JPS63173508A - ポツト型育苗器用播種作業装置 - Google Patents

ポツト型育苗器用播種作業装置

Info

Publication number
JPS63173508A
JPS63173508A JP387787A JP387787A JPS63173508A JP S63173508 A JPS63173508 A JP S63173508A JP 387787 A JP387787 A JP 387787A JP 387787 A JP387787 A JP 387787A JP S63173508 A JPS63173508 A JP S63173508A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
conveyor
seedling
work
receiver
pot
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP387787A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0714287B2 (ja
Inventor
伸 渡部
士郎 浅野
直樹 徳永
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Iseki and Co Ltd
Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd
Original Assignee
Iseki and Co Ltd
Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Iseki and Co Ltd, Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd filed Critical Iseki and Co Ltd
Priority to JP387787A priority Critical patent/JPH0714287B2/ja
Publication of JPS63173508A publication Critical patent/JPS63173508A/ja
Publication of JPH0714287B2 publication Critical patent/JPH0714287B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sowing (AREA)
  • Cultivation Receptacles Or Flower-Pots, Or Pots For Seedlings (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、複数の育1吉ボットを同一平面上で整列一体
化し、全体として箱状のポット型台rn’15としたも
のに播種を行なうために使用される播種作業装置に関す
る。
(従来の技術) 紙製、樹脂製等のポット型育苗器を板製の受器1、に栽
せ、コンベヤで移送しつつ覆土供給装置で少rI(の覆
土を各ポット内に供給し、続いて播種装置で播種し、そ
のトから床上供給装置で床トを供給したものに1貞箱を
被せた育苗器セットを上下反転させ、上側に位置するよ
うになった受器を取り除いて潅水する播種作業装置かあ
る。
従来のこの種の播種作業装置では、取り除かれた受器を
積み市ねて作業溝が元の供給位置まで運んでいた。
(発明が解決しようとする問題点) しかしながら、ll記従来の作業装置のように、育1°
l′i器から取り外した受器を人手で元の供給位置まで
運搬するのは作業能率が悪く、しかも多大の労力を要す
るという問題点があった。
(問題点を解決するための手段) 上記従来装置の問題点を解決するため、本発明は次のよ
うな構成を採用した。
すなわち、本発明にかかるポット型台閉器用播稲作業装
置は、複数の育苗ポットを同一平面上で整列一体化して
なる箱状のポット型台閉器を板製の受器上に載せ、これ
を所定の供給位置から作業コンベヤ上に供給して播種、
床土入れ等を行なったのち、その上から苗箱を被せて上
下反転し、上側に位置する受器を取り除く作業を連続的
に行なう播種作業装置において、酵記作業コンベアの下
側に、取り外した受器を111「記供給位置まで搬送す
る回収コンベヤを設けたことを特徴としている。
(作用) 育IY1器の反転後に取り除かれた受器は、その位置か
ら回収コンベアによって作業コンベアの始端部の供給位
置まで運ばれ再使用される。
(実力色例) 以下、この発明の一実施例を図面に基づき詳述する。
第3図はこの播種作業装置の1例をあられすもので、作
業コンベヤWのコンベヤ台Aは第1〜第5の5区分に分
解可能に設けられ、この各区分毎のコンベヤ台A+ 、
A2 、A3 、A4 、A*は左右1対のフレーム1
を適宜横枠で連結して脚2aで一定の高さに構成してい
る。
前記第1と第2のコンベヤ台A、、A2には、+irf
 f&力方向コンベヤベルト3,4が弓長設されていて
、この上に物体を載せると第2コンベヤ台A2側が第1
コンベヤ台A、側よりも速い速度で移送するように構成
している。第3コンヘヤ台A3は、物体を回転して移送
する複数の回転ローラ5、・・・を前記左右のフレーム
1a・18間に渡架している。第4コンベヤ台A4には
、始端部側にコンベヤベルト7を張設し、終端部側には
転勤ローラ8・8・8・・・を渡架している。
前記作業コンベアWの下側には、該作業コンベヤと逆方
向に移動する回収コンベヤRが作業コンベヤWの支脚2
aを利用して設置されている。回収コンベヤRの始端部
は後述の受器除去装置■の下方に位置し、そこから角α
で起ち上がって、終端部が育苗器供給装置Bの位置に達
している。
Bは作業コンベヤWの始端部に設置された育苗器供給装
置で、各育苗ボット9aの上部の上縁部分が〃いに連続
していて下部側が互いに独立するように外周をテーパー
にし、底面に芽だし孔9bを穿ったバルブ製の平面視が
長方形状に形成された育【右上9と、この育苗器9の下
面に敷設して左右゛及び前後方向にづれないように嵌合
突起10aを設けた板製の受器lOとを予め人fで組合
せた受器組付育苗器を順次−個宛前記第1コンベヤ台A
1のコンベヤベルト3上に供給するものである。受2:
?IOは後続工程において覆土、種r等が芽だし孔9a
からこぼれ落ちることを防出する。
Cは覆土収容タンクI■と覆土紐出装置12とからなる
覆土供給装置で、前記育苗器供給装置Bの後側(送り方
向の前方側)のコンベヤベルト3上に設けられている。
Dは種子収容タンク13と種子繰出装置14とからなる
播種装置で、前記覆土供給装置Cに後続してコンベヤベ
ルト3−Fに設けられている。
Eは床上収容タンク15と床土線用装置16とからなる
床上供給装置で、前記第2コンベヤ台A2の始端側のコ
ンベヤベルト4上に設けられている。
Fは鎮圧装置で、前記の各装置を通過して送られてくる
受器組付台r′i′i器の上面に盛られる床上の表面を
押圧してYらにする回転ロール17をコンベヤベルト4
上に所定の高さに横架している。
Gは1゛11箱を育【右上に被せる位置で、本実施例で
は約横30cm、縦60cmの内矩を有する矩形の61
箱18を伏せた状態で受器組付育I′I′j器に人手で
被せてゆくようになっている。
Hは反転装置で、苗箱被せ位置Gの後側(送り方向にお
ける前方側)にあって、受器組付台Ill W’fに1
゛1°1箱18が被せられた?i′αi器セット20を
そのまま上下反転する装置であって、具体的には次の通
りに構成されている。
すなわち、第3のコンベヤ台A3の中央部のフレームl
a、laには口芯の回転軸30.30が支承されており
、これら向回転Il!l1130,30に回転枠:ll
、:IIが取り付けられている。両回転粋31,31に
は上下に対をなすローラ@3]、3:lが送り方向にお
ける前後位置に1組づつ(計4本)設けられ、各ローラ
ItIIh:I:1,33 、・・・には弾力のあるウ
レタンゴムで作られた挟圧ローラ35.・・・が間隔を
おいて3個づつ取り付けられている。挟圧ローラ35.
・・・は育1°0″?:iセット20を上下に挟圧保持
する挟持手段を構成する。本実施例では育苗器セット2
0の面端部と中間部の2個所を挟持するようになってい
るが、場合によっては中間部のみを挟持するようにして
もよく、【゛v箱18と受器10の板面ではなくフラン
ジ部を挟持するようにしてもよい。すなわち、挟持力か
育1宥器セット20に全体的に行きわたるような挟持方
法であればよい。
また、本実施例では挟圧ローラ35が弾性体で作られ、
それ自身の弾性を利用して育苗器セット20を挟持する
ようになっているが、ローラ35を他の材質で形成し、
バネ等でローラ軸33を押圧するようにしてもよい。
回転枠31の前後には送込み装置37と引出し装置38
か設けられている。送込み装置37は、左IJ′一対の
枠体39に4本のローラIII!h40.・・・を設け
、これらローラ軸40にそわぞれ3個つつ弾性体で作ら
れたローラ41.・・・を取り付けてなる。送込み装置
37の枠体39にはモータ43が取り付けられており、
このモータの回転力がスプロケットおよびチェーンを介
してローラ軸40.・・・に伝えられるようになってい
る。また、モータ43の回転力はスプロケット44.4
4 、チェーン45を介して首記回転軸30のワンウェ
イクラッチ47に伝えられる。クラッチ47はリミット
スイッチ50によって0N−OFFされるソレノイドに
よって人・切されるようになっており、送込み装置37
によって送られてくる育1°l′i器セット20の先端
部がこのリミットスイッチ50の位置に達したことが検
出されるとクラッチ47が「人」となり、回転l1iI
II30が回転枠31と一体となって11)0反回転し
て停止する。このクラッチ47はワンウェイクラッチで
あるから、回転停止時の衝γで−fT、1+、 器セッ
ト20が上方に反動することか防がれる。図中49.4
9は育苗器セット20の端部がこわに沿って弧回動する
ガイドである。なお、リミットスイッチ50には復帰バ
ネ51等が設けられるとともに、その検出部50aは前
後方向および上下方向に揺動可能となっており、180
度回反回転育苗器セット20の下面によって叩かれたと
き下動するが、育+tiP%セット20が通過し終ると
再度上動して元の位置に復帰する。
引出し装置38は送込み装置37と同様な1対の枠体3
9に上下および前後に4本のローラ軸40.・・・を取
り付け、各ローラ軸に弾性体で作られたローラ41を2
個づつ取り付けてなる。引出し装置38のローラ軸40
.・・・にはスプロケット52.52およびチェーン5
3を介してモータ43の回転力が伝えられる。なお、コ
ンベヤ台A3の各ローラ5.・・・は同様にスプロケッ
ト54、チェーン55を介して伝えられる動力によって
回転させられる。
この反転装置Hでは、反転時に回転軸30が育[′tJ
器セット20の送り方向における前後中央位置よりも面
方側に位置するようになっている。すなわち、送込み装
置37によって回転枠3Iの−L下の挟圧ローラ:[l
、33の間に押込まれた育苗器セット20が丁度送込み
装置37のローラ41.41を外れた時点で、その先端
部がリミットスイッチ50に当接してこれを作動させる
ようになっているが、このとき育r+、+r器セット2
0の後端部から回転軸30までの距離aは該回転軸30
から@端部までの距離すよりも大きくなっている(a>
b−)。この状態で回転軸30を中心として矢印X方向
に180度回反回転ので、回転が終了して再び水平状態
となったとき、育苗器セット20の後端部(反転前の前
端部)は(a−b)たけ送り方向に進行した状態となる
このため、先行育苗器セットの反転動作中においても(
a−b)の距離だけは後続の育苗器セット20を送り込
むことができることになり、コンベヤによる移送を停止
することなく作業を連続的に行なうことか可能となるの
である。なお、回転枠31の挟圧ローラ35.・・・は
強制的に回転駆動されないため、反転の終った育苗器セ
ット20はその位置で停止することになるが、その直後
に後続の育苗器セット(送込み装置37によって強制的
に送られて〈る)によって押圧され、引出し装置38の
手前側の十Fのローラ40,40間にくわえ込まれて再
度強制的に移送される。
つきに、この反転装置Hの後側には、反転して北側に被
せられた状態となっている受器10を取り除く除去装置
■が設けられている。除去装置■は支持几60によって
上下に回動自在に支持された引上げ」−!−61と、該
引上げ具61の後端部にピン62で枢着され、後部が受
材63によって支持されるリンク65とを備え、該リン
ク65に突設したピン66がレバー67の長穴68に遊
嵌されている。レバー67の基部は1jldI70に枢
着され、該@70の端部に設けたアーム71か偏心カム
73にピン74で枢着されている。偏心カム73は1回
転クラッチ75を介してローラ軸76に取り付けられて
おり、該クラッチ75が「人」のときは@記モータ43
の回転力によって1回転だけ強制回転させられるように
なっている。なお、クラッチ75は、育苗器セット20
が到達したことを検出するリミットスイッチ78によっ
て0N−OFFされるソレノイド80によって入・切操
作される。
11糎己反転装置Hによって上下反転された育i?i 
’?5セット20の先端部が、手前側が下側に位置する
ように傾斜した状態で保持されている引上げ具61の先
端部61aの位置に達すると、該先端部61aが育、I
、lr器上セット20受器10のっばlObの下側に入
り込み、受器IOが引上げJL 61の傾斜した上面に
沿って上方へ押し−Lげられる。この間合1白器9はそ
れが載置されている1°■°i箱18とともにコンベヤ
台A、1のローラ1ニを水平に祁動する。引上げ具61
上に乗りLげた受器はやがてリンク65上に達し、そこ
で重力により水平に保持されるようになる。
育1′I′i器9と+Yi箱8の組合せがリミットスイ
ッチ71(の位置に達したことが検出されるとソレノイ
ド80が作動して1回転クラッチ75を「人」とする。
このため偏心カム73が1回転するので、その途中でレ
バー67の運動により図のSn線で示すように引上げ」
L旧とリンク65か一直線状となって大きく傾斜し、そ
の上に保持されていた受器をコンベヤ台A4のローラ8
5,86の間隔部Sを通して下方のシュート90上に落
とし込む。シュート9o上に供給された受器IOは該シ
ュートの下端部に設けられた回収コンベヤRによって作
業コンベヤWの始端部に位置する供給位置すなわち育i
’+’i器供給装置Bの付近に運ばわ、空の育E盲腸と
組み合わされて再使用される。
受器lOが取り除かれた育苗器9は、61箱18ととも
に作業コンベヤで後続の土入れ装置Jに送られる。−1
ニ入れ装置Jは、上収容タンク92と上繰出し装置93
とを備え、首記反転された育1貞器9の各ポットの間隔
部に約8分目はどの上を供給する。
なお、先行の育苗器セット20の先端部がリミットスイ
ッチ78を押圧する時点では、後続の育i?i器セット
20の先端部がローラ8!’i 、 86の間隔部Sに
かからないように移送速度が制御される。
土入れ装置の後側には潅水装置Kが設けられている。潅
水装置には育苗器9の表面に潅水する装置であり、ポン
プ94に噴水ノズル95が取り付けられている。この潅
水装置にによって潅水された育[11器は、l′I′i
箱18とともに作業コンベヤWの終端部のコンベヤ台A
5から取り出され、所定の育苗室に収容される。
なお、図示例では回収コンベヤRが、受器10のつばl
oaを引掛けて移送する2本のベルトで構成されている
が、通常のベルトコンベヤを採用してもよい。
(発明の効果) 以」二の説明から明らかなように、このポット型台+’
+’i器用VIi神作業装置は、ポット型育苗器に連続
的に播種、上入れ等を行なうことかてきるとともに、播
種時に必要であるか育苗器の反転後は不要となフて除去
される受器を元の育苗器供給位置まで回収コンベアで自
動的に移送することができるので、受器回収の労力と手
間が不要となり、作業能率を向−トさせることか可能と
なった。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例をあられす側面図、第2し1お
よび第3図はその要部のγ面図および側面図、第4図は
一部な破面であられした育i′i′j器の斜視図、第5
図は受器の斜視図、第6図はE盾箱の斜視図、第7図は
育+’+’i器セットの側面図である。 9・・・育r’I′i愕   10・・・受板18・・
・1貞箱    30・・・回転釉31・・・回転枠 
  35・・・挟圧ローラ(挟持手段)37・・・送込
み装置 38・・・引出し装置H・・・反転装置  W
・・・作業コンベアR・・・回収コンヘア

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)複数の育苗ポットを同一平面上で整列一体化して
    なる箱状のポット型育苗器を板製の受器上に載せ、これ
    を所定の供給位置から作業コンベヤ上に供給して播種、
    床土入れ等を行なったのち、その上から苗箱を被せて上
    下反転し、上側に位置する受器を取り除く作業を連続的
    に行なう播種作業装置において、前記作業コンベアの下
    側に、取り外した受器を前記供給位置まで搬送する回収
    コンベヤを設けたことを特徴とするポット型育苗器用播
    種作業装置。
  2. (2)育苗器から取り除かれた受器を回収コンベヤ上に
    導くシュートが設けられている特許請求の範囲第1項記
    載のポット型育苗器用播種作業装置。
JP387787A 1987-01-09 1987-01-09 ポツト型育苗器用播種作業装置 Expired - Lifetime JPH0714287B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP387787A JPH0714287B2 (ja) 1987-01-09 1987-01-09 ポツト型育苗器用播種作業装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP387787A JPH0714287B2 (ja) 1987-01-09 1987-01-09 ポツト型育苗器用播種作業装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63173508A true JPS63173508A (ja) 1988-07-18
JPH0714287B2 JPH0714287B2 (ja) 1995-02-22

Family

ID=11569412

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP387787A Expired - Lifetime JPH0714287B2 (ja) 1987-01-09 1987-01-09 ポツト型育苗器用播種作業装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0714287B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0714287B2 (ja) 1995-02-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63173508A (ja) ポツト型育苗器用播種作業装置
JPS63169905A (ja) ポツト型育苗器の反転装置
JPH01187021A (ja) 育苗器等の反転装置の制御装置
JPH0227908A (ja) ポット型育苗器の搬送反転装置
JPS63173507A (ja) ポツト型育苗器の受器除去装置
JPS63173506A (ja) ポツト型育苗器の受器除去装置
JPS63173505A (ja) ポツト型育苗器の受器排出装置
JPH0132504Y2 (ja)
JPH0626412U (ja) 播種装置
JPH01179604A (ja) ポット型育苗器の受板回収装置
JPS627051Y2 (ja)
JPS63283506A (ja) ポット型育苗器の受器除去装置
JPH06225643A (ja) 育苗装置
JPH0340088Y2 (ja)
JPH088565Y2 (ja) 育苗用播種機
JP3004987U (ja) 移植機の苗分離ローラ
JPS63254906A (ja) ポツト状育苗器用の播種機における苗箱供給装置
JPH0683603B2 (ja) 育苗箱供給装置
JP2930436B2 (ja) 整列苗の分離転向装置
JPH0445454Y2 (ja)
JPH01168203A (ja) 移植機の苗供給装置
JPS62130608A (ja) 播種機における育苗器の供給装置
JPS63301709A (ja) 育苗用播種装置における育苗箱位置感知用センサ−装置
JPS63123308A (ja) ポツト状育苗器の播種装置
JPS61114927A (ja) 育苗箱用播種装置の育苗箱取出装置