JPS63149673A - マイクロリ−ダプリンタ - Google Patents

マイクロリ−ダプリンタ

Info

Publication number
JPS63149673A
JPS63149673A JP29841886A JP29841886A JPS63149673A JP S63149673 A JPS63149673 A JP S63149673A JP 29841886 A JP29841886 A JP 29841886A JP 29841886 A JP29841886 A JP 29841886A JP S63149673 A JPS63149673 A JP S63149673A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
unevenness
exposure
distribution
optical system
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP29841886A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinji Hanada
花田 真二
Kazumoto Tanaka
田中 主幹
Noriyuki Ishihara
石原 敬之
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP29841886A priority Critical patent/JPS63149673A/ja
Publication of JPS63149673A publication Critical patent/JPS63149673A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Developing For Electrophotography (AREA)
  • Projection-Type Copiers In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 イ1発明の目的 〔産業上の利用分野〕 本発明は原稿画像を移動光学系で像形成体面に画像露光
して画像形成を行うマイクロリーダプリンタに関する。
更に詳しくは上記画像露光時の照度分布むらにより生じ
る画像濃度むらを補正する手段に関する。
〔従来の技術〕
光学走査露光方式の画像形成装置においては光学系の移
動位置、C094乗則などのレンズ自身の特性などによ
る影響で像形成体上の画像露光領域に一様な画像露光照
度分布を得ることができないので、その露光照度分布む
らを補正手段で補正してやる必要がある。
第4図はレンズ移動タイプの光学走査露光系の略図を示
したもので、この光学系を例にして上記の画像露光照度
分布むらの発生を説明する。
Dはシート状の原稿で1図の左端下面に画像Aを有し、
中央下面に画像Bを有し、右端下面に画像Cを有してい
る。Lはレンズで、原稿りの下方に配設され1図の左端
の位[Lから中央の位置見2を経て、右端の位置fL3
に移動可能である。
Sは露光用のスリット手段で、レンズLの下方に固定さ
れる。Eは感光ドラム等の像形成体面で。
スリット手段Sの下方に配設される。
かくしてレンズLを移動すると1位置文、で画像Aはス
リット手段Sによって感光ドラムE上の点aに投影され
1位PI fL 2で画像Bは点すに1位置文3で画像
Cは点Cにそれぞれ投影されて、感光ドラムE上に、原
稿りの画像A−B−Cに対応する静電潜像が形成される
このように、感光ドラムE上に入射する光束fは、走査
の開始文1から終了立3までにある角度だけ回転し、原
稿り上の各部分の光像A・B@Cは感光ドラムE上にお
いて異なる領域a@b・Cに入射することになり、その
結果感光ドラムE上の画像露光領域a−cに、露光照度
分布むらが生じることになる。こうした光学系の走査位
置の変位ばかりでなく、レンズLのCO54乗則等も影
響して更に感光ドラムE上に画像露光照度分布むらを起
す。
その露光照度分布むらにより感光ドラムE上の画像露光
領域a−cでは形成される潜像電位すなわちダーク部及
びライト部の電位が各々異なるため、その潜像面を一定
の現像バイアスを印加して現像処理すると現像画像の一
部にカブリを生じたり、現像画像の−・部の濃度が薄く
なるなど画像濃度むらを生じる結果となる。
そこで従来はに記のような画像露光照度分布むらを補正
するために光学フィルタを介入させたり、露光スリット
を移動させながらスリット全体を一体的に回動させたり
している。
〔発明が解決しようとする問題点〕
然しながら、上記前者の光学フィルタ方式は光量損失が
大きいという欠点があり、後者の露光スリット移動・回
動方式は構造が?!雑になるという欠点があった。
本発明は上記の欠点に鑑みなされたもので、マイクロリ
ーダプリンタドついて簡単な手段により光学系の移動に
ともなう画像進行方向の画像露光照度分布むらに起因す
る画像濃度むらを改善することを目的としたものである
口1発明の構成 C問題点を解決するための手段〕 本発明は、原稿画像を移動光学系で像形成体面に画像露
光し、バイアス電圧を印加した現像手段で顕画像するマ
イクロリーダプリンタにおいて、光学系の移動時に照射
される画像露光の照度分布むらに応じて現像バイアスの
直流成分を変化させることを特徴とするマイクロリーダ
プリンタを要旨とする。
〔作 用〕
光学系の移動にともない像形成体面に生じる画像露光照
度分布むら状態は一義的に定まり予め知ることができる
。そしてその露光照度分布むらに対応させて該むらを補
正するために、現像手段について適切な現像バイアスの
直流成分の補正電圧値も予め定めることもできる。
そこで光学系の移動時に像形成体面に順次に露光される
画像露光の照度むら変化に対応させて光学系の位置変位
に応じて現像手段側の現像バイアスの直流成分を予め定
めた適切な補正電圧値に変化させていくことにより、機
械的な手段を用いることなく、簡単・安価な電気的制御
手段で画像露光時の照度分布むらにより生じる出力画像
濃度むらを補正して高品位画像を常に安定に出力させる
−し礒ζ?iT !、畠しかヱ 〔実施例〕 5tI1図はマイクロリーダプリンタの一例の光学系の
略図である。
又は原稿としてのマイクロフィルム1のセット・照明部
、Yは光学走査機構部、Zは複写機構部である。
マイクロフィルムt(ロールマイクロフィルム・マイク
ロフィッシュジイルム・マイクロストリップフィルムな
ど)はそのフイ゛ルム面′に多数撮影記録されている駒
画像のうちの目的の駒画像laが不図示の自動検索機構
、或は手動で照明部Pに検索されて静止保持される。照
明部Pの駒画像laは下面側より球状ハロゲンランプ等
の照明ランプ2で集光レンズ4を介して全面照明を受け
その照明光のフィルム透過光が投影レンズ5へ入光する
。3は照明ランプ2の反射笠である。
光学走査機4I11部Yに於て、11は第1及び第2ミ
ラー(平面ミラー)6拳7を共通の支持部材11aに互
いに反射面を含む面が直角に交わるように対向させて取
付は支持させてなる光学走査ユニットである該ユニツ)
11は常時は1点鎖線示位置をホームポジションとして
待機しており、走査開始指令信号に基づいて不図示の駆
動機構により右方へ、後述する像形成体としての感光ド
ラム10の回転周速Vの繕の速度で往動駆動イされ。
2点鎖線示の往動終点位置に到達すると復動駆動口され
てはじめのホームポジションヘ戻される。
光学走査二二ツ)11がホームポジションに待機してい
る状態に於ては第1ミラー6は投影レンズ5の光路外に
位置していて、投影レンズ5から出光するフィルム駒画
像投影光は不図示のリーグスクリーン部方向へに向い、
スクリーン面にフィルム駒画像1aの像が拡大投影状態
になる(り一ダ状態)。
一方そのフィルム駒画像1aの拡大複写物(プリント)
を必要とする場合は不図示のプリントスイッチをオンす
ると、複写機構部Zの作動が開始され、感光ドラム10
は周速Vで矢示方向に回転駆動される。又光学走査ユニ
ツ)11が前述したようにホームポジションから感光ド
ラムlOの周速度Vの局の速度で往動駆動イされる。
而してユニツ)11の往動駆動過程で投影レンズ5から
のフィルム駒画像投影光が第1ミラー6により順次に走
査されて第2ミラー7へ反射され、該第2ミラー7から
スリット部材8のドラム母線方向のスリット部9を通っ
て回転感光ドラム10の露光位置gに入射する。即ちフ
ィルム駒画像1aの拡大投影像が回転感光ドラムlOの
周面に、スリット部材8によるドラム母線方向のスリッ
ト露光を主走査とし、ドラムの回転に伴なうドラム面移
動を副走査として、順次にスリット露光(画像露光)さ
れる。
感光ドラム10は本例装置のものは有機光導性感光体を
設けてなるもので、その回転駆動過程で下記のプロセス
を順次に受けて画像形成が行われ、目的のフィルム駒画
像の拡大像コピーが出力される。
a、1次放電器12による正又は負の一様帯電(1次帯
電)。
b、露光位置gに於ける上記の画像スリッ)1光。
以上のa@bのプロセスによりドラム馬面に画像露光パ
ターンに対応した静電潜像が順次に形成される。
C1現像装置15による潜像のトナー現像。
d、転写帯電器16による現像トナー画像の転写材17
への転写。
e、転写材17の感光ドラム面からの分離、不図示の定
着装置への導入、装置外への排出(プリント出力)。
f、クリーナ18及び除電用放電器19による、転写後
の感光ドラム面のクリーニング及び除電。
第2図は上記の画像形成プロセスにおいて、1次帯電行
程a11露光行程b−現像行程Cにおける帯電電圧・画
像露光分布・潜像電位舎現像バイアス補正電圧を転写材
17の先端から後端に至る領域に対応させてあられした
ものである。
以下反転現像の場合について述べる。
れる。
b)次に画像露光が感光ドラム面移動に照射されるが、
前述した様に光学系移動時に照射角度力く異なるため画
像中央部に比較し先・後端でt±徐々に露光量が減少す
る露光照度分布むらがある。
C)従って形成されるWI像電位すなわちダーク部電位
Vo(実線)及びライト部電位ML(実線)は先端部・
後端部が各々高に、中央部程低下する0次に顕像化する
ために1次帯電と同極性のトナーを使用して適正画像を
得られる様に現像装置15の現像手段15a(現像スリ
ー、ブφローラ等)に所定の現像バイアスVoc (破
線)を印加する。
この時現像バイアスの直流成分vDCはダーク電位Vo
に対して略一定のコントラストvCDとなる様に補正゛
セ氏が加えられる。即ち画像先端ではVoc=V+αl
の電圧が印加され、中央部側こいくに従い減少し、中央
部ではVo’c=Vの電圧が印加され、画像後端にいく
た従い増加し、画像後端ではVoc=V+α2の電圧が
印加される。
従って、前景部電位VDとVocは略一定であるため所
謂カブリは発生しない、同様に文学部電位VLと現像バ
イアスVocとのコントラストvCLについても略一定
となるので画像濃度差も発生しない。
光学系の移動にともなう画像露光照度分布むらは一義的
に定まるので1画像露光時の露光照度分布むらに対する
現像バイアス補正電圧は例えば光学系の位置を検出し、
光学系の位置に応じて予め補正電圧を定めておけばよい
第3図は現像バイアスの直流成分の補正電圧を決定する
動作回路を示すブロック線図で、ドラムクロックパルス
の発生回路42ならびに移動ミラーポジションの検出回
路43から発生する信号が信号処理回路45に送られる
ドラムクロックの発生回路42は複写機本体に設けられ
たプリントボタンが押されることにより回転する感光ド
ラム10と同時に動作し、制御を行う為の基本パルスの
クロック信号CPを発生する。移動ミラーポジションの
検出回路43は、移動反射鏡6・7の走査開始点とその
終点を示すポジシロン信号PPを発生する。
信号処理回路45は、移動ミラーポジションの検出回路
43から発生する走査開始点のポジシロン信号PPとド
ラムクロック信号CPとから移動反射鏡6・7の位置を
検出し、その位lに対応して現像バイアスの直流成分の
補正電圧46を決定すべく制御信号ptを送る。
以上は光学系の位置を検出する場合について述べたが、
もちろんタイマーを用いてコピーボタンONから経過吟
間によって補正電圧を決定してもよい。
ハ1発明の効果 以上述べた様に1本発明によれば機械的な構成を使用し
ないので、簡単な電気的処理の構成でコスト的にも安価
に、画像露光照度分布むらに付随する画像濃度むらを改
善することが可能となった。
【図面の簡単な説明】
第1図はマイクロリーダプリンタの一例の光学系の略図
、第2図は1次帯電電圧・露光分布−i像電位・現像バ
イアス補正電圧の対応図、第3図は現像バイアス補正系
のブロック図、第4図は光学系の露光分布むら発生説明
図。 又はマイクロフィルム1のセット・照明部、Yは光学走
査機構、6・7は移動ミラー、Zは複写機構部。 第2図 第4y!J 第1図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)原稿画像を移動光学系で像形成体面に画像露光し
    、バイアス電圧を印加した現像手段で顕画像するマイク
    ロリーダプリンタにおいて、光学系の移動時に照射され
    る画像露光の照度分布むらに応じて現像バイアスの直流
    成分を変化させることを特徴とするマイクロリーダプリ
    ンタ。
JP29841886A 1986-12-15 1986-12-15 マイクロリ−ダプリンタ Pending JPS63149673A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29841886A JPS63149673A (ja) 1986-12-15 1986-12-15 マイクロリ−ダプリンタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29841886A JPS63149673A (ja) 1986-12-15 1986-12-15 マイクロリ−ダプリンタ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63149673A true JPS63149673A (ja) 1988-06-22

Family

ID=17859446

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29841886A Pending JPS63149673A (ja) 1986-12-15 1986-12-15 マイクロリ−ダプリンタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63149673A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5042856A (ja) * 1973-05-23 1975-04-18
JPS5745567A (en) * 1980-09-02 1982-03-15 Ricoh Co Ltd Exposure device

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5042856A (ja) * 1973-05-23 1975-04-18
JPS5745567A (en) * 1980-09-02 1982-03-15 Ricoh Co Ltd Exposure device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63149673A (ja) マイクロリ−ダプリンタ
US5016051A (en) Electrophotographic copying machine with device for shifting an image
JPH0320762A (ja) 画像形成装置
US4725868A (en) Electrostatic copying machine
JP2613458B2 (ja) スリット走査露光式複写カメラのピント位置割出露光装置
US5049936A (en) Electrophotographic copier/duplicator having dual imaging apparatus
JP2885975B2 (ja) 画像投影装置
JP2737977B2 (ja) マイクロリーダプリンタ
JPS6229783B2 (ja)
JPS61183675A (ja) トナ−濃度制御装置
JPH07104555B2 (ja) マイクロリ−ダプリンタ
JPS6117159A (ja) 電子写真装置
JPS6358340A (ja) 情報記録装置
JPS6122332A (ja) 画像記録装置
JPS6396674A (ja) 電子写真装置
JPH0820682B2 (ja) 縦横両方向のアナモフィック拡大/縮小能力を有する像形成装置
JPS62123438A (ja) マイクロフイルム・リ−ダ・プリンタ
JPS63254440A (ja) 複写装置
JPS6356635A (ja) 画像投影装置
JPS58205141A (ja) 電子写真複写機の画像投影装置
JPS6338972A (ja) 板書複写装置
JPH02103060A (ja) 画像形成装置
JPH02120769A (ja) 照明装置
JPS6123138A (ja) 複写機における原稿とじ部の焦点修正装置
JPS59232366A (ja) 電子写真複写方法