JPH05132676A - ピツチの製造方法 - Google Patents

ピツチの製造方法

Info

Publication number
JPH05132676A
JPH05132676A JP29538691A JP29538691A JPH05132676A JP H05132676 A JPH05132676 A JP H05132676A JP 29538691 A JP29538691 A JP 29538691A JP 29538691 A JP29538691 A JP 29538691A JP H05132676 A JPH05132676 A JP H05132676A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pitch
optically anisotropic
ozone
nitro compound
blowing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP29538691A
Other languages
English (en)
Inventor
Toyohiro Maeda
豊広 前田
Shigeji Mizutori
重司 水取
Gunji Morino
軍二 森野
Shiyomei So
曙明 曽
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Osaka Gas Co Ltd
Original Assignee
Osaka Gas Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Osaka Gas Co Ltd filed Critical Osaka Gas Co Ltd
Priority to JP29538691A priority Critical patent/JPH05132676A/ja
Publication of JPH05132676A publication Critical patent/JPH05132676A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Working-Up Tar And Pitch (AREA)
  • Inorganic Fibers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】光学的異方性組織を実質的に含まないピッチを
高収率で効率的に製造する方法を提供することを主な目
的とする。 【構成】1. 重質油またはピッチにニトロ化合物を添
加した後、酸素またはオゾンを含有する気体を吹き込み
つつ100〜400℃で熱処理することにより、軟化点
100℃以上のピッチを得ることを特徴とするピッチの
製造方法。 2. ニトロ化合物が、ジニトロベンゼンおよびジニト
ロナフタリンの少なくとも1種である上記項1に記載の
ピッチの製造方法。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ピッチの新しい製造方
法に関する。
【0002】
【用語の定義】重質油…石油系および石炭系重質油を総
称し、石油蒸留残渣、ナフサ熱分解残渣、エチレンボト
ム油、石炭液化油、コールタールなどが例示される。
【0003】ピッチ…上記重質油を蒸留することによ
り、沸点200℃未満の低沸点成分を除去したものをい
う。
【0004】
【従来の技術】従来、重質油またはピッチを減圧下に蒸
留して低沸点分を除去し、ピッチを得る方法が一般に採
用されている。しかしながら、この方法では、軟化点が
200℃以上で且つ光学的異方性組織を含まないピッチ
を得ることは出来ない。
【0005】特開昭61−28020号公報は、重質油
またはピッチに酸素またはオゾンを含む気体を吹き込
み、熱処理する方法を開示しているが、この方法には、
熱処理時間が長くなり、ピッチの収率も低いという欠点
がある。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、光学的異方
性組織を実質的に含まないピッチを高収率で効率的に製
造する方法を提供することを主な目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明者は、上記の如き
技術の現状に鑑みて、短時間の熱処理により、高収率で
光学的等方性ピッチを製造する方法を完成すべく鋭意研
究を行なった結果、重質油またはピッチにジニトロベン
ゼン、ジニトロナフタリンなどのニトロ化合物を添加し
た後、酸素またはオゾンを含有する気体を吹き込みつ
つ、熱処理を行なう場合には、その目的を達成し得るこ
とを見出した。
【0008】すなわち、本発明は、下記のピッチの製造
方法を提供するものである; 1. 重質油またはピッチにニトロ化合物を添加した
後、酸素またはオゾンを含有する気体を吹き込みつつ1
00〜400℃で熱処理することにより、軟化点100
℃以上のピッチを得ることを特徴とするピッチの製造方
法。
【0009】2. ニトロ化合物が、ジニトロベンゼン
およびジニトロナフタリンの少なくとも1種である上記
項1に記載のピッチの製造方法。
【0010】本発明においては、上記に定義した重質油
および/またはピッチにジニトロベンゼンおよびジニト
ロナフタリンなどのニトロ化合物の少なくとも1種を
0.5〜20%程度、より好ましくは1〜10%程度添
加した後、酸素またはオゾンを含む気体を吹き込みつ
つ、100〜400℃で熱処理する。
【0011】ニトロ化合物の添加量が、重質油および/
またはピッチ重量の0.5%未満である場合には、重合
反応が十分に進行せず、反応時間が長くなるのに対し、
10%を上回る場合には、芳香族環数が3環以下の低沸
点成分がピッチにより多く取り込まれてピッチの品質が
低下し、また過度の等方性過重合物が生成されることが
ある。
【0012】酸素含有ガスとしては、空気、酸素富化空
気などが使用される。使用する気体は、酸素とオゾンと
を同時に含有していても良い。このような気体の吹込み
量は、熱処理温度および時間により異なるが、通常ピッ
チ1kg当たり0.2〜30l/分程度であり、より好
ましくは0.5〜20 l/分程度である。気体の吹き
込み量が少なすぎる場合には、反応が促進されないの
で、反応時間が長くなり、またピッチ内に光学的異方性
成分が生成されやすくなる。これに対し、気体の吹き込
み量が過剰となる場合には、過度の反応を生じて等方性
過重合物を生じ、また反応器内でピッチの飛散を生じ、
反応器の気相部壁に付着したピッチがコーキングにより
不融解物を生じて、ピッチの品質を低下させる。
【0013】熱処理温度が、100℃未満の場合には、
重合反応速度が低下するのに対し、400℃を上回る場
合には、重合が過度に進んで光学的に異方性の物質が生
成し、完全な等方性のピッチが得られないし、また発
火、爆発などの危険性もある。
【0014】
【発明の効果】本発明によれば、光学的等方性成分の含
有率90%以上、軟化点(本明細書においては、スイス
メトラー社製の軟化点測定装置により測定した軟化点
を意味する)100〜350℃というピッチが、短時間
の熱処理により高収率で得られる。
【0015】本発明により得られるピッチは、黒鉛電極
用のバインダー、炭素繊維の製造原料ピッチ、炭素−炭
素複合材製造におけるバインダーなどとして有用であ
る。
【0016】
【実施例】以下に実施例および比較例を示し、本発明の
特徴とするところをより一層明確にする。
【0017】
【実施例1】キノリン不溶成分を除去したコールタール
を減圧蒸留(常圧換算400℃)に供して、低沸点分を
抜き出し、表1に示す性状を有するピッチを得た。
【0018】表 1 軟化点 83.1℃ QI成分 0.0% BI成分 15.1% 固定炭素 46.0% 次いで、上記で得られたピッチ500gに対し、ジニト
ロナフタリンを1%、5%または10%の割合で添加
し、ピッチと均一に混合した後、それぞれを1lのオー
トクレーブに仕込み、7 l/分の割合で空気を吹き込
みつつ、攪拌下330℃で熱処理し、ピッチの軟化点が
280℃から290℃の範囲内にあるピッチを収得し
た。
【0019】表2に熱処理時間、原料ピッチを基準とす
る熱処理後のピッチ収率および熱処理後のピッチ性状を
示す。
【0020】 表 2 ジニトロナフタリン添加量(%) 10 熱処理時間(分) 205 150 135 ピッチ収率(%) 59.1 65.0 67.1 軟化点(℃) 282.3 280.8 281.5 QI成分(%) 42.5 44.3 50.3 BI成分(%) 84.8 86.3 89.4 光学的異方性成分(%) 0 0 0 備考:光学的異方性成分は偏光顕微鏡(200倍)にて
観察し、確認した。
【0021】
【比較例1】実施例1で得た表1のピッチ500gを1
lのオートクレーブに仕込み、17l/分の空気を吹き
込みつつ、攪拌下330℃で熱処理を行ない、軟化点=
282.0℃、QI=41.2%、BI=84.4%、
光学的異方性成分=0%のピッチを得た。なお、熱処理
に要した時間は235分であり、熱処理後のピッチ収率
は55.3%であった。
【0022】
【実施例2】軟化点=152.2℃、QI=0.0
%、、BI=9.6%の性状を有する石油系ピッチ50
0gを1lのオートクレーブに仕込み、さらにピッチに
対しジニトロベンゼンを5%の割合で加え、10 l/
分の割合で空気を吹き込みつつ、攪拌下330℃で熱処
理を行ない、表3に示すピッチを得た。
【0023】表 3 熱処理時間(分) 240 ピッチ収率(%) 81.5 軟化点(℃) 280.1 QI成分(%) 3.4 BI成分(%) 63.3 光学的異方性成分(%) 0
【0024】
【比較例2】実施例2で用いた軟化点=152.2℃の
石油系ピッチ500gを1lのオートクレーブに仕込
み、10のl/分の割合で空気を吹き込みつつ、攪拌下
330℃で熱処理を行ない、軟化点=280.7℃、Q
I=2.1%、BI=60.5%、光学的異方性成分0
%のピッチを得た。なお、熱処理に要した時間は420
分間であり、ピッチ収率は72.0%であった。
【0025】
【参考例1】実施例1において表1のピッチ500gに
対しジニトロナフタリンを5%添加して得た熱処理ピッ
チおよび比較例1で得た熱処理ピッチを使用し、モノホ
ール紡糸器により紡糸を行なった。
【0026】紡糸温度は、それぞれのピッチの軟化点よ
りも45〜55℃高い温度とし、ピッチの押出し圧力
は、0.3〜1.0kg/cm2 とし、巻取速度は、5
00m/分とした。
【0027】実施例1および比較例1のピッチともに、
良好に紡糸することが可能であり、糸径14〜17μm
のピッチファイバーを得た。
【0028】実施例1および比較例1のピッチから得た
ピッチファイバーを空気雰囲気中で2℃/分の昇温速度
で室温から300℃まで昇温し、同温度で4時間保持し
て不融化を行なった後、10℃/分の速度で900℃ま
で昇温し、同温度で5分間保持して、炭素繊維を得た。
得られた炭素繊維の物性を下記表4に示す。
【0029】 表 4 実施例1 比較例1 繊維径(μm) 14.8 15.2 強度(kg/mm2 ) 93.1 85.3 弾性率(ton/mm2 ) 2.7 2.4 伸度(%) 3.2 3.3
フロントページの続き (72)発明者 曽 曙明 大阪府大阪市中央区平野町四丁目1番2号 大阪瓦斯株式会社内

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 重質油またはピッチにニトロ化合物を添
    加した後、酸素またはオゾンを含有する気体を吹き込み
    つつ100〜400℃で熱処理することにより、軟化点
    100℃以上のピッチを得ることを特徴とするピッチの
    製造方法。
  2. 【請求項2】 ニトロ化合物が、ジニトロベンゼンおよ
    びジニトロナフタリンの少なくとも1種である請求項1
    に記載のピッチの製造方法。
JP29538691A 1991-11-12 1991-11-12 ピツチの製造方法 Pending JPH05132676A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29538691A JPH05132676A (ja) 1991-11-12 1991-11-12 ピツチの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29538691A JPH05132676A (ja) 1991-11-12 1991-11-12 ピツチの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05132676A true JPH05132676A (ja) 1993-05-28

Family

ID=17819958

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29538691A Pending JPH05132676A (ja) 1991-11-12 1991-11-12 ピツチの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05132676A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20150005382A (ko) * 2013-07-05 2015-01-14 지에스칼텍스 주식회사 탄소섬유용 피치의 제조 방법 및 그에 의해 제조된 탄소섬유용 피치
JP5859623B1 (ja) * 2014-10-06 2016-02-10 ジーエス カルテックス コーポレイション 炭素繊維用ピッチの製造方法及びそれによって製造された炭素繊維用ピッチ
US9403936B2 (en) 2014-09-30 2016-08-02 Gs Caltex Corporation Method for preparing a pitch for carbon fibers and a pitch for carbon fibers prepared by the same

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20150005382A (ko) * 2013-07-05 2015-01-14 지에스칼텍스 주식회사 탄소섬유용 피치의 제조 방법 및 그에 의해 제조된 탄소섬유용 피치
US9403936B2 (en) 2014-09-30 2016-08-02 Gs Caltex Corporation Method for preparing a pitch for carbon fibers and a pitch for carbon fibers prepared by the same
JP5859623B1 (ja) * 2014-10-06 2016-02-10 ジーエス カルテックス コーポレイション 炭素繊維用ピッチの製造方法及びそれによって製造された炭素繊維用ピッチ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4277325A (en) Treatment of pitches in carbon artifact manufacture
JP2017524746A (ja) 高軟化点ピッチの製造方法、及びこの方法により製造された高軟化点ピッチ
US5182010A (en) Mesophase pitch for use in the making of carbon materials
US4999099A (en) Process for making mesophase pitch
JPH03212489A (ja) 炭素繊維製造用の精製ピッチおよび/またはメソフェーズピッチの製造方法
JPH05132675A (ja) ピツチの製造方法
US4460455A (en) Process for producing pitch for using as raw material for carbon fibers
JPS58196292A (ja) プリメソフエ−ス炭素質の製造方法
JPH02187494A (ja) メソフェーズピッチの製造方法
JPH05132676A (ja) ピツチの製造方法
JPH0150272B2 (ja)
JPS6128020A (ja) 炭素繊維の製造法
JP2704499B2 (ja) 等方性ピッチの製造法
JPS63156886A (ja) ピツチの製造方法
US4533535A (en) Starting pitches for carbon fibers
JPS58101191A (ja) メソ相ピツチおよび該ピツチ系炭素繊維の製造方法
JP2917486B2 (ja) 炭素材料用メソフェースピッチ
JP2709626B2 (ja) 炭素繊維紡糸用ピッチの製造方法
JPS58180584A (ja) ピッチ系炭素繊維の製造方法
JPH0150271B2 (ja)
JPH0437167B2 (ja)
JPH06272118A (ja) ピッチ系活性炭素繊維及びその製造方法
EP0378187A2 (en) Pitch for carbon fibers, process for production of said pitch, and process for production of carbon fibers using said pitch
JPH0455237B2 (ja)
JPH01207420A (ja) 炭素繊維の製造方法