JP3409874B2 - イオンプレーティング装置 - Google Patents

イオンプレーティング装置

Info

Publication number
JP3409874B2
JP3409874B2 JP05264793A JP5264793A JP3409874B2 JP 3409874 B2 JP3409874 B2 JP 3409874B2 JP 05264793 A JP05264793 A JP 05264793A JP 5264793 A JP5264793 A JP 5264793A JP 3409874 B2 JP3409874 B2 JP 3409874B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
hearth
forming material
electron beam
focusing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP05264793A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06264225A (ja
Inventor
夏木 高橋
秀行 平岩
征夫 井口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Steel Corp
Ulvac Inc
Original Assignee
JFE Steel Corp
Ulvac Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by JFE Steel Corp, Ulvac Inc filed Critical JFE Steel Corp
Priority to JP05264793A priority Critical patent/JP3409874B2/ja
Publication of JPH06264225A publication Critical patent/JPH06264225A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3409874B2 publication Critical patent/JP3409874B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Physical Vapour Deposition (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、耐摩耗性や耐蝕性、装
飾的価値、電磁気的特性、光学的特性を要求される金属
あるいは非金属の物体の表面に、例えばTiN、TiC
N、Al23、c−BN、Si34、SiO2等を形成
するイオンプレーティング装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、ホローカソード電子銃の電子ビー
ム発生装置を備えたイオンプレーティング装置として、
図1或いは図2に示すように、真空室a内に被処理物b
と成膜材料cとの間にバイアス電源dによりバイアスを
かけ、両者の間に電離空間eを形成させると共に、その
電離空間eに対向させてホローカソード型電子銃fを設
け、該電子銃fの外周と成膜材料cを収めたハースgの
周囲とに夫々集束コイルh,iを設けた構成のものが知
られている(特公昭51−20170号、特公昭51−
13471号公報参照)。図1、図2に於いて、jは反
応ガスを真空室a内へ導入する導入口を示し、電子銃f
から供給される電子ビームkをハースg内の成膜材料c
に照射して該成膜材料cを蒸発させると共にその蒸発物
をイオン化又は活性化し、同時にイオン化又は活性化し
た反応ガスと共に電離空間e中を輸送して被処理物bに
膜として付着させる。
【0003】このとき、電子ビームkは、電子銃f近傍
の集束コイルhとハースgの周囲の集束コイルiにより
集束され、電子ビームkが成膜材料cに照射されるよう
に軌道が決定される。また、蒸発しイオン化された成膜
材料cおよび反応ガスのイオンとプラズマは、集束コイ
ルh,iにより形成される磁場によって拘束され、電離
空間eを通って被処理物bへ輸送される。
【0004】こうしたイオンプレーティングの作動時に
於いて、集束コイルhは、電子銃fの電子放出面から安
定した電子放出を行なわせることと、電子銃fから放出
された電子ビームkを成膜材料cの直上にまで輸送する
役割を営み、また、集束コイルiは、電子ビームkを適
度に集束させ、ビームを効率よく成膜材料cに入射させ
ることと、電子銃fの集束コイルhとの合成磁場により
電子ビームkを成膜材料cに偏向させる役割を営む。こ
れらの役割は、成膜材料cを効率よく安定して蒸発させ
ることを主目的としている。集束コイルh,iによって
形成される磁場の磁束線を図3に示す。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】従来のイオンプレーテ
ィング装置では、集束コイルh,iは、上記のように成
膜材料cを効率よく安定して蒸発させることを主目的と
して設計されているため、電子ビームkは成膜材料cの
一定位置に照射され、蒸発しイオン化した成膜材料cの
イオン、反応ガスのイオン及びそのプラズマは、集束コ
イルh,iによって形成された磁場によりハースgの中
心軸のまわりに拘束されるものの、任意に上記イオン及
びプラズマの分布を制御できない欠点があった。そのた
め、被処理物bに付着する成膜材料cの効率を損なうこ
となく任意の膜厚分布の膜や化合物膜の場合には組成が
均一な膜を形成することが困難であった。
【0006】例えば、図4に示すように、電子ビームk
の集束性及び軌道に影響を及ぼすことなく集束コイル
h,iによる磁場を大きくすると、Aで示すように被処
理物bへの付着効率が40%程度と大きくなるが、その
膜厚分布は±50%程度の不均一さを生じ、一方、集束
コイルh,iによる磁場を小さくすると、Bで示すよう
に膜厚分布は±15%程度に均一になるが、付着効率は
5%程度の小さなものになる。更に、化合物膜形成に必
要な十分高い密度のプラズマを均一に被処理物bの近傍
に形成できないため、例えばTiN膜をFeの被処理物
bに形成した場合、場所により、図5に示すように、T
iN膜のX線回折強度が被処理物bのFeに比べて非常
に小さい膜が形成される場合がある。
【0007】本発明は、上記の従来のイオンプレーティ
ング装置の欠点を解決するもので、電子ビームを成膜材
料の任意の位置に揺動して照射させると共に、蒸発しイ
オン化された蒸発物質のイオン、反応ガスイオン及びそ
のプラズマの分布を任意に制御することにより、被処理
物に付着する成膜材料の付着効率を損なうことなくしか
も任意の膜厚分布で膜を形成でき、化合物膜の場合には
組成が均一な膜を形成できるイオンプレーティング装置
を提供することを目的とするものである。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明では、真空室内
に、蒸着膜が形成される被処理物と、該真空室内の下方
に設けられた成膜材料を溶解させるハースと、ガス導入
口とを設け、該被処理物にはこれに直流バイアスをかけ
る直流バイアス装置が接続され、更に、該ハースに向け
て電子ビームを供給する電子ビーム発生装置と、該電子
ビーム発生装置から供給される電子を効率よく成膜材
料へ照射させると共に蒸発する成膜材料と導入ガスをイ
オン化するための磁場を形成する集束コイルを備えたイ
オンプレーティング装置に於いて、上記ハースの下部に
複数の環状の集束コイルを設けると共に、上記被処理物
の背後に該ハース下部の集束コイルと同期して制御され
る複数の環状の集束コイルを設け、これらの各集束コイ
ルの磁場を調整して、該成膜材料へ入射する該電子ビー
ムを揺動させると共に該ハースから蒸発する成膜材料の
イオンと導入ガスのイオン及びプラズマを該電子ビーム
と同期して揺動させながら被処理物へと誘導するこ
により、上記の目的を達成するようにした。
【0009】
【作用】電子ビーム発生装置からの電子ビームが集束コ
イルにより誘導されてハース内の成膜材料を照射する
と、該成膜材料が蒸発してイオン化すると共に真空室内
に導入した不活性ガス或いは反応ガスのプラズマとイオ
ンが発生し、これらのイオンとプラズマはバイアスがか
けられた被処理物の表面に蒸着膜或いは反応蒸着膜とし
て付着する。こうした成膜時に、該ハースの下部および
該被処理物の背後にそれぞれ設けた複数の集束コイルの
電流を制御すると、該真空室内の磁場変動し、そのた
め該成膜材料を照射する電子ビームが揺動すると同時に
その揺動に同期して蒸発する成膜材料のイオンや導入ガ
スのイオン及びそのプラズマが揺動する。その結果、被
処理物に付着する成膜材料の付着効率を損なわずに任意
の膜厚分布で成膜し、化合物膜の場合は組成が均一な膜
を成膜することが出来る。
【0010】
【実施例】本発明の実施例を図面に基づき説明すると、
図6及び図7に於いて、符号1は真空室を示し、該真空
室1内の上方には蒸着膜が形成される被処理物2が適当
な手段で設けられ、該被処理物2の下方にはこれとの間
で直流バイアス装置3により直流バイアスがかけられた
ハース4が設けられる。更に、該真空室1内には、成膜
材料10を収めたハース4に向けて電子を照射するホロ
ーカソード電子銃で構成された電子ビーム発生装置5
と、不活性ガス或いは反応ガスを導入するガス導入口6
とが設けられる。該電子ビーム発生装置5の近傍には集
束コイル7が設けられ、ハース4の周囲と上方には集束
コイル8、13が設けられる。11は真空ポンプに接続
される真空排気口、12は電離空間である。
【0011】こうした構成は従来のものと略同様で、電
子ビーム発生装置5からの電子ビーム9は集束コイル7
によりハース4の直上へと誘導され、ハース4の周囲の
集束コイル8により集束されてハース4内の成膜材料1
0を蒸発させ、その蒸発材料は該ハース4の上方に発生
するガス導入口6からのガスによるプラズマによりイオ
ン化され、該ガスが反応ガスの場合には該蒸発材料が反
応して被処理物2に膜状に付着するが、本発明に於いて
は、該電子ビーム発生装置5からの電子ビーム9を揺動
させながらハース4内の成膜材料10に照射させ、且つ
該ハース4の下部に設けた2個の環状の集束コイル14
a−1、14a−2および被処理物2の背後に設けた2
個の環状の集束コイル14b−1、14b−2のそれぞ
れの磁場の強さを該電子ビーム9の揺動に同期して変化
させ、該ハース4から蒸発する成膜材料10のイオンと
導入ガスのイオン及びプラズマを該電子ビーム9と同期
して揺動させながら被処理物2に向けて誘導するように
した上記の集束コイル14b−1、14b−2は、集
束コイル14a−1、14a−2と同期して制御され
る。
【0012】成膜材料10を蒸発させる時に、該ハース
4の下部の集束コイル14a−1、14a−2の磁場を
調整すると、例えば図8に示すような分布の磁場を形成
することができる。イオンは磁場の強さに反比例した回
転半径(ラーマー半径)で回転しながら磁束線に沿って
運動することが知られているが、電子ビーム発生装置5
からの電子ビーム9は、集束コイル7、8、13により
形成される磁場により拘束される。例えば、図8に於け
る時間t1の瞬間に於いては、電子ビーム9はハース4
の正面に向かって左側へ誘導され、また、図9に於ける
時間t2の瞬間に於いては右側に誘導される。すなわ
ち、2個の集束コイル14a−1、14a−2の磁場の
強さを適当な周期で例えば図10のように変化させる
と、電子ビーム9は各集束コイル14a−1、14a−
2の強さに対応して拘束され、その結果、電子ビーム9
は成膜材料10の上を任意の速度で揺動する。このと
き、電子ビーム9が照射されている成膜材料10の位置
からは、電子ビーム9のエネルギーに対応した量の成膜
材料が蒸発し、イオン化される。
【0013】さらに、被処理物2の背後の集束コイル1
4b−1、14b−2の磁場を前記集束コイル14a−
1、14a−2と同期して図10のように変化させる
と、ハース4から蒸発したイオン化された成膜材料10
のイオン、導入ガスイオン、及びこれらのプラズマは、
これらの集束コイル14a−1、14a−2及び集束コ
イル14b−1、14b−2により形成される磁場によ
り拘束される。例えば、図8に於ける時間t1の瞬間に
於いては、これらは被処理物2の正面に向かって左側へ
誘導され、また図9に於ける時間t2の瞬間に於いては
右側へ誘導される。従って、例えば被処理物2が大面積
のものであっても、これらの集束コイル14a−1、1
4a−2及び集束コイル14b−1、14b−2の電流
波形を適当に選ぶことにより、被処理物2に付着する成
膜材料10の付着効率を損なうことなく厚さが均一な膜
を形成することができ、反応ガスを導入して化合物膜を
形成するときには膜厚のみでなく組成も均一な膜を形成
することができる。
【0014】本発明に基づくイオンプレーティング装置
により成膜材料10としてTiを用意し、ガス導入口6
からN2ガスを導入してFeの被処理物2に形成したT
iN膜の膜厚分布とX線回折強度を夫々図11、図12
に示した。これにより明らかなように、膜厚分布は±5
%程度、付着効率は約50%で、X線回折強度の大きい
ものが得られる。
【0015】尚、以上の実施例では、集束コイル14
a、14bを夫々2個ずつ設けたが、被処理物2の面積
が大きい場合には、これら集束コイルの配置面上に多数
個設けてその夫々を制御すればよい。また、被処理物2
の被付着面が比較的小さい場合や、膜を被処理物2の一
部分に局所的に形成したい場合には、集束コイル14
a、14bの磁場を制御して成膜材料のイオンや導入ガ
スのイオン、及びそれらのプラズマを必要な方向に誘導
することも可能である。
【0016】
【発明の効果】以上のように本発明では、集束コイルで
制御した電子ビームにより直流バイアスをかけながらイ
オンプレーティングを行なう装置に於いて、ハースの下
部に複数の環状の集束コイルを設けると共に、被処理物
の背後に該ハース下部の集束コイルと同期して制御され
る複数の環状の集束コイルを設け、これらの各集束コイ
ルの磁場を調整して、成膜材料へ入射する電子ビームを
揺動させると共にハースから蒸発する成膜材料のイオン
と導入ガスのイオン及びプラズマを電子ビームと同期し
て揺動させながら被処理物へと誘導することにより、成
膜材料の任意の位置及び被処理物の被着面に任意の磁場
を形成することができ、任意の膜厚分布で付着効率良く
成膜を行なえ、化合物膜の場合には組成が均一な膜を形
成できる等の効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】 従来のイオンプレーティング装置の截断側面
【図2】 他の従来例の截断側面図
【図3】 従来のイオンプレーティング装置の集束コイ
ルにより形成される磁場の線図
【図4】 従来のイオンプレーティング装置による成膜
速度分布図
【図5】 従来のイオンプレーティング装置によるTi
N膜の形成不良状態を示すX線回折強度の線図
【図6】 本発明の実施例のイオンプレーティング装置
の截断面図
【図7】 図6のA−A線断面図
【図8】 本発明の実施例による磁場の線図
【図9】 本発明の実施例の磁場の変動を示す線図
【図10】 本発明の実施例に於ける電子ビーム電流と
ハースの下部及び被処理物の背後に設けた複数の集束コ
イル電流の制御状態を示す線図
【図11】 本発明の実施例による成膜速度分布図
【図12】 本発明の実施例によるTiN膜のX線回折
強度の線図
【符号の説明】
1 真空室 2 被処理物 3 直
流バイアス装置 4 ハース 5 電子ビーム発生装置 6 ガ
ス導入口 7、8、13 集束コイル 9 電
子ビーム 10 成膜材料 12 電離空間14a 、14a−1、14a−2、14b、14b−
1、14b−2 集束コイル
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 井口 征夫 千葉県千葉市中央区川崎町1番地 川崎 製鉄株式会社 技術研究本部内 (56)参考文献 特開 平4−218667(JP,A) 特開 平2−101160(JP,A) 特開 平4−365854(JP,A) 特開 平2−15166(JP,A) 実開 平6−65466(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) C23C 14/32

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 真空室内に、蒸着膜が形成される被処理
    物と、該真空室内の下方に設けられた成膜材料を溶解さ
    せるハースと、ガス導入口とを設け、該被処理物にはこ
    れに直流バイアスをかける直流バイアス装置が接続さ
    れ、更に、該ハースに向けて電子ビームを供給する電子
    ビーム発生装置と、該電子ビーム発生装置から供給され
    る電子を効率よく成膜材料へ照射させると共に蒸発す
    る成膜材料と導入ガスをイオン化するための磁場を形成
    する集束コイルを備えたイオンプレーティング装置に於
    いて、上記ハースの下部に複数の環状の集束コイルを設
    けると共に、上記被処理物の背後に該ハース下部の集束
    コイルと同期して制御される複数の環状の集束コイルを
    設け、これらの各集束コイルの磁場を調整して、該成膜
    材料へ入射する該電子ビームを揺動させると共に該ハー
    スから蒸発する成膜材料のイオンと導入ガスのイオン及
    びプラズマを該電子ビームと同期して揺動させながら
    被処理物へと誘導することを特徴とするイオンプレーテ
    ィング装置。
  2. 【請求項2】 上記ガス導入口から反応ガスを上記真空
    室内に導入するようにし、上記ハース下部及び上記被処
    理物の背後にそれぞれ設けた前記各集束コイルの電流を
    制御して上記被処理物の表面に形成される反応蒸着膜の
    組成分布を制御したことを特徴とする請求項1に記載の
    イオンプレーティング装置。
JP05264793A 1993-03-12 1993-03-12 イオンプレーティング装置 Expired - Fee Related JP3409874B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP05264793A JP3409874B2 (ja) 1993-03-12 1993-03-12 イオンプレーティング装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP05264793A JP3409874B2 (ja) 1993-03-12 1993-03-12 イオンプレーティング装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06264225A JPH06264225A (ja) 1994-09-20
JP3409874B2 true JP3409874B2 (ja) 2003-05-26

Family

ID=12920641

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP05264793A Expired - Fee Related JP3409874B2 (ja) 1993-03-12 1993-03-12 イオンプレーティング装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3409874B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2005001154A1 (ja) * 2003-06-30 2006-11-09 株式会社不二越 多元系被膜の製造安定化装置と方法および多元系膜被覆工具
JP4396898B2 (ja) * 2003-06-30 2010-01-13 株式会社不二越 多元系被膜の製造装置および方法
JP5177648B2 (ja) * 2008-05-20 2013-04-03 株式会社不二越 成膜装置
JP5968666B2 (ja) * 2012-04-09 2016-08-10 中外炉工業株式会社 プラズマ発生装置および蒸着装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06264225A (ja) 1994-09-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0495447B1 (en) Method of controlling an arc spot in vacuum arc vapor deposition and an evaporation source
US5126030A (en) Apparatus and method of cathodic arc deposition
US7014889B2 (en) Process and apparatus for plasma activated depositions in a vacuum
JPH06192834A (ja) プラズマ付勢マグネトロンスパッター蒸着方法および装置
JPH08176807A (ja) 電磁気的に制御された環境中で高度にイオン化された媒体を真空蒸着するための方法および装置
JPH06508235A (ja) アークソース用大粒子フィルター
CZ290081B6 (cs) Způsob výroby holicího břitu
JP3409874B2 (ja) イオンプレーティング装置
JP2851320B2 (ja) 真空アーク蒸着装置及び方法
JP3464998B2 (ja) イオンプレーティング装置及びイオンプレーティングによる蒸着膜の膜厚と組成分布を制御する方法
JP3399570B2 (ja) 連続真空蒸着装置
JPH0625835A (ja) 真空蒸着方法及び真空蒸着装置
JP4019457B2 (ja) アーク式蒸発源
US20140034484A1 (en) Device for the elimination of liquid droplets from a cathodic arc plasma source
JPH07138743A (ja) イオンプレーティング装置
JPH04365854A (ja) イオンプレーティング装置
JPS6320447A (ja) 金属帯を連続的にセラミツクでコ−テイングする方法と装置
JP2003342717A (ja) 真空アーク方式蒸着装置及びこれを用いた成膜方法
JP3330159B2 (ja) ダイナミックミキシング装置
JP2634487B2 (ja) イオンプレーティングによる耐摩耗性被膜形成法
JP3404065B2 (ja) 蒸着効率の高いイオンプレーティング装置
JPS62180064A (ja) ア−ク溶解法による管内面の被覆法
JPH08260132A (ja) 真空アーク蒸着方法及び装置
JP2898652B2 (ja) イオンプレーティング用蒸発装置
JPH0586474B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090320

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090320

Year of fee payment: 6

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090320

Year of fee payment: 6

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090320

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120320

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees