JPS63173436A - 端末状態管理方法 - Google Patents

端末状態管理方法

Info

Publication number
JPS63173436A
JPS63173436A JP62004015A JP401587A JPS63173436A JP S63173436 A JPS63173436 A JP S63173436A JP 62004015 A JP62004015 A JP 62004015A JP 401587 A JP401587 A JP 401587A JP S63173436 A JPS63173436 A JP S63173436A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
terminal
state
communication
control device
status
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62004015A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuji Saeki
祐司 佐伯
Shiro Oishi
大石 志郎
Tadashi Kyoda
京田 正
Osamu Kunisaki
国崎 修
Tetsuo Oura
哲生 大浦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP62004015A priority Critical patent/JPS63173436A/ja
Publication of JPS63173436A publication Critical patent/JPS63173436A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Small-Scale Networks (AREA)
  • Computer And Data Communications (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、端末ネットワークにおける諸端末の状態の管
理に関し、特に、端末制御装置を介さずに端末相互間の
直接通信が可能な端末ネットワークのための、端末状態
管理方法に関する。
〔従来の技術〕
送信権を管理する端末制御装置が設けられ、端末間の直
接相互通信が可能な端末ネットワークにおいては、通常
、端末制御装置が、ポーリングにより、ネットワーク内
の諸端末に順次に送信権を与え、そして、送信権を得た
端末は、他の端末又は端末制御装置へ送信すべき情報が
あれば1次のような手順で動作する。
(1)送信すべき情報を宛先アドレスと共にメツセージ
に編集して送出する。
(2)相手からの応答を待つ。
(3)予め定められた応答待限度時間内に相手からの応
答が得られれば、通信は成功とみなして、送信権の開放
を端末制御装置に報告する。
(4)応答待限度時間を経ても応答が得られなければ、
通信は失敗とみなして、必要な措置をとるとともに、送
信権の開放を端末制御装置に報告する。
他方、送信の必要がなければ、直ちに送信権の開放が行
なわれる。
〔発明が解決しようとする問題点〕
前記の手順において、相手の端末が通信不能状態にあれ
ば、メツセージ伝送時間と応答待限度時間との合計が無
駄に費される1例えば、IMビット/secの伝送速度
を持ち、応答待限度時間が1m5ecに規定されたネッ
トワークにおいて、2にバイトの長さのメツセージが通
信不能状態にある端末に宛てて送られたとすれば、回線
は、(2Kx8/IM+1)msec417msecの
時間だけ無駄に占有されたことになり、他の端末からの
送信は、その時間だけ待たされる。しかしながら、各端
末は、他の端末が通信不能状態にあるか否かを知らない
から、前記の無駄な回線占有を防ぐことができない。
本発明の目的は、このような無駄な回線占有を防止し、
それにより、ネットワークの通信効率を改善することに
ある。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明では、送信権を管理する制御装置により諸端末の
通信可否状態を監視して、状態変化が検出されたならば
、その変化を全端末に通報する。
各端末は、この通報に従って、その内蔵する端末状態情
報を更新する。
〔作用〕
本発明によれば、制御装置は、例えばポーリングを通じ
て、各端末の状態を調べ、ある端末が通信可能状態から
通信不能状態へ、又はその逆に変化したら、その旨を全
端末に通報する。各端末は、この通報に従って、それが
例えば端末状態管理テーブル等の形式で内蔵する端末状
態情報を更新し。
それにより、常に最新の端末状態情報を保有することが
できる。各端末は、他の端末に対する送信の実行に先立
ってこの端末状態情報を参照し、もしも相手端末が通信
不能状態にあることがわかれば、送信を断念して送信権
を直ちに開放することができ、したがって、無駄な回線
占有は防止される。
〔実施例〕
第1図は、本発明が実行される端末ネットワークの一例
を示す。端末制御装!!!1から伸びる一群の回線2に
、複数の端末3(A−F)が接続される。端末制御装置
1は、プロセッサ4.記憶装置5、通信制御装置6.及
び分配装置7を有する。
分配装置7は、回線2及び通信制御装置6への接続線8
のどれか一つを経て受信したメツセージを。
他のすべてに回送する装置であって、その−例は、特願
昭61−59543号に示されている。記憶装置5内に
は、プロセッサ4及び通信制御装置6に共通の情報とし
て、端末状態管理テーブル9が設定される。端末状態管
理テーブル9は、第2図に示されるように、各端末に対
応する記憶位置に、その端末が通信可能な状態にあるか
否かを示す情報を持つ。端末制御装置1は、図示されて
いないホスト計算機に接続される。
各端末3は、第3図に示されるように、プロセッサ10
.記憶装置11、及び通信制御装置12を有し、通信制
御装置12を介して回線2に接続される。記憶装置′1
1内には、端末制御装置1内のものと同様な端末状態管
理テーブル13が設定される。
端末制御装置1と端末3のそれぞれには、個有のアドレ
スが与えられる。端末制御装置1内の通信制御装置6は
、ポーリング機能を有し、それにより、諸端末3に順次
送信権を与え、送信権を与えられた端末は、その通信制
御装置12を介して。
必要に応じて情報を回線2上に送出することができる。
送出される情報は、宛先アドレスと発信源アドレスを含
む予め定めら九たフォーマットのメツセージの形に編集
される。送出されたメツセージは、分配装置7により、
他のすべての回線2及び接続線8上に回送される2通信
制御装置6又は12は、到来したメツセージに含まれる
宛先アドレスを調べ、それが自己の属する端末制御装置
又は端末のアドレスと一致すれば、そのメツセージを受
理し、応答メツセージを発信源アドレスに宛てて送る。
端末制御装置1内の通信制御装置6は、ポーリングに際
して、次のようにして各端末の通信可否状態を監視する
(1)ある端末3に宛ててメツセージを送出する。
(2)予め定められた時間内にこの端末からの応答メツ
セージが受信できれば、端末状態管理テーブル9の対応
部分に、この端末が通信可能状態にある旨を書込む。
(3)他方、前記の予め定められた時間内にこの端末か
らの応答メツセージが受信できなければ、端末状態管理
テーブル9の対応部分に、この端末が通信不能状態にあ
る旨を書込む。
(4)前記(3)又は(4)の処理に際して、今回判明
した状態が以前の以態と異なるときに、すなわち1通信
可能状態から通信不能状態へ、又はその逆の状態変化が
あったとき、この変化を全端末4に通報する。この通報
は、例えば、状態変化が生じた端末のアドレスとその断
状態を、同軸メツセージに組んで送出することにより達
成される。各端末3は、このメツセージを受信して、そ
の端末状態管理テーブル13を更新する。前記の処理を
全端末に対して順次繰返すことにより、端末制御装置1
とシステム内の全端末3は、最新内容の端末状態管理テ
ーブルを持つことができる。
任意の端末3において、他のある端末に情報を送る必要
が生じた時に、この発信源端末のプdセッサ10は、そ
の端末状態管理テーブル13を参照して、宛先端末の状
態を調べ、それが通信可能状態にあれば、それへのメツ
セージ送出を通信制御装!!12に指示し、また、それ
が通信不能状態にあれば、通信制御装置12に対して、
宛先端末へのメツセージ送出を指示することなく、送信
権開放メツセージの送出を指示する。
端末制御装置1の場合も、プロセッサ4は、端末状態管
理テーブル9を参照して、通信制御装置6に対して、前
記と同様に指示を与える。もしも宛先端末が通信不能状
態にあることが判明した時には、ポーリングの進行が指
示される。
分配装置17の回送機能を利用すれば、ある端末制御装
置の制御下にある端末と、他の端末制御装置の制御下に
ある端末の間の直接相互通信が可能であり、そのような
システムに本発明を適用することもできる。第4図は、
本発明が適用された前記の型のシステムの一例を示す、
端末制御装置1aには端末A−Dが接続され、端末制御
装置1bには端末E−Hが接続されている。各端末制御
装置1a、lbは、プロセッサ4a、4b、記憶装置5
a、5b、通信制御装置6a、6b、及び分配装置7a
、7bをそれぞれ有し、記憶装置5a、5b内には、端
末状態管理テーブル9a。
9bがそれぞれ設定される。両分配装置7a。
7bは、それから伸びる回線2の一つ2′を共有する。
この共有回線2′を介して、端末A−Dの任意の一つと
、端末E−Hの任意の一つとが、相互に直接通信するこ
とができる。端末A−Hの構成は、第3図に示されたも
のと同様である。これらの端末制御装置1a、lb及び
端末A−H内に用意される端末状態管理テーブルは、第
2図と同様であるが、ただ、システム内の全端末A−H
の状態情報を含む。
端末制御装置1a又は1bのいずれか一方が、システム
全体に対するポーリングと、それに伴う状態監視を行な
う。他方の端末制御装置は、ポーリングと状態情報の授
受とに関する限り、端末と同列に扱われる。状態監視か
ら端末状態管理テーブルの更新に至る処理の過程は、ポ
ーリングの任にない端末制御装置を端末とみなせば、第
1図のシステムについて述べたのと同様である。各端末
状態管理テーブルは、このポーリングの任にない端末制
御装置の状態情報を含んでもよい。
ポーリングの任にない端末制御装置にもポーリング機能
と状態監視機能を持たせ、通常はこれら機能を抑止して
、他方の端末制御装置に障害が発生した時に交替しうる
ようにして、いわゆるスタンドバイシステムを構成する
のが有利である。変形として、端末制御装置とは別に、
ポーリングと状態監視を行なうネットワーク管理装置を
設けてもよい。
本発明は、リング状又はバス状の伝送路を用いた端末ネ
ットワークにも、同様に適用できる。
〔発明の効果〕
本発明によれば、システム内の各端末が他の全端末の状
態を常に把握しているので1通信不能な相手に情報を送
出してその応答を空しく待つような事態の発生が防止さ
れ、したがって、無駄な回線占有時間が生じないから、
ネットワークの通信効率が改善される。情報送出に先立
って相手の状態を端末制御装置又は直接相手に間合わせ
る方法によっても、前記のような無駄な回線占有時間は
減らせるけれども、そのような問合せのためのオーバヘ
ッドが生じる。これと比較して、本発明における状態監
視、状態変化の通報及び状態情報の更新のためのオーバ
ヘッドは遥かに小さい。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明が適用された端末ネットワークの一例を
示すブロックダイヤグラム、第2図は端末状態管理テー
ブルの一例を示す図、第3図は端末の一例を示すブロッ
クダイヤグラム、第4図は本発明が適用された端末ネッ
トワークの他の例を示すブロックダイヤグラムである。 1・・・端末制御装置、2・・・回線、3・・・端末、
6゜12・・・通信制御装置、7・・・分配装置、9,
13・・・端末状態管理テーブル。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、送信権管理機能が与えられた1台の制御装置と複数
    台の端末装置とが回線により相互接続され、前記制御装
    置による送信権の管理の下に前記端末装置の間の直接相
    互通信が可能な端末ネットワークにおいて、前記制御装
    置により前記複数台の端末装置の通信可否状態を監視す
    るステップと、前記状態の変化が検出された時に前記制
    御装置から前記端末装置のすべてに前記状態変化を通報
    するステップと、前記端末装置のそれぞれにおいて内蔵
    する端末状態情報を前記通報に従つて更新するステップ
    とを有する端末状態管理方法。
JP62004015A 1987-01-13 1987-01-13 端末状態管理方法 Pending JPS63173436A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62004015A JPS63173436A (ja) 1987-01-13 1987-01-13 端末状態管理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62004015A JPS63173436A (ja) 1987-01-13 1987-01-13 端末状態管理方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63173436A true JPS63173436A (ja) 1988-07-18

Family

ID=11573144

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62004015A Pending JPS63173436A (ja) 1987-01-13 1987-01-13 端末状態管理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63173436A (ja)

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6025352A (ja) * 1983-07-22 1985-02-08 Fujitsu Ltd デ−タ通信方式
JPS6072351A (ja) * 1983-09-28 1985-04-24 Hitachi Ltd パケツト通信システムの動作状態監視方法
JPS60169252A (ja) * 1984-02-10 1985-09-02 Nec Corp ネツトワ−ク管理方式
JPS6173447A (ja) * 1984-09-17 1986-04-15 インタ−ナショナル ビジネス マシ−ンズ コ−ポレ−ション オフライン通知を行う通信ネツトワ−クの制御方法
JPS61177047A (ja) * 1985-01-31 1986-08-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd 端末集中管理システム
JPS61230446A (ja) * 1985-04-04 1986-10-14 Hitachi Ltd デ−タ通信方式

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6025352A (ja) * 1983-07-22 1985-02-08 Fujitsu Ltd デ−タ通信方式
JPS6072351A (ja) * 1983-09-28 1985-04-24 Hitachi Ltd パケツト通信システムの動作状態監視方法
JPS60169252A (ja) * 1984-02-10 1985-09-02 Nec Corp ネツトワ−ク管理方式
JPS6173447A (ja) * 1984-09-17 1986-04-15 インタ−ナショナル ビジネス マシ−ンズ コ−ポレ−ション オフライン通知を行う通信ネツトワ−クの制御方法
JPS61177047A (ja) * 1985-01-31 1986-08-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd 端末集中管理システム
JPS61230446A (ja) * 1985-04-04 1986-10-14 Hitachi Ltd デ−タ通信方式

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62109451A (ja) データ伝送ネットワークの通信パス確立・不可用性データ収集方法
US20190182150A1 (en) Dynamic routing apparatus and method for can message of vehicle
JPS63173436A (ja) 端末状態管理方法
JPH0473178B2 (ja)
JPS6282762A (ja) 同報通信方式
JPH0991233A (ja) ネットワーク接続装置
JPH0275046A (ja) ノードの活性状態管理方式
JPS63211837A (ja) デ−タ伝送制御方式
JPH04172045A (ja) 障害通知方式
JPH09261225A (ja) ロードシェアシステム
JPH02186468A (ja) コンピュータネットワーク制御方式
JPS61293043A (ja) ネツトワ−クシステムにおける制御用メツセ−ジ交換方式
JPS61267859A (ja) 分散処理システム
JPS63215239A (ja) ホ−ムバス接続端末管理方法
KR100338624B1 (ko) 망관리 시스템에서 알람 관리 장치 및 방법
KR20230083022A (ko) 망관리시스템의 관리명령 처리방법
JPH1127296A (ja) ネットワーク監視システム
JPS60169252A (ja) ネツトワ−ク管理方式
JP2694412B2 (ja) データ伝送システム
JPH03245636A (ja) 通信接続方式
JPH07200105A (ja) 分散処理システムの電源切断方式
JPH048044A (ja) 通信制御装置
JPS58116840A (ja) 集中環状形デ−タ通信ネツトワ−クシステム
JPS59153352A (ja) バスアクセス方式
JPH02101564A (ja) 分散型通信制御用情報転送方法