JPS6318064A - 真空蒸着方法 - Google Patents

真空蒸着方法

Info

Publication number
JPS6318064A
JPS6318064A JP16088686A JP16088686A JPS6318064A JP S6318064 A JPS6318064 A JP S6318064A JP 16088686 A JP16088686 A JP 16088686A JP 16088686 A JP16088686 A JP 16088686A JP S6318064 A JPS6318064 A JP S6318064A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
metal
strip
vacuum
crucible
electron beam
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16088686A
Other languages
English (en)
Inventor
Tadashi Fujioka
藤岡 忠志
Fumitaka Kaneko
金子 文孝
Tsutomu Sakurai
桜井 勉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Engineering Corp
Original Assignee
NKK Corp
Nippon Kokan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NKK Corp, Nippon Kokan Ltd filed Critical NKK Corp
Priority to JP16088686A priority Critical patent/JPS6318064A/ja
Publication of JPS6318064A publication Critical patent/JPS6318064A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Physical Vapour Deposition (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 この発明は、銅帯のような帯板の表面に、異種金属の複
数層の金属皮膜を連続的に真空蒸着するための装置に関
するものである。
〔従来技術とその問題点〕
例えば、銅帯の表面に亜鉛やアルミニウムのような金属
皮膜を連続的に真空蒸着するだめの装置として、銅帯が
連続的に通過する真空槽と、真空槽内に配置された蒸着
用金属を収容するためのるつぼと、るつは内の蒸着用金
属を加熱して蒸発させるための、るつほに設けられた加
熱ヒータとからなる真空蒸着装置が知られている。
るつぼ内の蒸着用金属は、加熱ヒータによって加熱され
て蒸発し、蒸発した蒸着用金属の金属分子が真空槽内を
連続的に通過する銅帯の表面に付着して、銅帯の表面に
前記蒸着用金属の薄い皮膜が連続的に形成される。
しかしながら、蒸着用金属が例えばチタンやシリコンの
ような高融点の金属の場合には、上述した従来の装置で
は、るつぼ内の蒸着用金属を十分に加熱して蒸発させる
ことができず、且つ、蒸発した金属分子を銅帯の表面に
強固に密着させることができない。更に、最近鋼帯の耐
熱性および耐食性を高めるために、例えば、銅帯の表面
上に形成された下層としてのチタン皮膜と、チタン皮膜
の上に形成された上層としてのアルミニウム皮膜とから
なる複数層の異種金属の皮膜を有する銅帯が要求されて
いるが、上述した従来の装置では、このような複数層の
皮膜を銅帯の表面に密着力高く連続的に形成することは
できない。
このようなことから、チタン、シリコン、ニッケルのよ
うな高融点の金属およびアルミニウムや亜鉛のような低
融点の金属の少なくとも2種類以上を、銅帯のような帯
板の表面に連続的に且つ高い密着力で真空蒸着すること
ができる装置の開発が強く望まれているが、かかる装置
は、まだ提案されていない。
〔発明の目的〕
従って、この発明の目的は、銅帯のような帯板の表面に
、チタン、シリコン、ニッケルのヨウナ高融点の金属お
よびアルミニウムや亜鉛のような低融点の金属の少なく
とも2種類以上を、連続的に且つ高い密着力で真空蒸着
するための装置を提供することにある。
〔発明の概要〕
この発明は、帯板が連続的に通過する真空槽と、前記真
空槽内を通過する前記帯板の下方に設けられた、蒸着用
金属を収容するためのるつばと、前記るつぼ内に収容さ
れた前記蒸着用金属に電子ビームを当て、前記蒸着用金
属を加熱して蒸発させるための、前記真空槽に取り付け
られた電子ビーム銃と、前記電子ビーム銃からの電子ビ
ームにより前記蒸着用金属から蒸発した金属分子を原子
と電子とに電離させるアークを発生させるための、前記
るつほの上方に設けられた電極と、前記電極と前記蒸着
用金属との間に電圧を印加するための第1電源と、前記
帯板に負の極性を付与するための第2電源とからなる複
数基の真空蒸着機を直列に配置してなり、前記複数基の
真空蒸着機の各々の前記るつぼ内に異種の蒸着用金属を
収容し、前記複数基の真空蒸着機の各々の前記真空槽内
に前記帯板を連続的に通過させることによって、前記帯
板の表面に、複数層の異種の蒸着用金属の皮膜を形成す
ることに特徴を有するものである。
〔発明の構成〕
次に、この発明を図面を参照しながら説明する。
第1図はこの発明の装置の一実施態様を示す概略垂直断
面図、第2図は第1図のA−A線矢視図である。第1図
および第2図に示すように、この発明の装置においては
、それぞれ実質的に同一の構造を有する、例えば第1真
空蒸着機Aと第2真空蒸着機Bの2基の蒸着機が、直列
に配置されている。帯板1は、第1真空蒸着機Aおよび
第2真空蒸着機Bを連続的に通過し、第1真空蒸着機A
を通過する間に、その表面に下層としての例えばチタン
皮膜が蒸着され、次いで、第2真空蒸着機Bを通過する
間に、チタン皮膜の上に上層としての例えばアルミニウ
ム皮膜が蒸着される。
次に、第1真空蒸着機Aの構造について説明する。
真空槽2は水平な短円筒状に形成されており、その側部
には帯板人口3が、そして、その上部には帯板出口4が
設けられている。帯板人口3および帯板出口4の各々に
はケ8−ト5が開閉自在に取り付けられている。真空槽
2内は図示しない真空ポンプによって、約10” To
rrの高真空に保たれている。6は真空槽2の一方の側
面に設けられた扉である。
真空槽2内の上部には、帯板人口3を通って真空槽2内
に水平に導かれた帯板1の移動方向を、帯板出口4に向
けて上方に変えるためのガイドローラ7が設けられてい
る。ガイドローラフの内周面は、循環する水によって常
時冷却されている。
真空槽2内の下部には、第1蒸着用金属である例えばチ
タン16を収容するためのるつは8が、絶縁碍子9を介
して取シ付けられている。
真空槽2の上部には、るつぼ8内に収容されているチタ
ン16に向けて電子ビームを当て、チタン16を加熱し
て蒸発させるための、電子ビーム銃10が取り付けられ
ている。電子ビーム銃10からの電子ビームが、るつは
8内のチタン16の表面を走査して、チタン16を平均
に加熱するために、電子ビーム銃lOの先端には、偏向
コイル(図示せず)が取り付けられている。
真空槽2内のるつぼ8の上方には、例えばモリブデン製
の電極11が設けられている。電極11とるつぼ8との
間には、電極11と、るつぼ8内のチタン16と間に電
圧を印加するための第1電源12が設けられている。蒸
発したチタン16の分子は、電極11とるつぼ8内のチ
タン16との間に発生したアークによって、原子と電子
とに電離する。13は、真空槽2に取り付けられたガイ
ドローラ7を介して、帯板lに負の極性を付与するため
の第2電源である。真空槽2内を通過する帯板lは、ガ
イド”ローラ7と接触することによって負の極性が付与
され、従って、電離した正の電荷をもつチタン16の原
子は、帯板1の表面に電気的に吸着される。るつぼ8の
上方には、るつは8円から蒸発したチタン16の分子が
帯板1以外の部分に付着することを防止するための遮蔽
壁15が設けられている。遮蔽壁15の上端には、帯板
1の下面に対するチタン16の原子の付着量を調整する
ためのシャッタ14が設けられている。
第2真空蒸着機Bの構造は、第1真空蒸着機Aの構造と
同一であるので、説明を省略する。第2真空蒸着機Bの
るつぼ8内には、第2蒸着用金属である例えばアルミニ
ウム24が収容されている。
第1真空蒸着機Aと第2真空蒸着機Bとの間には、中間
ガイドローラ17が設けられている。第1真空蒸着機A
の帯板出口4と中間ガイドローラ17との間、および、
中間ガイドローラ17と第2真空蒸着機Bの帯板人口3
との間は、各々中間ダ7一 クト18によって接続されている。
19は帯板1を巻戻すためのアンコイラである。
アンコイラ19と第1真空蒸着機Aの帯板人口3とは、
入側ダクト20によって接続されている。
入側ダクト20内には、帯板1を予め加熱するための加
熱用コイル21が設けられている。22は真空蒸着され
た帯板1を巻取るための、第2真空蒸着機Bの出側に設
けられたコインである。第2真空蒸着機Bの帯板出口4
とコイン22との間は、出側ダクト23によって接続さ
れている。
予め酸洗等によって表面が清浄化された帯板1は、アン
コイラ19によって巻戻され、入側ダクト20、第1真
空蒸着機A、第2真空蒸着機Bおよび出側ダクト23を
連続的に移動し、コイン22によって巻き取られる。こ
のように移動する帯板1は、入側ダクト20内に設けら
れた加熱用コイル21によって、300乃至500℃の
温度に加熱される。
第1真空蒸着機Aのるつは8内に収容されているチタン
16は、電子ビーム銃10からの電子ビ一ムによシ加熱
されて蒸発する。蒸発したチタン16の分子は、電極1
1とチタン16との間に発生したアークによって、原子
と電子とに電離する。
このようにして電離した原子は、ガイドローラ7を介し
て第2電源13の負極側に接続されている帯板lの下面
に電気的に吸引されて付着する。かくして、帯板1の下
面に2乃至5ミクロンの厚さの、下層としてのチタン皮
膜が蒸着される。
チタン皮膜が形成された帯板1は、次いで、中間ガイド
ローラ17および中間ダクト18を通り、第2真空蒸着
機Bに導かれ、第2真空蒸着機Bにおいて、チタン皮膜
の上に、上層としてのアルミニウム皮膜が上記と同じよ
うに蒸着される。
このようにして、下層としてのチタン皮膜と上層として
のアルミニウム皮膜とが蒸着された帯板1は、出側ダク
ト23を通り、コイン22に巻き取られる。
この発明の装置において、るつぼ8内の蒸着用金属とし
てのチタン16およびアルミニウム24の加熱は、上述
したように、電子ビーム銃10からの高エネルギーを有
する電子ビームによって行なわれるので、蒸着用金属が
チタンのような高融点の金属であっても、容易に蒸発さ
せることができる。そして、蒸発した金属分子を、電極
11とるつぼ8内のチタン16またはアルミニウム24
との間に発生させたアークによって電離し、電離した原
子を負の極性をもつ帯板1の下面に電気的に吸着させて
いるので、帯板lの下面に効率的に且つ高い密着力でチ
タンまたはアルミニウムの皮膜を蒸着させることができ
、且つ、真空槽2の真空度をそれほど高めなくても済む
なお、遮蔽壁15の帯板に近接する上端には、シャッタ
14が設けられているので、その開度を調節することに
より、帯板1に蒸着する金属皮膜の膜厚を制御すること
ができ、また、帯板1が真空槽2内を通らないときには
、シャッタ14を閉じることによって、ガイドローラフ
に対する蒸発金属の付着を防止することができる。
この発明は、上述したように2基の真空蒸着機によって
、帯板1の表面に2層の皮膜を蒸着させることに限られ
るものではなく、3基以上の真空蒸着機によって、帯板
1の表面に3層以上の皮膜を蒸着させることも含む。ま
た、蒸着用金属も、チタンおよびアルミニウムのほか、
ニッケル、シリコン、亜鉛等任意の金属を選ぶことがで
きる。
〔発明の効果〕 以上述べたように、この発明の装置によれば。
銅帯のような帯板の表面に、チタン、シリコン、ニッケ
ルのような高融点の金属およびアルミニウムや亜鉛のよ
うな低融点の金属の少なくとも2種以上を、連続的に且
つ高い密着力で真空蒸着することができる工業上優れた
効果がもたらされる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の装置の一実施態様を示す概略垂直断
面図、第2図は第1図のA−A線矢視図である。図面に
おいて、 A−・・第1真空蒸着機  B・・第2真空蒸着機1・
・・帯板      2・・・真空槽3・・・帯板人口
    4・・・帯板出口5 ・・・ケ8− ト   
         6 ・・・扉7・・・ガイドローラ
  8・・・るつ0丁9・・碍子      lO・・
・電子ビーム銃11・・・電極     12・・・第
1電源13・・・第2電源   14・・・シャッタ1
5・・・遮蔽壁    16・・・チタン17・・中間
ガイド90−ラ 18・・・中間ダクト19・・・アン
コイラ  20・・・入側ダクト21・・・加熱用コイ
ル 22・・・コイン23・・・出側ダクト  24・
・・アルミニウム。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 帯板が連続的に通過する真空槽と、前記真空槽内を通過
    する前記帯板の下方に設けられた、蒸着用金属を収容す
    るためのるつぼと、前記るつぼ内に収容された前記蒸着
    用金属に電子ビームを当て、前記蒸着用金属を加熱して
    蒸発させるための、前記真空槽に取り付けられた電子ビ
    ーム銃と、前記電子ビーム銃からの電子ビームにより前
    記蒸着用金属から蒸発した金属分子を原子と電子とに電
    離させるアークを発生させるための、前記るつぼの上方
    に設けられた電極と、前記電極と前記蒸着用金属との間
    に電圧を印加するための第1電源と、前記帯板に負の極
    性を付与するための第2電源とからなる複数基の真空蒸
    着機を直列に配置してなり、前記複数基の真空蒸着機の
    各々の前記るつぼ内に異種の蒸着用金属を収容し、前記
    複数基の真空蒸着機の各々の前記真空槽内に前記帯板を
    連続的に通過させることによつて、前記帯板の表面に、
    複数層の異種の蒸着用金属の皮膜を形成することを特徴
    とする真空蒸着装置。
JP16088686A 1986-07-10 1986-07-10 真空蒸着方法 Pending JPS6318064A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16088686A JPS6318064A (ja) 1986-07-10 1986-07-10 真空蒸着方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16088686A JPS6318064A (ja) 1986-07-10 1986-07-10 真空蒸着方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6318064A true JPS6318064A (ja) 1988-01-25

Family

ID=15724491

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16088686A Pending JPS6318064A (ja) 1986-07-10 1986-07-10 真空蒸着方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6318064A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008096510A1 (ja) * 2007-02-02 2008-08-14 Kabushiki Kaisha Kobe Seiko Sho 連続成膜装置

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57161062A (en) * 1981-03-13 1982-10-04 Balzers Hochvakuum Evaporation of substance under vacuum and device
JPS59147023A (ja) * 1983-02-10 1984-08-23 Matsushita Electric Ind Co Ltd 金属薄膜の製造方法
JPS6059069A (ja) * 1983-09-13 1985-04-05 Matsushita Electric Ind Co Ltd 金属薄膜の製造方法
JPS61143577A (ja) * 1984-12-14 1986-07-01 Konishiroku Photo Ind Co Ltd 薄膜形成装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57161062A (en) * 1981-03-13 1982-10-04 Balzers Hochvakuum Evaporation of substance under vacuum and device
JPS59147023A (ja) * 1983-02-10 1984-08-23 Matsushita Electric Ind Co Ltd 金属薄膜の製造方法
JPS6059069A (ja) * 1983-09-13 1985-04-05 Matsushita Electric Ind Co Ltd 金属薄膜の製造方法
JPS61143577A (ja) * 1984-12-14 1986-07-01 Konishiroku Photo Ind Co Ltd 薄膜形成装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008096510A1 (ja) * 2007-02-02 2008-08-14 Kabushiki Kaisha Kobe Seiko Sho 連続成膜装置
JP2008189957A (ja) * 2007-02-02 2008-08-21 Kobe Steel Ltd 連続成膜装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4740385A (en) Apparatus for producing coils from films of insulating material, conductively coated in a vacuum
US4635586A (en) Setup for producing metallic coatings
US5258074A (en) Evaporation apparatus comprising film substrate voltage applying means and current measurement means
JP2825931B2 (ja) ステンレススチールストリップの連続エッチングおよびアルミニウム鍍金法およびその装置
JPS6318064A (ja) 真空蒸着方法
JPS6320464A (ja) 真空蒸着装置
JPS6320465A (ja) 真空蒸着装置
EP0776987A1 (de) Vakuumbeschichtungsanlage mit einem in der Vakuumkammer angeordneten Tiegel zur Aufnahme von zu verdampfendem Material
JPS6318063A (ja) 真空蒸着方法
JP3399570B2 (ja) 連続真空蒸着装置
JPS6318058A (ja) 真空蒸着装置
JPS6318061A (ja) 真空蒸着方法
JPH0788566B2 (ja) イオンビーム照射前処理を施すことを特徴とする金属帯への連続真空蒸着またはイオンプレーテイング方法
JPS6314860A (ja) 真空蒸着装置
JPS6318059A (ja) 真空蒸着方法
JPH04198474A (ja) イオンプレーティング方法および装置
JPS6318062A (ja) 真空蒸着方法
JPS6318060A (ja) 真空蒸着方法
JPS6320447A (ja) 金属帯を連続的にセラミツクでコ−テイングする方法と装置
JPS6318065A (ja) 真空蒸着装置
JPS6320466A (ja) 真空蒸着装置
CN2895436Y (zh) 金属板带表面改性的生产设备
JP3409874B2 (ja) イオンプレーティング装置
JPH11279751A (ja) イオンプレーティング装置およびその運転方法
CN2934268Y (zh) 金属板带真空镀膜设备