JPS63156886A - ピツチの製造方法 - Google Patents
ピツチの製造方法Info
- Publication number
- JPS63156886A JPS63156886A JP61304085A JP30408586A JPS63156886A JP S63156886 A JPS63156886 A JP S63156886A JP 61304085 A JP61304085 A JP 61304085A JP 30408586 A JP30408586 A JP 30408586A JP S63156886 A JPS63156886 A JP S63156886A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pitch
- heavy oil
- components
- component
- ozone
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims abstract description 6
- 239000000295 fuel oil Substances 0.000 claims abstract description 15
- 238000009835 boiling Methods 0.000 claims abstract description 13
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 8
- 239000007789 gas Substances 0.000 claims abstract description 8
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 claims abstract description 8
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 claims abstract description 8
- CBENFWSGALASAD-UHFFFAOYSA-N Ozone Chemical compound [O-][O+]=O CBENFWSGALASAD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 7
- 238000007664 blowing Methods 0.000 claims abstract description 6
- 239000000835 fiber Substances 0.000 abstract description 5
- 239000003575 carbonaceous material Substances 0.000 abstract description 4
- 238000012719 thermal polymerization Methods 0.000 abstract description 4
- 238000001914 filtration Methods 0.000 abstract description 3
- 239000011295 pitch Substances 0.000 description 27
- 238000009987 spinning Methods 0.000 description 9
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 229920000049 Carbon (fiber) Polymers 0.000 description 7
- 239000004917 carbon fiber Substances 0.000 description 7
- 238000000034 method Methods 0.000 description 7
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 6
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 6
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 5
- 239000011280 coal tar Substances 0.000 description 4
- 239000011316 heat-treated pitch Substances 0.000 description 4
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 4
- UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N Benzene Chemical compound C1=CC=CC=C1 UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000012299 nitrogen atmosphere Substances 0.000 description 3
- SMWDFEZZVXVKRB-UHFFFAOYSA-N Quinoline Chemical compound N1=CC=CC2=CC=CC=C21 SMWDFEZZVXVKRB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000003763 carbonization Methods 0.000 description 2
- 239000003245 coal Substances 0.000 description 2
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 2
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 2
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 2
- VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N methane Chemical class C VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 2
- VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N n-Hexane Chemical compound CCCCCC VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 2
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 2
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 2
- VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N Ethene Chemical compound C=C VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005977 Ethylene Substances 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 230000006837 decompression Effects 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000004880 explosion Methods 0.000 description 1
- 238000010304 firing Methods 0.000 description 1
- 229910002804 graphite Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010439 graphite Substances 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 239000003208 petroleum Substances 0.000 description 1
- 238000004525 petroleum distillation Methods 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 238000010186 staining Methods 0.000 description 1
- 238000005979 thermal decomposition reaction Methods 0.000 description 1
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Inorganic Fibers (AREA)
- Working-Up Tar And Pitch (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は、ピッチの製造方法に関し、更に詳しくは、炭
素材料の製造に特に適したピッチの製造方法に関する。
素材料の製造に特に適したピッチの製造方法に関する。
尚、本願明細書において使用する用語を以下の様に定義
する。
する。
重質油・・・・・・石油系及び石炭系の重質油を総称し
、石油蒸留残渣、ナフサ熱分解残渣、エチレンボトム油
、石炭液化油、コールタール等が例示される。
、石油蒸留残渣、ナフサ熱分解残渣、エチレンボトム油
、石炭液化油、コールタール等が例示される。
ピッチ・・・・・・上記重質油を蒸留することにより沸
点200℃未満の低沸点成分を除去したものをいう。
点200℃未満の低沸点成分を除去したものをいう。
炭素材料・・・・・・黒鉛電極、炭素!1ilft、活
性炭繊維等の炭素を主成分とする材料をいう。
性炭繊維等の炭素を主成分とする材料をいう。
従来技術とその問題点
炭素繊維等の原料としての光学的に等方性のピッチは、
不融且つ不溶である為紡糸時の曳糸性を阻害するとされ
ているキノリンネ溶分(Ql成分)を含まず、且つ紡糸
後の不融化処理を円滑に行い得る為高軟化点を有するこ
とが必要である。従って、従来から、重質油又はピッチ
から一次QI成分を濾過等の手段により除去した後、こ
れを蒸留するか、又はQl成分及び異方性成分が生成し
ない条件下に熱処理することにより、高軟化点のピッチ
を得ている。しかしながら、これらの方法で得られた熱
処理ピッチの軟化点は、高温度での紡糸繊維の融着を完
全に防止する程度には改善され得ない。
不融且つ不溶である為紡糸時の曳糸性を阻害するとされ
ているキノリンネ溶分(Ql成分)を含まず、且つ紡糸
後の不融化処理を円滑に行い得る為高軟化点を有するこ
とが必要である。従って、従来から、重質油又はピッチ
から一次QI成分を濾過等の手段により除去した後、こ
れを蒸留するか、又はQl成分及び異方性成分が生成し
ない条件下に熱処理することにより、高軟化点のピッチ
を得ている。しかしながら、これらの方法で得られた熱
処理ピッチの軟化点は、高温度での紡糸繊維の融着を完
全に防止する程度には改善され得ない。
本発明者等は、上記の如き従来技術の問題点に鑑みて、
研究を進めた結果、加熱装置及び撹拌装置を備えた反応
器において、−次Ql成分を除去した重質油又はピッチ
に酸素又はオゾンを含有する気体を吹込みつつ熱処理を
行なう場合には、紡糸用ピッチとして優れた性質を備え
た軟化点200℃以上のピッチが得られることを見出し
た(特開昭61−28020号)。
研究を進めた結果、加熱装置及び撹拌装置を備えた反応
器において、−次Ql成分を除去した重質油又はピッチ
に酸素又はオゾンを含有する気体を吹込みつつ熱処理を
行なう場合には、紡糸用ピッチとして優れた性質を備え
た軟化点200℃以上のピッチが得られることを見出し
た(特開昭61−28020号)。
しかしながら、この先願方法により得られるピッチは、
高軟化点を有するにもかかわらず、低沸点成分の含有量
が高い為、炭素繊維等の紡糸工程においてペーパーの発
生に伴うノズル面の汚染を生じたり、また焼成後には炭
素Il維としての炭化歩留が低くなる場合がある等の問
題点がある。
高軟化点を有するにもかかわらず、低沸点成分の含有量
が高い為、炭素繊維等の紡糸工程においてペーパーの発
生に伴うノズル面の汚染を生じたり、また焼成後には炭
素Il維としての炭化歩留が低くなる場合がある等の問
題点がある。
問題点を解決する為の手段
本発明者は、先願方法の問題点を解消もしくは軽減する
とともに、その利点を更に改善すべく種々研究を重ねた
結果、減圧系(760ト一ル未満)において低沸点成分
を除去しつつ原料ピッチの熱処理を行なう場合には、そ
の目的を良く達成し得ることを見出した。即ち、本発明
は、−次QI成分を除去した重質油又はピッチを減圧系
で酸素及び/又はオゾンを含有する気体の吹込み下に低
沸点成分を分離除去しつつ10.0〜400℃の温度で
熱重合させることを特徴とするピッチの製造方法を提供
するものである。
とともに、その利点を更に改善すべく種々研究を重ねた
結果、減圧系(760ト一ル未満)において低沸点成分
を除去しつつ原料ピッチの熱処理を行なう場合には、そ
の目的を良く達成し得ることを見出した。即ち、本発明
は、−次QI成分を除去した重質油又はピッチを減圧系
で酸素及び/又はオゾンを含有する気体の吹込み下に低
沸点成分を分離除去しつつ10.0〜400℃の温度で
熱重合させることを特徴とするピッチの製造方法を提供
するものである。
本発明方法で使用する原料は、前記において定義した重
質油及びピッチである。本発明方法の実施に際しては、
まずこれらの重質油又はピッチから、濾過等の手段によ
り一次Ql成分等の固型分を除去する。重質油を使用す
る場合には、更に沸点200℃未満の低沸点成分を除去
する。
質油及びピッチである。本発明方法の実施に際しては、
まずこれらの重質油又はピッチから、濾過等の手段によ
り一次Ql成分等の固型分を除去する。重質油を使用す
る場合には、更に沸点200℃未満の低沸点成分を除去
する。
熱重合反応は、減圧系内において低沸点成分を分離除去
しつつ、湿度100〜400℃程度の条件下に行なう。
しつつ、湿度100〜400℃程度の条件下に行なう。
熱処理温度が100℃未満の場合には、重合反応速度が
低下するので、好ましくなく、一方400℃を上回る場
合には、発火、爆発等の危険があり、また過度の重合を
生ずることがある。圧力は、通常500トール以下、よ
り好ましくは100トール以下とする。吹込み気体は、
酸素及び/又はオゾン含有気体として、空気、酸素富化
空気、酸素、空気−オゾン混合物等が使用される。気体
の使用量は、熱処理湿度及び時間、原料の性状、減圧痕
等により異なるが、通常重質油またはピッチ1 Kg当
り酸素又はオゾンとして0.1〜2Q/分程度、より好
ましくは0.2〜0.8Q/分程度である。
低下するので、好ましくなく、一方400℃を上回る場
合には、発火、爆発等の危険があり、また過度の重合を
生ずることがある。圧力は、通常500トール以下、よ
り好ましくは100トール以下とする。吹込み気体は、
酸素及び/又はオゾン含有気体として、空気、酸素富化
空気、酸素、空気−オゾン混合物等が使用される。気体
の使用量は、熱処理湿度及び時間、原料の性状、減圧痕
等により異なるが、通常重質油またはピッチ1 Kg当
り酸素又はオゾンとして0.1〜2Q/分程度、より好
ましくは0.2〜0.8Q/分程度である。
発 明 の 効 果
本発明方法により得られる熱重合ピッチを炭素mH製造
用原料として使用する場合には、紡糸工程におけるノズ
ル面の汚れが著しく低下するので、ノズル寿命が大幅に
延長される。更に、炭素繊維等の炭素材料の製造に際し
、炭化歩留が向上する。
用原料として使用する場合には、紡糸工程におけるノズ
ル面の汚れが著しく低下するので、ノズル寿命が大幅に
延長される。更に、炭素繊維等の炭素材料の製造に際し
、炭化歩留が向上する。
実 施 例
以下に実施例及び比較例を示し、本発明の特徴とすると
ころをより一層明らかにする。
ころをより一層明らかにする。
実施例1
粗]−ルタールを150℃に加温し、濾紙を使用して加
圧濾過を行ない、コールタール中の一次QI成分を除去
した後、該精製タールを減圧蒸留(常圧換算500℃)
に供して低沸点成分を除去した。得られたピッチの性状
は、軟化点(メトクー法による)−128℃、QI酸成
分0%、ベンゼン不溶成分(BT酸成分−28,0%で
あった。
圧濾過を行ない、コールタール中の一次QI成分を除去
した後、該精製タールを減圧蒸留(常圧換算500℃)
に供して低沸点成分を除去した。得られたピッチの性状
は、軟化点(メトクー法による)−128℃、QI酸成
分0%、ベンゼン不溶成分(BT酸成分−28,0%で
あった。
次いで、上記で得られたピッチ500gを1Qオー1〜
クレープに仕込み、5トールの減圧下に5Q/分の空気
を吹込みつつ、撹拌下に360℃で1.8時間熱処理し
た。得られた熱処理ピッチの性状は、軟化点−283,
1℃、QI酸成分16゜2%、BT酸成分76.2%、
n−ヘキサン不溶成分(H1成分)=98.7%であっ
た。また、窒素雰囲気中で温度によるピッチの減量を熱
天秤により測定した結果、室温から4. O0℃の範囲
では1.6%であった。
クレープに仕込み、5トールの減圧下に5Q/分の空気
を吹込みつつ、撹拌下に360℃で1.8時間熱処理し
た。得られた熱処理ピッチの性状は、軟化点−283,
1℃、QI酸成分16゜2%、BT酸成分76.2%、
n−ヘキサン不溶成分(H1成分)=98.7%であっ
た。また、窒素雰囲気中で温度によるピッチの減量を熱
天秤により測定した結果、室温から4. O0℃の範囲
では1.6%であった。
上記の熱処理ピッチを0.38のノズルから溶融温度3
35℃、巻取り速度600′rrLZ分で2時間連続紡
糸したが、ノズル面の汚れは認められなかった。
35℃、巻取り速度600′rrLZ分で2時間連続紡
糸したが、ノズル面の汚れは認められなかった。
上記で得られた紡糸ピッチを空気中3℃/分の速度で3
30℃まで昇温させ、同温度に2時間保持して不融化処
理を行ない、次いで窒素雰囲気中50℃/分の速度で昇
温し、1200℃で5分間保持して、炭素繊維を得た。
30℃まで昇温させ、同温度に2時間保持して不融化処
理を行ない、次いで窒素雰囲気中50℃/分の速度で昇
温し、1200℃で5分間保持して、炭素繊維を得た。
ピッチIIMからの炭素mNの歩留は、82.5%であ
った。
った。
また、炭素繊維15本につぎ測定した各種性状の平均値
は、以下の通りであった。
は、以下の通りであった。
径 11 μm引
張強度 116に9/rtm2弾性率
5.5 ton / rrm2伸度
2.1% 比較例1 実施例1と同様にしてコールタールから一次Q■成分及
び低沸点成分を除去したピッチ500gを1Qオートク
レーブに仕込み、常圧下に59/分の空気を吹込みつつ
、撹拌下360℃で1.3時間熱処理した。
張強度 116に9/rtm2弾性率
5.5 ton / rrm2伸度
2.1% 比較例1 実施例1と同様にしてコールタールから一次Q■成分及
び低沸点成分を除去したピッチ500gを1Qオートク
レーブに仕込み、常圧下に59/分の空気を吹込みつつ
、撹拌下360℃で1.3時間熱処理した。
得られた熱処理ピッチの性状は、軟化点=286.2℃
、Ql成分−38,6%、BI酸成分73.3%、+」
I成分−96,7%であった。また、窒素雰囲気中で温
度によるピッチの減量を熱天秤より測定した結果、室温
から400℃の範囲では4.4%であった。
、Ql成分−38,6%、BI酸成分73.3%、+」
I成分−96,7%であった。また、窒素雰囲気中で温
度によるピッチの減量を熱天秤より測定した結果、室温
から400℃の範囲では4.4%であった。
得られた熱処理ピッチを使用して溶融温度337℃で実
施例1と同様にして紡糸を行なったところ、ノズル面の
汚れが著しく、1時間25分後には、紡糸を停止しなけ
ればならなかった。
施例1と同様にして紡糸を行なったところ、ノズル面の
汚れが著しく、1時間25分後には、紡糸を停止しなけ
ればならなかった。
得られたピッチ繊維から実施例1と同様にして炭素繊維
を得た。
を得た。
ピッチ繊維からの炭素!l帷の歩留は、80.3%であ
った。
った。
また、炭素繊維15本につき測定した各種性状の平均値
は、以下の通りであった。
は、以下の通りであった。
Claims (1)
- (1)一次QI成分を除去した重質油又はピッチを減圧
系で酸素及び/又はオゾンを含有する気体の吹込み下に
低沸点成分を分離除去しつつ100〜400℃の温度で
熱重合させることを特徴とするピッチの製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP61304085A JPH0730334B2 (ja) | 1986-12-19 | 1986-12-19 | ピツチの製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP61304085A JPH0730334B2 (ja) | 1986-12-19 | 1986-12-19 | ピツチの製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS63156886A true JPS63156886A (ja) | 1988-06-29 |
JPH0730334B2 JPH0730334B2 (ja) | 1995-04-05 |
Family
ID=17928847
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP61304085A Expired - Lifetime JPH0730334B2 (ja) | 1986-12-19 | 1986-12-19 | ピツチの製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0730334B2 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5387333A (en) * | 1991-04-04 | 1995-02-07 | Petoca Ltd. | Process for producing optically isotropic pitch |
JP2005281490A (ja) * | 2004-03-30 | 2005-10-13 | Osaka Gas Co Ltd | 光学的に等方性のピッチの製造方法 |
JP2011042192A (ja) * | 2009-08-19 | 2011-03-03 | Haruo Tsuruoka | 前輪固定具 |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR102529745B1 (ko) * | 2021-04-19 | 2023-05-08 | 재단법인 포항산업과학연구원 | 인조흑연용 피치의 제조 방법 |
-
1986
- 1986-12-19 JP JP61304085A patent/JPH0730334B2/ja not_active Expired - Lifetime
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5387333A (en) * | 1991-04-04 | 1995-02-07 | Petoca Ltd. | Process for producing optically isotropic pitch |
JP2005281490A (ja) * | 2004-03-30 | 2005-10-13 | Osaka Gas Co Ltd | 光学的に等方性のピッチの製造方法 |
JP4535759B2 (ja) * | 2004-03-30 | 2010-09-01 | 大阪瓦斯株式会社 | 光学的に等方性のピッチの製造方法 |
JP2011042192A (ja) * | 2009-08-19 | 2011-03-03 | Haruo Tsuruoka | 前輪固定具 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0730334B2 (ja) | 1995-04-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4277324A (en) | Treatment of pitches in carbon artifact manufacture | |
US4277325A (en) | Treatment of pitches in carbon artifact manufacture | |
JPH0340076B2 (ja) | ||
US4892642A (en) | Process for the production of mesophase | |
US5182010A (en) | Mesophase pitch for use in the making of carbon materials | |
JPH0445550B2 (ja) | ||
JPS63156886A (ja) | ピツチの製造方法 | |
JPS58196292A (ja) | プリメソフエ−ス炭素質の製造方法 | |
JPS59184288A (ja) | 石油ピツチからの紡糸性前駆物質の後処理 | |
JPS6128020A (ja) | 炭素繊維の製造法 | |
JPH05132675A (ja) | ピツチの製造方法 | |
JPS6256198B2 (ja) | ||
JPH08259957A (ja) | 活性炭繊維製造用金属含有ピッチの製造方法、活性炭繊維の製造方法および活性炭繊維 | |
EP0223387B1 (en) | Process for producing pitch useful as raw material for carbon fibers | |
JP2001164430A (ja) | 活性炭繊維 | |
JP2917486B2 (ja) | 炭素材料用メソフェースピッチ | |
JPH05132676A (ja) | ピツチの製造方法 | |
JP2931593B2 (ja) | 炭素材料用メソフェースピッチ | |
JPH0541728B2 (ja) | ||
JP3613304B2 (ja) | 活性炭素繊維の製造方法 | |
JPS60255888A (ja) | 炭素繊維用ピツチ又は重質油の製造方法 | |
CA1334010C (en) | Process for the production of mesophase pitch | |
JPS59161483A (ja) | 炭素材用ピツチの製造方法 | |
JPS6126692A (ja) | 炭素材用ピツチの製造法 | |
JPS6232178A (ja) | 炭素材用ピツチの製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
EXPY | Cancellation because of completion of term |