JPS63178557A - 半導体集積回路装置の自動配線方法 - Google Patents

半導体集積回路装置の自動配線方法

Info

Publication number
JPS63178557A
JPS63178557A JP902787A JP902787A JPS63178557A JP S63178557 A JPS63178557 A JP S63178557A JP 902787 A JP902787 A JP 902787A JP 902787 A JP902787 A JP 902787A JP S63178557 A JPS63178557 A JP S63178557A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
channel
wiring
block
blocks
area
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP902787A
Other languages
English (en)
Inventor
Mototaka Kuribayashi
栗林 元隆
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP902787A priority Critical patent/JPS63178557A/ja
Publication of JPS63178557A publication Critical patent/JPS63178557A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Bipolar Transistors (AREA)
  • Internal Circuitry In Semiconductor Integrated Circuit Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 【発明の目的〕 (産業上の利用分3LP) この発明は半導体集積回路装置において、セル或いはブ
ロックの端子間の配線を自動的に行なう手法に関する。
(従来の技術) 大規模集積回路を設計するために、M層的レイアウト設
計手法が広く用いられている0階層的レイアウト設計手
法では、大規模回路を複数個の部分回路に分割し、各部
分回路は、セルやブロックを下位レベルからボトムアッ
プ的に積みトげてレイアウトし、ブロックとして構成す
る。これらのブロックの中には、はぼ高さの等しいセル
を列状に何段かに分けて配置して、セルの端子間をセル
列とセル列の間の配線領域で配線することによって設計
するポリセル方式で構成されるものがある。
また、人手、設計されたブロック、他の方式で構成され
たブロックも存在する。設計の各WIP!ルベルでは、
形と大きさの決まった複数個のブロック(一般には、種
々の大きさのブロックが存在)を配置し、これらのブロ
ック間を配線するというビルディングブロック方式が使
われることがある。
ビルディングブロック方式の最も一般的な方法は、全て
のブロックを矩形形状として下位レベルで構成し、ブロ
ックとブロックとの配線領域をチャネルと定義し、各チ
ャネルごとにチャネル配線方法を適用して、チップ全体
の配線を行なうものである。ポリセル方式で設計するブ
ロックの形状を矩形に構成するとき、セル行長を合せる
ためのセルをセル行端に挿入するのが一般的である。そ
の理由は、各セルは種々の幅をもっているためセル行に
長さの長短が出ろためと、セル行を貫通する配線を通過
させるために挿入する通過配線用セルの挿入によってセ
ル行長の不揃いが出るためである。
セル行長合せのセルを挿入した領域は、配線領域として
、ブロック内においても、 −WtH上のブロック間に
おいても、有効利用されなかった。また、ポリセルブロ
ック内のチャネルの両端において、配線領域として使用
されない領域は、−階層上のブロック間の配線領域とし
て利用されることもなかった。
(発明が解決しようとする問題点) このように、従来のビルディングブロック設計方式にお
いては、ポリセルブロック内の、セル行長合せのセルの
領域、チャネルの両端の一部未使用領域の有効利用が計
られなかったため、集積度が低下した。
そこで、この発明は、ポリセルブロックの上記2領域を
有効利用して集積度の向上を実現する配線方法を提供す
ることを目的とする。
〔発明の構成〕
(問題点を解決するための手段) すなわち、ブロック間のチャネルを順次配線していくと
き、チャネルに隣接するブロックがポリセルブロックで
あれば、セル行長合せのために挿入されたセルを削除す
ると同時に、ポリセルブロック内で配線領域として使用
されていない領域をブロック間のチャネルに統合し、こ
の統合した領域でチャネル配線方式によって所望の配線
を実現することを特徴としているのである。
(作  用) この発明は、ブロック間のチャネル内での結線要求の一
部を、幹線をポリセルブロック内の非有効領域に割り当
てることによって、ブロック間のチャネルの必要トラッ
ク数を減少させることにより、集積度を高めるようにし
ている。
(実 施 例) 以下、図面を用いて本発明の詳細な説明する。
第1tMは、本発明の配線方式のフローチャートを示す
。同図において、ステップ(Sl)で、ポリセル方式で
構成するブロックの配置、配線を行い、矩形のブロック
として登録する。第2図に、このように設計されたブロ
ックと他の設計方式で構成したブロックを配置した様子
を示す、同図において、Bi(t=1〜io)はブロッ
クを、Ca(j=1〜9)は、ブロック間の配線領域と
して使用されるチャネルを示す。
たとえば、ブロックB4がポリセルブロックであり、B
、が人手、設計されたブロックであるとし、両ブロック
間のチャネルをC3とする。第3Nに、これらの詳細な
図を示す。同図において、1はポリセル、2は、セル行
長合わせのセル、3は、ブロック内部のチャネルを示す
。また、jio t、/ tti’ (t= 1〜7)
は、端子を示し、tLとji’ wit’の結線要求が
あるものとする。
さて、第2図のように定義されたチャネルを、順次チャ
ネル配線方式によって配線する。このとき、チャネルを
処理する順序は、チャネルが゛r字型に直交していると
き、チャネルの長辺に接するチャネルをチャネルの短辺
に接するチャネルより先に処理し、チャネルの長辺側の
端子位置を決めた後に、チャネルの短辺に接するチャネ
ルの配線を行なうように決める。各チャネルにおける配
線方法は、第1図のフローチャートのステップ(S2)
〜ステップ(S5)に示すが、第3図を例として以下説
明する。
まず、ステップ(S2)で、チャネルC1に次のような
領域を付は加えて、これを新らたにチャネルC9とする
■、2幅合わせのセルの占める領域 ■、ニブロックB4の内部のチャネル配線領域として使
用されていない領域 百、:チャネルC,へ引き出される信号線の占めるトラ
ック領域 上記領域でチャネルC1lと連結な領域を各々D1、D
2.D、とする、これら3領域を第4図に示す。
第4図で、lll111部分はDい旧部分はD2.1部
分はD8を示す。
フローチャートのステップ(Sl)を実行した結果。
チャネルC1は、最初に定義した矩形の領域にり、とD
2とり、の3領域が追加されて、第5図のように拡張と
れる0次にステップ(S3)で、ポリセルブロックに挿
入されていたセル行畏合せのスルーセルを削除する。従
って、スルーセルの占めていた領域D1は、配線領域し
て利用できる。ブロックB4をステップ(Sl)で構成
したときには、チャネルC8へ引き出す信号線の端子は
全て、ブロックB4とチャネルC1の境界辺上に、tt
’ +tz’ *・・・、t7′ と設定されるが、ス
テップ(S4)で、新らたなチャネルC,上の境界に図
5のように定義しなおす、最後に、ステップ(S5)で
、上記チャネルC1内を、凹領域への幹線の割り当てを
許して、チャネル配線方式で実行する。このようにして
、チャネルC1を配線した結果を図6に示す、また、従
来技術を適用した場合は、図7のようになる。この例に
おいては、チャネルにおける必要トラック数は、従来技
術では3本、本発明では1本となる。
〔発明の効果〕
以上説明したように、この発明によれば、半導体集積回
路において、集積度が向上する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の配線方式のフローチャート。 第2図はビルディングブロック方式によるブロックの配
置と配線領域のチャネルへの分割の一例を示す図、第3
図はポリセルブロック内のレイアウト結果の一例を示す
図、第4図はブロック間のチャネルに併合する領域を示
す図、第5図は併合により新たに定義されたチャネルを
示す図、第6図は本発明の応用例の一実施例を示す配線
図、第7図は第6図に対する従来技術を適用した配線結
果を示す図である。 第2図 第  5 図 第  6 図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 複数個の矩形をしたブロックを半導体基板に配置し、そ
    の間に必要に応じた配線を施して所望の回路動作を実現
    する、ビルディングブロック方式の半導体集積回路装置
    において、ブロック間の配線領域を複数個のチャネルに
    分割し、各チャネルに対して順次配線処理を行なってい
    くとき、該チャネルに隣接するブロックが、セルを列状
    に配列して構成されているとき、このブロック内のセル
    列端に配置された通過配線専用のセルで、通過配線が施
    されていない、該チャネルに隣接する部分領域を削除し
    、ブロック内で配線領域として使用されない領域を該チ
    ャネルの配線を行うとき利用することを特徴とする半導
    体集積装置の自動配線方法。
JP902787A 1987-01-20 1987-01-20 半導体集積回路装置の自動配線方法 Pending JPS63178557A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP902787A JPS63178557A (ja) 1987-01-20 1987-01-20 半導体集積回路装置の自動配線方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP902787A JPS63178557A (ja) 1987-01-20 1987-01-20 半導体集積回路装置の自動配線方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63178557A true JPS63178557A (ja) 1988-07-22

Family

ID=11709173

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP902787A Pending JPS63178557A (ja) 1987-01-20 1987-01-20 半導体集積回路装置の自動配線方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63178557A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR900003832B1 (ko) 반도체 집적회로장치의 배선방법
JP2746762B2 (ja) 半導体集積回路のレイアウト方法
US6463575B1 (en) Cell-layout method in integrated circuit devices
US5331572A (en) Integrated circuit and layout system therefor
JPS63178557A (ja) 半導体集積回路装置の自動配線方法
JPS62238645A (ja) 集積回路装置の設計方法
JPS62226641A (ja) 半導体論理集積回路装置のレイアウト方法
JP2605924B2 (ja) 集積回路配線装置
JPS62139342A (ja) Lsi設計方法
JPH01304583A (ja) 集積回路の配線設計方法
JPH0323651A (ja) 半導体論理集積回路およびその製造方法
JPS5936942A (ja) 半導体集積回路
US20030135837A1 (en) Method and apparatus for automatic arrangement and wiring for a semiconductor integrated circuit design and wiring program therefor
JPS63260150A (ja) 集積回路の配置設計方法
Alia et al. Automated module placement and wire routeing according to a structured biplanar scheme in printed boards
JP2703233B2 (ja) 半導体集積回路の端子位置決定方法
JPS59182540A (ja) 半導体装置における配線パタ−ンの設計方法
JP3068492B2 (ja) 自動配置配線方法
JPH0212857A (ja) 半導体集積回路の配線方法
JPS59175747A (ja) 半導体集積回路
JP2746054B2 (ja) Lsiの自動レイアウト設計方法
JPS62219637A (ja) 半導体集積回路装置における配線方法
JP2629407B2 (ja) 配置改良方式
JPH0443665A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPS6353947A (ja) 半導体集積回路の配線方法