JPS63182296A - ダイヤモンドの合成法 - Google Patents

ダイヤモンドの合成法

Info

Publication number
JPS63182296A
JPS63182296A JP62014069A JP1406987A JPS63182296A JP S63182296 A JPS63182296 A JP S63182296A JP 62014069 A JP62014069 A JP 62014069A JP 1406987 A JP1406987 A JP 1406987A JP S63182296 A JPS63182296 A JP S63182296A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
diamond
plasma
gas
hydrocarbons
silicon wafer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62014069A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasushi Sato
康司 佐藤
Hideaki Tanaka
秀明 田中
Yukio Saito
幸雄 斉藤
Kazunori Fujita
一紀 藤田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP62014069A priority Critical patent/JPS63182296A/ja
Publication of JPS63182296A publication Critical patent/JPS63182296A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Crystals, And After-Treatments Of Crystals (AREA)
  • Carbon And Carbon Compounds (AREA)
  • Chemical Vapour Deposition (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はダイヤモンドの低圧合成法に係り、特に、ダイ
ヤモンドを高速で合成させる方法に関する。
〔従来の技術〕
ダイヤモンド低圧合成の従来技術は、特開昭58−91
100号、特開昭58−110494号公報に記載され
ているように、炭化水素と水素との混合ガスを減圧化さ
れた反応器に供給し、熱フィラメントやプラズマを利用
した化学相成長@ (CVD)等により、数百℃に加熱
されたシリコン等の基板上にダイヤモンドを合成する方
法である。これらの方法では粒子、ないし、膜状のダイ
ヤモンドが成長速度0.1〜5μm / hで合成でき
る。
また、応用物理学会予稿集1p−ZD−6(1986)
にみられるように、上記方法よりも先に、ダイヤモンド
を合成する方法として、水素とアルコールやアセトン等
の混合ガスを原料ガスとして反応器に供給し、熱フィラ
メントCVD法により加熱されたシリコン基板上にダイ
ヤモンドを合成する方法が発表されている。この方法で
はタイヤモンドが1〜10μm/hとより速い成長速度
で合成できる。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかし、低圧法によりダイヤモンドをバルク材として応
用することを考えた場合、さらに、速い速度でのダイヤ
モンドを合成することが必須の条件となる。
本発明の目的は、従来の数倍の速度でダイヤモンドを合
成する方法を提供することにある。
〔問題点を解決するための手段〕
上記目的は炭化水素と酸素原子を含有するH2O、Hz
 Ox 、 N z O等の無機ガスとの混合ガスを反
応ガスとしたプラズマCVD法によって達成される。
従来法による反応ガスは、いづれも水素で希釈した炭化
水素を反応ガスとして用いている。水素で希釈する理由
として、水素がプラズマ分解して原子状水素となり、水
素原子が炭化水素から水素を引き抜いて分解を促進し、
更に、ダイヤモンドと同時に副生するグラファイトと反
応して除去する効果が考えられる。
低圧法でダイヤモンド合成を促進するには、炭火水素の
分解及び副生グラファイトの除去反応を早めることが重
要である。しかし、水素を炭化水素の分解及び副生グラ
ファイトの除去促進ガスとして用いる場合、ダイヤモン
ドの成長速度は1〜10μm/hで、これ以上にすると
ダイヤモンド以外に多量のグラファイト、あるいは、非
晶質炭素が副生ずる。
本発明では、炭化水素ガスに対して水素よりも活性の高
い酸素を用いることにより反応ガス中の炭化水素の濃度
又は反応ガスの供給量を大巾に多くでき、従来よりも更
にダイヤモンドの析出速度の向上が図られる。
なお、炭素原子数と酸素原子数との比C/’Oを0.1
〜20としたのは、C/Oが20を越えると、基板表面
にはダイヤモンド以外に多量のグラファイト、あるいは
、非晶質炭素の析出が起こり、一方、C70を0.1 
以下にするとダイヤモンド析出速度の向上効果が得られ
ないためである。
〔作用〕
酸素原子を含有する無機ガスは、プラズマ中で活性な酸
素ラジカル、又は、水酸基ラジカル等に分解され、これ
らラジカルは炭化水素の分解を促進する。又基板表面上
でダイヤモンドを生成するには、ダイヤモンドよりもエ
ツチングされ易い副生グラファイトや非晶質炭素と選択
的に反応し、これを−酸化炭素、又は、二酸化炭素とし
て除去する作用がある。
以下、本発明の一実施例を第1図により説明する。
プラズマ反応¥14内にシリコンウェハ等の基板6を配
置しておき、真空ポンプ10により減圧化する。炭化水
素1、酸素原子を含有する無機ガス2は、質量流量計3
を通してガス流量の割合(C10)を洞察し反応管へ供
給する6マイクロ波発振器7により、混合ガスをプラズ
マ化する。
プラズマ7中で酸素原子を含有する無機ガスは分解され
、酸素ラジカルが生成される。炭化水素はこれらのラジ
カルによる水素引き抜き反応により、又はプラズマ中の
高エネルギを持つ電子により分解し、ヒータ9で数百℃
に加熱されたシリコンウェハ6上にダイヤモンド、グラ
ファイト、非晶質炭素等の析出が起こる。副生するグラ
ファイト及び非晶質炭素は、酸素ラジカルやOHラジカ
ルと反応して除去され、これらのラジカルに対して相対
的に安定なダイヤモンドが選択的にシリコンウェハ上に
生成される。
炭化水素としてメタンを用い、酸素原子を含有する無機
ガスには、Hz○I H2O21NzO+ N。
を用いた。
以下、具体的実施例を用いて本発明を説明する。
〔実施例1〕 図に示す装置を用いて、ダイヤモンドの低圧合成実験を
行なった。プラズマ反応容器5は内径40nyn、長さ
1o00nnの石英ガラス製である。
基板には10X10+o+aのシリコンウェハ7を用い
た。反応混合ガスにメタン水の混合ガスを用い、炭素原
子数と酸素原子数の比C10を2にし、圧力10Tor
r、基板温度800℃、マイクロ波出力500W、反応
時間を二時間として実験を行なった。図中1は炭化水素
、2は水、3,10はヒータ4は質量流量計、6はプラ
ズマ、8はマイクロ波発振器、9は導波管11は真空ポ
ンプ実験後、得られた析出物をSEM、X線回折、ラマ
ン分光により固定を行なった。この結果、析出物はグラ
ファイト及び非晶質炭素を含まないダイヤモンドである
ことが確認され、シリコンウェハ上に形成された膜厚は
24μmであった。
一方、従来法である水素−メタン混合ガスを用いて比較
実験を行なった。ガス組成は標準的な水素99%、メタ
ン1%とし、その他は前述の条件と同一条件とした。S
EMによるシリコンウェハ断面のtiA祭により、ダイ
ヤモンド膜1の厚さは1.0  μm未満であった。
さらに、メタン−水混合ガスの実験において酸素の代り
にHz Oz 、 N z Oを用い同一条件下で実験
を行なった結果、基板上には5〜28μmの成長速度で
ダイヤモンド膜が得られた。
これらの結果より、炭化水素と酸素を含有する無機ガス
との混合ガスから、従来よりも早い速度でダイヤモンド
を合成できることが明らかである。
また、本発明で提案する酸素を用いた場合のダイヤモン
ド生成機49解明の手がかりとして、プラズマ中の励起
種の発光スペクトル測定を行なった。
従来法である水素−炭化水素を反応ガスとしたプラズマ
発光スペクトルからは、励起Hz 、Hラジカル、OH
ラジカルの存在が確認された。
一方、本発明である炭化水素−酸素原子を含有する無機
ガスを反応混合ガスとしたプラズマ発光スペクトルから
は、それらの励起種以外に励起CO分子、OHラジカル
が検出され、OHラジカルの著しい増加がみられた。
これらの結果は、水素ラジカルよりも酸素ラジカルやO
Hラジカルの方が炭化水素の分解反応の促進作用が著し
く大きいことを裏づけでいる。
〔実施例2〕 実施例1と同じ装置を用い、メタン−酸素混合ガスを原
料に混合ガス中の炭素原子数と酸素原子数の比C10を
0.05〜30の範囲で変化させ、ダイヤモンド析出速
度に及ぼす影響について調べた。実験条件は圧力10T
orr、基板温度800℃、マイクロ波出力500W、
反応時間二時間とした。
実験後、得られた析出物をSEM、X線回折、ラマン分
光により固定を行なった。
実験の結果C/○が0.1 以下になると酸素によるエ
ツチング作用が強過ぎるため、所望のダイヤモンドが析
出する効果が得られず、C/Oが20以上になるとグラ
ファイトや非晶質炭素が増加した。
この結果、C/Oが0.1〜20の範囲がダイヤモンド
が合成できる条件で、好ましくはC/Oが0.5〜4の
条件がよ〈従来法より士数倍の成長速度となる。
〔実施例3〕 実施例】と同じ装置を用い、メタンをアルゴンで50%
希釈し、C70が0.5  になるように水と混合させ
反応管へ供給した。
圧力10Torr、基板温度800℃、マイクロ波出力
500W、反応時間二時間とした。
得られた析出物をSEM、X線回折、ラマン分光により
固定を行なった。この結果27μmのダイヤモンド膜が
得られた。
同様にして酸素の代わりにHzOz+ NzOを用いて
実験を行なった結果、20〜25μmのダイヤモンド膜
が得られ1、メタンをアルゴンで希釈しC70をコント
ロールしても成長速度の向上が可能であることが明らか
となった。
〔発明の効果〕
本発明によれば、従来の数倍ないし士数倍の速度でダイ
ヤモンド合成が可能となる。
【図面の簡単な説明】
図は本発明の一実施例の系統図である。 1・・・炭化水素、2・・・酸素原子を含有する無機ガ
ス、5・・・プラズマ、6・・・シリコンウェハ、7・
・・マイクロ波発振器。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、炭化水素と酸素原子を含有する無機ガスに、高周波
    、又は、マイクロ波を入射してプラズマ反応を生起させ
    ることを特徴とするダイヤモンドの合成法。 2、特許請求の範囲第1項において、 前記酸素原子を含有する無機ガスが、水、過酸化水素、
    窒素酸化物であることを特徴とするダイヤモンドの合成
    法。 3、特許請求の範囲第1項ににおいて、 前記酸素原子を含有する無機ガス中の酸素原子数と炭化
    水素ガス中の炭素原子数との比C/Oが0.1〜20の
    範囲であることを特徴とするダイヤモンドの合成法。 4、特許請求の範囲第1項において、前記炭化水素が、
    不活性ガス等で希釈されていることを特徴とするダイヤ
    モンドの合成法。
JP62014069A 1987-01-26 1987-01-26 ダイヤモンドの合成法 Pending JPS63182296A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62014069A JPS63182296A (ja) 1987-01-26 1987-01-26 ダイヤモンドの合成法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62014069A JPS63182296A (ja) 1987-01-26 1987-01-26 ダイヤモンドの合成法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63182296A true JPS63182296A (ja) 1988-07-27

Family

ID=11850812

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62014069A Pending JPS63182296A (ja) 1987-01-26 1987-01-26 ダイヤモンドの合成法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63182296A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6424093A (en) * 1987-07-21 1989-01-26 Showa Denko Kk Method for synthesizing diamond by vapor phase method
US5104634A (en) * 1989-04-20 1992-04-14 Hercules Incorporated Process for forming diamond coating using a silent discharge plasma jet process
JP2008542168A (ja) * 2005-05-25 2008-11-27 カーネギー インスチチューション オブ ワシントン 高成長速度での無色単結晶cvdダイヤモンド

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6424093A (en) * 1987-07-21 1989-01-26 Showa Denko Kk Method for synthesizing diamond by vapor phase method
US5104634A (en) * 1989-04-20 1992-04-14 Hercules Incorporated Process for forming diamond coating using a silent discharge plasma jet process
JP2008542168A (ja) * 2005-05-25 2008-11-27 カーネギー インスチチューション オブ ワシントン 高成長速度での無色単結晶cvdダイヤモンド

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08225395A (ja) ホウ素ドープされたダイヤモンドの製造方法
JPS61158899A (ja) ダイヤモンド膜の製法
JPS63182296A (ja) ダイヤモンドの合成法
JPH0518796B2 (ja)
JPS62265198A (ja) ダイヤモンドの合成方法
JPS6033300A (ja) ダイヤモンドの気相合成方法及びその装置
JPH06316402A (ja) 光照射併用プラズマcvd法による硬質窒化ホウ素の製造法
JPS62235295A (ja) ダイヤモンドの合成法
JPS62158195A (ja) ダイヤモンドの合成法
JPS6054996A (ja) ダイヤモンドの合成法
JPH0518798B2 (ja)
JPH0481552B2 (ja)
JPH0723279B2 (ja) ダイヤモンド膜の製造方法
JPH01317198A (ja) ダイヤモンド等の合成方法
JPS60231498A (ja) ダイヤモンド低圧合成法
Gómez-Aleixandre et al. Influence of oxygen on the nucleation and growth of diamond films
JP4480192B2 (ja) 高純度ダイヤモンドの合成方法
JPS593098A (ja) ダイヤモンドの合成法
Ferreira et al. OES study of the plasma during CVD diamond growth using CCl4/H2/O2 mixtures
JPS632897A (ja) 気相法によるダイヤモンドの合成法
JP2975971B2 (ja) 炭素膜形成方法
JP3093836B2 (ja) ダイヤモンド膜作製方法
JPH0419197B2 (ja)
JPS63215597A (ja) ダイヤモンド薄膜又はダイヤモンド状薄膜の製造方法
JPS60112699A (ja) ダイヤモンドの製造方法