JPS63174497A - カラ−デコ−ダの同期信号発生回路 - Google Patents

カラ−デコ−ダの同期信号発生回路

Info

Publication number
JPS63174497A
JPS63174497A JP62004915A JP491587A JPS63174497A JP S63174497 A JPS63174497 A JP S63174497A JP 62004915 A JP62004915 A JP 62004915A JP 491587 A JP491587 A JP 491587A JP S63174497 A JPS63174497 A JP S63174497A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pll
signal
output
timing
synchronization
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62004915A
Other languages
English (en)
Inventor
Tatsuro Baba
達朗 馬場
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP62004915A priority Critical patent/JPS63174497A/ja
Publication of JPS63174497A publication Critical patent/JPS63174497A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) 本発明は、一般のカラーTV方式(NTSC方式、PA
L方式等)において、VBS信@(ビデオ、バースト、
シンクの合成信号)から同期信号を分離する、カラーデ
コーダの同期信号発生回路に関する。
(従来の技術) 例えば超音波診断装置あるいは内祝@装置等において収
集された画像情報をVTR(ビデオチープレ]−ダ)に
記録し、これを再生してRG [3モニタに表示するこ
とが行われている。画像情報のVTRへの記録は、エン
ニ1−ダによりVBS信号を作成し、このVBS信号を
記録することにより行われる。このため、RGBモニタ
表示においては、VFRより再生されたVBS信号がら
ビデオ信号、バースト信号、シンク信号を分離する必要
かある。この分離を行う回路をカラーデコーダと称して
いる。そしてこのカラーデ′]−夕゛においてシンク信
号すなわち同期信号を分離づる回路を特に同期信号発生
回路と称している。
この同期信号発生回路の基本構成として以下の第1.第
2の方式が挙げられる。
第1の方式はPLL (フェーズ・ロックド・ループ)
を用いたものであり、この場合の構成例を第5図に示ず
。この同期信号発生回路は、同期分離回路1.ト1sY
Nc分離回路2.PLL3.l−1カウンタ4.■タイ
ミング信号M (リード・オンリ・メモリ>5.VSY
NC分離回路6.VカウンタCL合成回路7.Vカウン
タ8.VタイミングROM9.タイミング補正回路10
.タイミング合成回路11を有する。
同期分離回路1はVBS信号よりコンポジット同期(C
3YNC)信号を抽出するものであり、H3YNC3Y
NC2はC3YNC信号より水平同期(H3YNC)信
号を抽出するものである。
PLL3は位相比較器(PC>3a、ローパスフィルタ
(LPF)3b、電圧制御発振器(VCO)3c、分周
器(DIVIDER)3d、1/2分周器3eを有する
。l−1カウンタ4はVC03Gの出力を計数するもの
であり、その出力はHタイミング合成回路のアドレスと
なる。この日タイミングROM5からは、H3YNC信
号、]」D信号。
BF倍信号1−IBIK信号が出力されるようになって
いる。
VSYNC分離回路6はC3YNC信丹より垂直同期(
VSYNC)信号を抽出Jるものであり、VカウンタC
1−合成回路7はVカウンタ8のクリア信号を生成する
ものであり、Vカウンタ8は前記分周器3dの出力を計
数するものである。■タイミング合成回路はVカウンタ
8の出力に基づ゛いてVBI K信号を出ノJするもの
であり、タイミング補正回路10はVSYNC分離回路
6の出力及びVタイミングROM9の出力のタイミング
補正を行うもので必り、タイミング合成回路11はト(
BLK信号とVBLK信号との合成出力CBLK信号を
得るものである。
上記構成の動作タイミングを第7図に示す。同図におい
て(a)はl−I S Y N C分離回路2により分
離されたl−I S Y N C信号、(b)はVC0
3Gの発振出ノJ、(c)、(d)、(e)はI」タイ
ミングROM5より出力されるHBLK信号、l−1s
YNC信号、HD信号である。PLL3が正常にロック
ずれば第7図に示すようなタイミングで各信号を得るこ
とができるか、VTRメチル時には第3図に示すように
少なくともVSYNC信号付近では全くロックがかから
ないし、悪くすれば垂直同期区間中、誤差電圧が安定収
束しないこともある。ざらにこうした不安定、不規則な
水平タイミングにより、Vカウンタ8を回してVSYN
C信号を発生させると、HD、VD信号の位相が合わな
いし、周期も不規則になり、)−ID、VDで偏向コイ
ルを駆動するモニタ側は正常に動作しなくなる。このよ
うな場合、モニタの表示像は第6図(a>、(b)に示
ずように上下、左右に振動してしまい、VTRスヂメチ
ル常にかからない。
第2の方式はワンショットマルチバイブレークを用いた
ものであり、この場合の構成例を第9図に示す。ずなわ
ちこの同期信号発生回路は、同期分離回路1.H3YN
C3YNC2,VSYNC分離回路6.タイミング発生
回路13乃至19を右する。タイミング発生回路13乃
至19はそれぞれワンショットマルチバイブレータを有
して構成され、第10図に示ずようにC3YNC信号の
立下りより3/4H時定数で出力されるl−I S Y
 NC信号の立上りエツジを蟇準にして周期T1.T2
の調整ができるようになっている。この方式においては
第8図に示すように、1周期前のl−I S YNC信
号の立上りを基準に次の周期の水平方向の水平走査スタ
ート、ブランキング解除等のHD。
HBI Kのタイミング信号を発生するようになってお
り、VTRメチル時に525H=2V (又は625H
=2V)の制約は当然に満していない。
しかしながら、トl5YNCとVSYNCとの位相関係
はある程度判別できるレベル(モニタ側の観察者により
解る)であるため、■丁Rスチルは正常にかかる。ただ
し、画質的には第6図(C)に示すようにHS Y N
 C等のノイズに弱く、水平方向に画像と同期のタイミ
ングが合わなくなることがある、。
(発明が解決しようとする問題点) 上述したように第1の方式を採用した場合にはVTRス
チルが正常にかからないし、第2の方式を採用した場合
には同期系ノイズに弱いという問題点がおる。
この発明は上記事情に鑑みて成されたものであり、その
目的とするところは、VTRメチルか正常にかかり、し
かも同期系ノイズに強い同期信号発生回路を提供するこ
とにある。
[発明の構成] (問題点を解決するための手段) 本発明は、VTRより再生されたVBS信号中のコンポ
ジット同期信号より水平同期信号を分離するH3YNC
3YNCと、この水平同期信号にロックして動作する第
1のPLLと、前記水平同期信号又は前記第1のPLL
出力にロックして動作し、かつ、前記第1のPLLより
分周比か大きくロックレンジが狭い第2のPLLと、垂
直同期信号(q近では前記第1のPLL出力を第2のP
LLに入力させ、それ以外の時は前記第1のPLLを経
由せずに前記水平同期信号を直接前記第2のPLLに入
力させる切換スイッチとを有し、前記第2のPLL出)
Jに基づいて各種同期信号を生成するようにしてカラー
デコーダの同期信号発生回路を構成している。
(作 用) 本発明では、第1のPLLが第2のPLLに比べて分周
比が小さくロックレンジは広いので、VSYNC付近の
HS Y N Cの扱けによる不規則も1VD周期内で
充分吸収できる。そこで、VSYNC付近ではこの第1
のPLL出力を第2のPLLに入力することで、第2の
PLLに入力される信号は常に安定化し、第2のPLL
で精度よくロックさせることかできる。
このため、各種同期信号を正常タイミングで出力するこ
とができ、この結果、VTRスチルが正常にかかる。ま
た、PLL出力に基づいて各種同期信号を生成するよう
にしているため、同期系ノイズに強いものとなる。
(実施例) 以下、実施例により本発明を具体的に説明する。
第1図は本発明の一実施例たる同期信号発生回路のブロ
ック図である。この同期信号発生回路20は、同期分離
回路1.H8YNC8YNC2゜VSYNC分離回路6
.第1(7)PLL(7エーズ・ロックド・ループ)2
0.第2のPLL21゜Hカウンタ30.Hタイミング
ROM (リード・オンリ・メモリ>31.Vカウンタ
32.■タイミングROM33.切換スイッチ34を有
する。
同期分離回路1はコンポジット同期(C8YNC)を分
離するものであり、H3YNC3YNC2は水平同期(
H3YNC)信号を分離するものであり、VSYNC分
離回路6は垂直同期(VSYNC)信号を分離するもの
であり、い覆゛れも第5図及び第9図に示すのと同様で
ある。
第1のPLL20は、H3YNC3YNC2より出力さ
れたH3YNC信号にロックして動作するようになって
おり、I−(S Y N C信号と後述する分周器25
の出力との位相比較を行う位相比較器(PC>22と、
この位相比較出力中、低周波酸分のみを通過させるロー
パスフィルタ(LPF)23と、このLPI−23の出
力をコントロール電圧(CV)として取込みCVに応じ
て発振周波数か変化する電圧制御発振器(VCO)2’
lと、VCO24の出力を分周する分周器25とを有し
て成る。
第2のPLL21は、前記ト1sYNc信号又は第1の
PLL20の出力にロックして動作するようになってお
り、同様に位相比較器(PC>26゜ローパスフィルタ
(LPF)27.電圧制御発振器(VCO)28及び分
周器29から構成されている。尚、第1のPLL 20
は、分周器25の分周比が第2のPLL21の分周器2
9に比べて小ざく、LPF23.VCO24によるロッ
クレンジも第2のPLLに比べて広くなっている。逆を
言えば、第2のPLL21は第1のPLL20よりも分
周比が大きくロックレンジは狭くなっている。
前記切換スイッチ34は、前記VタイミングROM33
の出力に基づき、垂直同期信号VSYNC付近では前記
第1のPLL20の出力を第2のPLL21に入力させ
、それ以外の時は前記第1のPLL20を経由せずに前
記水平同期信号H3YNCを直接前記第2のPLL21
に入力させるように切り換えるようになっている。
また、Hカウンタ30は、第2のPLL 21の分周器
29の出力をクリア信号とし且つVC028の出力を計
数するものであり、HタイミングROM31は、このH
カウンタ30の計数出力に応じてH3YNC信号、HD
倍信号1−(BLK信号等を出力するものである。Vカ
ウンタ32は、HタイミングR’0M31の出力(2f
H>を計数するものであり、■タイミングROM33は
、このVカウンタ32の計数出力に応じてVD信号、V
BLK信号、VSEL信号、VCLEAR信号等を出力
するものである。Vカウンタ32のクリア信号としては
、VSYNC分離回路6の出力(VSYNC信丹)が入
力するようになっている。
次に、上記構成の作用について説明する。
同期分離回路1より出力されたコンポジット同期信号は
H3YNC3YNC2及びVSYNC分離回路6に入力
され、第2図に示すような信号分離に供される。同図に
おいて、(a>はコンポジット同期(C3YNC)信号
、(b)はH3YNC信号、(C)はVSYNC信号で
あり、また、図中・印を付したパルスは等価パルスと称
されるものである。HS ’17 N C分離回路2は
、3/4周期の時定数を有し、C3YNC信号の立上り
から3/4日周期間は同期分離動作を行わないようにな
っている。VSYNC分離回路6は積分回路とコンパレ
ータで構成され、VSYNC付近の9H周期の積分波形
のコンパレートによりVSYNC信号を発生する。この
l−I S Y N C信号をVSYNC信号との位相
関係でオードフィールド、イーブンフィールドのインタ
ーレーススキャンを判別し、RGBモニタにおけるCR
Tディスプレイの水平。
垂直ドライブを行うようにしている。
ここで、VTRメチル時には、同期分離回路1より第3
図(a)に示すようなC3YNC信号が出力され、H3
YNC3YNC2より同図(b)に示すようなH3YN
C信号か出力され、VSYNC分離回路6より同図(C
)に示ずようなVSYNC信号が出力される。ここで、
第3図(b)。
(C)及び第2図(b)、(c)の比較から明らかなよ
うに、VTRメチル時にはH3YNC信号とVSYNC
信号との位相関係等が正規なものでなくなってしまう。
そこで、本実施例においては、第2のPLLの入力とし
て、前記水平同期信号H3YNCと第1のPLL20の
出力(t−hとする)とを切換スイッチ34によって選
択できるようにしている。この切換タイミングとしては
、前記VタイミングROM33の出力であるVSEL信
号に基づき、VSYNCから数H周期間だけ第1のPL
L20の出力H1に切り換え、それ以外のときはH3Y
NC信号を第20P L 121に入力させている。
ここで、第1のPLL20は第2のPLL21に比べて
分周比が小さくロックレンジが広く、従って、VSYN
C付近のH8YNCのヌケによる不規則も、1VD期間
内で充分に吸収できる。このため、第1のPLL20の
出カド11は第4図(b)に示すように、同図(a)の
VSYNC中でも規則正しく発生する。そこで、VSY
NC付近では同図(C)のVSFL信号に基づきこの日
1信号を第2のPLL21に入力させることで、第2の
PLL21に入力される信号を同図(d)のように安定
化させることができ、第2のPLL21の動作が安定し
、同図(e)のようなHz倍信号得ることがきる。
このような安定動作により発生してVCO28の出力で
あるクロックで1」カウンタ30を動作させ、1H間の
H8YNC,HD、I−IBI K等のタイミング信号
を発生させると同時に、安定化したH2信号によりVカ
ウンタ32を動作させ、VD。
VBLKのタイミングを発生させることができる。
このように、本実施例によれば第2のPLL21の入力
信号が常に安定しているので、スチル時にあっても良好
なVTRメチル像を得ることができ、通常の再生時でも
全く支障なく動作させることができる。また、PLLを
使用しているので同期系ノイズにも強いものとなる。
以上、本発明の一実施例について説明したが、本発明は
上記実施例に限定されるものではなく、種々の変形実施
が可能であるのはいうまでもない。
「発明の効果」 以上詳述したように本発明によれば、VTRメチルが正
常にかかり、しかも同期系ノイズに強い同期信号発生回
路を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示すブロック図、第2図は
VTRの通常再生時の同期分離信号のタイミング図、第
3図はVTRスチル時の同期分離信号のタイミング図、
第4図は本実施例の水平同明信号の発生タイミング図、
第5図はPLLを用いた従来例のブロック図、第6図(
a)、(b)。 (C)は従来例によるメチル画像の説明図、第7図はP
LLとHタイミングR0Mとによる各種信号の発生タイ
ミング図、第8図は同期分離したH3YNC信号のタイ
ミング図、第9図はワンショットマルチバイブレータを
用いた従来例のブロワり図、第10図はその動作タイミ
ング図である。 2・・・H8YNC分離回路、 20・・・第1のPLL (フェーズ・ロックド・ルー
プ)、 2]・・・第2のPLL (フェーズ・ロックド・ルー
プ)、 34・・・切換スイッチ。 代理人 弁理士 則  近  憲  缶周     犬
   胡   典   夫16一

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  VTRより再生されたVBS信号中のコンポジット同
    期信号より水平同期信号を分離するHSYNC分離回路
    と、この水平同期信号にロックして動作する第1のPL
    Lと、前記水平同期信号又は前記第1のPLL出力にロ
    ックして動作し、かつ、前記第1のPLLより分周比が
    大きくロックレンジが狭い第2のPLLと、垂直同期信
    号付近では前記第1のPLL出力を第2のPLLに入力
    させ、それ以外の時は前記第1のPLLを経由せずに前
    記水平同期信号を直接前記第2のPLLに入力させる切
    換スイッチとを有し、前記第2のPLL出力に基づいて
    各種同期信号を生成するように構成したことを特徴とす
    るカラーデコーダの同期信号発生回路。
JP62004915A 1987-01-14 1987-01-14 カラ−デコ−ダの同期信号発生回路 Pending JPS63174497A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62004915A JPS63174497A (ja) 1987-01-14 1987-01-14 カラ−デコ−ダの同期信号発生回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62004915A JPS63174497A (ja) 1987-01-14 1987-01-14 カラ−デコ−ダの同期信号発生回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63174497A true JPS63174497A (ja) 1988-07-18

Family

ID=11596926

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62004915A Pending JPS63174497A (ja) 1987-01-14 1987-01-14 カラ−デコ−ダの同期信号発生回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63174497A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5126854A (en) * 1988-10-27 1992-06-30 Fujitsu Limited Phase lock circuit for generating a phase synched synchronizing video signal

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5126854A (en) * 1988-10-27 1992-06-30 Fujitsu Limited Phase lock circuit for generating a phase synched synchronizing video signal

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS611190A (ja) カラ−・グラフイツク・オ−バ−レイ・システム
JPH0252911B2 (ja)
KR100315246B1 (ko) 디지털 표시 장치용 위상 동기 루프 회로
JPH08228359A (ja) カラー画像表示装置
JPS63174497A (ja) カラ−デコ−ダの同期信号発生回路
KR19980013930A (ko) 디지탈 비디오 디스크의 영상신호 재생장치 및 그 제어방법
JP3123464B2 (ja) 映像信号処理方法及び装置
JPS6361584A (ja) カラ−デコ−ダの同期信号発生回路
JP2002016819A (ja) ビデオデコーダ
KR100317289B1 (ko) 디지털 티브이의 동기신호 보정장치
JP3019310B2 (ja) 自動周波数制御回路
JP2730031B2 (ja) 固体撮像素子の駆動回路
JP3085505B2 (ja) スキュー対応pll回路
JP2840429B2 (ja) 映像信号の通信方法
JP3129866B2 (ja) アスペクト比変換装置
JPH05207413A (ja) 映像信号の処理装置
JP3024724B2 (ja) スキュー検出回路
JP2517441B2 (ja) テレビカメラの同期回路
JPH0832832A (ja) 同期信号補償回路
JP2687484B2 (ja) 自動周波数制御回路
JP3108368B2 (ja) 同期検波回路
JPH03166865A (ja) 水平同期検出回路
JP2005080026A (ja) サンプリングクロック生成回路
JPH0250596A (ja) 映像スキャンコンバータ
JPH02262776A (ja) スーパーインポーズ制御回路