JPS61158899A - ダイヤモンド膜の製法 - Google Patents

ダイヤモンド膜の製法

Info

Publication number
JPS61158899A
JPS61158899A JP60170020A JP17002085A JPS61158899A JP S61158899 A JPS61158899 A JP S61158899A JP 60170020 A JP60170020 A JP 60170020A JP 17002085 A JP17002085 A JP 17002085A JP S61158899 A JPS61158899 A JP S61158899A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gas
diamond
film
substrate
reaction chamber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60170020A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0566360B2 (ja
Inventor
Hiroshi Aida
比呂史 会田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Corp
Original Assignee
Kyocera Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Corp filed Critical Kyocera Corp
Priority to JP60170020A priority Critical patent/JPS61158899A/ja
Publication of JPS61158899A publication Critical patent/JPS61158899A/ja
Publication of JPH0566360B2 publication Critical patent/JPH0566360B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C30CRYSTAL GROWTH
    • C30BSINGLE-CRYSTAL GROWTH; UNIDIRECTIONAL SOLIDIFICATION OF EUTECTIC MATERIAL OR UNIDIRECTIONAL DEMIXING OF EUTECTOID MATERIAL; REFINING BY ZONE-MELTING OF MATERIAL; PRODUCTION OF A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; SINGLE CRYSTALS OR HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; AFTER-TREATMENT OF SINGLE CRYSTALS OR A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; APPARATUS THEREFOR
    • C30B25/00Single-crystal growth by chemical reaction of reactive gases, e.g. chemical vapour-deposition growth
    • C30B25/02Epitaxial-layer growth
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C30CRYSTAL GROWTH
    • C30BSINGLE-CRYSTAL GROWTH; UNIDIRECTIONAL SOLIDIFICATION OF EUTECTIC MATERIAL OR UNIDIRECTIONAL DEMIXING OF EUTECTOID MATERIAL; REFINING BY ZONE-MELTING OF MATERIAL; PRODUCTION OF A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; SINGLE CRYSTALS OR HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; AFTER-TREATMENT OF SINGLE CRYSTALS OR A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; APPARATUS THEREFOR
    • C30B29/00Single crystals or homogeneous polycrystalline material with defined structure characterised by the material or by their shape
    • C30B29/02Elements
    • C30B29/04Diamond

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は膜のダイヤモンド特性を向上せしめ且つその膜
形成速度を大きくしたダイヤモンド膜の製法に関するも
のである。
〔従来技術〕
ダイヤモンドは高価な装置を使用して超高圧・超高温の
もとで合成されるようになったが、他方、硬度や熱伝導
性等の優れた特性又は半導体特性を生かして更に広範な
用途に答えると共に効率的にダイヤモンドを合成するた
めに低圧気相合成技術が研究されておシ、例えばデフズ
ブCVD法によるダイヤモンド合成が提案されている。
このデフズブCVD法によるダイヤモンド合成によれば
、炭化水素ガス及び水素ガスから成る混合ガスを反応室
に導入して高周波、マイクロ波、直流電圧などによりデ
フズマを発生させ、基体表面上にダイヤモンド膜を形成
するものである。(特開昭58−153774号公報、
特開昭59−3098号公報参昭) 〔発明が解決しようとする問題点〕 しかしながら、ダイヤモンド生成用ガスに炭化水素ガス
及び水素ガスから成る混合ガスを用いなだけではダイヤ
モンドの生成速度が小さく、約1amの膜厚を得るため
3〜4時間も要しているのが現状である。
更にこのプラズマCVD法により得られたダイヤモンド
膜においても高硬度特性等の優れたダイャセンド特性が
未だ満足できるところまで達しておらず、その特性の一
層の向上が望まれている。
〔発明の目的〕
従って本発明は叙上し九問題を解決するために完成され
、その目的はダイヤモンドの生成速度を高めて製造コス
トを低減せしめたダイヤセンド膜の製法を提供すること
Kある。
本発明の他の目的は高硬度特性など優れたダイヤセンド
特性を有するダイヤモンド膜の製法を提供することにあ
る。
〔問題を解決するための手段〕
本発明によれば、内部に基体が設置された度応室へダイ
ヤモンド生成用ガスを導入し、該ガスより該基体表面上
にダイヤモンドを気相成長させるダイヤモンド膜の製法
において、前記ガスに、少なくとも炭化水素ガス及び酸
素含有ガスを含むと共に該炭化水素ガスに対する酸素含
有ガスのモル比率を0.0001〜2の範囲に設定した
ことを特徴とするダイヤモンド膜の製法が提供される。
本発明においては、ダイヤモンド生成用気相成長技術の
すべてについて適しており、以下、プラズマCVDを例
にとって詳細に説明する。
プラズマCVDによりダイヤセンドを生成するガスには
炭化水素ガス及び水素ガスなどを用いておシ、本発明は
このガスに酸素原子を含有するようにしたものである。
この酸素原子は例えば酸素ガスをダイヤモンド生成用ガ
スに導入すればよく、これによりダイヤモンド膜が高速
に成膜できることが判った。
本発明に係るプラズマCVDには、後述する実施例で述
べる通シ、高周波デフズマCVD、マイクロ波デフズマ
CVD%電子サイクロトロン共鳴(ECR)プラズマC
VDなどがあり、他に化学輸送法等の方法によっても本
発明の目的が達成できることを確認した。かかるプラズ
マCVDによればプラズマ空間の電子がイオン、中性分
子種に比べて著しく大きな運動エネルギーをもっている
。そのために、プラズマ空間で炭化水素が電子と衝突し
て励起し、反応の活性化エネルギーの相対的低下と共に
反応速度が促進し、更に炭化水素が解離して原子状とな
り、所定の温度に加熱された基体の表面に炭素原子がダ
イヤモンド状になって析出するというものである。
ダイヤモンド生成用ガスには水素原子を含有することが
多く1例えば炭化水素ガス中の水素原子があシ、また特
開昭58−135117号公報に述べているように水素
プラズマを発生させるために水素ガスを導入する場合も
ある。かかる水素原子は水素プラズマを発生させてプラ
ズマを効率的に発生させたり、或いはダイヤモンド膜が
形成するのに仲って生じる黒鉛状炭素と反応し、これを
除去するように働くものである。
しかしながら、プラズマ空間中において活性化した炭化
水素や炭素が水素ガスや分解後の水素と衝突して再結合
を起こし、その活性を失っている。
そのため多くの炭化水素が基体に達してもダイヤモンド
を生成するのはそのうちの一部となシ、大部分が気相中
へ再放出されている。
従って本発明は、このプラズマ空間に酸素を加えると0
.OHのイオン種が生成し、これらが炭化水素と反応し
て活性化が促進され、その結果。
ダイヤモンド膜の生成速度が大幅に向上するという知見
にもとづいている。
更に本発明によれば、ダイヤモンド生成用ガスに水素が
多量に含有しているため、成膜に伴って水素が取シ込ま
れて本来の高硬度特性及び高熱伝導性を劣化せしめてい
るが、酸素を導入することKより成膜に伴って取シ込ま
れようとする水素が引き抜かれ、その結果、膜のダイヤ
モンド特性がm著に向上することが判った。
本発明者が種々の実験を繰シ返し行ったところ、マイク
ロビッカース硬度で7000〜12000 kg/ m
m”という値まで得られ、また成膜時間は時間当シl〜
50β屑にまで高めることができた。
本発明によれば、ダイヤセンド生成用ガスに炭化水素を
用いてお夛、これには例えばメタン、エタン、プロパン
、ブタン、エチレン、プロピレン、アセチレン、アレン
シクロプロパン、シクロブタン、ベンゼン、トルエン、
キシレフ等飽和又は不飽和鎖状炭化水素、脂環式炭化水
素、芳香族次化水素等があシ、炭化水素の種類にもよる
が更に水素デフズマを発生させるために水素ガスを加え
てもよい。又、この水素ガスの全部又は一部をアルゴン
やヘリウムなどの中性ガスで置換することは何等差支え
ない。
更に本発明によれば、ダイヤモンド生成用ガスに酸素ガ
スを加えて酸素原子供給源とする他に、Co 、 CO
z 、 HzO、NO2、No 、 NzO等ノ酸素ノ
窒化物、炭化物、水素化物など、二原子分子、三原子分
子などの酸素化合物を用いても効果がある。
本発明の製法においては、ダイヤモンド生成用ガスの種
類に加えて、これらガス成分の比率を所定の範囲に設定
するとよい。
即ち、炭化水素ガスに対する酸素含有ガスのモル比率を
0.0001〜2の範囲に設定するのがよく、望ましく
は0.0002〜0.2の範囲がよい。又、水素ガスを
加える場合では水素ガスに対する炭化水素ガスのモル比
率を0.0005〜100の範囲に設定するのが好適で
あり、更に好適には0.001〜0.1の範囲がよい。
上述した所定範囲内においては優れたダイヤモンド特性
を有するダイヤモンド膜が比較的高速に成膜できるとい
う効果が顕著になるためである。
更に本発明の製法においてはダイヤモンド膜が形成され
る基体の温度及び成膜中のガス圧を所定の範囲に設定す
るのがよい。
本発明者の実験によれば、基体温度を400〜1400
℃の範囲に、またガス圧をlO〜100TorTの範囲
に設定することにより木発明の目的が達成できることを
確認した。
次に高周波デフズマCVD、マイクロ波プラズマ(4D
、ECRプラズマCVDの方法によりダイヤモンド生成
用ガスからダイヤモンド膜を生成した実施例を順次説明
する。
〔実施例1〕 反応室としての石英管の外側に高周波電流用コイμを4
回巻く形成し、その内部には所定の温度に設定しである
基体を設置した。高周波プラズマCVD法に基いて該コ
イ〃に13.56 MFLzの高周波電流を流すと共に
石英管内部にダイヤモンド生成用ガスを第1表に示す通
りに導入し、ガス圧力を設定し、プラズマを発生させた
かくして得られた各々のダイヤモンド膜について走査型
電子顕微鏡による析出速度、マイクロビッカースによる
硬度、二次イオン質量分析による膜中の水素含有量、オ
ージェ電子分光による膜中の酸素含有量を測定したとこ
ろ、第1表に示す通第1表から明らかな通)、本発明の
試料番号l乃至5については析出速度及び硬度が顕著に
大きくなシ、また膜中の水素含有量についても比較例(
試料誉号6及び7)より著しく小さくなシ、高品賀なダ
イヤモンド膜が得られ九。
〔実施例2〕 本実施例においてはマイクロ波デフズマCVD法に基い
て、2.450にのマイクロ波を用いて成膜するに当っ
て、ダイヤモンド生成用ガスを第2表に示す通シに導入
し、基体温度及びガス圧力も所定の範囲に設定しながら
プフズマを発生させた。
かくして得られた各々のダイヤモンド膜にりいて、実施
例1と同じように析出速度、ビッカース硬度、膜中の水
素含有量、膜中の酸素含有量を測定したところ、第2表
に示す通りの結果が得られ第2表から明らかな通シ、本
発明の試料番号8乃至13については析出速度及び硬度
が顕著に大きくなったことが判る。尚、試料番号15に
ついてはダイヤモンドが膜状に均一成膜せず、基体表面
が一部露出しながら、粒状に成膜するのが認められた。
〔実施例3〕 本実施例においては本発明者が特願昭58−20800
6号公報にて提案し九ようなりCRデフズマCVD法に
イオンビームを組み合わせた方法に基いてダイヤモンド
膜を形成した。そして、ダイヤモンド生成用ガスを第3
表に示す通りに尋人し、基体温度及びガス圧力も所定の
範囲に設定しながらプフズマを発生させた。
かくして得られた各々のダイヤモンド膜について、実施
例1と同じようにして析出速度、硬度、膜中の水素含有
量と酸素含有量を測定したところ、第3表に示す通シの
結果が得られた。
第3表から明らかな通シ、本発明の試料番号16乃至2
6については析出速度及び硬度が顕著に大きくなったこ
とが判る。
〔発明の効果〕
以上の実施例が示す通シ、本発明の製法によるダイヤモ
ンド膜については膜中の水素含有量が従来周知のダイヤ
モンド膜のものに比べて小さくなってダイヤモンド特性
に優れ、例えば硬度に優れていることが判る。また析出
速度も一段と優れており、製造コストを低減せしめたダ
イヤモンド膜の製法が提供される。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 内部に基体が設置された反応室へダイヤモンド生成用ガ
    スを導入し、該ガスより該基体表面上にダイヤモンドを
    気相成長させるダイヤモンド膜の製法において、前記ガ
    スに、少なくとも炭化水素ガス及び酸素含有ガスを含む
    と共に該炭化水素ガスに対する酸素含有ガスのモル比率
    を0.0001〜2の範囲に設定したことを特徴とする
    ダイヤモンド膜の製法。
JP60170020A 1985-07-31 1985-07-31 ダイヤモンド膜の製法 Granted JPS61158899A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60170020A JPS61158899A (ja) 1985-07-31 1985-07-31 ダイヤモンド膜の製法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60170020A JPS61158899A (ja) 1985-07-31 1985-07-31 ダイヤモンド膜の製法

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59278645A Division JPS61183198A (ja) 1984-12-29 1984-12-29 ダイヤモンド膜の製法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61158899A true JPS61158899A (ja) 1986-07-18
JPH0566360B2 JPH0566360B2 (ja) 1993-09-21

Family

ID=15897108

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60170020A Granted JPS61158899A (ja) 1985-07-31 1985-07-31 ダイヤモンド膜の製法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61158899A (ja)

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63117995A (ja) * 1986-11-05 1988-05-21 Kobe Steel Ltd ダイヤモンドの気相合成法
JPS63117996A (ja) * 1986-11-05 1988-05-21 Kobe Steel Ltd ダイヤモンドの気相合成法
JPS63166798A (ja) * 1986-12-27 1988-07-09 Kyocera Corp ダイヤモンド膜の製造方法
JPS63166733A (ja) * 1986-12-27 1988-07-09 Kyocera Corp ダイヤモンド膜の製造方法
US4869924A (en) * 1987-09-01 1989-09-26 Idemitsu Petrochemical Company Limited Method for synthesis of diamond and apparatus therefor
EP0371145A1 (en) * 1988-05-28 1990-06-06 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Process for vapor-phase synthesis of diamond
JPH02248396A (ja) * 1989-03-17 1990-10-04 Ishizuka Kenkyusho:Kk 高品位ダイヤモンド及びその製造方法
JPH04193794A (ja) * 1990-11-28 1992-07-13 Japan Steel Works Ltd:The ダイヤモンドの合成方法
JPH04193795A (ja) * 1990-11-28 1992-07-13 Japan Steel Works Ltd:The ダイヤモンドの合成方法
US5358754A (en) * 1991-07-09 1994-10-25 Kabushiki Kaisha Kobe Seiko Sho Method for forming diamond films by vapor phase synthesis
US5400738A (en) * 1989-03-07 1995-03-28 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Method for producing single crystal diamond film
US5704976A (en) * 1990-07-06 1998-01-06 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy High temperature, high rate, epitaxial synthesis of diamond in a laminar plasma
US5776552A (en) * 1988-02-26 1998-07-07 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Process for the vapor phase synthesis of diamond and highly crystalline diamond
US5807432A (en) * 1993-03-10 1998-09-15 Canon Kabushiki Kaisha Process for producing diamond covered member
CN105506576A (zh) * 2016-02-02 2016-04-20 太原理工大学 一种高品质自支撑金刚石厚膜的制备方法

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3030188A (en) * 1958-07-23 1962-04-17 Union Carbide Corp Synthesis of diamond
US3371996A (en) * 1964-01-20 1968-03-05 Henry J. Hibshman Diamond growth process
US3749760A (en) * 1970-04-24 1973-07-31 V Varnin Method of producing diamonds
JPS58135117A (ja) * 1982-01-29 1983-08-11 Natl Inst For Res In Inorg Mater ダイヤモンドの製造法
JPS60191097A (ja) * 1984-03-08 1985-09-28 Mitsubishi Metal Corp 人工ダイヤモンドの析出生成方法
JPH0566359A (ja) * 1991-09-09 1993-03-19 Ricoh Co Ltd 等倍結合素子

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3030188A (en) * 1958-07-23 1962-04-17 Union Carbide Corp Synthesis of diamond
US3371996A (en) * 1964-01-20 1968-03-05 Henry J. Hibshman Diamond growth process
US3749760A (en) * 1970-04-24 1973-07-31 V Varnin Method of producing diamonds
JPS58135117A (ja) * 1982-01-29 1983-08-11 Natl Inst For Res In Inorg Mater ダイヤモンドの製造法
JPS60191097A (ja) * 1984-03-08 1985-09-28 Mitsubishi Metal Corp 人工ダイヤモンドの析出生成方法
JPH0566359A (ja) * 1991-09-09 1993-03-19 Ricoh Co Ltd 等倍結合素子

Cited By (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63117996A (ja) * 1986-11-05 1988-05-21 Kobe Steel Ltd ダイヤモンドの気相合成法
JPS63117995A (ja) * 1986-11-05 1988-05-21 Kobe Steel Ltd ダイヤモンドの気相合成法
JPS63166798A (ja) * 1986-12-27 1988-07-09 Kyocera Corp ダイヤモンド膜の製造方法
JPS63166733A (ja) * 1986-12-27 1988-07-09 Kyocera Corp ダイヤモンド膜の製造方法
US4869924A (en) * 1987-09-01 1989-09-26 Idemitsu Petrochemical Company Limited Method for synthesis of diamond and apparatus therefor
US5776552A (en) * 1988-02-26 1998-07-07 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Process for the vapor phase synthesis of diamond and highly crystalline diamond
US5380516A (en) * 1988-05-28 1995-01-10 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Process for synthesizing diamond in a vapor phase
EP0371145A1 (en) * 1988-05-28 1990-06-06 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Process for vapor-phase synthesis of diamond
US5624719A (en) * 1988-05-28 1997-04-29 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Process for synthesizing diamond in a vapor phase
US5861135A (en) * 1988-12-26 1999-01-19 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Highly crystalline diamond
US5400738A (en) * 1989-03-07 1995-03-28 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Method for producing single crystal diamond film
JPH0647517B2 (ja) * 1989-03-17 1994-06-22 株式会社石塚研究所 高品位ダイヤモンド及びその製造方法
JPH02248396A (ja) * 1989-03-17 1990-10-04 Ishizuka Kenkyusho:Kk 高品位ダイヤモンド及びその製造方法
US5704976A (en) * 1990-07-06 1998-01-06 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy High temperature, high rate, epitaxial synthesis of diamond in a laminar plasma
JPH04193795A (ja) * 1990-11-28 1992-07-13 Japan Steel Works Ltd:The ダイヤモンドの合成方法
JPH04193794A (ja) * 1990-11-28 1992-07-13 Japan Steel Works Ltd:The ダイヤモンドの合成方法
US5358754A (en) * 1991-07-09 1994-10-25 Kabushiki Kaisha Kobe Seiko Sho Method for forming diamond films by vapor phase synthesis
US5807432A (en) * 1993-03-10 1998-09-15 Canon Kabushiki Kaisha Process for producing diamond covered member
CN105506576A (zh) * 2016-02-02 2016-04-20 太原理工大学 一种高品质自支撑金刚石厚膜的制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0566360B2 (ja) 1993-09-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4985227A (en) Method for synthesis or diamond
Muhl et al. A review of the preparation of carbon nitride films
Küppers The hydrogen surface chemistry of carbon as a plasma facing material
US4816286A (en) Process for synthesis of diamond by CVD
JPS61158899A (ja) ダイヤモンド膜の製法
KR900007668B1 (ko) 다이어몬드의 합성방법 및 그 장치
JPS61183198A (ja) ダイヤモンド膜の製法
JPH04958B2 (ja)
Suhr Applications and trends of nonequilibrium plasma chemistry with organic and organometallic compounds
May et al. Investigation of the addition of nitrogen-containing gases to a hot filament diamond chemical vapour deposition reactor
US4981671A (en) Method for preparing diamond or diamond-like carbon by combustion flame
JPS59232991A (ja) ダイヤモンド薄膜の製造法
JPH0471034B2 (ja)
JPH0361369A (ja) ダイヤモンド状炭素膜の製造方法
JP4480192B2 (ja) 高純度ダイヤモンドの合成方法
JPS63265890A (ja) ダイヤモンド薄膜又はダイヤモンド状薄膜の製造方法
JPS63215596A (ja) ダイヤモンド薄膜又はダイヤモンド状薄膜の製造方法
JPS593098A (ja) ダイヤモンドの合成法
JPS6321291A (ja) ダイヤモンド膜の製造方法
JPH05262595A (ja) ダイヤモンド膜の製造方法
JPH0524991B2 (ja)
JP2975971B2 (ja) 炭素膜形成方法
JPH0248494A (ja) 炭素作製方法
JPH01290592A (ja) ダイヤモンドの合成方法
JPS63215597A (ja) ダイヤモンド薄膜又はダイヤモンド状薄膜の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term