧よりも低ければ、ICカードの電源供給用接点
に不純物が付着しているものと判別することができる。
[発明の実施例] 第1図はこの発明の一実施例の概略ブロック図である。
まず、第1図を参照して、この発明の一実施例の構成に
ついて説明する。制御部1からコント、ロール信号がバ
ッファ2を介してスイッチ3に与えられる。このコント
ロール信号はスイッチ3を予め定める短い時間だけオン
にするものである。スイッチ3がオンになると、抵抗4
からスイッチ3およびコンタクト11を介してICカー
ド20の電源供給用接点21に直流電圧+5■が供給さ
れる。コンタクト12は接地されるとともにICカード
20の接点22に接触する。コンタクト11の電圧はコ
ンパレータ6の比較入力端に与えられる。コンパレーク
6の基準入力端には電池7から基準電圧が与えられる。
コンパレータ6はこの基準電圧とコンタクト11の電圧
を比較し、コンタクト11に表われた電圧が基準電圧よ
りも低ければ、ICカード20の接点21と22との間
に不純物が付着していることを表わすチェック信号を、
バッフylOを介して制御部1に与える。また、制御部
1からトランジスタ8のベースに制御信号が与えられる
。この制御信号はICカード20の接点21と22との
間に不純物が付着しておらず、正常であれば、トランジ
スタ8をオンにして、ICカード20に電源+5vを供
給するだめのものである。さらに、制御部1からコンタ
クト降下ソレノイド9に制御信号が与えられる。
第2図はICカードの接点に不純物が付着したときの電
圧の変化を示す図であり、第3図はこの発明の一実施例
の動作を説明するためのフロー図であり、第4図はこの
発明の一実施例の動作を説明するためのタイミング図で
ある。
次1と、第1図ないし第4図を参照して、この発明の一
実施例の具体的な動作について説明する。
まず、制御部1はトランジスタ8のベースに“L。
レベル信号を与えて、このトランジスタ8をオフにする
。そして、制御部1はコンタクト降下ソレノイド9に制
御信号を与えて、第4図(a)に示すようにコンタクト
11および12を降下させ、ICカード20の接点21
に接触させる。
次に、制御部1はコントロール信号をオンにし、第4図
(b)に示すようにスイッチ3の接点を閉じる。スイッ
チ3が閉じられたことにより、直流電圧+5■が抵抗4
.スイッチ3およびコンタクト11を介してICカード
20の接点21に供給される。このとき、ICカード2
0の接点21と22との間に不純物が付着していて、抵
抗R,をaしているものとすると、コンタクト11には
、抵抗4と不純物による抵抗R,によって分圧された電
圧が生じることになる。この不純物の抵抗ROは、第2
図に示すように、その抵抗値が低ければ短絡状態とみな
すことができ、その抵抗値が十分に大きければ、オーブ
ン状態になっているものと判別できる。したがって、コ
ンパレータ6はコンタクト11に生じた電圧が電池7か
らの基準電圧よりも低ければICカード20の接点21
と22との間が短絡状態であると判断し、第4図(c)
に示すような“L”レベルのチェック信号を出力する。
この“L°レベルのチェック信号はバッファ10を介し
て制御部1に与えられる。制御部1はこの“Lルベルの
チェック信号に基づいて、図示しない表示器に“カード
使用できません”のメツセージを表示し、ICカード2
0を返却する。
ICカード20の接点21と22との間に不純物が付着
しておらず、コンタクト11の電圧が基準電圧よりも大
きければ、コンパレータ6は“H。
レベルのチェック信号を、バッファ10を介して制御部
1に与える。応じて、制御部1はコントロール信号をオ
フにして、スイッチ3を開く。さらに、第4図(d)に
示すように制御部1はトランジスタ8をオンにし、直流
電圧+5Vを、コンタクト11を介してICカード20
の電源供給用接点21に与える。それによって、ICカ
ード20に電源電圧が供給され、データの読出しまたは
書込みなどの処理が実行される。処理の実効を完了する
と、制御部1はコンタクト11を引き上げる。
[発明の効果] 以上のように、この発明によれば、ICカードの電源供
給用接点にコンタクトを介して予め定める時間だけ電源
電圧を供給し、コンタクトの電圧が基準電圧よりも低け
れば、ICカードの電源供給用接点に不純物が付着して
異常であることを判別するようにしたので、比較的簡単
な回路構成でICカードの電源供給用接点の異常を判別
できる。
しかも、コンタクトの電圧と基準電圧とをアナログ的に
比較するようにしたので、どのような不純物が電源供給
用接点に付着しても、そのときのコンタクトの電圧レベ
ルにより異常を判別できる。
なお、この発明では電源供給用接点の異常のみを判別し
、その他のデータの読出しまたは書込みのための接点に
ついての異常を判別していないが、電源供給用接点が正
常であって、他の接点が異常であっても単にエラーを生
じるだけであり、その時点でICカードを返却すればよ
く、直接ICカードが破損することはないので問題には
ならない。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例の概略ブロック図である。 第2図はICカードの接点に不純物が付着したときの電
圧の変化を示す図である。第3図はこの発明の一実施例
の動作を説明するためのフロー図である。第4図はこの
発明の一実施例の動作を説明するためのタイミング図で
ある。 図において、1は制御部、3はスイッチ、6はコンパレ
ータ、7は電池、8はトランジスタ、9はコンタクト降
下ソレノイド、11.12はコンタクト、20はICカ
ード、21.22は電源l棒給用接点を示す。 第1図 Zz 第2図 第3図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】  ICカードに設けられている接点を介してデータを読
    出すとともに、該ICカードにデータを書込むようなI
    Cカード読取書込装置において、前記ICカードの電源
    供給用接点に電気的に接触するコンタクト、 前記コンタクトに予め定める時間だけ電源電圧を供給す
    るためのスイッチ手段、および 前記コンタクトの電圧と基準電圧とを比較し、該コンタ
    クトの電圧が該基準電圧よりも低いとき、前記ICカー
    ドの接点が異常であることを示す信号を出力する異常判
    別手段を備えた、ICカード読取書込装置。
JP61163136A 1986-07-10 1986-07-10 Icカ−ド読取書込装置 Pending JPS6318485A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61163136A JPS6318485A (ja) 1986-07-10 1986-07-10 Icカ−ド読取書込装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61163136A JPS6318485A (ja) 1986-07-10 1986-07-10 Icカ−ド読取書込装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6318485A true JPS6318485A (ja) 1988-01-26

Family

ID=15767883

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61163136A Pending JPS6318485A (ja) 1986-07-10 1986-07-10 Icカ−ド読取書込装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6318485A (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58175058A (ja) * 1982-04-05 1983-10-14 Dainippon Printing Co Ltd Icカ−ド用リ−ダ・ライタ
JPS593689A (ja) * 1982-06-30 1984-01-10 Fujitsu Ltd メモリ・カ−ドと磁気カ−ド兼用カ−ド・リ−ド方式
JPS62165286A (ja) * 1986-01-17 1987-07-21 Toshiba Corp 携帯可能記録媒体の読取・書込装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58175058A (ja) * 1982-04-05 1983-10-14 Dainippon Printing Co Ltd Icカ−ド用リ−ダ・ライタ
JPS593689A (ja) * 1982-06-30 1984-01-10 Fujitsu Ltd メモリ・カ−ドと磁気カ−ド兼用カ−ド・リ−ド方式
JPS62165286A (ja) * 1986-01-17 1987-07-21 Toshiba Corp 携帯可能記録媒体の読取・書込装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6357018B1 (en) Method and apparatus for determining continuity and integrity of a RAMBUS channel in a computer system
JPH0373960B2 (ja)
US5166503A (en) IC memory card
JPH04178114A (ja) 電子機器
JP4162902B2 (ja) コンパレータの異常検出装置
JPS6318485A (ja) Icカ−ド読取書込装置
CN206223928U (zh) 测试头接口电路及耗材芯片读写处理系统
EP0481487A2 (en) Stand-by control circuit
JP3284738B2 (ja) 印刷装置
JPH03147161A (ja) 携帯型半導体記憶装置
EP0416589A2 (en) Computer having a function of detecting a low-battery state
JPH0142054Y2 (ja)
JP3604468B2 (ja) 電源異常検出装置及びその検出方法
JPH0544716B2 (ja)
JPH04428Y2 (ja)
KR100280453B1 (ko) 플래시메모리장치
JPS61276003A (ja) 電子機器の制御装置
JPH044486A (ja) Icメモリカード処理装置
KR100222747B1 (ko) Ic 카아드 판독 및 기입장치
JPH04111654U (ja) メモリカード装置
JPH0324636A (ja) 故障検出方式
JPS63263592A (ja) Icカ−ドの接触方法
JPH04364552A (ja) パリティ監視回路付きメモリ回路
JPS6312079A (ja) メモリカ−ドの接続方法
JP2000329823A (ja) 半導体集積回路装置