JPS63169808A - 合成信号の成分を分離する装置 - Google Patents

合成信号の成分を分離する装置

Info

Publication number
JPS63169808A
JPS63169808A JP62326648A JP32664887A JPS63169808A JP S63169808 A JPS63169808 A JP S63169808A JP 62326648 A JP62326648 A JP 62326648A JP 32664887 A JP32664887 A JP 32664887A JP S63169808 A JPS63169808 A JP S63169808A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
frequency
filter
sap
comb filter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62326648A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0812983B2 (ja
Inventor
ジヨン ジエームズ ギブソン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
RCA Corp
Original Assignee
RCA Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by RCA Corp filed Critical RCA Corp
Publication of JPS63169808A publication Critical patent/JPS63169808A/ja
Publication of JPH0812983B2 publication Critical patent/JPH0812983B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H17/00Networks using digital techniques
    • H03H17/02Frequency selective networks
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H15/00Transversal filters
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/06Receivers
    • H04B1/16Circuits
    • H04B1/1646Circuits adapted for the reception of stereophonic signals

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Stereo-Broadcasting Methods (AREA)
  • Television Receiver Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 く産業上の利用分野〉 この発明は、合成信号から位相変調された信号或いは周
波数変調された信号を分離することに関する。
〈発明の背景〉 位相変調された信号或いは周波数変調された信号を濾波
する際、特に重要なことは位相の非直線性を信号中に導
入しないようにすることである。
これは、このような非直線性は(直線歪みとは違って)
効果的に補正或いは補償できないためである。従って、
例えばFM酸成分含む合成ステレオ音声信号の諸成分を
非直線歪みの導入なしに分離しようとする場合には、分
離用のフィルタは少なくとも各成分の通過帯域を通じて
直線的な位相特性を持っていなければならない。
このようなフィルタは、通過帯域全体に互って直線的な
位相特性をもち歪みがなく且つボックスカー形の周波数
応答特性を持つことが望ましい。
しかし、このようなフィルタは、特に実現することが難
かしく且つ高価になる。
〈発明の概要゛〉 この発明は、合成信号から周波数変調された信・号或い
は位相変調された信号を分離するフィルタを構成するも
ので、このフィルタは帯域通過フィルタと通過帯域が目
的とする周波数範囲内にあるくし形フィルタとの縦続接
続体から成る。このくし形フィルタによって、分離され
た成分の周波数応答特性が決定され、且つ瞬時信号周波
数に非直線歪みを生じることはない、上記帯域通過フィ
ルタは、その周波数応答特性が理想的な形からかけ離れ
たものであってもよいが、帯域外の信号成分を十分に減
衰させるものである。
これらのくし形フィルタと非理想的帯域通過フィルタと
の組合わせによって、所望の直線的な位相特性のボック
スカー形周波数応答特性を呈するものではなく寧ろ直線
的な位相特性で余弦波状の振幅対周波数特性が得られる
。しかし、この余弦波状の周波数特性は、直線性を有し
補償することができる。
〈実施例の詳細な説明〉 この発明は、アナログ信号或いはデジタル信号の何れに
ついても実施することが出来、また後者の場合には並列
ビット方式と直列ビット方式の何れにおいても実施でき
る。説明の便宜上、BTSCステレオ音声を再生するテ
レビジョン受像機に関連してこの発明を説明することに
する。
現在米国で使用されているステレオ音声方式は、放送テ
レビジョン−システム委員会(Broad−cast 
Te1eviSion slstems (:oi+n
1ttee即ちBTSC)の後援の下に電子工業協会(
Electronic Indugtr−ies As
5ociatjon即ちEIA )が選定したものであ
る。その音声信号は、既存のモノラル・テレビジ璽ン音
声信号のスペクトル・スペース中の搬送波に乗せて送信
される合成信号で構成されている。
この合成信号には、左プラス右(L+R)モノラル音声
信号、テレビジョン受像機の水平走査周波数F+(15
,734kH2)に等しい周波数のパイロット信号、2
fnの周波数を持つ搬送波を振幅変調する差信号(L−
R)、及び5fHの周波数を持つ搬送波を周波数変調す
る第2の音声プログラム(SAP)信号が含まれている
。第1図にはこの合成音声信号の信号スペクトルが示さ
れている。
この合成音声信号は、放送テレビジョン信号の周波数変
調された搬送波成分として送信され、テレビジョン受像
機内で検波されて第1図に示すような周波数スペクトル
を持ったベースバンド合成音声信号に復調される。続い
てこの合成音声信号は、その可聴(オーディオ)信号を
音声再生用に調節する処理を行う第2図に示すような回
路網に供給される。
第2図について説明すると、復調された合成音声信号は
、接続部10を介してアナログ−デジタル変換器(AD
C)12へ供給される。ADC12は、エイリアシング
を防ぐためにナイキスト・サンプリング規準を満たす周
波数で音声信号をデジタル音声信号サンプルに変換する
。このデジタル音声信号サンプルは、約15kHzの通
過帯域を持つ低域通過フィルタ(LPF)14に供給さ
れる。LPF14は、合成音声信号中の(L+R)I&
分を選択的に抽出する。LPF14からの(L+R)成
分は、例えばデエンファシス回路、ピーキング回路、補
償遅延器等を持つ処理回路20に供給される。処理回路
20からの出力信号はマトリクス32に供給され、そこ
で処理済みの(L−R)信号と組合わされ、ステレオ再
生用の左可聴信号りと右可聴信号Rが生成される。
合成音声信号がFM搬送波に乗せて送信されるため、ま
た(L−R)成分及びSAP成分が(L+R)成分より
も高い周波数にあるため、これらはより大きなノイズ歪
みを被りやすい、この状態を改善するために、BTSC
方式では(L−R)信号及びSAP信号の圧伸処理を行
っている。また、受像機の価格を低減するために(L−
R)信号とSAP信号の両方に対して同じ圧伸器を使用
することが決められている。これは、使用者がステレオ
信号の一方または他方、或いはSAP@号のいずれかを
聞く選択しかしないために可能である。従って、受像機
内の圧伸回路は、(L−R)チャンネルとSAPチャン
ネルとの間で切換えられるようになっている。
再び第2図を参照すると、A D C12からの合成音
声信号は、また、帯域通過フィルタ(B P F)16
にも供給され、(L−R)成分が合成音声信号から選択
的に抽出される。(L−R)成分は振幅復調器22に供
給され、2f++の搬送波が(L−R)成分から取除か
れる。信号処理技術分野の専門家であれば判るように、
振幅復調器22が同期復調器であれば帯域通過フィルタ
16を省略することが出来る。復調された(L−R)信
号は、使用者操作式のスイッチ25を介して低域通過フ
ィルタ(LPF)26に供給される。LPF26は、約
15kHzの通過帯域幅を有し、この帯域外のノイズを
低減する。LPF2Gの出力は、受像機の圧伸処理シス
テムを構成するスペクトル伸張器28と振幅伸張器30
との縦続接続体に供給される。圧伸処理は、例えば I
  E  E  E   Transactions 
 on  Consumer  Electr−oni
cs(Vol、 CM −30、No、4.1984年
11月)の633ページ乃至640ページに「多重チャ
ンネル・テレビジ、ン音声用圧伸システム(A CCo
51pandin 5y−steya for Mul
tichannel TV 5ound) J という
表題で掲載された論文に詳しく述べられている。
A D C12からの合成音声信号は、更にまた帯域通
過フィルタ(BPF)18に供給され、BPF18はS
AP信号を選択的に抽出する。このSAP信号は次い?
FM復調器24に供給され、FM復調器24は変調SA
P信号から5fHzの搬送波を取除く、復調されたSA
P信号は、使用者操作式のスイッチ25を介してLPF
26及び圧伸処理システムに供給される。
振幅伸張器30の出力は、マトリクス32の第2の入力
に供給される。(L−R)信号がマトリクス32に供給
されると、マトリクス32は左(L)信号と右(R)信
号を生成し、このL信号及びR信号は回路34に供給さ
れる。
回路34では、トーン、左右平衡及び音量の制御が行わ
れる0次に調節済みのL信号及びR信号は、デジタル−
アナログ変換器(ADC)3Gでアナログ信号に変換さ
れてスピーカΦシステムへ供給される。
また(L−R)信号の代りにSAP信号がマトリクス3
2に供給される場合には、マトリクス32は、使用者の
選択信号によって調節されて回路34に通ずるL及びR
信号路にモノラル信号を出力する。
SAP信号は、くシ形フィルタと比較的簡単な帯域通過
フィルタとの縦続接続体を用いて、具合よく合成音声信
号から分離できる。くシ形フィルタは、直接信号とこの
直接信号を遅延させた信号とを組合わせる。直接FM信
号を61x(t)で表わし、遅延信号61X(t−T)
 (但し、Tは遅延期間)で表わすことにする0両信号
は実質的に同じ振幅と同じ搬送波周波数ωを持っている
。信号x (t)は、 x(t)−ωt+α◆φ(t)      (1)で表
わすことが出来、従って信号x(t−丁)は、x(t−
T)m (1) t+β◆φ(t−t)    (2)
となる(但し、α及びβは定数、φ(1)及びφ(t−
7)は変調信号の瞬時位相である)、くシ形フィルタに
よって生成される和信号5(t)は、5(t)=ei(
ωt◆(α+β)/2+(φ(1)+φ(t−T) )
/2)メCO5((α−β)/2+(φ(1)−φ(t
−7))/2)よって与えられる。
信号5(t)の位相の項は、べき指数で表わされるが、
所望するように線形である。信号5(t)の振幅関数は
、COS ((α−β)/2+(φ(1)−φ(t−T
))/2)の項によって決定される。振幅の項が可聴ク
リック雑音形の歪みを導入しないようにするため、偏角
が180度以上の位相変化をすることを防がねばならな
い、このためφ(1)−φ(t−T)の項は、90度よ
り小さくなければならない、この条件はTΔFの積が1
/2より小さな値に維持されれば満たされる(但し、Δ
Fは変調周波数の最大偏差)。
SAPチャンネルに設けられるくし形フィルタの場合に
は、最大周波数偏差は10kHz以下に制限される。従
って最大信号遅延量Tは50マイクロ秒に制限される。
SAP搬送波は、テレビジョン信号の水平走査周波数の
5倍である周波数5FHの位置に在る0合成音声信号は
、再生された音声信号中にバズを起こす傾向のある水平
走査周波数「Hの高調波を含む可能性は十分にある。更
に(L−R)信号は2fhの搬送波を変調する。くシ形
フィルタ装置の遅延は、水平走査周波数の偶数高調波と
合成音声信号の(L−R)成分とを抑制するために、く
し形フィルタ応答特性が水平走査周波数の偶数倍周波数
位置でゼロ即ち谷を形成するように選択できるという利
点がある。
水平走査期間の2分の1の遅延(31,746マイクロ
秒)を与えることによって、上記のような応答特性が得
られ、SAP信号に対してTが50マイクロ秒未満であ
るという制約が満たされる。第3A図には、fHの偶数
倍位置でゼロを示すフィルタ応答特性と、SAP信号が
占める周波数スペクトル全体に亘る帯域通過とが得られ
るくし形フィルタの構成が略示されている。第3B図に
は、第3A図のくし形フィルタの周波数応答特性が示さ
れている。
次に、このくし形フィルタに帯域通過フィルタを縦続接
続することについて考察する。この帯域通過フィルタは
、信号スペクトルの領域内では如何なる非線形位相特性
も現れないように、関係スペクトル範囲内で比較的広い
通過帯域を持っている。このようなフィルタ特性が第4
図に実線で例示されている。帯域通過フィルタの伝達関
数H(f)は、 の式で表わされる。この伝達関数はfHと 3b+の位
置でゼロとなり、これによってrnに在るパイロット信
号と水平走査周波数の第3高調波3fHとが除かれる。
これら帯域通過フィルタとくし形フィルタとの合成伝達
関数が第4図に破線で示されている。この図から、SA
Pチャンネルの通過帯域がくし形フィルタによって決定
され、且つ周波数スペクトルの(L+R)信号範囲、(
L−R)信号範囲及びパイロット信号範囲が著しく減衰
させられることが判る。更に、関係スペクトル範囲内に
おいて、5f++のSAP搬送波を除く水平走査周波数
fHのすべての高調波が実質的に除去される。
第4図に示された伝達関数を実現する帯域通過フィルタ
が第5図に示されている。第5図において、濾波される
べき信号は端子50に供給され、次いで縦続接続された
遅延素子51乃至54に供給される。遅延素子51乃至
54の各々はこの信号を2H/20だけ遅延させる(但
し、Hは水平走査周波数の周期)、この信号はデジタル
方式であり2Of+の周波数でサンプルされたものであ
ると仮定する。この入力信号と各遅延素子の出力信号と
は信号合成器55に供給され、信号合成器55はこれら
の信号を図示の極性で加算する。即ち、入力信号と遅延
素子52及び54からの出力信号とは、正の極性で遅延
素子51及び53からの負の極性の出力信号と合成され
、帯域通過濾波された出力信号OUTが生成される。
第6図には、第2図の素子18及び24としてSAPチ
ャンネル中に設けることの出来る濾波及び復調システム
が示されている。ADC12からのデジタル中サンプル
は、例えば式(4)で表わされる伝達関数を持った第5
図に示されるフィルタと同様な帯域通過フィルタ60に
供給される。そこで帯域通過濾波されたサンプルは、第
3B図に示された関数と同様な伝達関数を持つくし形フ
ィルタ61に供給される。くシ形フィルタ61の出力は
、デジタルFM復調器62に供給される。この復調器6
2は、例えば、「4つの連続するサンプルの組からのサ
ンプルされたデータFM信号の復調器(De■adul
at−Or Oす 5ampled  Data  F
M  Signals  From  5ets  o
fFour 5uccessive Samples)
Jという名称の米国特許第4,547,737号明細書
及び図面に記載された型のものである。
くし形フィルタ61によって生成された濾波済みFM信
号の余弦振幅応答特性は、復調された信号の余弦振幅応
答特性となる。この復調された信号の余弦振幅応答特性
を補償するため、補償フィルタ即ち補償回路63がFM
復調器62に縦続接続されている。補償回路63は、F
M復調器62の前後いずれに設けてもよい、補償回路6
3は、周波数スペクトルの余弦ロールオフと相補的であ
るような祖連関数を持っている。このような伝達関数の
例しくf)は、 によって与えられる。この伝達関数は、例えば第7図に
示す回路によって実現できる。第7図において、補償す
べき信号が、端子70に供給され、次いで遅延素子71
及び72の縦続接続体に供給される。遅延素子の各々は
、信号サンプルを5H/20の期間(但し、Hは水平走
査周波数の期間)だけ遅延させる。遅延素子71からの
出力信号はスケーリング回路73に供給され、スケーリ
ング回路73はこの信号に係数3を乗する。スケーリン
グ回路73の出力は、正の極性で信号合成器74に供給
され、合成器74でともに負の極性にある入力信号と遅
延素子72の出力信号とに組合わされる。信号合成器7
4の出力から補償済みの信号が得られる。
式(5)で表わされる伝達関数は余弦線形歪みに対して
厳密な補償を行なうことはできないが、特に回路が簡単
であるという点を考慮すれば十分に受入れることが出来
るものである。
第3B図に表わしたくし形フィルタ周波数特性は、SA
P信号の領域中に在る通過帯域がSAP搬送波について
対称的に配置されていることを示している。これを位相
変調された信号或いは周波数変調された信号を分離する
際にくし形フィルタを使用するための原則とみなすこと
は出来ない。
くし形フィルタを組込んだシステムが適切に動作するた
めの必要条件は、式(3)の余弦の偏角移相量が180
度を越えないこと、くし形フィルタの通過帯域は選択的
に分離されるべき情報信号の実質的にすべての側波帯が
含まれていることである。
第3A図のくし形フィルタには、fHの偶数倍位置で周
波数応答特性がゼロになるように設定する減算回路40
が設けられている。この減算回路40の代りに加算回路
を用いると、周波数応答特性はfHの奇数倍位置でゼロ
になる0周波数応答特性がfHの奇数倍位置でゼロにな
るくし形フィルタは、日本(EIAJ)方式のステレオ
・テレビジ璽ン音声信号の合成音声信号の(L−R)成
分を分離するのに利用できるという利点がある。これは
、日本方式における合成音声信号の(L−R)成分が2
f++のFM搬送波であるためである。くシ形フィルタ
周波数応答特性の初期のゼロ値は、fHと3b+位置に
起こり、これらの分周波によって生じるバズを打消すと
いう利点がある。
本願の特許請求の範囲の欄に記載した合成信号という用
語は、例えばBTACステレオ信号のような1つ以上の
情報信号を含む信号或いは信号スペクトルを含むものと
する。この定義には、FMアンテナによって受信される
信号の帯域も含まれている。従って、特許請求の範囲は
、放送FM信号のスペクトルからFMラジオ信号を分離
する装置も含むものとする。
【図面の簡単な説明】
第1図はBTSC合成ステレオ・テレビジョン音声信号
の周波数スペクトルを示す波形図、第2図はテレビジョ
ン受像機においてステレオ音声信号を処理する回路のブ
ロック図、第3Aはこの発明を実施した合成音声信号か
らFM信号を分離する一例くし形フィルタのブロック図
、第3Bは第3A図のくし形フィルタの周波数応答特性
の波形図、第4図は第3A図のくし形フィルタに縦続接
続してBTSC合成音声信号からSAP信号を分離する
ことが出来る帯域通過フィルタの波形図、第5図は第4
図に示す周波数応答特性を得ることが出来る帯域通過フ
ィルタのの代表的な一例のブロック図、第6図は第2図
の回路のSAPチャンネルに利用できるこの発明を実施
した一例濾波及び復調回路のブロック図、第7図は第2
図のくし形フィルタによって与えられる振幅歪みを補償
することが出来る回路の代表的な一例のブロック図であ
る。 10・・・・合成音声信号を受信する入力、40・・・
・組合わせ手段。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)合成信号を受信する入力と、 上記入力に結合された入力端子と出力端子とを有し、上
    記入力端子に得られる信号をパイロット信号の期間の2
    分の1に実質的に等しい期間だけ遅延させる遅延素子と
    、 上記入力端子と上記遅延素子の出力とに結合されていて
    、上記入力端子からの非遅延信号と上記遅延素子からの
    遅延信号とを組合わせる信号合成手段とを具備して成る
    、パイロット信号を含む合成信号の成分を分離する装置
JP62326648A 1986-12-24 1987-12-23 合成信号の成分を分離する装置 Expired - Lifetime JPH0812983B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/946,042 US4747140A (en) 1986-12-24 1986-12-24 Low distortion filters for separating frequency or phase modulated signals from composite signals
US946042 1986-12-24

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63169808A true JPS63169808A (ja) 1988-07-13
JPH0812983B2 JPH0812983B2 (ja) 1996-02-07

Family

ID=25483870

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62326648A Expired - Lifetime JPH0812983B2 (ja) 1986-12-24 1987-12-23 合成信号の成分を分離する装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4747140A (ja)
JP (1) JPH0812983B2 (ja)
KR (1) KR960014117B1 (ja)
CA (1) CA1282167C (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009010841A (ja) * 2007-06-29 2009-01-15 Kenwood Corp ステレオ復調装置及びステレオ復調方法

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4747140A (en) 1986-12-24 1988-05-24 Rca Corporation Low distortion filters for separating frequency or phase modulated signals from composite signals
KR100214481B1 (ko) * 1996-05-21 1999-08-02 구본준 음성다중 신호처리장치
US8908872B2 (en) * 1996-06-07 2014-12-09 That Corporation BTSC encoder
US5796842A (en) * 1996-06-07 1998-08-18 That Corporation BTSC encoder
US7079657B2 (en) * 2002-02-26 2006-07-18 Broadcom Corporation System and method of performing digital multi-channel audio signal decoding
CA2506578A1 (en) * 2002-11-19 2004-06-03 Cable Electronics, Inc. Digitally decoding an mts signal
US20050036626A1 (en) * 2003-08-15 2005-02-17 Hoang Nhu Method and system for processing a Japanese BTSC signal
US7489362B2 (en) * 2003-03-04 2009-02-10 Broadcom Corporation Television functionality on a chip
EP1787409A4 (en) * 2004-08-17 2010-10-20 That Corp CONFIGURABLE RECYCLING DIGITAL FILTER FOR PROCESSING TELEVISION AUDIO SIGNALS
CN103048044A (zh) * 2011-10-11 2013-04-17 中国科学院化学研究所 一种和频光谱微弱信号检测系统

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS553729U (ja) * 1978-06-21 1980-01-11
JPS5979623A (ja) * 1982-10-29 1984-05-08 Tokyo Denki Daigaku 直線位相firディジタルフィルタ

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4072984A (en) * 1975-04-14 1978-02-07 Thomson-Csf Laboratories, Inc. Chrominance-luminance separator
US4329714A (en) * 1980-11-26 1982-05-11 Rca Corporation Audio distortion eliminator
NL8204687A (nl) * 1982-12-03 1984-07-02 Philips Nv Klokgestuurde filterinrichting.
US4547737A (en) * 1983-07-29 1985-10-15 Rca Corporation Demodulator of sampled data FM signals from sets of four successive samples
US4747140A (en) 1986-12-24 1988-05-24 Rca Corporation Low distortion filters for separating frequency or phase modulated signals from composite signals

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS553729U (ja) * 1978-06-21 1980-01-11
JPS5979623A (ja) * 1982-10-29 1984-05-08 Tokyo Denki Daigaku 直線位相firディジタルフィルタ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009010841A (ja) * 2007-06-29 2009-01-15 Kenwood Corp ステレオ復調装置及びステレオ復調方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0812983B2 (ja) 1996-02-07
CA1282167C (en) 1991-03-26
KR880008513A (ko) 1988-08-31
KR960014117B1 (ko) 1996-10-14
US4747140A (en) 1988-05-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5844629A (en) Digital-to-analog video encoder with novel equalization
US5029003A (en) Apparatus for incorporating digital signals with a standard TV signal
TWI392363B (zh) 供電視廣播應用之直接數位編碼及射頻調變
JPS63169808A (ja) 合成信号の成分を分離する装置
US4223282A (en) Method of reducing interference components in a frequency modulated signal and device for carrying out said method
JPS6135692A (ja) ビデオ信号処理システム
CA1290255C (en) Variable preemphasis/deemphasis network
US6122380A (en) Apparatus and method of providing stereo television audio signals
CA1114059A (en) Television system with two fm soundcarriers
JPH04297112A (ja) デジタル型vsb変調装置
US7532728B2 (en) Mechanism for using the allpass decomposition architecture for the cauer low pass filter used in a BTSC
US4691234A (en) Noise reduction circuit for television multi-channel sound
KR100196804B1 (ko) 지연형 fm 복조회로
JPS6246116B2 (ja)
Mehrgardt Digital Signal Processing in Video Tape Recorders
KR0141679B1 (ko) 디지탈 콤필터의 고역 보상회로
JPS6315789B2 (ja)
JP2758599B2 (ja) アナログ型周波数変換装置
JPS6267992A (ja) 記録再生装置
JP2713505B2 (ja) ディジタル化可聴帯域信号の送信装置・受信装置及び送受信システム
JP3195511B2 (ja) デジタルfm復調装置
JPH03191606A (ja) 音声信号処理装置
JPH0580872B2 (ja)
JPS60217788A (ja) 搬送色信号再生装置
JPS625785A (ja) 音声信号記録再生装置