JPS63179792A - 光情報記録媒体 - Google Patents

光情報記録媒体

Info

Publication number
JPS63179792A
JPS63179792A JP62011300A JP1130087A JPS63179792A JP S63179792 A JPS63179792 A JP S63179792A JP 62011300 A JP62011300 A JP 62011300A JP 1130087 A JP1130087 A JP 1130087A JP S63179792 A JPS63179792 A JP S63179792A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
recording medium
optical information
information recording
cyanine dye
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62011300A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2652851B2 (ja
Inventor
Emiko Hamada
浜田 恵美子
Kunihiko Otaguro
大田黒 国彦
Yuji Arai
新井 雄治
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Taiyo Yuden Co Ltd
Original Assignee
Taiyo Yuden Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Taiyo Yuden Co Ltd filed Critical Taiyo Yuden Co Ltd
Priority to JP62011300A priority Critical patent/JP2652851B2/ja
Publication of JPS63179792A publication Critical patent/JPS63179792A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2652851B2 publication Critical patent/JP2652851B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/241Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material
    • G11B7/242Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers
    • G11B7/244Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers comprising organic materials only
    • G11B7/246Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers comprising organic materials only containing dyes
    • G11B7/247Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers comprising organic materials only containing dyes methine or polymethine dyes
    • G11B7/2472Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers comprising organic materials only containing dyes methine or polymethine dyes cyanine

Landscapes

  • Thermal Transfer Or Thermal Recording In General (AREA)
  • Optical Record Carriers And Manufacture Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、光情報記録媒体に係り、特にヒートモードに
よる追記型光情報記録媒体に関する。
従来の技術 文字、図形等の画像を記録し、再生する手段としてヒー
トモードによる追記型光記録媒体を使用することが行わ
れている。
このヒートモードによる追記型光記録媒体は、例えばテ
ルル等の低融点金属を絶縁基板上に真空蒸着させること
によって作成されるもので、これに記録を行うときは、
カメラで撮った画像の信号を例えば半導体レーザによる
光信号に変換してテルルの真空蒸着膜に照射し、その膜
の反射率を変化させ画像に対2するこの反射率の相違の
パターンを形成する。一方、その読み出しを行うときは
、弱いレーザ光で走査することにより上記反射率の相違
を検知し、この信号を画像信号に変換して画像を表示さ
せるものである。
ところで、最近上記のようなテルルの蒸着膜を用いる代
わりに、金属に比べ反射率は低いが有機色素材料のなか
では比較的反射率の高いバナジルフタロシアニン、シア
ニン色素等の有機色素を記録層に用いた光情報記録媒体
が注目されるようになってきた。その理由は・ ■ 記録層をスピンコード法と呼ばれる、回転の遠心力
を利用して基板に滴下した塗料を周辺に行き渡らせる塗
装方法により形成でき、これにより真空系を用いずに容
易に製造でき、生産性を高めることができること ■ 耐酸性に優れ腐食されないこと ■ 熱伝導性が低いので熱の影響を周辺部に及ぼすこと
なく局所的な加熱ができること等の優れた性質を備えて
いることによる。
発明が解決しようとする問題点 しかしながら、一般によく知られている一般式ただし、
n′=2又は3、 R1はアルキル基、アルコキシ基、ヒドロキシ基、カル
ボキシル基、アリル 基、ハロゲン化アルキル基、 R2、R3’はベンゼン環、ハロゲンi子、アルキル基
、アルコキシ基、 X−ハハロゲン、過塩素酸、ホウフッ化水ff1x、)
ルエンスルホン酸、アルキルスルホン酸等の陰イオンを
表す。
で示されるシアニン色素からなる記録層を基板上に形成
するには、このシアニン色素を溶剤に溶解させた塗液を
上記のスピンコード法により塗布すルトきに、使用する
溶剤がクロロホルム、ジクロロエタン、メチルエチルケ
トン、ジメチルホルムアミド、メタノール等であり、他
の例えばエタノール等は熔解性が悪く使用できないので
、メタノールは乾燥速度が速過ぎ、塗布された色素溶液
が周辺に十分に行き渡らないうちに流動性を失ってしま
うと云う作業上の問題点がある。また、その他の溶剤は
メタクリル樹脂、ポリカーボネート樹脂、ポリエステル
樹脂、ポリ塩化ビニル樹脂等からなる基板を熔解すると
いう欠点があり、これを回避するためには基板上に紫外
線硬化型樹脂の被5膜を設け、これに有機色素溶液を塗
布しなければならず、高価な紫外線硬化樹脂を用いるこ
と、製造工程が複雑で製造コストが嵩む等の問題点があ
った。
本発明の目的は、乾燥速度がスピンコード法に適すると
ともに、基板を熔解するようなことのない色素溶液を用
いることができる光情報記録媒体を提供することにある
問題点を解決するための手段 本発明は、上記問題点を解決するために、基板上に、下
記一般式で表されるシアニン系色素を含有する記録層を
有することを特徴とする光情報記録媒体を提供するもの
である。
I?1         町 ただし、g=2又は3. 2はベンゼン環又はナフタレン環を 形成する原子団、 R1はアルキル基、アルコキシ基、ヒ ドロキシ基、カルボキシル基、ア リル基、ハロゲン化アルキル基の 群から選ばれたいずれか一つの基、 (Ri)m、 (R’ i)nはそれぞれII s n
が置換基の数を示し、+m、n・1〜4の整数であり、
Ri、R″iはそれぞれiが2から5までをとり得る異
なる置 模試を示す一般式であり、(Ri)m。
(R’ i)nはそれぞれ−、nの数に応じて上記R4
,R’iから任意に選択される同種又は異なる置換基を
示し、 かつその少なくとも一部がスルホ ンアミノ基、スルホンアルキルア ミノ基の群から選ばれた基であり、 かつ残部のあるときはその残部が アルキル基、アルコキシ基、ハロ ゲン原子、水素原子の群から選ば れた基であり、かつ(1?i)mと(R’i)nは互い
に入れ換えることも同じで あることもでき、 X−はハロゲン原子、過塩素酸、フン 化ホウ素、トルエンスルホン酸、 アルキルスルホン酸等からなる陰 イオンを示す。
次に本発明の詳細な説明する。
本発明に用いられるシアニン系色素は、上記一般式で示
される構造を有するが、このような構造を有する具体例
としては後述の実施例に示したもののほかに下記のもの
が挙げられる。
(Nm −1、n−1で、 R2、弓がスルホンアミノ基(−5o、2NH2) 、
スルホンアルキルアミノ基(−50,2N)IR,−5
02NRR,Rは好ましくは炭素数1から4のアルキル
基を表わし、2つのRが共存するときはRは同種でも異
種であっても同様に可能である。)のいずれかであり、
■l?2=喝、■R2−12の場合を表に示すと、次の
とおりである。
■2=R′2 (U) R1=2 、n=2で、 R2、R2がスルホンアミノ基、スルホンアルキルアミ
ノ基のいずれかであり、R3、I?メがアルキル基(R
)、アルコキシ基(RO) 、ハロゲン原子(X)のい
ずれかであり、■R2・R2′かつR3・Ri 、■R
2・報かつ R3キR5、■R2)弓かつR3=弓、■
Rd慢かつR3tRi の場合を表に示すと次のとおり
である。
(この頁以下余白) (この頁以下余白) 上記の表には省略したが、R2とR,:、R3とR6は
それぞれ互いに異なる場合はそれぞれにおいて相互に入
れ換えたものも例示され、そのほかに下記のような構造
のもので、R2、Rう、R3、R6を上記と同様に選択
組み合わせたものも例示される。
CH3−、,3 I また、mg3 、n=3 、va=4 、ns4の場合
、さらにはl s nが1〜4でそれぞれ異なる場合に
ついても上記に準じて例示され、さらに上記には示さな
かった本発明の範囲に示した置換基も上記の置換基とと
もに、あるいはこれとは別に選択組み合わせた種々の態
様のものが例示される。また、l−3についても上記と
同様の態様のものが例示される。
本発明における光情報記録媒体を製造するには、上記の
有機色素を溶解した色素溶液を調製し、これを基板に塗
布するが、この色素溶液にはエタノール等の低級アルコ
ール、メルカプトエタノール、メチルセロソルブ等の溶
剤を使用することが基板を溶解せず、乾燥速度の点から
も好ましい。この場合の有機色素の混合割合は1%〜1
0%が好ましい。
また、本発明において用いられる基板には上記に例示し
たいずれの樹脂の基板も使用できる。
また、色素溶液を基板に塗布するにはスピンコード法を
用いることが好ましい、この場合乾燥後の塗布層の厚さ
は従来用いられるものが通用できる。
実施例 次に本発明を実施例に基づき詳細に説明する。
実施例1 1−エチル2,3.3−トリメチル4,5ベンゾインド
ール0.1 mol と、20%濃度の発煙硫酸0.1
2mol とを混合し、0〜10℃に保温しながら攪拌
し続け、攪拌溶液の一滴を水に滴下したとき、完溶する
ときを以って攪拌を中止し、溶液を氷水中に投入し、更
に塩化ナトリウムを加えて攪拌し、スルホン化物を析出
させた。この析出物を濾別してからデシケータ中で減圧
乾燥して粉末にした。
次にこの得られた粉末と五塩化リンを加えて攪拌しなが
ら120℃に加熱し、完溶させて、クロロスルホン化物
を得た。このクロロスルホン化物にジメチルアミンを作
用させてスルホンアミド化物を得、これに従来使用され
ている公知の方法(TheChemistry of 
5ynthetic  Dyes 、 Val 4 )
に従ってシアニン色素を合成した。
このようにして得られたシアニン色X0.5 gをエタ
ノール10ccに熔解して記録媒体用塗液を作製した。
これとは別に、アクリル樹脂を用いて射出成形法により
案内溝を設けたディスク状基板を成形し、該基板上にス
ピンコード法に゛よって上記記録媒体用塗液を塗布し、
700人の記録層を設けて光情報記録媒体を作製した。
この得られた記録媒体に、波長830nmの半導体レー
ザを用いて、線速1.4n+/sの速度、記録周波数0
,5Mflzで画像信号を記録し、再生時のC/N比を
測定して表1に示した。
尚、上記シアニン色素をエタノールに熔解し飽和溶液1
00g中に含まれる溶質の量をgで表してエタノールに
対する溶解度とし、これも表1に示した。
実施例2〜6 実施例1に於いて、ジメチルアミンに代えて、モノエチ
ルアミン、ジエチルアミン、モノメチルアミン、メチル
エチルアミン、ジプロピルアミンをそれぞれ用いた以外
は実施例工と同様にしてそれぞれシアニン色素を合成し
、このそれぞれのシアニン色素を用いた記録媒体用塗液
を調製し、さらにこれを塗布したそれぞれの光情報記録
媒体を作成し、実施例1と同様に測定した結果を表1に
示す。
実施例7 実施例1に於いて、1−エチル2.3.3− トリメチ
ル4.5ベンゾインドールに代えて、1−エチル2,3
.3トリメチル6.7ベンゾインドールを用いた以外は
実施例1と同様にしてシアニン色素を合成し、このシア
ニン色素を用いた記録媒体用塗液を調製し、さらにこれ
を塗布した光情報記録媒体を作成し、実施例1と同様に
測定した結果を表2に示す。
実施例8〜12 実施例1に於いて、1−エチル2,3.3− ) ’J
メチル4.5ベンゾインドールに代えて、1−エチル2
,3.3トリメチル6.7ベンゾインドールを用いたこ
とと、ジメチルアミンに代えて、モノエチルアミン、ジ
エチルアミン、モノメチルアミン、メチルエチルアミン
、ジプロピルアミンをそれぞれ用いたこと以外は実施例
1と同様にしてそれぞれシアニン色素を合成し、このそ
れぞれのシアニン色素を用いた記録媒体用塗液を調製し
、さらにこれを塗布したそれぞれの光情報記録媒体を作
成し、実施例1と同様に測定した結果を表2に示す。
実施例13 実施例1に於いて、1−エチル2.3.3−1−リメチ
ル4.5ベンゾインドールに代えて、1−エチル2.3
.3トリメチルインドールを用いたこと以外は実施例1
と同様にしてシアニン色素を合成し、このシアニン色素
を用いた記録媒体用塗液を調製し、さらにこれを塗布し
た光情報記録媒体を作成し、実施例1と同様に測定した
結果を表3に示す。
実施例14〜18 実施例1に於いて、1−エチル2.3.3− )ジメチ
ル4.5ベンゾインドールに代えて、l−エチル2.3
.3トリメチルインドールを用いたことと、ジメチルア
ミンに代えてモノエチルアミン、ジエチルアミン、モノ
メチルアミン、メチルエチルアミン、ジプロピルアミン
をそれぞれ用いたこと以外は実施例1と同様にしてそれ
ぞれシアニン色素を合成し、このシアニン色素を用いた
それぞれの記録媒体用塗液を調製し、さらにこれを塗布
したそれぞれの光情報記録媒体を作成し、実施例1と同
様に測定した結果を表3に示す。
実施例19〜22 実施例1に於いて、1−エチル2,3.3  )ジメチ
ル4.5ベンゾインドールに代えて、l−エチル2.3
.3トリメチル5クロロインドールを用いたことと、ジ
メチルアミンに代えて、ジメチルアミンとアンモニア、
ジエチルアミンとジメチルアミン、モノメチルアミンと
モノエチルアミン、ジエチルアミンとジプロピルアミン
をそれぞれ用いたこと以外は実施例1と同様にしてそれ
ぞれシアニン色素を合成し、このそれぞれのシアニン色
素を用いたそれぞれの記録媒体用塗液を調製し、さらに
これを塗布したそれぞれの光情報記録媒体を作成し、実
施例1と同様に測定した結果を表4に示す。
実施例23 実施例1に於いて、1−エチル2,3.3  )ジメチ
ル4.5ベンゾインドールに代えて、■−エチル2.3
.3トリメチル5クロロインドールを用いたこと以外は
実施例1と同様にしてシアニン色素を合成し、このシア
ニン色素を用いた記録媒体用塗液を調製し、さらにこれ
を塗布した光情報記録媒体を作成し、実施例1と同様に
測定した結果を表4に示す。
比較例1 実施例1に於いて、スルホンアミド化を行わなかったこ
と以外は実施例1と同様にしてシアニン色素を合成し、
このシアニン色素を用いた記録媒体用塗液を調製し、さ
らにこれを塗布した光t#報記録媒体を作成し、実施例
1と同様に測定した結果を表5に示す。
比較例2 実施例7に於い°ζ、スルホンアミド化を行わなかった
こと以外は実施例7と同様にしてシアニン色素を合成し
、このシアニン色素を用いた記録媒体用塗液を調製し、
さらにこれを塗布した光情報記録媒体を作成し、実施例
1と同様に測定した結果を表5に示す。
比較例3 実施例13に於いて、スルホンアミド化を行わなかった
こと以外は実施例13と同様にしてシアニン色素を合成
し、このシアニン色素を用いた記録媒体用塗液をm製し
、さらにこれを塗布した光情報記録媒体を作成し、実施
例1と同様に測定した結果を表5に示す。
比較例4 実施例23に於いて、スルホンアミド化を行わなかった
こと以外は実施例23と同様にし゛ζシアニン色素を合
成し、このシアニン色素を用いた記録媒体用塗液を調製
し、さらにこれを塗布した光情報記録媒体を作成し、実
施例1と同様に測定した結果を表5に示す。
(この頁以下余白) 表1 ()こh会イタ111〜6) 表2,06箇列7〜12) 表30坊箇列工3〜18) 表4償施延9〜23) 表50巳ヒや≦イタ11〜4) 発明の効果 本発明によれば、上記一般式で示されるシアニン系色素
を含有する記録層を有する光情報記録媒体を提供できる
ので、エタノール等の基板を熔解することのない、しか
も乾燥速度が適度である溶剤を用いて開裂した塗液を基
板に塗布して光情報記録媒体を作成することができる。
これにより均一な記録用塗布層ができるとともに、従来
のように紫外線硬化膜を設けることなく直接基板に記録
層を設けることができるため製造方法が容易になり、生
産性が高くなり、コスト低減に貢献することができる。
昭和62年01月22日

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)基板上に下記一般式で表されるシアニン系色素を
    含有する記録層を有することを特徴とする光情報記録媒
    体。 ▲数式、化学式、表等があります▼ ただし、l_x2又は3、Zはベンゼン環又はナフタレ
    ン環を形成する原子団、 R_1はアルキル基、アルコキシ基、ヒドロキシ基、カ
    ルボキシル基、アリル基、ハロゲン化アルキル基の群か
    ら選ばれたいずれか一つの基、(Ri)m、(R′1)
    nはそれぞれm、nが置換基の数を示し、m、n=1〜
    4の整数であり、Ri、R′iはそれぞれiが2から5
    までをとり得る異なる置換基を示す一般式であり、(R
    i)m、(R′i)nはそれぞれm、nの数に応じて上
    記Ri、R′iから任意に選択される同種又は異なる置
    換基を示し、かつその少なくとも一部がスルホンアミノ
    基、スルホンアルキルアミノ基の群から選ばれた基であ
    り、 かつ残部のあるときはその残部がアルキル基、アルコキ
    シ基、ハロゲン原子、水素原子の群から選ばれた基であ
    り、かつ(Ri)mと(R′i)nはそれぞれ入れ換え
    ることも同じであることもでき、 X^−はハロゲン原子、過塩素酸、ホウフッ化水素酸、
    トルエンスルホン酸、アルキルスルホン酸等からなる陰
    イオンを示す。
JP62011300A 1987-01-22 1987-01-22 光情報記録媒体 Expired - Lifetime JP2652851B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62011300A JP2652851B2 (ja) 1987-01-22 1987-01-22 光情報記録媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62011300A JP2652851B2 (ja) 1987-01-22 1987-01-22 光情報記録媒体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63179792A true JPS63179792A (ja) 1988-07-23
JP2652851B2 JP2652851B2 (ja) 1997-09-10

Family

ID=11774144

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62011300A Expired - Lifetime JP2652851B2 (ja) 1987-01-22 1987-01-22 光情報記録媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2652851B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5503890A (en) * 1992-12-31 1996-04-02 Cheil Synthetics Inc. Optical recording medium
US5639588A (en) * 1995-01-28 1997-06-17 Samsung Electronics Co., Ltd. Organic optical recording medium

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60166487A (ja) * 1984-02-10 1985-08-29 Tdk Corp 光記録媒体
JPS6116891A (ja) * 1984-07-03 1986-01-24 Tdk Corp 光記録媒体

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60166487A (ja) * 1984-02-10 1985-08-29 Tdk Corp 光記録媒体
JPS6116891A (ja) * 1984-07-03 1986-01-24 Tdk Corp 光記録媒体

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5503890A (en) * 1992-12-31 1996-04-02 Cheil Synthetics Inc. Optical recording medium
US5516568A (en) * 1992-12-31 1996-05-14 Cheil Synthetics, Inc. Optical recording medium
US5639588A (en) * 1995-01-28 1997-06-17 Samsung Electronics Co., Ltd. Organic optical recording medium

Also Published As

Publication number Publication date
JP2652851B2 (ja) 1997-09-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6743568B2 (en) Cyanine dyes
EP1170339A2 (en) Styryl dyes
JPS6324245A (ja) 光学記録材料
EP1130063A1 (en) Styryl dye
JPS63179792A (ja) 光情報記録媒体
JPS62124986A (ja) 光学的記録媒体
JPH08231866A (ja) 複素環式アゾアニリン色素、その金属錯体およびそれを含む光学記録要素
EP1090961A1 (en) Cyanine dyes
JP2001270885A (ja) アルミニウムフタロシアニン類の製造方法
JPH10120927A (ja) フタロシアニン化合物、その製造方法およびそれを用いた光記録媒体
JP4202592B2 (ja) 高密度記録媒体用のシアニン
JPH01105788A (ja) 光学記録媒体
JP2000229931A (ja) アミニウム塩及びこれを用いた光記録媒体及び赤外線カットフィルター
JPS59164549A (ja) 輻射−感光性エレメント
JPS62130890A (ja) 光学記録体
JP3168469B2 (ja) 光学記録媒体
JPH01297293A (ja) 光学記録媒体
JPH04283269A (ja) シアニン色素誘導体及び光記録媒体
JPS60118748A (ja) 光安定化シアニン色素およびその製造方法
JP2573974B2 (ja) 情報記録媒体
JPS62216792A (ja) 光学記録媒体
JPH03146565A (ja) シアニン染料及びこれを含有する光学記録媒体
JPS6218290A (ja) 光学記録体
JP5426158B2 (ja) メチン系色素とその用途
JPS62246590A (ja) ジチオフエノレ−ト系錯体及び同錯体を含有する光学記録媒体

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term