JPH02114739A - 端末−ホストコンピュータ間のデータ送受信方式 - Google Patents

端末−ホストコンピュータ間のデータ送受信方式

Info

Publication number
JPH02114739A
JPH02114739A JP63268798A JP26879888A JPH02114739A JP H02114739 A JPH02114739 A JP H02114739A JP 63268798 A JP63268798 A JP 63268798A JP 26879888 A JP26879888 A JP 26879888A JP H02114739 A JPH02114739 A JP H02114739A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
host computer
subscriber circuit
central controller
data transmission
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63268798A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshihiko Asama
浅間 俊彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP63268798A priority Critical patent/JPH02114739A/ja
Publication of JPH02114739A publication Critical patent/JPH02114739A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Computer And Data Communications (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野コ 本発明は、自動交換機に関し、特に、多機能端末装置と
ホストコンピュータ間のデータ送受信方式に関する。
[従来の技術] 従来この種の多機能端末装置からホストコンピュータへ
の処理要求に関するデータ転送は次のように行われてい
た。すなわち、端末の状態変化を検出した加入者回路は
、中央制御装置列てに状態変化のデータを転送する。中
央制御装置は受信デ−タを分析し、それかホストコンピ
ュータに対する処理要求であった場合でも、通常の呼処
理と同様に主スイッチを制御して端末とホストコンピュ
ータを結ぶリンクを接続する4以降、端末とホストコン
ピュータはこの主スイッチを介して、データ送受信を行
っていた。
[発明か解決しようとする課題] 上述した従来の自動交換機におけるデータ送受信方式で
は、自動交換機が端末−ホストコンピュータ間を結ぶ専
用送信路を有していない。このため、中央制御装置は他
の呼処理サービスと同様に主スイッチを制御して端末−
ホストコンピュータ間を結ぶデータ送信路を確保する必
要がある。従って、この種のデータ転送処理に際しても
、主スイツチ制御のために中央制御装置の負荷の増加か
発生するという欠点があった。
[課題を解決するための手段] 本発明の目的は、上述した従来技術の課題を解決し、デ
ータ転送を、いわゆる回線交換方式による主スイッチの
制御を必要とすることなく、加入者回路−中央制御装置
間の制御用バスにより行うことかできる、従って、中央
制御装置の負担を軽減できると共に既存の自動交換機に
おけるハードウェアの変更を伴わすに実現できる自動交
換機における端末−ホストコンピュータ間のデータ送受
信方式を提供することである。
本発明の端末−ホストコンピュータ間データ送受信方式
は、加入者回路が、多機能端末装置からのホストコンピ
ュータに対する処理要求を検出する手段と、多機能端末
装置からの受信データにホストコンピュータのアドレス
を付加する手段と、作成した処理要求先アドレスを含む
処理データを中央制御装置に送信するために送信要求を
行なう手段および送出する手段及び、処理データを加入
者回路から中央制御装置に送信するバスを有し、さらに
、中央制御装置が、加入者回路からの送信要求を検出す
る手段と、送信要求の要求元加入者回路を特定する手段
を有し、さらに、送信データを受信した中央制御装置が
、受信データに処理要求元アドレスを付加した送信デー
タをホストコンピュータを接続している加入者回路に送
信する手段を有していることを特徴としている。
[実施例] 次に、本発明に係る自動交換機における端末ホストコン
ピュータ間のデータ送受信方式について図面を参照して
説明する。
第1図は、本発明に係る自動交換機における端末−ホス
トコンピュータ間のデータ送受信方式の一実施例を示す
ブロック図である。
第1図において、中央制御装置100は、主記憶装置1
10を持ち、主スイッチ120および制御用バス130
を介して接続されている加入者回路140を制御する。
加入者回路140は、記憶部141と制御部142とデ
ータ送受信部143によって構成され、接続している多
機能端末装置150などの端末装置の状態監視、動作制
御を行なう、ホストコンピュータ160、ホストコンピ
ュータ170は、他の端末装置と同様に加入者回路14
0を介して、本自動交換機システムに接続されている。
第2図は、加入者口F#r140内の記憶部141に格
納されている処理要求先アドレス作成用のテーブルを示
す図である。
第3図は、加入者回路140及び中央制御装置100で
編集され、最終的にホストコンピュータ170が受信す
るデータの構成を示す図である。
多機能端末装置150がホストコンピュータ170に対
する処理要求を検出すると、加入者回路140において
制御部142は、データ送受信部143を介してこの状
態変化を検出する。そして、記憶部141に格納されて
いる第2図に示す処理要求先アドレス作成用テーブルを
この状態変化の内容にしたがって参照する。それが、ホ
ストコンピュータ170に対する処理要求であることを
識別すると、ホストコンピュータ170のアドレスを第
2図のテーブルより読み出し、それを、多機能端末装置
150からの入力データに付加する。さらに、加入者回
路140は、この処理要求が一般の呼処理サービスとは
異なるホストコンピュータに対するデータ転送であるこ
とを、中央制御装置100か識別することを可能にする
ための識別情報を、処理要求先アドレスを含むデータに
付加する。そして、このようにして作成された端末から
の入力データ及び処理要求先アドレスによって構成され
るデータを加入者回路140から中央制御装置100へ
の転送データとする。 次に、加入者回路140は、転
送データを中央制御装置に送出するため、中央制御装置
に対して送信要求を通知する。
一方、中央制御装置100は、各加入者回路のデータ送
信要求の有無を常に監視している。中央制御装置100
は、送信要求状態にある加入者回路を発見しなならば、
この加入者回路に対し送信許可信号を送出し、データ受
信の待機をする、そして中央制御装置100からの送信
許可を受けた加入者回路は、制御用バス130を介して
、前述した転送データを転送する。加入者回路からの転
送データを受信した中央制御装置100は、受信データ
に送信元端末すなわち処理要求元の端末アドレス情報を
付加し、それを主記憶装置110内に蓄積する。
しかる後、転送データ中の処理要求先アドレスを分析し
て、その処理要求先アドレスを持つホストコンピュータ
170を収容している加入者回路に対して蓄積しである
転送データを再び転送する。なお、ホストコンピュータ
170は、データ処理後、上述した過程と逆の過程を経
由して処理要求元の端末に返信する。
[発明の効果] 以上説明したように本発明は、多機能端末装置から入力
されたデータに、加入者回路は処理要求先アドレスと処
理要求がホストコンピュータに対するデータ送信である
ことを示す識別情報を付加し、この付加されたデータを
、中央制御装置に転送する。中央制御装置は受信データ
を分析し、それか一般の呼処理と異なるホストコンピュ
ータに対するデータ送信であることを判別したならば、
さらに処理要求元アドレスを付加したデータを指定され
たホストコンピュータに転送する。なおこの間のデータ
転送は、従来加入者回路−中央制御装置間の制御用に用
いていたバスをデータ転送のための送信路にも利用して
行う。これにより、従来技術のいわゆる回線交換方式に
よる主スイッチの制御か不要となり、中央制御装置の負
担か軽減される。さら、に、転送に介するバスには既存
のバスか利用できるため、ハードウェアの変更を伴わず
に本発明の方式を実現できる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明に係る自動交換機における端末−ホス
トコンピュータ間のデータ送受信方式の一実施例を示す
ブロック図である。 第2図は、処理要求先アドレス作製用テーブルを示す図
である。 第3図は、ホストコンピュータが°受信するデータの構
成を示す図である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  多機能端末装置が加入者回路を介して主スイッチに接
    続収容され且ホストコンピュータが加入者回路を介して
    接続収容される自動交換機において、加入者回路が、多
    機能端末装置からのホストコンピュータに対する処理要
    求を検出する手段と、多機能端末装置からの受信データ
    にホストコンピュータのアドレスを付加する手段と、作
    成した処理要求先アドレスを含む処理データを中央制御
    装置に送信するために送信要求を行う手段および送出手
    段、及び、処理データを加入者回路から中央制御装置に
    送信するバスを有し、さらに、中央制御装置が、加入者
    回路からの送信要求を検出する手段と、送信要求の要求
    元加入者回路を特定する手段を有し、さらに、送信デー
    タを受信した中央制御装置が、受信データに処理要求元
    アドレスを付加した送信データをホストコンピュータを
    接続している加入者回路に送信する手段を有し、これに
    より、多機能端末装置とホストコンピュータとの間でデ
    ータ送受信を行うことを特徴とする端末−ホストコンピ
    ュータ間のデータ送受信方式。
JP63268798A 1988-10-25 1988-10-25 端末−ホストコンピュータ間のデータ送受信方式 Pending JPH02114739A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63268798A JPH02114739A (ja) 1988-10-25 1988-10-25 端末−ホストコンピュータ間のデータ送受信方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63268798A JPH02114739A (ja) 1988-10-25 1988-10-25 端末−ホストコンピュータ間のデータ送受信方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02114739A true JPH02114739A (ja) 1990-04-26

Family

ID=17463413

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63268798A Pending JPH02114739A (ja) 1988-10-25 1988-10-25 端末−ホストコンピュータ間のデータ送受信方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02114739A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5835779A (en) Message transmission among processing units using interrupt control technique
JPH02114739A (ja) 端末−ホストコンピュータ間のデータ送受信方式
JPH06224975A (ja) 結合したモジュールをリセットする方法及びこの方法を用いるシステム
JPS6041500B2 (ja) 通信中割込み制御方式
JP2531851B2 (ja) ゲ―トウェイ装置
KR100202398B1 (ko) 이중화구조를 갖는 종합정보통신망 디바이스 제어계
JP3070213B2 (ja) 分散型パケット交換機
JP3505540B2 (ja) データ転送装置
JPS58206259A (ja) 割り込み機能をもつ同報通信方式
JPH01114239A (ja) 自動交換機における端末―ホストコンピュータ間データ送受信方式
JPS6369346A (ja) ネツトワ−ク管理方式
JPS62179241A (ja) 通信端末装置
JP2573790B2 (ja) 転送制御装置
JP2874503B2 (ja) ユーザー・ユーザー情報のシステム内同報方式
JPS5936456A (ja) 通信制御装置
JPS6121650A (ja) 自動交換機のデ−タ端末接続制御方式
JPH01248789A (ja) データ送受信制御方式
JPS63275240A (ja) 情報一斉通知方式
JPS63234649A (ja) 通信制御方式
JPH04334251A (ja) データ回線接続方式
JPS6310948A (ja) ホ−ムバスシステム用電話機アダプタ
JPH0738655B2 (ja) 予備系処理プロセッサによる回線処理部へのアクセス可否事前識別方法
JPS60220639A (ja) シリアルバス通信装置
JPS60196866A (ja) デ−タ処理装置
JPH0669182B2 (ja) 未達宛先再送方式